Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2018/10/25 (木)

横浜みなとみらいのショートヘアのカットがうまい美容室ネイジーblog

こんにちは^^

いつもneizyblogを見て頂き、ありがとうございます!!

 

 

 

 

2018年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

横浜みなとみらい美容室neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

 

 

今回は男性におすすめのスタイリング剤のご紹介です!!

 

男性の方、スタイリング剤はこだわってますか!?

 

僕は毎日スタイリングするので、

結構色々なスタイリング剤を気分で変えたり、

長さで変えたりします!!

 

小さい頃から自分の髪をいじって

カッコつけてただけあって、スタイリング剤は

結構重要視しています。

 

最近のお気に入りはアリミノのメンズ用スタイリング剤の

クリームとグリースのMIXです!!

 

 

 

 

クリーム:グリース=2:1

くらいの感じでいつもつけています!!

 

元々、僕の髪質はやわらかめだったので、

ツンツンのツヤ感のあるヘアスタイルに憧れがあったので

短めにするとだいたいツヤを出したがります笑

 

でも、スタイリング次第で、

マイナスもプラスまでいかなくても

気にならなくはできると思うので

ぜひ自分なりのスタイリングの仕方をみつけて頂ければなと

思います!!

 

スタイリング剤が苦手な方にはこちらのバームがおすすめです!

 

 

 

 

 

 

 

バームなので、伸びも良くて

適度なハード感が色々な長さにしっくりくると思います!!

 

「アリミノ メン」

ぜひ使って見てください(^O^)♫

 

 

 


 

2018年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

 

2018年のおすすめトレンドカラーはこちらから

 

ヘアデザイナー森のインスタグラムのページを

リンクさせて頂きました!!

トレンドカラーはもちろんのこと、

より近くでヘアカラーの写真を撮影して紹介しているので

ぜひ秋冬ヘアカラーの参考にしてください!!

 

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/10/25 (木)

横浜みなとみらいのショートヘアのカットがうまい美容室ネイジーblog

こんにちは^^

いつもneizyblogを見て頂き、ありがとうございます!!

 

 

 

 

2018年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

横浜みなとみらい美容室neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

今回ご紹介させて頂くのは

秋冬も人気のダークグレージュです^^

 

秋冬は落ち着いた色味をやられる方が増えますが、

今回ご紹介させて頂くダークグレージュは

ただ暗いだけではないんです!!!

 

ブリーチで全体にハイライトをいれているので

暗めの明るさだけで、普通のオンカラーでは

出せない透明感が出す事ができます^^

 

暗いカラーほど、カラー剤に入っている

ブラウンの量が多くなるのでより、深く色が入るのですが、

ブリーチ毛に同じ薬を使っても

メラニンが削られている状態なので発色も自然に変わってきます。

 

グレージュは

モノトーンとベージュのミックスなので、

発色はダーク系になりますが、

ハイライト部分は少しベージュ感も強調されるので

ふわっとやわらかさのある印象になります^^

 

ここがグレージュの良い所ですね♪

 

 

 

 

 

自然光を浴びた状態と、

 

 

 

 

室内で見る感じとでは全く色の雰囲気が変わるのが

ダーク系の良い所でもあります。

 

お仕事の関係上、明るいカラーができない方には

ハイライトを活かしたダーク系カラーは

本当におすすめです!!

 

ぜひ秋冬カラーの参考にしてみてください(^O^)♫

 

 


 

2018年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

 

2018年のおすすめトレンドカラーはこちらから

 

ヘアデザイナー森のインスタグラムのページを

リンクさせて頂きました!!

トレンドカラーはもちろんのこと、

より近くでヘアカラーの写真を撮影して紹介しているので

ぜひ秋冬ヘアカラーの参考にしてください!!

 

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/10/25 (木)

くせ毛の方におすすめのヘアブラシ☆ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトです。

 

 

neizyでは
ただいま美容師求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

最近の僕のおすすめヘアケアアイテム。

これなんです^^

 

<商品名>

「ウェットブラシ クイックドライ」

 

ゲストの皆様からは

スタイリングの悩みをよくうかがいます。

・クセが出てしまう。

・毛先が広がる

・乾かすのが面倒

こういったお悩みのある方には

かなりおすすめです!

 

 

<おすすめな理由>

実は、ヘアスタイリングにおいて、

最も効果的なのは

ブラッシング

なんです!

 

それも

髪が濡れている状態での

ブラッシング

です!!!

 

髪の毛は

濡れているときはまとまって、

乾くと膨らみ、広がります。

 

髪の毛は

濡れているときに

キレイにとかしておくと

それだけで

まとまりやすくなるんです!!!

 

 

<効果の裏づけ>

それはなぜかというと、

髪の毛の結合の性質

を利用しているから

なんです。

 

髪の毛には

SS結合、イオン結合、水素結合

などと、

聞きなれない単語ですが

こういった結合があるんです。

 

それにより

髪の毛の形(クセ)が

つくられています。

 

その中で

水素結合

とは

最も簡単な結合で、

 

濡れているときは外れて

乾くとくっつく

という性質。

 

わかりやすいのが

寝ぐせ

です!

髪の毛が濡れたまま寝てしまうと

朝起きると大変なことになっていますよね?

 

あれはつまり

濡れているときに外れている水素結合が、

枕や布団に押しつぶされた状態で

乾燥してくっついて形づいた

ということなんです。

 

いや~、

がっつりついた寝ぐせは

しっかり濡らさないと

なかなかキレイに直せませんよね?

 

それと同じことを、

逆に

キレイになるようにおこなうこと。

 

それが

濡れた髪を

ブラッシングする

という事なんです!!!

 

 

<気をつけること>

しかし、

濡れている髪は

水素結合が外れているだけではなく

キューティクルも開いています。

 

それはつまり、

髪の毛がとても傷みやすい

ということです!

 

濡れている髪に

摩擦を加えたり

強く引っ張ったりすることは

それだけで

枝毛や切れ毛の原因にもなりうるほど

キューティクルが開いた

濡れている髪は

デリケートな状態です。

 

 

そこで

ウェットブラシ

です!!

 

<ブラシの特徴>

このブラシの特徴は

ぱっと見でもわかるとおり

 

頭の形にフィットするように

少し湾曲しているんです。

 

そして、

手の大きさと比べてもらうと分かりますが

けっこう大きめ。

 

これは実際に髪をとかしてみると

かなり実感いたします。

 

ほとんどのお客様は

3、4回で全体をざっくりとかすことは可能。

僕は5,6回はとかしますが(笑)

 

サロンで実際に使うと、

皆さんに驚かれるレベルです。

「でかいですね」

と。

 

 

しかし、

その大きさよりも

とても重要なもうひとつの

大きな特徴は

櫛の歯がとても柔らかい

ことです!

 

この柔らかさのおかげで

濡れている髪を

傷ませずに

一気にとかすことができます!

 

特にロングヘアの方は

髪の毛が濡れていると

かなり絡みやすいため

キューティクルを傷つけず、

ダメージなく

キレイにとかすのは

なかなか手間がかかります。

 

でもこのブラシの場合は

大丈夫!

 

 

髪の毛が絡まり始めたときに

一本一本の櫛の歯が

固く抵抗するのではなく

柔らかく受け流すため

髪の毛に引っ掛かりがなく

とかすことができるんです!

 

だからキューティクルも

傷つけない!

 

そして、

もちろん

髪の根元からとかします。

 

 

<まとめ>

そう、

今日の本題、

・クセが出てしまう。

・毛先が広がる

・乾かすのが面倒

というお悩みには

ここですね!

 

ここが一番大切です!

櫛の歯が

かなり柔らかい

ウェットブラシで

 

濡れている髪を

根元からとかすと

 

髪の毛に

キレイにまとまりやすくなる

クセづけをすることができる^^

 

そういうことなんです!

 

濡れている髪をとかすだけでOK。

しかも、大きさも充分で

簡単にとかせる!

 

とかした後は

そのままドライヤーで乾かせばOK!!!

 

クイックドライの場合は

とかしながら乾かすこともできますが

そこまでしなくても

 

髪が完全に濡れている状態で

とかせば

かなり違いが出ると思います!

 

ぜひ試してみてください^^

 

僕も毎日やってますよ〜笑

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2018/10/25 (木)

ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

 

 

先日、フローディアのスキャルプラインをご紹介しましたが

ヘアのコンディションも気になりますよね・・・

特に乾燥!!!

 

フローディアはメラニンクラックと呼ばれるダメージホールを埋めていく新処方♪

また、ふんわり・サラサラ・なめらか・しっとりの4種類からお好きな仕上がりを選べます♪( ´▽`)

 

豊かな泡立ちで使い心地もとてもいいです♪

50mlのお試しサイズ 600円(税抜)もご用意しておりますので

まずは小さいサイズでお試しください(∀`)

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2018/10/24 (水)

横浜みなとみらいのショートヘアのカットがうまい美容室ネイジーblog

こんにちは^^

いつもneizyblogを見て頂き、ありがとうございます!!

 

 

2018年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

横浜みなとみらい美容室neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

 

今日は久しぶりにシャンプーについて

ご紹介したいと思います!!

 

 

neizyでは、

ヘアケア、スキャルプケアにも力をいれているので、

たくさんのお客様に知識や、シャンプーなどの

ホームケア商品のご提案をさせて頂いています。

 

お店でトリートメントやヘッドスパをしても

毎日使うモノがお客様に合ってるモノでなければ

逆にダメージをしてしまう事があります。

 

お客様によく聞かれる質問として

市販のシャンプーで良いモノはないか??

という意見が多いですが、

正直、

…。

という感じです(汗)

 

じゃあ、何が良いのか??

 

という方にneizyでは

初めての美容室のシャンプーを使う方に

おすすめできる、フローディアをご用意しております。

 

内容成分などの特徴は永田さんが、

アップしてくれてるので、

気になる方はぜひチェックしてみてください(^O^)

 

永田さんblogはこちらから^^

 

フローディアは、

できるだけ長く使い続けてほしいという事もあり

詰め替えサイズがめちゃくちゃ安くなっています!!!

 

 

 

400mlのボトルサイズと値段を比べたら

笑っちゃうくらい安いですよね!!笑

 

 

4種類から、

髪質、ダメージなど

お客様に合うモノをお選びいただけます!!

 

ご購入して頂く方は、

まずは50mlのサイズで試して頂く方も多いので

興味のある方はぜひチェックしてみてください(^O^)♫

 

 

 

 

 

ヘアケア、スキャルプケアでお悩みの方は

気軽になんでもご相談下さい!!!!

 

 

 


 

 

2018年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

 

2018年のおすすめトレンドカラーはこちらから

 

ヘアデザイナー森のインスタグラムのページを

リンクさせて頂きました!!

トレンドカラーはもちろんのこと、

より近くでヘアカラーの写真を撮影して紹介しているので

ぜひ秋冬ヘアカラーの参考にしてください!!

 

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年8月 (24)
    2025年7月 (33)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)