Staff Blog

Category List
Monthly Archive

□neizy blog

2022/06/21 (火)

お休みの日は運転してます♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

 

先月末にやっとの思いで原付を取った永田ですが、

最近のお休みはほとんど運転しています(*´∀`*)

相変わらずの超安全運転なのですが…笑

 

そんな永田はYouTubeで

モトブログ

なるものをひたすら見ています♪( ´▽`)

 

簡単に言うと運転している様子をおさめた動画です(*´-`)

原付から400cc以上の大型バイクまで、

幅広いバイクのモトブログがYouTubeにアップされています◎

当然ながら、永田は原付のモトブログを漁っています!

ツーリングからソロキャンプなどなど
いろんなモトブログで日々イメトレしてるんですが
めちゃくちゃ楽しい!!
(実際は近所を走るのが精一杯です…(⌒-⌒; ))
もっと慣れたらここ行きたいなぁ!
とか
えーこんな道原付でも走れるんだー!!
とか
原付と言ってもバイク!装備はきちんとしなければ!
などなどとにかくめちゃくちゃ参考になります(o˘◡˘o)
これさえ見ておけば、近くにバイクに詳しい人が居なくても
バイク乗りになれるくらい!!
(まだなれてないですけど…笑)
元々自転車の中距離ライドは得意なので
道を覚える事自体は慣れていますが、
いかんせん交通ルール!!
アクセルもなければウィンカーもない自転車とは
(手での合図とは訳が違いますからね(・・;))
緊張感が違います(><)
ソロキャンプが最大の目標になっていますが、
まずは1時間以上の運転ができるようになる事。
そのために、自分のバイクを手に入れたら、まず江ノ島に行ってみようと思います( ´ ▽ ` )
海沿いを走るの気持ち良さそうですよね♪
あ、夏はやめときます(^^;;
めちゃくちゃ混んでそうなので…笑
暑さがやわらいだらチャレンジしてみます!
そのためにはスムーズな右折の練習をしなければ!!!!
車で行ったところでも構いませんので
皆さんのおすすめドライブ・ツーリング(原付可)スポットを
ぜひ教えてください\(^o^)/
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

2022/06/20 (月)

今おすすめしたいのは頭皮用のスカルプトリートメント☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!




皆さんシャンプーをした後は、
洗い流すトリートメントをつけられていますか?

どんなものを使われているでしょうか?

毛量が多く広がる方は、しっとりまとまりやすくなるものだったり、
細い髪の方は軽くフワッと絡まりにくくしてくれるものを選んでいらっしゃるのではないかなと思います。

髪のダメージによっても使うトリートメントは変わってきますよね!


髪の質や長さ、コンディションがトリートメントを決める基準に
なる事が多いと思いますが
ここで皆さんにおすすめしたいのが
頭皮に直接つける
スカルプトリートメントです!!

あまり聞きなれないかもしれませんが、
美容室ではスパのときや、
髪が短い方などに使うこと多いトリートメントの種類です!


 

 

スカルプトリートメントの良いところは、
髪が短い方でも、長い方でもつけることができるところ!

主な効果は、頭皮を潤わせて保湿する効果があります。

実は、
頭皮が乾燥している方意外と多いんです!


本来は肌には皮脂膜が覆っており、頭皮が守られているのですが
紫外線やエアコンなどの何らかの影響で油分が保たれなくなると
頭皮のかゆみやトラブルにもつながっていきます。

そうならないように、
乾燥気味の方はシャンプーの際にあらかじめ脂質と水分を補って
おくことをオススメしたいんです!!

もしご自分が油性肌だと感じている方でも
本当は乾燥によって頭皮の皮脂バランスが乱れている可能性があるので
スカルプトリートメントはおすすめです!!

手のひらに取り、指先で髪を分けとって

地肌に塗っていきます☆

特に分け目や頭頂部はダメ―ジを受けやすいところなので
しっかりつけていきましょう!



いつも毛先用のトリートメントを
頭皮近くから付けている方は
スカルプトリートメントがおすすめです♪

毛先用のトリートメントが頭皮についてしまうと
毛穴が詰まる原因になってしますので
頭皮には絶対つけないでください!!
もしつけるなら専用のスカルプトリートメント一択です!!

髪が短く、毛先のダメージが気にならない方は
スカルプトリートメントのみでOKです!!

髪が長くて毛先のケアもしたい方は毛先だけ
毛先専用のトリートメントを重ねづけしてください!!

扱いやすくなること間違いなしです(*^^*)

シャンプーのあとにつけるスカルプトリートメントは
付けてからなじませた後のこらないように流してくださいね!


どんな髪質の方でも使いやすい
頭皮を保湿するスカルプトリートメント☆彡
ぜひ使ってみてください!!

 

 





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/06/19 (日)

マッサージしても頭皮が硬い・・・美容師が教える簡単頭皮マッサージ♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

 

最近お客様とお話をしていると

自分で頭皮マッサージをしているのに

やわらかくなってない気がする…

と、いう方がいらっしゃいました!

 

今回は、自宅で出来る!

簡単!頭皮マッサージについてご紹介していきます◎

 

まず、頭皮マッサージをするタイミングは

シャンプーの時がおすすめです♪

 

それも2度洗い!!

1回目で、髪の毛の汚れを落とし

2回目で頭皮を揉みほぐすように洗うんです!

よし!!

しっかりマッサージするぞ!!

と意気込んでやるのも良いことなんですが…

あんまり気張り過ぎると続かなくなってしまうんですよね(⌒-⌒; )

例えば週末、ゆっくりお風呂に入れる時間をとれる時
この時に3分かけてじっくり頭皮をもみほぐす!
これだけでもいいんです◎
毎日やるという場合はもう少し短くしてもいいですね♪
そして本題。
揉みほぐすってどうやるの?
というところなんですが、
難しい事はありません!
基本的には親指以外の4本を使います!
親指で後頭部を支えるとやりやすいです◎
耳の上からスタートします◎
後ろに向かって
3回転
大きく回して頭皮が動得ていることを確認してください!
耳上からスタートして頭頂部までに4回くるくるします!
側頭部は眼精疲労や、噛み締め癖・歯ぎしりなどで凝っていることが多いので
グーっと力を込めると気持ちいいです♪
反対に頭頂部は筋肉がなく、帽状腱膜という膜だけなので側頭部よりも優しくゆっくりほぐしてください◎
これだけでいいんです!
簡単ですよね\(^o^)/
最初は頭皮を掴むというのが難しく感じるかもしれません・・・
指先ではなく指の腹で頭皮を掴む事
これポイントです(^_^)/
力を入れようとすると指先に意識がいってしまいがちなのですが
慣れていないと滑ってしまって頭皮を動かせないということも( ノД`)
なので最初は指の腹!!
指の腹全体が頭皮を触っているというのを確認してから
くるくるしていきましょう♪
少しづつでも続けることで
頭皮がほぐれ血行が良くなります♪
シワたるみ予防にもなるので是非、お家で頭皮マッサージお試しください(*^^*)
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

2022/06/18 (土)

今の時期に気をつけたい紫外線ケア☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

6月も後半に入り
これから本格的に暑い季節になりますね!



皆さんに気を付けて頂きたいのが
紫外線です!

特に頭皮の日焼けは
なかなか元の状態に戻りません、、、!

最近、ヘッドスパがリニューアルをして
60分の美髪オイルキュアというメニューがあるのですが
その際に頭皮診断をさせていただいています。

頭皮の状態を見ていくと
分け目や頭頂部が日に焼けて黄色かったり、
茶色かったりしている方が多いんです!

茶色っぽくなっているのは危険信号です⚠

頭皮も日焼けをすることで
乾燥しやすくなり、髪に充分に栄養がいかないことで
細毛になったり切れ毛になったり

更には白髪の原因にもなり得るんです!!

頭皮は髪を作る土台なので特にケアが重要になってきます。

毛先の髪も、紫外線の影響を受けると
パサつきやすくなったりヘアカラーの色が退色してしまい
気に入っている髪色を楽しむことが十分にできなくなってしまいます。

それは悲しいですよね(>_<)

紫外線気をつけていかないといけないですね!!

紫外線対策は難しくありません!
頭皮にも髪にもつけられる日焼け止めをつけるだけです!!



特にスプレータイプはつけやすくて
おすすめです\(^o^)/

さらさらな付け心地で快適に暑い時期も過ごすことができます♪

頭皮の日焼けに気をつけてキレイな髪を保っていきましょう!!

 

 





インスタやっています!



karinaのインスタ☺︎↓

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link



フォロー宜しくお願いいたします!





感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/06/17 (金)

頭質改善だけじゃない!!オイルキュアなら疲れも取れて集中力UP♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

4月にリニューアルした

オイルキュア

大変ご好評をいただいて、リピートのお客様がたくさんいらっしゃいます♪

 

頭質(とうしつ)改善で頭皮のトラブルを改善して

キレイで健康な髪の毛を育てる

というのがこの、オイルキュアなのですが・・・

 

最近、頭質改善に加え

脳機機能改善などの効果を持っていることが

医学的・脳科学的に確認されたんです\(^o^)/

 

そういわれても、正直ピンと来ないですよね・・・

具体的には

1,自律神経のバランスが整い、疲労回復しやすくなる!

2,集中力・判断力などの認知機能を高めることができる!

 

ということなんです(^^)/

 

これは定期的にオイルキュアを続けることで得られる効果なのですが

キレイで健康な髪の毛を育てながら

疲れが取れやすくなったり、集中力・判断力が高まるなんて

とっても嬉しいですよね♪

 

そんなオイルキュア。

こういったマッサージは女性からの支持が高いと思われがちですが

4月のリニューアル以降男性からのオーダーが今まで以上に増えています!!!

 

お仕事や家事・育児でお疲れの皆さん!

定期的にオイルキュアえおすることで

自立神経が整い疲れが取れやすくなり集中力も高まって

日々のパフォーマンスの向上もできてとってもおすすめです◎

 

オイルキュアは2コース

45min ¥5500(税込)のオイルキュアと

60min ¥9900(税込)のマイクロバブル・頭皮スコープがセットになった美髪オイルキュア

がございます♪

 

人気なのはマイクロバブル・頭皮スコープがセットの

美髪オイルキュア!!!

 

毛穴まではっきり見れるので皆さん喜んで頂いてます◎

オイルキュアで頭皮と体のケアをしていきましょう\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (13)
    2025年3月 (11)
    2025年2月 (22)
    2025年1月 (16)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (15)
    2024年8月 (7)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (8)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (18)
    2023年7月 (20)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年4月 (2)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (3)
    2022年12月 (15)
    2022年11月 (15)
    2022年10月 (9)
    2022年9月 (9)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (14)
    2022年6月 (29)
    2022年5月 (12)
    2022年4月 (16)
    2022年3月 (30)
    2022年2月 (21)
    2022年1月 (32)
    2021年12月 (27)
    2021年11月 (22)
    2021年10月 (21)
    2021年9月 (24)
    2021年8月 (37)
    2021年7月 (44)
    2021年6月 (43)
    2021年5月 (37)
    2021年4月 (30)
    2021年3月 (30)
    2021年2月 (29)
    2021年1月 (36)
    2020年12月 (35)
    2020年11月 (33)
    2020年10月 (31)
    2020年9月 (31)
    2020年8月 (64)
    2020年7月 (69)
    2020年6月 (101)
    2020年5月 (83)
    2020年4月 (80)
    2020年3月 (72)
    2020年2月 (78)
    2020年1月 (80)
    2019年12月 (82)
    2019年11月 (82)
    2019年10月 (131)
    2019年9月 (130)
    2019年8月 (116)
    2019年7月 (128)
    2019年6月 (106)
    2019年5月 (106)
    2019年4月 (105)
    2019年3月 (106)
    2019年2月 (104)
    2019年1月 (105)
    2018年12月 (105)
    2018年11月 (105)
    2018年10月 (105)
    2018年9月 (105)
    2018年8月 (101)
    2018年7月 (110)
    2018年6月 (108)
    2018年5月 (105)
    2018年4月 (83)
    2018年3月 (154)
    2018年2月 (104)
    2018年1月 (124)
    2017年12月 (117)
    2017年11月 (100)
    2017年10月 (141)
    2017年9月 (85)
    2017年8月 (105)
    2017年7月 (57)
    2017年6月 (60)
    2017年5月 (14)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (9)
    2017年1月 (14)
    2016年12月 (12)
    2016年11月 (5)
    2016年10月 (10)
    2016年9月 (12)
    2016年8月 (13)
    2016年7月 (13)
    2016年6月 (8)
    2016年5月 (8)
    2016年4月 (9)
    2016年3月 (10)
    2016年2月 (41)
    2016年1月 (44)
    2015年12月 (34)
    2015年11月 (33)
    2015年10月 (59)
    2015年9月 (54)
    2015年8月 (49)
    2015年7月 (64)
    2015年6月 (70)
    2015年5月 (69)
    2015年4月 (61)
    2015年3月 (32)
    2015年2月 (33)
    2015年1月 (40)
    2014年12月 (37)
    2014年11月 (35)
    2014年10月 (43)
    2014年9月 (32)
    2014年8月 (21)
    2014年7月 (21)
    2014年6月 (30)
    2014年5月 (22)
    2014年4月 (26)
    2014年3月 (76)
    2014年2月 (114)
    2014年1月 (98)
    2013年12月 (115)
    2013年11月 (97)
    2013年10月 (101)
    2013年9月 (51)
    2013年8月 (42)
    2013年7月 (34)
    2013年6月 (10)