Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2020/01/14 (火)

2020冬におすすめ♪ハンドクリームHandsAP.P.☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のショートヘアカットが

うまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

新しいハンドクリームが発売しました♪

Hands A P.P.

(ハンズ エー プロフェッショナル プロテクション)

 

 

 

美容師の声を元に作られたこのハンドクリームは

水のようにスーッとお肌に馴染んで

ベタつかずサラッとした使い心地です(●´ー`●)

 

☆撥水性☆

撥水性のシリコン系 ポリマーで保護膜を作り

しっかり肌を守ります。

肌の潤いを逃すことを防ぎます。

 

☆潤い肌キープ☆

さらさら。なのにしっとり潤いキープ。

乾燥による、がさがさ手荒れをしっかりと防ぎます。

 

☆乾燥小じわ対策

肌の状態を健全に整えるだけではなく、

くすみの要因となる肌の乾燥を防ぎ、

乾燥による小じわを目立たなくする処方を

採用しています。

さらさらなのに、
しっとりとした使⽤感

⼿荒れのケアはしたいけれど、

べたつくものは使いたくない⽅へ。

「べたべたした」質感の材料を除き、

さらさらとした質感で、

保湿効果の持続にこだわって作られています(´◡`๑)

 

手荒れが酷くなると、水仕事が辛くなりますよね(><)

水やお湯に触っただけでもピリッと

滲みてしまったり…

そこで保湿をしようとハンドクリームをつけても

そのハンドクリーム自体も滲みる事も…

 

H ands A P.P.の凄いところは

抜群の保湿力に加え、敏感肌の方にも安心して

お使いいただけるよう、アレルギーテストや

ピリピリ感やピリピリ感といった刺激の

スティンギングテストを行い

お肌への刺激の優しさにもこだわっているところ♪

保湿ケアをしたいのにピリッと滲みると

ハンドクリームをつける事が億劫に

なったりしますよね(><)

私も滲みやすいのですが、

このハンドクリームは安心して使えます◎

 

Hamds A P.P.は無香料なのでどんなシーンでも

気軽にお使いいただけます(´◡`๑)

つけた後、スマーフォンの操作をしても

グラスを持っても、指紋が付いたり

触ったところがベタベタする事がないので

つけるタイミングも気にしなくていいのが

嬉しいです(●´ー`●)

 

サイズ感もとてもコンパクトで

持ち運びに便利です(^-^)/

50g  2,200円(税抜)と他のハンドクリームと比べると

少しお値段はしますが、効果は抜群なので

この値段も、納得です!!!

 

お席にテスターをご用意しておりますので

お気軽にお試しください☻

今まで沢山のハンドクリームを使ってきましたが

その中でも抜群の保湿力と使い心地の良さは

ぜひ、皆様にお使いいただければと思います♪

 

まだまだ感想が厳しい日が続きます!

Hands A P.P.でしっとりうるツヤな

指先を手に入れましょう(´◡`๑)

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/01/13 (月)

2020年冬におすすめ★ロレアルが作ったイノアカラーで艶のあるヘアカラーが人気です

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

 

2020年を迎え、

1月ももう中旬となりましたね。

 

そして今日は成人の日ですね!

成人の皆様、

本当におめでとうございます(^^)/

今日は朝まで宴を楽しんで下さい♪

 

 

 

1月2月と言えば気になるダメージが

 

乾燥ですよね!?

 

 

 

冬本番の1月2月は

頭皮もカサカサになってしまうくらい

乾燥しまいます。

 

 

お肌や頭皮は乾燥したら

かゆみなどの症状が出て

あ、やばい!!

と考えやすいですが、

髪の乾燥に関しては

皆さんいかがでしょうか??

 

 

髪は死滅細胞で神経は通ってないので

痛みやかゆみを感じることがない分、

乾燥による症状も気づきにくいですよね?

 

 

ドライヤーで乾かしても

毛先がまとまりにくい。

手グシを通したら髪がひっかかる。

髪を触るとごわついて硬い感じがする。

 

 

これらの症状を感じた時は

乾燥によるダメージが

蓄積されてしまった証拠

なので黄色信号です!!!

 

 

1月2月はお肌の手入れに負けないくらい

髪もしっかり保湿しましょう!!

 

 

乾燥が進むとダメージが蓄積されるだけじゃなく、

 

髪の艶

 

 

も失われてしまいます・・・。

 

 

髪に艶があるかないかで

周りに与える印象が変わるので

艶髪は絶対に欲しいですよね!?

 

 

そこで僕が皆さんに

艶髪を手に入れるために

おすすめしたいモノが・・・

 

 

 

 

 

 

INOA(イノア)

オイルカラー

 

 

です!!

 

 

ロレアルが開発したカラー剤で

海外では10年も前から発売されていましたが、

日本人の髪がキレイに染まるように

新しく作り直したのもあり、

タイムラグがうまれてしまいましたが、

こだわって作られているので

カラー剤そのモノは凄く良いです!!!

 

 

イノアのオイルカラーは

名前の通りオイル成分をメインに配合しており、

アルカリに頼ってカラーの発色をさせていた

従来のカラー剤とは違い、

イノアはオイルを髪に浸透させて

髪の内部に染料を浸透させていきます。

 

 

従来のカラー剤に含まれている

アンモニアというアルカリが無配合のため

カラー剤独特のツンとする刺激臭がなく、

低刺激で染めることができる

革命的なカラー剤になっています\(^o^)/

 

 

低刺激カラーなので

ブリーチをしている方や

エイジングダメージが気になる方にも

おすすさせて頂いていて、

オイル成分のおかげで

仕上がりの髪の手触りがすごく良くて

髪質が変わったのかなと感じてしまうくらい

なめらかでさらさらした髪になります( *´艸`)

 

 

そして何と言っても、

 

 

 

艶がすごい!!

 

 

ダメージがほとんどしないで

カラーの色味も豊富で

仕上がりは手触りが良くなって

艶髪を手に入れられる。

 

 

もう良い事尽くしで

皆さんにおすすめしない理由は

見当たりません(^^)/

 

 

neizyでは導入して

もうすぐ1年が経ちますが、

2020年の冬も大人気となっています!!

 

 

 

 

 

イノアマジックを体験したい方は

ぜひneizyにいらしてください\(^o^)/

 

 

ご予約、心よりお待ちしております(*^-^*)

 

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2020/01/13 (月)

ブラシの選び方☆みなとみらいの美容師yaoです☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

明るい白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

 

みなさん

 

普段どういったブラシを使っていらっしゃいますか?

 

 

髪を梳かすだけでなく、

かたちをつけるのにも使うブラシ

 

 

いくつか用途をお伝え致します!!

 

 

 

①デンマンブラシ

 

 

聞いたことがある方も多いと思いますが、

主にブローをするときに使うブラシです。

 

髪の毛を内巻きにしたり

くせを伸ばしてストレートにブローをすることが得意です。

頭の丸みに合わせて

テンションをかけてブローすることで

髪型収まりやすくなります!

 

硬めのものが多いですが、一番親しみやすいブラシではないでしょうか?

髪質を選ばずに、ストレートにされたい方におすすめです!!

 

 

②ロールブラシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主に髪を乾かしてカールの丸みが作りたいときや、

くせを伸ばして毛先に毛流れをつりたい時に使います!

 

毛がブラシ1周ついているため

絡まりがよくしっかり髪の毛をひっかけることができます!

 

ブローしなれてない方の前髪のブローにおすすめです。

ドライヤーとブラシを一気に持つのが苦手なかたは絡ませるのが簡単だからです!

 

ただし、軟毛の絡まりやすい毛質のロングヘアーには向きません!!

絡まって取れなくなる可能性が高いため、気を付けてくださいね!

 

 

③スケルトンブラシ

 

とても軽く、密度があらいため

髪をとかすのに向いているブラシです。

もちろんブローもできますが、

自分自身でブローをするとなると

髪に引っかからないためつやを出すのは難しいと思います。

 

乾かすときに根元の方向性をつけるのにはちょうどいいブラシだと思います!

 

 

④クッションブラシ/フラットブラシ

 

ブラシの中では平たいブラシで、

髪をセットする時に髪をとかして

まとめたりする時に使うことが多いです。

 

ドライカットのお店

ネイジーでは、

ドライカットをする前

ストレートにブローするときに

このブラシを使います!

 

カールをつけすぎず

ブラシの浅い丸みに沿ってブロー

することによりくせを取りすぎないように

ブローすることができるからです!

 

ご自宅でブローに用いるのは、

少し使いづらいかもしれません。

 

髪を梳かしたり、まとめたりする場合は

使いやすいと思います!

 

 

④クイックドライ

 

 

デンマンブラシと比べて、

とかした時のブラシがとても細く荒いのと、

頭皮に沿うような形状をしているため

頭皮ブラシとしてもお使いいただけます!

 

お風呂の中でトリートメントをなじませるのにも、

そして乾かす時に梳かすとふんわりした質感が作りやすい

ブラシです!

 

このブローには適していません。

 

このクイックドライは

ネイジーでもとても人気のあるブラシの1つです!

 

主に髪を梳かすときに重宝します!

 

 

 

たくさんブラシのある中の

ほんの一部ですが、

 

 

それぞれ特徴があるので

 

 

より良いブラシに出会えるように参考にしていただければ嬉しいです!

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/01/12 (日)

オッジィオットの使い方☆くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師サカモトです。

 

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyではそのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

ぜひ美容師サカモトにお任せ下さい^_^

美容師歴20年以上のキャリアで培った経験のもと、

なるべくストレートパーマや縮毛矯正に頼らず

髪質を活かしたヘアスタイルのつくり方

をご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 


 

 

今日もたくさんのご来店

ありがとうございました^_^

 

1月に入り、

皆さんかなり髪が乾燥気味ですね。

 

今日は

冬のヘアケアとして

オッジィオットの使い方を

ご紹介^_^

 

オッジィオットを

お使いの方、

そのヘアケア効果を

最大限に引き出せているか

チェックしてみて下さい!

 

Oggiottoオッジィオットの泡はヘアケア効果を持っています!

neizyではおなじみの

大人気シャンプー

Oggiottoオッジィオット

 

このシャンプーが人気になったきっかけは

魔法の

シャンプー

というコンセプト。

 

というのも、

Oggiottoオッジィオットは

界面活性剤がPPT系のものをつかっているため

シャンプーの泡立ち自体が

髪にとって

補修効果のある成分

なんです。

 

よって、

ダメージのある髪には

泡が吸収されやすい

という特徴があります。

 

もし、

泡立ちが悪いな?

と感じたら、

その時こそOggiottoオッジィオットの

効果の発揮しどころ。

 

1度目のシャンプーを

プレトリートメント感覚で使い、

二度洗い

してみて下さい!

 

きっといつも以上に

ヘアコンディションが整います!

 

 

 

Oggiottoオッジィオットを使うときには流す前にクシでとかしましょう!

Oggiottoオッジィオットは

泡がトリートメント効果あり。

 

ということで、

シャンプーの際に

普通に泡を流してしまってはもったいない!

 

クシや

ブラシでとかして、

 

泡を毛先まで

しっかりなじませてから

流すようにしてみて下さい!

 

髪は何十万本も生えています。

 

全体に泡がブクブクなっているようでも、

実はとかすと

さらに馴染む余裕があるんです。

 

これはトリートメントのときも

同じです^_^

 

 

Oggiottoオッジィオットのオイル&ミルク&ミストはバスルームでも使えます!

Oggiottoオッジィオットの

アウトバスシリーズをお持ちの方、

 

乾燥しやすい時期には

ぜひ

バスルームでもこれらを使ってみてください!

 

使い方は

①週に一回

②ミスト、ミルクはトリートメントをつける前に、

オイルはトリートメントに混ぜて、

③その後いつものトリートメント

 

ミスト、ミルクは

シャンプーと

トリートメントの間で使い、

 

オイルは、

トリートメントに混ぜて使う。

 

これだけでOKです!!!

 

 

Oggiottoオッジィオットシリーズは

一般的なヘアケア製品と違い、

コーティング成分よりも

内部補修成分が豊富に含まれています。

 

その影響で、

ホームケアなのに、

プレトリートメント効果が

とても高い。

 

これは、

Oggiottoオッジィオットの

シャンプートリートメントと合わせなくても

大丈夫です。

 

Oggiottoオッジィオットの

アウトバストリートメントを

お持ちの方はぜひ試してみて下さい!!!

 

 

 

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


 

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/01/12 (日)

neizy森が2020年も人気でおすすめできる得意なボブスタイルを徹底解説します!!

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

 

neizyblogを見て下さっている皆さん、

 

ボブスタイル

お好きですか!?

 

 

僕は世代を問わず

ご提案できるボブスタイルが好きです(^^)/

 

 

なぜ僕がボブスタイルを

ここまでおすすめするのか・・・。

 

 

それは、

全てのヘアスタイルの中で、

 

一番扱いが楽だからです!!

 

 

 

(え!?そこ!?)

 

 

 

と、思ってしまった方もいると思いますが、

色々なお客様のライフスタイルの話を聞いたり、

お家でのスタイリング方法、そして、

ヘアスタイルによってお客様の持つお悩みを

たくさんクリアできるのがボブスタイルの強みだなと

僕自身が感じたからです。

 

 

 

ロングスタイルが好きだけど

短くもしてみたい。

でも肩上の長さ短くする事に

不安があるから中々挑戦できない。

 

 

 

という方に

このblogでボブの魅力が伝わるように

書かせて頂きますので、

ぜひ最後まで読んで見て下さい(^^)

 

 

 

ボブスタイルとは

 

 

ボブスタイルを示す一般的な長さは

肩上から顎下の長さを言います。

 

丸いフォルムにする事が特徴的で

段を作り過ぎないグラデーションで

毛先の重なりをキレイに作ること

とても重要なヘアスタイルになります。

 

 

ボブスタイルは昔から人気のヘアスタイルで

数年に一回はトレンドヘアになるくらい

世代に関係なく幅広い方達に

人気なヘアスタイルです(^^)

 

 

 

 

ボブスタイルのメリットとは

 

 

 

最初にも書きましたが、

ボブスタイルのメリットは扱いやすさです。

 

 

毛先の重なりをキレイに作る事によって

毛先が自然と内側に収まるようになったり、

ショートヘアに比べて段を作らないので

寝ぐせなども付きにくく、

朝起きてドライヤーでスタイリング出来てしまう

くらい楽なヘアスタイルです。

 

 

他にも、ボブの長さによって

色々なメリットを生み出してくれます!!

 

 

少し長めの長さで結べるボブにしたり、

顎下ギリギリにする事によって

首周りがキレイに見えて小顔効果になったり、

表面を中心に少し段を入れる事によって

フォルムがひし形になりやすくなり

トップのボリュームアップをして

丸顔や面長のお悩み解決にもなります

 

 

丸いフォルムをただ作る事がボブスタイルではなく、

お客様のお悩みやスタイリングの仕方で

おすすめのボブスタイルが変わります!!

 

 

 

 

どんなボブスタイルが人気なのか

 

 

 

ボブスタイルは長さや段の作り方で

フォルムが変わります。

 

色々なボブスタイルがある中で

特に人気なボブスタイルを2つご紹介します!!

 

 

1つ目は、

 

グラデーションボブです。

 

 

 

 

 

ザ・ボブスタイルという感じの

王道ボブスタイルですが、

毛先のグラデーションでキレイな丸みのある

フォルムになり、扱いやすいボブスタイルです。

 

 

面の艶もキレイに再現しやすいので

乾燥でパサつきやすい秋冬には

最適なボブスタイルになります(^^)/

 

 

 

2つ目が、

 

外ハネボブです。

 

 

 

 

 

トレンドヘアで一気に人気となったボブスタイルです。

毛先をあえて外ハネにする事で

丸いフォルムとは違う

Aラインのフォルムになりやすくして

大人っぽさも可愛さも再現できるボブスタイルです。

 

 

アイロンでキレイに外ハネ感を作るのも良いですし、

ドライヤーで乾かした後にオイルトリートメントで

ざっくり無造作にウェットな質感にすると

クールな印象で大人っぽくもし仕上げられます。

 

その日の気分や服装に合わせて

ぜひスタイリングを変えてみて下さい(^^)/

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

長くなりましたが、

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m

 

 

ボブスタイルの魅力は伝わりましたかね!?

 

 

最初にも書きましたが、

ボブスタイルはただの丸いフォルムではなく、

毛先の長さや質感の変化で

ガラリと違うボブスタイルになって

結果的にそれがお悩み解決に繋がります。

 

 

自分には似合わない

 

 

という考えを捨てましょう!!!

 

 

似合うか似合わないかは

頭や顔の形で決まるのではなく、

どう似合わせるかが重要です。

 

 

僕があなたに似合うボブスタイルを

ご提案させて頂きます!!

 

 

 

ボブスタイルにしたい方、

既にボブスタイルだけど

扱いづらいと感じている方、

イメチェンしたい方は、

ぜひneizyヘアデザイナー森香樹にお任せ下さい!!

 

 

笑顔で帰って頂けるように

全力で担当させて頂きます!!

 

 

HPにリンクしている

スタイルページにも色々なボブスタイルを

ご紹介しているのでぜひチェックしてみてください(^^)/

 

 

ご予約お待ちしています!!

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年8月 (16)
    2025年7月 (33)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)