Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2019/05/30 (木)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

火曜日、友人とランチをした際

新宿のゲームセンターでUFOキャッチャーを

しました(´◡`๑)(私はただ眺めてましたが…笑)

 

最近のUFOキャッチャーは

いろんな景品がたくさんあって

中には、え?!こんな物も?!という景品もありました☻

 

友人が取った景品をおすそ分けしてくれました!

カカオ51%と書いてあったので

苦いのかな?と思って恐る恐る食べてみました!笑

甘すぎず、意外とサッパリしていて

気付いたら全部一気に食べてしまいました^^;

コンビニで見かけても、今までスルーしていましたが

ハマりそうです♪

みなさんも見かけたら是非食べてみてください(´◡`๑)

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/05/30 (木)

くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

おはようございます^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

ささいなことでもお気軽におっしゃってください。

 

 

いや〜、

 

いまだに届かない…

 

 

 

ケミストーリー

エレメントブースター。

 

人気商品すぎて

生産が追いつかない状況らしいのですが、

 

 

通常は遅くても2日で届くのに

もう注文してから

半月は経ちます!

 

 

お、お、お〜。。。。。

 

 

という感じに

もう

待ちぼうけです(>_<)

 

 

 

neizyでの在庫は

あと残り一本!

 

不本意ながら…

早い者勝ち

という状況。

 

すみません(>_<)

 

早く届いてくれ〜!

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/05/29 (水)

髪のくせが気になる方におすすめのヘアトリートメント☆ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトです。

 

 

neizyでは
ただいま美容師求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

どうすればくせ毛がもっと扱いやすくなるのか!?

 

日本中で叫ばれているこの悩みに、

 

今日は、

ヘアケアの視点で

オススメを一つご紹介致します^_^

「ケミストーリー エレメントブースター」

このトリートメントミストは

バツグンにいいです!!!

 

 

くせ毛にお悩みの皆様からは

いろいろな種類のお悩みをお聞きします。

 

今回のオススメは、

その中でも

・最近、髪質が変わってきた気がする

・髪が広がる

・髪が乾燥してパサパサする

こういったお悩みのある方に

とてもおすすめです!

 

 

<ケミストーリーがおすすめな理由>

市販では絶対に手に入らない

エレメントフレーバー

さらに生ケラチン

このトリートメントミストには配合されています。

 

髪の毛の

ダメージ補修

スタイリングサポート

を同時に行う

髪のサプリメント

ということなんです!

 

(髪の毛の特徴・性質)

髪の毛は

水分、脂質、タンパク質

でできています。

 

これらの成分は

年齢とともに徐々に減少していき、

そのバランスのくずれから

これまでになかったくせ毛になったりするんです。

 

エレメントフレーバーに含まれる

ビタミンB6と

生ケラチンは

このような、以前とは違う

くせやパサつきなどの変化が現れた髪

に対して、

 

弾力を与え、

同時に

ツヤ

滑らかな質感

を再現します!

 

髪が失った栄養素に

かなり近いものを補い、

 

次回のヘアカラーやパーマなどの

薬剤による負担にも対応できる

毛髪コンディションを

ご自宅のホームケアでつくれてしまう、

 

まさに

美容室でやっているかのような、

プロフェッショナルのトリートメントを

自宅でできる

というイメージです^_^

 

 

そして、

実はこの

ケミストーリーは、

美容室で行えるサロンケアタイプもあり、

これは

グリオキシル酸などの

今、話題の成分を配合した

酸熱トリートメントとして人気があります。

 

neizyでは

ケミストーリー酸熱トリートメント

として、

5ステップ

(五種類のトリートメントを重ね合わせる)

トリートメントとしてご提案しています。

 

ケミストーリー酸熱トリートメントの

仕上がりのツヤ髪^_^

普段、ダメージにお悩みのお客様だったため、

僕らもすごく嬉しい仕上がりです!

 

今までに

数多くトリートメントを試された方でも

驚くこの質感。

 

だから、おすすめなんです!

 

これまでのトリートメントとはかなり違いがあります。

 

そして、

ケミストーリーエレメントブースターは

この酸熱トリートメントの

ホームケアタイプとして、

やはり、

これまでにない配合成分で作られているんです。

 

<なぜ効果的なのか??>

一般的な市販のトリートメントは

髪の表面をコーティングするような成分のものが多いです。

いわゆるシリコーン。

 

そして、

美容室で販売しているトリートメントは

タンパク質や脂質などの

髪の本来もっている栄養素と近い成分を含んでいます。

 

そして、

この

ケミストーリーエレメントフレーバー

は、

 

エルカラクトン

ビタミンB6

ジカルボン酸

 

などの成分を配合。

 

特に注目は「酸」です。

これは、これまでのトリートメントには

なかった成分、

毛髪内部の水分バランスを助け、

エルカラクトンの浸透を促進させる働きがあります。

 

これらは

髪に

弾力を与え、

同時に

ツヤ

滑らかな質感

を再現する。

 

潤ツヤなめらか

という

贅沢質感なんです!!!

 

 

<ケミストーリーエレメントブースターを使うときに気をつけること>

 

使用量は

10プッシュ~20プッシュくらい。

 

つけすぎても

ベタっとするなどは一切ありません。

 

つけたら

よくとかしてください!

 

クシでしっかりとかすことで、

馴染みが全く違います。

<ケミストーリーエレメントブースターの気になるお値段>

300ml ¥2500(税抜)

 

意外と安いんです!

 

そうなんです。

最近はオイルトリートメントが流行っていましたので

オイルと比べると

ミストは安くなりやすい傾向があります。

 

でも仕上がりはベスト!

お買い得です^_^

 

<まとめ>

そう、

今日の本題、

・髪のクセが変わってきた気がする。

・髪が広がる。

・髪が乾燥してパサパサする。

というお悩みには

 

 

酸熱トリートメントがオススメ!

 

ということです。

 

酸熱トリートメントは

サロンでできるものは

価格も¥6000~10000くらいなど、

高額になりやすいです。

 

まずは、

ホームケアの酸熱ミスト

を試してみるのもいいのではないでしょうか?

 

ご参考になれば^_^

長文お読みいただきありがとうございます。

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/05/29 (水)

エイジングダメージで広がる髪にお悩みの方におすすめの酸熱トリートメント★横浜みなとみらいの美容室ネイジー

こんにちは^^

 

くせ毛の方に好評頂いているドライカットや

2019年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

ドライカットがうまいで人気の横浜みなとみらい美容室

neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

数多くある美容室の中から

neizyblogを見て頂きありがとうございますm(__)m

 

初めてneizy(ネイジー)を知った方は

お店の最大の武器であるドライカットについて

簡単にご説明しているblogを下記にリンクしたので

ぜひチェックしてみてください(^^)/

 

 

neizyは横浜でも数少ないドライカット専門店です。

クセにお悩みの新規のお客様が多くご来店して頂きます。

くせ毛にお悩みの方にもおすすめなショートヘアと

一般的なカットとドライカットの違いをご説明したblogです。

 

 

皆さん、

今美容業界で

話題になっているモノがあるのですが

ご存知でしょうか??

 

それは

 

酸熱トリートメント

 

です!!!

 

4月からneizyでも

 

 

CHEMI STORY

(ケミストーリー)

 

という酸熱トリートメントが導入され

すでにたくさんの方に施術させて頂き、

満足したお声を頂いております(*^-^*)

 

ご存知の方も多いかもしれませんが

今回は、酸熱トリートメント

を知らない方に向けて

改めてご紹介したいと思います!!!

 

少し長くなりますが、

凄く良いトリートメントなので

最後まで読んで頂けたら幸いですm(__)m

 

 

ケミストーリーとは何か??

 

最初にも書きましたが

ケミストーリーとは

酸 × 熱の力でダメージした髪を修復させる

新感覚のトリートメントメニューとなります。

 

酸の成分で毛髪の内外部を修復して

ドライヤー、アイロンの熱で

さらにトリートメントを髪に定着させて

他のトリートメントよりも

持ちの良い酸熱トリートメントです!!

 

 

 

特徴成分の効果は??

 

ジカルボン酸とグリオキシル酸という

2つの酸の成分がこのトリートメントの

重要成分となっています。

 

 

内外部の補修効果がすごく高いジカルボン酸で

ダメージ部分を修復し、

グリオキシル酸で広がりやすくなってしまった髪を

ハリコシ感のあるしっかりとした髪に導いてくれます。

 

 

クセ毛のような広がりがなくなるため、

根元からの自然なボリューム感が出たり

髪全体の艶が出るようになります。

 

この2つの酸の成分は美容業界で

今もっとも注目されている毛髪補修成分です(^O^)/

 

 

今までのシステムトリートメントとの違いは??

 

今までの一般的なトリートメントメニューは

タンパク質を使うモノがほとんどでした。

 

髪はタンパク質でできていて

ダメージをすると髪のタンパク質が

減ってしまうため、

それを補って元気な髪に導いてくれるモノが

基本的なサロントリートメントでした。

 

なので、

タンパク質や油分をしっかり補って

重めの質感にする事で

ダメージによる髪の広がりを抑え込むような

仕上がりにするのがほとんどでした。

 

 

どんな髪の状態(ダメージ)の方におすすめなの??

 

ダメージにも色々なダメージがありますが、

酸熱トリートメントがばっちし合うのが

エイジングダメージ × ケミカルダメージ 

です!!!

 

エイジングとは

年齢を重ねることで

髪のタンパク質が減ってしまい

クセのようなうねりや広がる髪になってしまいます。

 

エイジング毛に

パーマやカラーなどのケミカルダメージが重なると

髪がもっと乾燥しやすくなったり、

中間部分からのパサつきがひどくなったり、

スタイリングが中々決まらなくなってしまったり、

などなど、

 

「前はこんな髪じゃなかったのに…(;_;)」

 

という状態になってしまいます…。

 

そんな髪のお悩みをお持ちの方に

ついにそのお悩みを解決できるのが

酸熱トリートメントになります!!!

 

 

酸熱トリートメントのお仕上げ方

 

酸熱トリートメントのお仕上げは

最後に髪に熱を与えたいので

アイロン仕上げとなります。

 

ストレートアイロンを使いますが

まっすぐ過ぎず、

ナチュラルなスタイリングをするので

安心してください(^O^)/

 

 

この最後の熱で、

 

酸を髪の内部にしっかり定着させて、

トリートメント成分がアイロンの熱に反応して

ツヤのある美髪ヘアへ導いてくれます

 

 

Time & Price

 

酸熱トリートメントは+40分頂いております。

単品のみでのご予約も承っておりますが

その場合はお仕上げまでで60分程

お時間を頂いておりますm(_ _)m

 

酸熱トリートメントのご料金は

7000円 (単品の場合)

6000円 (2メニュー割)

4500円  (デザインケアメニュー割)

の3つのパターンでご用意しています。

 

質問等があれば気軽にスタッフに聞いてみて下さい(^^)

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

 

 

まとめ

 

 

長くなりましたが、

最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

業界初となる酸熱トリートメントの

ご紹介でしたがいかがでしたでしょか??

 

 

neizyでは技術メニューだけでなく、

ケアメニューにもかなり力をいれています。

 

髪や頭皮にお悩みをお持ちの方に

少しでも良い解決方法を提供できればなと

思っております。

 

 

メニューをただやるのではなく、

ホームケアのアドバイスを

サロンワークでお客様にさせて頂きます。

 

特にお話しする事の多い

・ドライヤーのやり方

・シャンプートリートメントのやり方

この二つをblogでご説明させて頂きました!!

 

皆さんの髪や頭皮のお悩み解決に

なる内容もあるかもしれないので

興味のある方は

ぜひチェックしてみてください(^^)/

 

 

 

 

 

酸熱トリートメントで

うるツヤ美髪ヘアを楽しみましょう(*^▽^*)♫

 

 

 


2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/05/29 (水)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

男性用、スタイリング剤が入荷しています!

ELEVATE(エレベート)

高いキープ力が特徴です♪

しっかりセットしたはずなのに

時間が経つにつれてスタイルが崩れてしまう・・・

という方は多いのではないでしょうか?

 

湿気や汗の影響だけでなく、時間が経つにつれ分泌される

皮脂が根元から毛先へいくことにより

重くなってしまうため崩れてしまいます(>_<)

 

そんな皮脂をエレベートに含まれる

スタイルキープビーズ

が内部に吸着!

崩れにくくしてくれます(^^)/

 

 

今回はワックスをご紹介したいと思います♪

 

まずは、ドライワックス 8F

  

マット&ドライな仕上がりでふんわり軽いスタイルを

1日中キープできます◎

エレベートのスタイリング剤の中でも最も軽い仕上りです!

 

 

 

ジェルワックス 9F

ツヤのある仕上がりで動きのある束感スタイルを1日中キープできます♪

ワックスのように扱えながら、ジェルのツヤ・束感を表現できます(^^)/

 

 

 

ハードワックス 10F

ハードなセット力で思い通りのスタイルを1日中キープできます◎

伸び、なじみが良く、立体的な動きを出せます(^^)/

 

 

 

香りはグリーンフローラルで

シトラスやムスクなどがブレンドされていて

強すぎない香りです!

 

それぞれ 85g 1800円(税抜)となっております!

スタイルによって1番ピッタリのものをご紹介させていただきます(^^♪

また気になるタイプのワックスがありましたらお気軽に仰ってください☆彡

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (33)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)