Staff Blog

Category List
Monthly Archive

隥本 智史

2019/07/19 (金)

頭皮に優しいオーガニックヘアカラー・ヴィラロドラカラーの評価とは?

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

ぜひ美容師サカモトにお任せ下さい^_^

美容師歴20年以上のキャリアで培った経験のもと、

なるべくストレートパーマや縮毛矯正に頼らず

髪質を活かしたヘアスタイルのつくり方

をご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

2019年7月より

定休日が変わりました。

新しい営業スケジュールこちらになります。

日 9:00-18:00

月 定休日

火 9:00-18:00(第三火曜のみ定休日)

水 11:00-20:00

木 9:00-18:00

金 9:00-18:00

土 9:00-18:00

 

定休日が祝日の場合も

営業スケジュールは変わりません。

 

よろしくお願いします。

 


 

2019年になってから

いろいろなヘアカラー剤が登場しています。

 

そんな中でも

不動の一番人気。

 

オーガニックカラー

について

改めてご紹介いたします。

 

オーガニックカラー(ヴィラロドラカラー)ってなに?

neizyで一番人気のヘアカラー

オーガニックカラーは

美容業界では

別名

ヴィラロドラカラー

と言われています。

 

イタリアのオーガニックブランド

ヴィラロドラ社

日本のミルボン社

のコラボにより実現した

 

オーガニック認証機関

ICEA(イチェア)

の認証を取得した

正真正銘、唯一無二の

オーガニックヘアカラー剤

です。

 

 

オーガニックカラー(ヴィラロドラカラー)のメリットは?

neizyのお客様に

最も支持されているところは

色持ち

です。

 

オーガニックカラーに変えてから

これまでよりも

明るめのカラーをされる方が増えました。

 

それは、

これまでのヘアカラー剤では

日数が経つと

色落ちして徐々に明るくなってくるため

それを計算に入れてやや暗めに染めていました。

 

オーガニックカラーの場合、

色落ちが少ないため、明るさが変わらない。

だから、

最初から希望の明るさにする方が増えたんです。

 

これは、

白髪に対しても同様です。

そのため、

これまで毎回全体を染めていたお客様も

 

二回に一回、全体を染めれば

間の一回は根元のリタッチだけで充分キレイに仕上がります。

 

そうすることで、

より効率的に

ヘアケアプランをつくれるようになりました。

 

 

オーガニックカラー(ヴィラロドラカラー)のデメリットは?

オーガニックカラーは

どの色もブラウンがMIXされているため、

白髪もキレイに染まります。

 

しかし裏をかえせば

ものすごく明るい色や

原色に近い色などはできません。

 

あくまで

ナチュラルカラーの美しさ

が得意なヘアカラー剤です。

 

 

オーガニックカラー(ヴィラロドラカラー)はどんな髪質の方に良いの?

ナチュラルカラーに適した処方のため

やはりどんな髪質にも

馴染みやすいオーガニックカラー。

 

その特徴は

ヘアカラー剤の全成分のうち

92%がオーガニック成分

というところに現れています。

 

それだけの成分構成ですから

当然、カラーによるダメージは少ない。

更に、

頭皮に対しての影響もかなり少ないです。

 

neizyでは

髪の傷みはもちろんのこと、

頭皮が敏感な方、

普段から化粧品も敏感肌用のものをお使いの方

などがご希望されています。

 

特に、

白髪染めをされる方

は、

 

平均して4~5週前後で

ヘアカラーされる方も多いため

オーガニックカラーで

頭皮のケアをしながらカラーリングする

という方が多いです。

 

 

オーガニックカラー(ヴィラロドラカラー)の値段は?

neizyでは

オーガニックカラーは

スタンダードカラーより

ハイグレードヘアカラー

となっています。

 

オーガニックカラー

¥8000(税抜き)

 

オーガニックカラーリタッチ(根元のみ)

¥7000(税抜き)

 

となっております。

 

 

まとめ

neizyで

オーガニックカラーを導入して

約3年が経っています。

 

neizyでは

数種類のヘアカラー剤が導入されていますが、

約80%

の方が

オーガニックカラーをオーダーされています。

 

それはやはり

色持ち、

髪の質感、

そして

仕上がりの色

が、

 

とてもキレイで

どんなヘアスタイルにも

似合いやすい上品さがある

からだと思います。

 

まだお試しされたことがない方、

色持ちや、

髪の傷み、頭皮の刺激

などでお悩みの方は

ぜひ一度

オーガニックカラーを

お試しくださいませ!

 

コチラの記事には

専門的な部分についてまた深く掘り下げて書いています。

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/07/19 (金)

髪にツヤが出るオイルカラーINOAイノアカラーのご紹介☆くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

ぜひ美容師サカモトにお任せ下さい^_^

美容師歴20年以上のキャリアで培った経験のもと、

なるべくストレートパーマや縮毛矯正に頼らず

髪質を活かしたヘアスタイルのつくり方

をご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 


 

2019春より

美容師を、

美容業界を、

賑わせているウワサのヘアカラー

 

そう、

オイルカラー

です。

今日は

この新しいヘアカラー剤について

ご紹介いたします。

 

オイルカラー(INOAイノアカラー)ってなに?

世界で初めてヘアカラー剤をつくった

ロレアル社。

そのロレアルが創立100周年に向けて

開発を進めた全社を挙げて臨んだプロジェクト。

 

従来のアルカリ剤に頼らずに

オイルの浸透圧を利用して発色させる

オイルデリバリーシステム

を採用した

革新的なヘアカラー。

 

それが、

オイルカラー

 

髪の毛にカラー染料を浸透させるためには

髪のキューティクルを

アルカリ剤によって開かせる必要があり

そのため、

ヘアカラーは髪のダメージを伴うものでした。

 

オイルデリバリーシステムにより

アルカリ剤の働きに頼らず発色をすることが出来る

ヘアカラー剤とは

まさに

イノベーションカラー

 

これまでの

ヘアカラー発色の理論を

覆しました。

 

そして、満を持して

本国フランスで発表されたのは

なんと

10年前。

 

それ以来、

ヨーロッパでは

ダメージレスカラー

として

髪や頭皮のコンディションに

意識の高い顧客に

支持され続けてきました。

 

そのオイルカラーが

2019春、

初めて日本に上陸しました!!!

 

 

オイルカラー(INOAイノアカラー)のメリットは?

一番のメリットは

なんといっても

ツヤ

です。

 

オイルカラーは

ヘアカラー剤全体の60%以上を

オイル成分が占めます。

 

それだけのオイル成分を

髪に吸着させるため

髪にみずみずしいツヤを与えます。

 

また、

アルカリ剤が従来のヘアカラー剤と比較して格段に減っているため

ダメージがかなり少ないです。

 

ヨーロッパで

ダメージレスカラー

として

宣伝されていることも納得の仕上がりです。

 

オイルカラー(INOAイノアカラー)のデメリットは?

ツヤが出て、

髪のダメージも少ない

オイルカラーですが、

髪を明るくすることは

少し苦手です。

 

高明度、

いわゆる金髪のようなカラーにつくることはできません。

オイルカラーで作る場合は

ブリーチなどで

明るさをつくった後、

色味だけをオイルカラーで入れていく

ダブルカラー

という方法が必要です。

 

一般的なナチュラルカラーは

全く問題ありません。

 

オイルカラー(INOAイノアカラー)はどんな髪質の方に良いの?

オイルカラーのいいところは

あまり髪質を選ばないところです。

 

従来のヘアカラー剤では

キューティクルを開くアルカリ剤の作用があるため

硬毛の方や

逆にすでにキューティクルを損傷しているダメージ毛の方

難しい施術でした。

 

しかし、

オイルカラーはその方達にも

問題なく施術できます。

 

また、

白髪染めを繰り返している方は

髪の発色がしにくくなる傾向がありますが、

オイルカラーでは

ここも影響が少ないです。

 

白髪染めの方でも

彩度の高い色など

自由に楽しめる

これはおすすめのところです。

 

オイルカラー(INOAイノアカラー)の値段は?

 

オイルカラーでつくった

クラシカルな

アッシュ

 

 

オイルカラーでつくった

上品な大人の

グレージュ

 

 

オイルカラーでつくった

カジュアルな

ピンクカッパー

 

とにかく

ツヤ

がすごいです。

 

ツヤは

髪をキレイに、上品に、

スタイルをおしゃれに若々しく

します。

 

髪にツヤが欲しい!

と思ったときには

オイルカラーは是非おすすめです。

 

 

なぜこんなにツヤが出るかというと

上に書いた

オイルデリバリーシステム

が本当にすごいことなんです。

 

アルカリをほとんど使わずに

髪を発色させることができる。

 

世界で唯一の

イノベーションカラー

 

 

そのため、

美容業界において

 

オイルカラーは

オーガニックカラーより

グレードの高い、

 

現時点では

最高級のヘアカラー

です。

 

僕も美容師として、

その

品質以上の違い

を実感しています。

 

 

気になる

オイルカラーのお値段ですが、

 

オイルカラー

¥9000(税抜き)

 

となっております。

 

施術時間は従来と変わりません。

 

期待を超える仕上がりを

ご提供いたします。

 

 

まとめ

オイルカラー、

いかがでしたでしょうか?

 

結論から言うと

オイルカラーは

どんな髪質の方でも

一度はお試しになって頂きたい

特別なカラー

です。

 

先にお伝えした

オイルカラーの

オイルデリバリーシステム。

 

これは

ロレアル社が

世界特許

を取っているため

他社では真似できない処方です。

 

髪を傷めずに

艶やかなヘアカラーにする。

 

だれもが求めるヘアカラー。

 

ぜひ一度お試しくださいませ^^

 

 

また、

頭皮ケアとして、

neizyで人気の

オーガニックカラーはこちらになります。

 

 

オイルカラーと合わせて

ヘアカラー二大人気メニュー。

 

こちらも合わせてご覧くださいませ。

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/07/19 (金)

くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

おはようございます^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

ぜひ美容師サカモトにお任せ下さい^_^

美容師歴20年以上のキャリアで培った経験のもと、

なるべくストレートパーマや縮毛矯正に頼らず

髪質を活かしたヘアスタイルのつくり方

をご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

2019年7月より

定休日が変わりました。

新しい営業スケジュールこちらになります。

日 9:00-18:00

月 定休日

火 9:00-18:00(第三火曜のみ定休日)

水 11:00-20:00

木 9:00-18:00

金 9:00-18:00

土 9:00-18:00

 

定休日が祝日の場合も

営業スケジュールは変わりません。

 

よろしくお願いします。

 

 


 

今日は面白かった本の紹介^_^

 

 

スマホを落としただけなのに

志駕 晃

 

 

映画にもなった

今どきサスペンスミステリー

です^_^

 

 

スマホを落としてしまったことで

知らないうちに個人情報が流出し

とんでもない事件に巻き込まれてしまう

という話。

 

 

犯人やオチのどんでん返しとか

もありますが

その辺はミステリー好きなら

そんなに驚きではないんではないかな??

 

そこにいたるまでの

インターネットリスクに関する話が面白かったです^_^

やっぱり個人情報の漏洩ってこわいんだな〜と

考えさせられます(>_<)

 

ただ、

そんなに昔の設定ではないのに

なんかちょいちょい古い感じがあり

ちょっと違和感があったのですが、

著者の方が

新人作家かと思いきや

年齢はベテランの方だったので納得。

 

だから、読みやすかったんだろうな〜

と思いました。

 

なんだかんだで

20代の作家さんの本は

正直、僕には読みにくいものが多いんです(>_<)

ついていけてない。

 

大人の方が、

インターネットを少し勉強する意味でも

ちょっとオススメの本です笑

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/07/18 (木)

くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

おはようございます^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

ぜひ美容師サカモトにお任せ下さい^_^

美容師歴20年以上のキャリアで培った経験のもと、

なるべくストレートパーマや縮毛矯正に頼らず

髪質を活かしたヘアスタイルのつくり方

をご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

2019年7月より

定休日が変わりました。

新しい営業スケジュールこちらになります。

日 9:00-18:00

月 定休日

火 9:00-18:00(第三火曜のみ定休日)

水 11:00-20:00

木 9:00-18:00

金 9:00-18:00

土 9:00-18:00

 

定休日が祝日の場合も

営業スケジュールは変わりません。

 

よろしくお願いします。

 


 

新しい椅子が届きました。

 

 

久々の新しいインテリア☆

 

 

 

 

ずっと探していたのですが、

なかなか見つからなかった

待望の椅子。

 

 

待合用の椅子です^_^

 

座り心地も良くなった◎

 

これからよろしく〜\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/07/17 (水)

くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

おはようございます^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

ぜひ美容師サカモトにお任せ下さい^_^

美容師歴20年以上のキャリアで培った経験のもと、

なるべくストレートパーマや縮毛矯正に頼らず

髪質を活かしたヘアスタイルのつくり方

をご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

2019年7月より

定休日が変わりました。

新しい営業スケジュールこちらになります。

日 9:00-18:00

月 定休日

火 9:00-18:00(第三火曜のみ定休日)

水 11:00-20:00

木 9:00-18:00

金 9:00-18:00

土 9:00-18:00

 

定休日が祝日の場合も

営業スケジュールは変わりません。

 

よろしくお願いします。

 


 

今日も雨が…。

 

いや〜

もう本当に、

どうなっちゃってるんでしょうか??

 

 

 

早く

梅雨明けしてくれーーー!!!

 

 

 

というかんじで、

いまいちピンとこないですが、

もう7月半ば(>_<)

 

来月の

neizy夏季休暇のお知らせです◎

 

 

8/12(月)〜15(木)

夏季休暇を頂きます。

 

この近辺でのご来店を

お考えの方はお気をつけて下さい。

 

夏季休暇前の営業日

8/10(土)、11(日)

は予約が埋まってきています。

 

早めの予約がおすすめです!

 

まだまだジメジメしますが、

夏のスケジューリングを気をつけて^_^

 

キレイに夏を楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (1)
    2025年6月 (1)
    2025年5月 (2)
    2025年4月 (1)
    2025年3月 (1)
    2025年2月 (10)
    2025年1月 (3)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (3)
    2024年8月 (2)
    2024年1月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年4月 (2)
    2023年1月 (1)
    2022年12月 (6)
    2022年2月 (1)
    2022年1月 (6)
    2021年12月 (4)
    2021年11月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (1)
    2021年5月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (6)
    2020年12月 (5)
    2020年11月 (3)
    2020年10月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (1)
    2020年7月 (4)
    2020年6月 (5)
    2020年5月 (3)
    2020年4月 (7)
    2020年3月 (6)
    2020年2月 (20)
    2020年1月 (20)
    2019年12月 (23)
    2019年11月 (21)
    2019年10月 (34)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (36)
    2019年6月 (36)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (40)
    2018年6月 (37)
    2018年5月 (30)
    2018年4月 (25)
    2018年3月 (60)
    2018年2月 (41)
    2018年1月 (49)
    2017年12月 (72)
    2017年11月 (62)
    2017年10月 (70)
    2017年9月 (53)
    2017年8月 (45)
    2017年7月 (25)
    2017年6月 (24)
    2017年5月 (3)
    2017年2月 (5)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (10)
    2016年11月 (4)
    2016年10月 (8)
    2016年9月 (8)
    2016年8月 (7)
    2016年7月 (10)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (6)
    2016年4月 (6)
    2016年3月 (2)
    2016年2月 (15)
    2016年1月 (18)
    2015年12月 (9)
    2015年11月 (10)
    2015年10月 (15)
    2015年9月 (15)
    2015年8月 (14)
    2015年7月 (16)
    2015年6月 (13)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (6)
    2015年2月 (9)
    2015年1月 (16)
    2014年12月 (18)
    2014年11月 (14)
    2014年10月 (17)
    2014年9月 (15)
    2014年8月 (5)
    2014年7月 (3)
    2014年6月 (11)
    2014年5月 (7)
    2014年4月 (8)
    2014年3月 (12)
    2014年2月 (20)
    2014年1月 (26)
    2013年12月 (61)
    2013年11月 (27)
    2013年10月 (29)
    2013年9月 (24)
    2013年8月 (24)
    2013年7月 (9)
    2013年6月 (4)