Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2018/10/30 (火)

横浜みなとみらいのショートヘアのカットがうまい美容室ネイジーblog

こんにちは^^

いつもneizyblogを見て頂き、ありがとうございます!!

 

 

2018年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

横浜みなとみらい美容室neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

 

先週は残念なニュースがありました・・・。

 

大好きなボクシングのニュースです・・・。

 

WBA世界ミドル級タイトルマッチ

 

村田諒太選手敗戦・・・。

 

 

 

 

 

(´;ω;`)

 

 

二度目の防衛ならずでした(´;ω;`)

 

会見とか見てると勝てそう!!!

 

と思っていましたが、

挑戦者はすごく強かったですね・・・。

 

 

 

 

 

どんどん顔が腫れあがっていく村田選手は

正直もう見てられないくらいでした。

 

 

村田選手はミドル級で竹原慎二さん

以来2人目の世界チャンピオンで

オリンピックメダリストとしては

日本人初の世界王者でした。

 

右ストレートの破壊力は凄まじく

ゴリゴリマッチョの外国人選手すらも

一撃で倒せるくらいの選手でした。

 

重量級ではあまり活躍できない日本ボクシング界では

宝だったのに残念です・・・。

 

引退するんじゃないかと言われいますが

僕はまだまだ活躍する村田選手を見たいです(´;ω;`)

 

 

井上尚弥選手と2人で日本ボクシング界を

更に盛り上げてほしいです!!!

 

 

頑張れ!!村田さん!!!!!

応援してます!!!!!!!!!

 

 

 


 

 

2018年のおすすめヘアスタイルはこちらから

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

 

2018年のおすすめトレンドカラーはこちらから

 

ヘアデザイナー森のインスタグラムのページを

リンクさせて頂きました!!

トレンドカラーはもちろんのこと、

より近くでヘアカラーの写真を撮影して紹介しているので

ぜひ秋冬ヘアカラーの参考にしてください!!

 

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/10/30 (火)

【美容師求人情報】横浜みなとみらいの小さな個人店美容室ネイジーblog

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトです。

 

 

 

 

neizyでは
ただいま美容師求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

本日、火曜日は

neizyはお休みです。

 

 

 

最近、

ホームページを見て

初めてneizyに来てくださる方が

増えてきました。

 

看板すらない

neizyに

ご新規として

来てくださることは

本当にうれしいことです。

 

ありがとうございます!

 

 

そんななか、

最近気になっているのは

そういった、

ご新規のお客様から見ると

neizyがどういうサロンなのか、

 

どんなことができるのか、

どんなヘアになれるのか、

 

ちょっとわかりにくいんじゃないかな??

ということ。

これは

neizyに限らず

全国の美容室がそうだと思います。

美容室って初めていくときに

ちょっとわからない部分が多いですよね。

 

そして、

美容室の中でも

担当美容師によって、

やっぱり

かなりの違いがある。

 

 

 

改めて

もっともっと、

何をどう選べばいいのか

をわかりやすくしたいな

と思っています!

 

 

だって、

正直な話、

僕らも

せっかく初めて

neizyに来たのなら

他では得られないものを提供したい

という気持ちはあります。

 

もしかしたら

人生で一度きりのneizyかもしれないのに

(そうはならないでほしいのですが(^_^;))

 

「それ、どこの店でもできますよ」

 

という内容で終わってしまっては切い(>_<)

 

 

 

僕らがこれまで支持されてきた、

改めて振り返ると

お店の成績的にはお客様からの評価が高いもの、

 

それはやはり

カット

であり、

 

くせ毛対応

であり、

 

ヘアカラー

であったりします。

 

そして、

お客様のヘアスタイルを

生涯キレイにさせて頂くことを目標に、

冗談抜きに5年、10年先まで

美しくいられるためのケアを考えて、

この規模のサロンではありえないくらい

豊富なホームケアの選択肢をご紹介しています。

 

この辺は

第三者目線で

数字を確認したときに

業界平均を明らかに超えており、

 

僕らも

お客様からの喜びのお声などで

自信を積み上げてきたところでもあります。

 

 

 

だから、

そういうものことをもっと伝えて、

その良さを

もっと改めて

知って頂きたいな、と。

 

もっとneizyのことを

わかりやすく伝えていきたいな、と。

 

 

例えば、カットでいえば

僕が切らせて頂くのに

ただの

切りっぱなしボブ

を切ってもしょうがないと思うんです。

 

特に髪質やクセに悩みのない、

サラサラストレートで

適度に毛量もあって

首も長く、襟足が浅い方が

 

なんとなく最近流行ってるし

切りっぱなし

やろ〜

と思ったなら

 

ぶっちゃけ、

誰でも切れます。

 

 

 

あんな簡単なスタイルありませんからね笑

絶対アイロン巻くし。

 

わざわざ

まわりより少し高めのカット料金をお支払いしてまで

というものでもないかもしれない。

 

クセや髪質に悩みがあって、

ただまっすぐに切っただけでは

そうならない方なら

話は別です。

 

僕も僕で、

せっかくきてくれたのだから、

カット4000円の店ではできないスタイルを、

ましてや、

1000円では絶対できない

切りっぱなしボブを

ベストを狙って全力でつくります!

 

が、

そのとき、

「これなら他でもできただろうに

何故この方はわざわざうちを選んでくれたんだろう…」

と、思います。

 

いや、

切りっぱなしを

切りたくないわけではないんですよ。

 

ちょっと専門用語になって嫌なんですが、

要は

僕らのドライカットの真髄は

レイヤー

なんです。

ほかのカットとは

レイヤーが違うから

仕上げが変わるわけです。

 

レイヤーはカットの技術の中でも

かなり奥深く

難しい技術なんです。

 

そこにきて、

切りっぱなしはいわゆるワンレングス。

 

誰でも切れるというか、

絶対切れなきゃいけないやつで、

美容師が

何より先に習う

基本中の基本のカットです。

 

まあ、

もちろん

本当の技術力は基本に出ますので

それこそある意味奥深いのですが…

 

まあ正直な話

ドライカットのメリットを

お客様が実感しにくいスタイルではあります。

もちろん違いは出ますが、

美容師ならわかる、というレベル。

 

デザイン的に喜んで頂ければ

それでいいとの意見もありますが、

やっぱりせっかくなら

最大限に喜んで頂きたい。

 

だから、

まだ言われたことはありませんが、

初めてご来店された方が

切りっぱなしボブにしたい

とおっしゃられたら…

ちょっともったいない気持ちになってしまうかも。

 

まあ、もちろん

こちらとしては切りっぱなしを切ることも好きなので

嬉しいのですが…

 

「あ…、いや…、

neizyはじめてなのに

切りっぱなしでいいんですか?」

みたいな笑

 

 

お隣の

みなとみらいイチの人気蕎麦店

香露庵

でも、

 

初めて行ったときに

カツ丼食べて帰るのはもったいないじゃないですか。

 

唐揚げ丼

ならいいですよ!

 

香露庵の隠れ一番人気メニューは

唐揚げ丼ですから笑

 

でも、それでないなら

刻みですよね。

刻み鴨せいろ。

 

百歩譲って、

とにかく蕎麦。

蕎麦食ってください。

 

じゃなきゃ、カツ丼食べても

香露庵のことの半分もわかりませんよ。

(実はカツ丼めっちゃ気合い入れてたらごめんなさい!笑)

 

でもそれは、

やっぱり

あくまでお客様が決めることだから。

お客様が一番いい選択をできる環境をつくることが

お店のやるべきことで。

 

そこいくと、

香露庵は

刻みが本命

というのは店に入る前にわかります。

 

メニューを見て確信できます。

 

そういうことを、

僕らももっとやっていかないとな、と。

 

 

 

あ、でも

唐揚げ丼がめちゃくちゃ美味しい

ということは

口コミでしかわかりません笑

 

まだの方はぜひ!!!

 

 

ということで、

ホームページ上では

これからもっと、

自分たちの技術で何ができるか

をもっと書いていこうと思います^_^

 

乞うご期待です〜╰(*´︶`*)╯

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2018/10/29 (月)

ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

先日、oggiotto(オッジィオット)のアウトバストリートメントの

ミストとオイルをご紹介しましたが、oggiotto(オッジィオット)には

ミルクタイプのアウトバストリートメントもあります♪

 

セラムCMCミルキィ 200g 3500円(税抜)

オッジィオットシリーズはメーカー規約により顧客限定の販売とさせて頂いております。

 

マカデミアナッツやミツロウが髪の表面にうつくしいツヤを与えてくれます◎

ケラチン、キューティクルの保護成分を配合。

髪の毛の中、空洞化してしまったところを

埋めていってくれます!

3種類の中で1番しっとりまとまる仕上がりになります

 

髪の毛が乾燥している方

髪の毛がかための方

しっとりした質感が好きな方

クセで広がりが気になる方

におすすめです♪

 

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2018/10/29 (月)

横浜みなとみらいのショートヘアのカットがうまい美容室ネイジーblog

こんにちは^^

いつもneizyblogを見て頂き、ありがとうございます!!

 

 

2018年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

横浜みなとみらい美容室neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

 

neizyの一番の武器と言えばドライカットです!!

ドライカットって何??

という方はHPのメニューリンクからドライカットページが

あるのでぜひチェックしてみてください^^

 

ドライカットは

ヘアスタイルの再現性や

ドライヤーをした後の毛先の収まりが良くなります。

 

そのため、

neizyにはクセで悩まれている方が

多くご来店して頂けます。

 

今回ご紹介させて頂くお客様も

うねるようなクセに悩まれていて

スーパーストレート(縮毛矯正)を

3~4カ月に一回やらせて頂いています。

 

クセをどこまでのばすかによりますが、

スーパーストレートの特徴はピーンとした

まっすぐな髪になることです。

 

まっすぐになった髪は

しっかり毛先の重なりが作れていないと

きれいなおさまりにはなりません。

 

ですが、

ドライカットなら

丁寧に毛先をカットすることができるので

丸みのあるやわらかいフォルムを作ることができます!!

 

 

 

 

 

扱いやすいヘアスタイルを望まれる方はぜひ担当させてください!!

 

お客様一人一人のライフスタイルに合わせたヘアデザインを

ご提案させて頂きます^^

 

 

 


 

 

2018年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

 

2018年のおすすめトレンドカラーはこちらから

 

ヘアデザイナー森のインスタグラムのページを

リンクさせて頂きました!!

トレンドカラーはもちろんのこと、

より近くでヘアカラーの写真を撮影して紹介しているので

ぜひ秋冬ヘアカラーの参考にしてください!!

 

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/10/29 (月)

ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

大人気のoggiottoはヘアケアだけではありません♪

スキャルプケアシャンプーもおすすめです◎

 

oggiotto(オッジィオット )インプレッシブPPTセラム スキャルプ250ml 3500円(税抜)

オッジィオットシリーズはメーカー規約により顧客限定の販売とさせて頂いております。

 

 

oggiotto(オッジィオット)スキャルプは抜け毛ケアに最適です!

また、ナールスゲンという成分で頭皮を柔らかくしてくれます◎

保湿力も高いので頭皮の乾燥が気になるかたにもおすすめです(^^♪

頭皮環境を整えて自然なボリュームのある髪へ☆彡

男性・女性問わず使いやすいシャンプーです(^^)/

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年8月 (22)
    2025年7月 (33)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)