Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2019/12/30 (月)

2020年もオススメ☆オッジィオット☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

ドライカットがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ⭐️

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

 

 

12月も終わりに近づいてきたこの頃、

 

 

髪の調子はいかがでしょうか???

 

 

毛先のまとまりにくさ、

乾燥を感じていませんか?

 

 

 

そんなときにオススメなシャンプーがあります!!

 

 

魔法のシャンプー“と呼ばれている

シャンプーをご存知ですか?

 

 

 

それは、

 

高濃度美容液シャンプーとも呼ばれている

 

 

oggi otto ( オッジィ オット )

 

 

です!!

 

 

 

 

 

実は、oggi otto (オッジィ オット)

 

 

髪を洗うということを

 

汚れを落とすという意味の

 

シャンプー

 

 

という表現ではなく、

 

 

セラム

 

という表記がしてあります!

 

 

 

つまり、

 

美容液

 

という発想で

 

作られているんです!

 

(ちなみに

 

トリートメントは

 

セラムマスク

 

という表記です!)

 

 

 

oggi otto(オッジィ オット)

 

美容液シャンプーと呼ばれるその成分とは?

 

→毛髪科学の観点から

    選び抜かれた13種類の

    保湿効果の高い植物エキスが配合されている。

 

 

セラム全体の40%が

PPTという

髪の栄養成分でできているんです!

 

 

髪を洗うのがシャンプーですが、

 

洗浄成分自体が髪の栄養成分で

 

できているんです!

 

なので、美容液という発送なのですね!

 

 

 

 

 

oggi otto(オッジィ オット)は

 

 

ホームケアとしては、

 

セラム(シャンプー)とセラムマスク(トリートメント)

 

 

 

があり、

 

髪質になどよってセラムは3種類から選べます!

 

🔸サラサラタイプで細毛〜普通毛の方向けの

グレープフルーツの香り   スムースタイプ

 

🔸自然なボリューム感やハリコシを出したい方向けの

オレンジの香り  ボリュームタイプ

 

🔸しっとり感やツヤ感、ダメージが気になる方向けの

ベルガモットの香り モイスチャータイプ

 

 

セラムマスクは2種類!

 

🔹さらさら、ハリコシやツヤを出したい

細毛〜普通毛の方向けのスムースタイプ

 

🔹まとまりとツヤ感、ダメージ毛の方

多毛やくせ毛の方向けのモイスチャータイプ

 

です!

 

 

oggi otto(オッジオット)は

 

私達美容師が髪質に合わせて

サロンで一緒に選ばせてただけるので、

ぜひご相談ください!!

 

 

 

 

また、

 

 

oggi otto(オッジィ オット)シリーズで

ネイジーで人気なのが、

 

 

こちら!!

 

 

 

アウトバス用のオイル!!

 

 

オイルですが、

 

手に取った際に

 

さらさらしていて

 

濡れた髪の毛につけて乾かすと

 

まとまりが良くなります♪

 

 

また、

 

乾燥や静電気が気になるこの時期は、

 

乾いた髪の毛にお仕上げに

 

少しつけると

 

まとまりやすくなります!!

 

 

オイルと並んで、

 

ミルクタイプも

 

 

こちらも

 

アウトバストリートメントですが、

 

濡れている髪の毛につけて

 

乾かすと柔らかな質感になります!

 

 

ミルクタイプは、

 

乾いた髪には伸びにくいため

 

髪の毛が濡れている状態のみにつけてください!

 

 

 

 

乾いた髪につけるのにオススメなのが、

 

 

ミストのタイプ!

 

 

もちろん濡れた髪にもつけることが出来ますが、

 

ブロー前に毛先が

 

パサついているときにシュッと

 

つけてブローすると

 

ツヤが出やすくなります!

 

 

パーマヘアや

ショートヘアのボリュームをだしたいときは

 

 

こちら

 

泡で出てくるタイプのトリートメントで、

 

地肌につけられるタイプです!!

 

 

地肌につけてボリュームのでるタイプは

 

 

あまりないので、

 

とてもオススメです☆

 

 

 

ホームケアも

 

サロンでご相談ください☆

 

 

 

この冬の乾燥対策をして

 

 

ヘアスタイルに合わせて、

 

シャンプー&トリートメントを選び

 

ヘアスタイルを素敵に維持していきましょう♪

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/12/29 (日)

2020年の冬にオススメ★くせ毛の方も再現性が高く扱いやすいグラデーションボブ

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

blogを見て頂いている皆さん、

2020年の冬のヘアスタイル

もうお決まりでしょうか??

 

 

neizyではドライカットが武器で

一般的なウェットカットとは

違う視点や考え方でカットしてくため

髪がまとまりにくい事にお悩みの方が

多くご来店して頂けます。

 

特にうねるようなくせ毛にお悩みの方が

ホームページやブログを見て

初めてご予約して下さる方も増えています。

 

冬は、

暑くて湿気の多い夏に比べて

乾燥する冬はくせ毛が落ち着きやすいので

ばっさりイメチェンするお客様も増えます!!

 

先日いらっしゃったお客様も

2020年冬にもおすすめな

グラデーションボブ

カットして変身させて頂いたので

写真と合わせてご紹介させて頂きます(^^)/

 

 

 

まずはビフォーのお客様です。

 

 

 

 

 

くせ毛の影響で

後ろと八回りがの膨らみが出やすい状態です。

 

他店ですきバサミで量をがっつり取られていたため、

バッサリボブに切るのに約半年かかりました!

 

すきバサミで量を取りすぎると、

中間から毛先にかけてどんどん広がりやすくなり

スタイリング剤を使わないと

くせ毛をおさまりよくする事ができません(>_<)

 

 

ドライカットは、

お客様の頭の骨格と生え癖なども確認して

乾いている素の髪の状態に合わせて

毛先をカットしていくため、

ドライヤーでもまとまりやすく

再現性の高いヘアスタイルになります。

 

 

ドライカットの強みが

グラデーションボブをキレイに作るポイントと

マッチするのでくせ毛の方にもおすすめできます(^^)

 

 

グラデーションボブは、

襟足からトップの毛先にかけて

自然な丸みを作るボブスタイルです。

 

この丸みを

ドライカットの丁寧なグラデーションで

作る事によって、毛先がおさまりやすくなり

くせ毛が扱いやすくなります(^-^)b

 

 

では、

グラデーションボブにした

お客様のアフター写真がこちら!!

 

 

 

 

 

いかがでしょうか!?

 

キレイな丸みのある

グラデーションボブになりました\(^-^)/

 

 

ドライカットならではの

毛量調整でくせ感が弱まったので

ゆるやかなウェーブの毛流れで

フォルムを整える事ができました!!

 

 

 

 

 

長さも顎ラインで作っているため

首回りがスッキリして

小顔効果もアップしてます♫

 

 

襟周りに洋服が増える冬だからこそ、

いつもより短めのボブスタイルは

いかがでしょうか??

 

 

 

 

 

少し長くなりましたが、

最後までblogを読んで頂き

ありがとうございました!!

 

 

グラデーションボブ

いかがでしたでしょうか??

 

ヘアスタイルの中で一番扱いやすく

楽なのはボブスタイルですが、

更に楽に毛先がまとまってくれるのが

グラデーションボブになります!!

 

髪をいつも縛っているくせ毛の方は

ぜひイメチェンしましょう!!

 

 

ご予約お待ちしておりますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/12/29 (日)

2020冬におすすめ♪ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のショートヘアのカットが

うまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

ネイジーはドライカットのお店です♪

お客様からいただくお声には

カットだけで扱いやすくなった!

伸びてきてもまとまりがあった!

ブローしなくてもキレイになる!

などのお声を頂くことが多いです♪

 

 

ドライカットはくせ毛との相性がいい!

くせ毛でお悩みの方は

縮毛矯正をされている方も多いですが

頻度が高いと時間やご料金で負担に感じられる方も

多いと思います!

ネイジーのカットならすぐに!!とは

いかないものの縮毛矯正をしなくても

扱いやすいスタイルを手に入れる事ができます(●´ー`●)

どうしてもくせが気になるという方は

アイロン処理をしない

コスメストレートをされる方もいらっしゃいます!

 

 

ドライカットは乾かしてから髪を切っていきます!

この時、お客様自身のくせを見極めて

カットしていくので扱いやすくなるのが特徴です◎

また、量を調節する際にセニングシザー

スキばさみを使わないで量を調節していくのも

ドライカットの特徴です♪

くせ毛の方でスキばさみで量を減らされ

膨らんで扱いにくくなった経験がある方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

私自身もくせ毛で、軽くしてもらったとき

少し伸びてきた途端、膨らんでとても扱いにくくなった

経験があります(><)

 

 

そんな方に!!

ドライカットはとってもおすすめです◎

男性の方なら乾かしただけでも形になり

ワックスなどでのスタイリングも簡単に!

女性の方ですとブラシなどでブローをしなくても

ハンドブローだけでフワッとキレイに仕上がります!

 

美容院に行っても同じようにスタイリングできない…

そんなお悩みをお持ちの方は

1度ネイジーに、ご相談ください(●´ー`●)

現在のスタイルによっては

何度かカットが必要になる場合もありますが

今まで難しかったスタイリングも

簡単にできるようになります!

 

髪質によってはパーマをかけたほうが

より扱いやすくなる場合もありますので

気になることがあればお気軽に

おしゃってください(´◡`๑)

 

ネイジーはカラーにもこだわっています!

頭皮に優しくダメージを最小限に抑えながら

ツヤのあるキレイなカラーを作れる

お薬とダメージに合わせたトリートメントで

持ちのいいカラーができます♪

ネイビーのお客様にリタッチカラーと全体カラーを

交互にする方が多いのは

カラーの持ちがいいというのも理由の一つです(●´ー`●)

 

やりたいスタイルがうまくできない

くせ毛で扱いにい

ドライカットでそのお悩みを

解消できます!

お写真をお持ちいただくとよりスムーズに

なります(´◡`๑)

お好みのスタイル写真ぜひお持ち下さい◎

ネイジーのスタイル写真も随時更新中です!!

https://www.neizy.com/style/

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/12/28 (土)

年内の予約に空きが出ました☆

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師サカモトです。

 

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyではそのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

ぜひ美容師サカモトにお任せ下さい^_^

美容師歴20年以上のキャリアで培った経験のもと、

なるべくストレートパーマや縮毛矯正に頼らず

髪質を活かしたヘアスタイルのつくり方

をご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 


 

もう2019年もあとわずか…。

 

neizyの年内営業も

あと

29(日)

30(月)

の2日だけです^_^

 

もう、年内は予約取れないよな〜

と思っていた方

 

空きが

できました。

 

 

インフルエンザが、

流行っており

ご予約を頂いていた方の中にも

発症してしまった方がいらっしゃいました。

どうかご自愛くださいませ。。。

 

皆さんも

お気をつけ下さい(>_<)

年末休みに入ると

急に気が抜けて

体調を崩したりもしますしね。

手洗いうがいもお忘れなく。

 

せっかくの休暇、

健康で過ごせるに

越したことはないです(>_<)

 

 

今月は急病の方も多かったですが

この年末、

皆さま急に予定が変わったりした方も

いらっしゃり、

 

そんなこんなで

neizyの年末予約は…

 

29(日) 12:30、14:30

30(月) 13:30、15:30

 

ぽっかりと空いています…。

 

 

一番最初に予約が埋まった

年末が

まさかのぽっかり。

 

 

 

そんなのは

いやだ〜!!!

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

 

年末やっと連休に入ったけれど

そういえば

髪キレイにしたいな

と思った方!

 

ぜひぜひ

ご連絡お待ちしております^_^

 

ご予約はこちらから

24時間受付中

↓↓↓

 

 

今年もあとわずか!

 

風邪に気をつけて、

年賀状書いて、

ヘアをキレイにして、

2020年を迎える準備をして。

 

 

ご予約の皆様、

ご来店を楽しみにお待ちしております。

 

気持ちのいい

1年の締めくくりに

していきましょう〜

ヽ(´▽`)/

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


 

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/12/28 (土)

2020年冬にオススメ☆ドライカットでつくる小顔ワンレンボブ

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

ぜひ美容師サカモトにお任せ下さい^_^

美容師歴20年以上のキャリアで培った経験のもと、

なるべくストレートパーマや縮毛矯正に頼らず

髪質を活かしたヘアスタイルのつくり方

をご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 


 

今日はワンレンボブのご紹介。

 

ワンレンボブ

とは、

昔流行った

ワンレングスを

パツッとボブの長さまでカットするヘアスタイルです。

 

タレントの

滝沢カレン

さんなんかがやっていましたね。

 

ワンレングスとは

全て同じ長さ。

つまり段も入れずに

毛先の角度もつけずに

下の方で水平に真っ直ぐに切ること

です。

 

バックはこんな感じ。

 

スッキリしています^_^

 

後ろから見ても首が見えるくらい

思い切り良く

短くする方がオススメです。

 

首が見えるか見えないかは

お顔のイメージも変わります。

 

ストンとした

水平ボブでも

首が見えることで

小顔効果

があるんです。

 

ボブが似合うかどうか不安、

という方こそ、

このくらいの長さに

切って頂きたいですね!

 

ただ正直、

ロングヘアから

いきなりやるには

ちょっとハードルの高いスタイルかもしれません。

 

髪を結ぶこともできなくなりますからね!

 

なので、

その辺少し気になるという方は

肩につくくらいの長さにしておいて、

ただその場合は

毛先パーマ

をかけると

扱いやすく、ペタッとなりすぎず、

オススメです^_^

 

 

ボブは

ヘアスタイルの

黄金バランス!

 

ぜひ一度試してみてください^_^

 

 

 

くせ毛の仕上げ方

くせ毛の方は皆さん朝のスタイリングにお困りだったりします。

くせ毛には

ほとんどのスタイルに当てはまる

仕上げ方のポイント

があります。

ここを押さえておけば大丈夫!

 

①髪が濡れている状態でとかす。

まずスタートラインがここです。

これが一番大切。

髪は濡れているときほどクセがやわらかくなります。

このタイミングで整えておくと

おさまりやすい、まとまりやすい仕上がりになります。

 

②下を向いて、根元にドライヤーをかける

個人差はありますが

ほとんどの方は

つむじは後頭部にあります。

くせ毛はつむじからの毛流れに沿って

乾かすことでしつこいクセがやわらぎます。

 

下を向いて、上からドライヤーを当てると

自然とつむじの毛流れに沿った

風の当たり方になるため

ちょうどいいんです^^

 

根元が乾くまではそのままで、

根元が乾いたら頭を起こして

通常通り乾かして下さい。

 

➂適度な保湿力のあるスタイリング剤を使う

くせ毛は乾燥しやすい傾向があります。

乾燥は湿気の影響を受けやすく、

徐々にスタイルが崩れてしまう一因となります。

 

朝はキレイだったのに・・・

という、

ことは、

乾燥している髪こそ

起こりやすいんです。

 

スタイリングの仕上げには

ぜひ

コンディションもキレイに仕上げましょう!

 

 

最後に

   、

いかがでしたでしょうか?

 

くせ毛にお悩みの方は

好きな髪型にすることを諦めている方も

少なくはありません。

 

しかし、

ヘアスタイルづくりには

いろいろな方法があり、

カットやパーマもそうですし、

スタイリングの仕方もそうですし、

絶対無理

というものは

ほとんどないのではないかと思います。

 

もちろん、

その先、次は

このスタイルを保つためにはどうしたら?

という心配も出てきたりしますが、

 

ずっとそのスタイルにするかどうかよりも

思い切って

一度やりたいようにやってみる

ことの方が

今後のヘアにはいいのではないかなあ?

と思います^_^

 

 

ぜひ、

毎日のヘアスタイル選びの

ご参考になればと思います。

 

長文、ご拝読ありがとうございました^_^

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


 

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年8月 (16)
    2025年7月 (33)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)