Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2019/05/31 (金)

横浜みなとみらいでくせ毛のショートやボブカットがうまいで人気のおすすめ美容室ネイジーblog

こんにちは^^

 

くせ毛の方に好評頂いているドライカットや

2019年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

ドライカットがうまいで人気の横浜みなとみらい美容室

neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

数多くある美容室の中から

neizyblogを見て頂きありがとうございますm(__)m

 

初めてneizy(ネイジー)を知った方は

お店の最大の武器であるドライカットについて

簡単にご説明しているblogを下記にリンクしたので

ぜひチェックしてみてください(^^)/

 

 

neizyは横浜でも数少ないドライカット専門店です。

クセにお悩みの新規のお客様が多くご来店して頂きます。

くせ毛にお悩みの方にもおすすめなショートヘアと

一般的なカットとドライカットの違いをご説明したblogです。

 

 

最近のヘアカラーの流行は

アッシュやグレージュなどの寒色系です。

 

ここの人気が本当に終わらないですね!!

 

インナーカラーやハイライトなどの

デザインカラーを楽しまれている方も

多いですが、

最近はより色の濃いビビットカラーを

やられている方も増えていますね(^^)/

 

ただ、ご注意して頂きたいのが、

インスタグラムなどで見るような

ビビットカラーは基本的に黒髪には

きれいに発色しません。

 

 

じゃあどうすれば良いか??

 

 

ブリーチで色素を取り除く事

 

 

が必須になってきます!!!

 

今回はきれいに発色しにくい

ヴァイオレットカラーのご紹介をしたいと思います!!

 

まずはブリーチを2回されたお客様の状態です。

 

 

 

オレンジ味もないいわゆる金髪状態になっています。

やりたいビビットカラーの色味にもよりますが

お客様の髪質によってはブリーチを2回必要となります。

 

しっかり色素が抜いたらオンカラーです!!

 

ブリーチを2回しているので

ダメージがある髪なので

ヘアカラーの染料の吸い込みが

かなり早くなっています。

 

ダメージ具合によって

ドライ状態なのかウェット状態でカラー剤を

塗布していくのかを決めていきます。

 

※サロントリートメントは必ずさせて頂きますm(__)m

 

色持ちを良くしたかったので

カラー剤を少し薄めて

じっくりじわじわ染料を髪の内部に浸透させていき、

希望の明るさまで時間を置かせて頂きました!!

 

完成がこちら!!!

 

 

いかがでしょうか??

きれいなヴァイオレットカラーに変身させて頂きました(^^)/

 

ヴァイオレットは濃く入れすぎると

透明感が出にくくなるし、

薄くいれたら光でヴァイオレットの

色味が飛んでしまうなど

難しいビビットカラーになります。

 

なので

毛髪診断

薬剤選定

塗布の仕方

 

この三つがかなり重要になります!!

 

お仕事の関係で

こういうビビットカラーを

中々楽しめない方も多いと思いますが、

できるタイミングがあればぜひ挑戦してみて下さい(^_-)b

 

学生の方はぜひやりましょう!!!!!笑

 

 

 

一つだけご注意して頂きたいのが

ブリーチカラーはホームケアが

とても重要になりますので

ビビットカラーをやろうと思っている方は

ヘアケアを頑張りましょう!!!!

 

他にも人気なベージュ系の

カラーをblogでご紹介させて頂いております。

夏はいつもより明るめのヘアカラーにするのも

おすすめなのでぜひ下記のリンクのカラーを

参考にして頂けると嬉しいです。

お時間のある方はぜひチェックしてみてください♪

 

 

トレンドカラーで

ヘアからおしゃれを楽しみましょう!!!!

 

初めての方もご予約お待ちしております(*^-^*)

 

 


 

2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/05/31 (金)

くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

おはようございます^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

ささいなことでもお気軽におっしゃってください。

 

 

今日で5月も終わり。

 

もう夏はすぐそこでね!

 

ご来店のお客様には

お伝えさせて頂いておりますが、

neizyは

7月から

月曜定休になります!

 

今は火曜定休なので、

火曜→月曜

に変わります。

 

第三週目は

これまで通り

月火連休となります。

 

営業時間は変わらず、

水曜日は

11:00-20:00

 

水曜以外は

9:00-18:00です。

 

月曜日は祝日でもそのまま

お休みとなります。

 

 

 

この定休日の変更で

人気の午前予約も

もう少し取りやすくなるかと思います。

 

今後ともneizyを

よろしくお願いします!

 

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/05/30 (木)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

男性向けスタイリング剤

エレベート!

今回は2種類のスタイリング剤をご紹介したいと思います♪

 

 

 

ウォータリーグロス 6F  150g 1800円(税抜)

ぬれたようなツヤと

ほどよいパリッと感でパーマスタイルを

1日中キープできます◎

リッジ感を出したいときにはこちらがおすすめです♪

ウェットな質感です(´◡`๑)

 

 

スーパーハードジェル 13F 180g 1800円(税抜)

強力なセット力で、

ガチっと固めたスタイルを1日中キープ。

今までにないハードなセット力!!

ジェルは1度のシャンプーでは

しっかり落ちない!

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが

このスーパーハードジェルは

お湯でもサッと落とせて使いやすいアイテムです♪

 

スタイルによっておすすめのタイプをご紹介させていただきます(●´ー`●)

また、気になる物がありましたら

お気軽に仰ってください◎

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/05/30 (木)

横浜みなとみらいでくせ毛のショートやボブカットがうまいで人気のおすすめ美容室ネイジーblog

こんにちは^^

いつもneizyblogを見て頂き、ありがとうございます!!

 

 

2019年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

横浜みなとみらい美容室neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

 

neizyは横浜でも数少ないドライカット専門店です。

クセにお悩みの新規のお客様が多くご来店して頂きます。

くせ毛にお悩みの方にもおすすめなショートヘアと

一般的なカットとドライカットの違いをご説明した

ブログを下記にリンクさせて頂きました^^

お時間のある方はぜひチェックしてみて下さい?

 

 

 

本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

 

春の終わりが近付き、

いよいよ嫌な梅雨がやってきますね…。

 

梅雨が来る前のメンテナンスをするお客様が多いです(^^)

 

ネイジーの武器はドライカットのため、

クセにお悩みの方が多くご来店して頂くので

この時期は特にストレートのご予約が増えます。

 

アイロンでしっかり伸ばすスーパーストレート以外に

化粧品登録でアイロンを使わないコスメストレートも

お客様の髪質によってはすごくおすすめのメニューです!!

 

blogでもご紹介してるので

ぜひチェックしてみて下さい(^O^)/

 

★コスメストレートblogはこちらから★

 

ご予約、心よりお待ちしております!!!

 

 


2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/05/30 (木)

大人気!酸熱トリートメント♪ケミストーリー☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

話題の酸熱トリートメント

CHEMISTORY(ケミストーリー)

早くもリピーターのお客様が続出です!!

 

今回改めて、

酸熱トリートメントCHEMISTORY(ケミストーリー)を

ご紹介していきたいと思います♪

 

 

 

まず、従来のトリートメントは主に

髪の毛の主成分であるタンパク質を髪の毛内部に入れ込み

水分・油分のバランスを整えていくものが一般的です!

 

これだけでも、もちろんしっかりケアできていましたが

日々変化していくヘアコンディションに対応するためには

より、皆さんの髪質に合ったトリートメント選びが重要になってきます!

 

そこで登場したのが

エイジング×ケミカル(薬剤)ダメージを

ケアするために作られたCHEMIISTORY(ケミストーリー)です◎

 

薬剤のダメージはカラーやパーマといった

お薬を使った際に起こるダメージです。

 

エイジングは年齢を重ねていくうちに

髪の毛の水分、油分、タンパク質のバランスが崩れ

うねりやゆがみが現れたり広がってしまう

乾燥しやすくなるといったダメージです!

 

 

酸でケアする

ケミストーリーは酸でケアしていきます!

ジカルボン酸

カラー、ブリーチによる酸化ダメージ(枝毛・切れ毛)を

防ぎます!

 

レブリン酸

弱酸性・肌刺激が殆どありません。

高い抗菌性、保湿性を持ちヘアケア以外にも化粧品などに

使用されています!

カラーやパーマをした後の残留アルカリ(ダメージの元)を

除去しツヤ・しなやかさを与えます!

 

 

グリオキシル酸

髪の毛のゆがみやうねりを緩和し

髪の毛のふくらみ・広がりを抑えます!

 

マレイン酸

キューティクルを保護してくれます!

 

CHEMISTORY(ケミストーリーケミストーリー)は

この酸を使用したトリートメントです!

 

 

4種類のトリートメントを重ねて

髪の毛を補修・保護していきます( ´ ▽ ` )

 

4種類のトリートメントを重ね付け

 

まずは、髪の毛の補修と保湿をしていきます!

ここで使用されているのは、

ジカルボン酸とマレイン酸です!

髪の毛の枝毛切れ毛などを防ぎ

キューティクルを保護することでツヤと指通りの良さを

持続できます◎

また、フェザーケラチンも入っているので

弾力アップにもつながります♪

 

 

2種類目はクリームタイプのトリートメントです!

レブリン酸が、最初につけたトリートメントのフェザーケラチンと反応する事で髪の毛を強くしてくれます!

そして、カラーやパーマ後の

残留アルカリ(ダメージの元)を除去します!

 

3種類目を重ねます!

グリオキシル酸が、髪の毛のゆがみ・うねりを緩和し

髪の毛の膨らみ、広がりを抑えます!

マレイン酸、エルカラクトンの働きにより

キューティクルを保護、熱による形状記憶、ダメージ補修を

行います☻

 

〜ここで10分間温めます!〜

 

温め終わったらお席で重ねる最後のトリートメントです♪

酸でケアしているので髪の毛が酸性に寄っている状態です!

そのままにすると、髪の毛がきしんでしまうので

4種類目のトリートメントで過収れんを抑え

強酸度を緩和します◎

 

しっかり全体になじませたら、

トリートメントをお流しします!

これだけでも充分ではありますが、

髪の毛表面の質感をより良くする為に、

外部補修のトリートメントを重ねます◎

これにより、中も外もうるおいツヤツヤな仕上がりに♪

乾かした後、

アイロンを使いトリートメントをしっかり定着

させていきます!!

 

パサつき広がっていた髪がまとまりのあるツヤ髪に♪

 

仕上がりの良さはやっていただければ

実感していただけます!!

お時間は40分

単品 7000円(税抜)

2メニュー 6000円(税抜)

セットメニュー 4500円(税抜)

となっております!

また、ホームケアのエレメントブースターも

とっても人気です\(^^)/

200ml 2500円(税抜)

 

この、ホームケアのエレメントブースターも

熱に反応してダメージ補修!

生ケラチンとビタミンB6が髪の毛に

ハリ・コシ・弾力を与えます◎

適量をスプレーし乾かすだけで

ツヤのある指通りのいい質感になります☻

 

 

 

今まで通りケアしてるのに乾燥やパサつきが気になってしまう…

クセの出方が変わった気がする…

広がってしまってどうにもならない…

という方にとってもおすすめです♪

サラッとしながらうるおいに満ちたヘアを

CHEMISTORYで手に入れましょう♪

 

 

ボリューム感や太さも気になる…

そんな方におすすめのシャンプーが

こちら↓

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (33)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)