Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2019/06/20 (木)

自宅ブローのススメ♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

ご自宅でのブロー、皆さんはうまくいっていますか?

ブラシをうまく使えないからバーっと乾かすだけで終わってる。

ブローしているけどうまく決まらない・・・

そんな方も多いと思います!

そこで、今回はブローについて書いていきたいと思います。

 

 

ブローとドライって違うもの?

まずは、ブローとドライの違いについて書いていきたいと思います。

ドライは、髪の毛を乾かすことを言います。

 

ブローは髪の毛をブラシや手を使って整えることで

ツヤを出し、毛先のまとまりを作っていくものです。

 

 

ブローの仕方

 

1、タオルドライ

乾いたタオルでしっかりと頭皮と髪の毛の水分を取っていきます。

男性やショートスタイルの女性は髪の毛が短いので

自然と頭皮をしっかりとタオルドライできていることが多いと思いますが、

髪の毛が長い方は毛先に意識が向きがちではないでしょうか?

もちろん、早く乾かす為には毛先の水分もしっかり拭き取ることが

大切ですが、頭皮に水分が溜まったままですと、毛先をしっかりタオルドライしても

乾くスピードはあまり変わりません!

とはいえ水分をしっかり拭き取る為に力任せにゴシゴシと拭くのは

摩擦で髪が傷んでしまうので優しく拭き取ることを心がけてください。

このタオルドライでしっかり水分を拭き取ることで

乾かす時間を短縮することができます。

 

2、コーミング

ネイジーでは、必ず!!

乾かす前にはコーミングすることケア方法としてご提案しています!

 

乾かす時に髪の毛がぐちゃぐちゃになるし、綺麗にしなくてもいいのでは?

梳かすと根元がペタッとしてボリュームが出せなくなりそう・・・

と、思われるかもしれませんがブローを綺麗に完成させるための

下準備として、とても重要です。

根元からしっかり梳かすことでクセを整え

分け目なども消しやすくできます。

ボリューム感は風の向きや手の入れ方で十分に出せますので

それは、後ほどご説明していきたいと思います!

アウトバストリートメントを使用するのもこのタイミングです!

つけたあとにしっかりコーミングすることで

トリートメントが全体にしっかり馴染みます。

 

 

 

3、ドライ

ブローの前に髪の毛を乾かします。

まずは、根元から。

この時、ドライヤーの風は髪の毛ではなく頭皮にあてていきます。

ここがポイントです!

根元をしっかり乾かすのはクセを抑える、

根元をふわっとさせるためです◎

乾かす時には空いている手で頭皮をこするようにして

後ろから前に向かって風を当てていきます。

体勢が辛いという方は下を向いて上からドライヤーを当ててみてください。

根元がふわっとすると、毛先が自然におさまってくれるので

この後のブローがとても楽になります!

根元が乾いたら毛先を乾かします。

この時、8割ほどのドライ状態にしていきます。

風量はドライヤーによって違いますが

基本的に最大風量で乾かします!

髪の毛は早く乾けば乾くほど

扱いやすくなります!

 

4、ブラシ・ハンドブロー

8割ほどドライが終わったらブローをしていきます!

ドライの時点で根元がふんわり乾いているので

ブローはツヤが出るように、毛先をどこに向けて流すかなどを意識して行います!

 

キューティクルはうろこ状に上から下に重なっているので

風は基本的に上から当てていきます!

キューティクルが逆立ってしまうとツヤがなくなります!

ですのでブラシを使うときも、ハンドブローの時も

基本的には上から風を当てていきます!

サイドの髪は後ろに流したい!!

という時は流したい方向に向かってやや上から

当てていきます。

後ろから前に向かってじゃないの?

と、思われた方、

ブローの時には根元が完全に乾いているので

必要以上に根元に風を当てなければ膨らむ心配はありませんので少し注意しながら当ててください♪

 

 

 

 

まとめ

ブローを綺麗に仕上げるコツは

タオルドライとコーミング!

そして根元のドライです◎

頑張ってるけどうまくいかなくて

諦めた…という方も改めてポイントを意識して

チャレンジしてみてください♪

ブローに使ういいブラシが欲しい!

という方はスタッフにご相談ください(´◡`๑)

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/06/20 (木)

横浜みなとみらいでくせ毛のショートやボブカットがうまいで人気のおすすめ美容室ネイジーblog

こんにちは^^

 

くせ毛の方に好評頂いているドライカットや

2019年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

ドライカットがうまいで人気の横浜みなとみらい美容室

neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

数多くある美容室の中から

neizyblogを見て頂きありがとうございますm(__)m

 

初めてneizy(ネイジー)を知った方は

お店の最大の武器であるドライカットについて

簡単にご説明しているblogを下記にリンクしたので

ぜひチェックしてみてください(^^)/

 

 

neizyは横浜でも数少ないドライカット専門店です。

クセにお悩みの新規のお客様が多くご来店して頂きます。

くせ毛にお悩みの方にもおすすめなショートヘアと

一般的なカットとドライカットの違いをご説明したblogです。

 

 

 

昨日はある男がまたも

日本の歴史に名を刻む偉業を成し遂げてくれました!!

 

 

ボクシング選手の

井岡一翔選手です!!!!!

 

昨日は日本人初となる4階級制覇に向けての

世界戦でした!!

 

結果は

10回TKO

井岡一翔

4階級制覇達成!!!!

 

 

 

いやーすごいことです!!

おめでとうございます(*^▽^*)

 

井岡選手はずっと強い選手で

注目され続けていましたが、

プライベートで中々うまくいかず

1度引退するまでになってしまい

日本のボクシングファンはみんな

「井岡は終わった・・・。」

と思っていましたが、

まさかの突然の電撃復帰をし、

メディアに色々言われり、

他の選手の活躍だったりなどで

相当メンタル的にもきつかったと思います。

 

井岡選手も今回の試合は

命を懸けて戦うと言ったくらい

この試合にかけていたと思います。

 

 

井岡選手が偉業を成し遂げ、

復活してくれて本当に良かったです(´;ω;`)

 

今年も残り半年ですが、

村田選手の世界戦リベンジと

井上選手のWBSS決勝戦と

楽しみがまだ残っています(^^)/

 

日本人選手の活躍を皆さんで応援しましょう!!!!!

 


 

2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/06/20 (木)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

実写映画も大ヒットした

銀魂!

 

少年ジャンプで連載されていましたが

紙面では最終話ん迎えられず

アプリで連載されていました!

今回、そんな銀魂が遂に!!

最終回を迎えました!!

私はまだ、読めていませんが

SNSなどでは作者の空知先生を労う言葉で

溢れています!!

15年という長い歴史に幕が降りました。

ギャグ満載の漫画ですが、感動する場面もたくさんある銀魂。

 

どのように完結するのか全く予想がつきませんが

ゆっくりと読みたいと思います(´◡`๑)

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/06/20 (木)

くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

おはようございます^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

ささいなことでもお気軽におっしゃってください。

 

 

今年は春から

ショートの人気が高まっていますね^_^

 

よく聞かれるのですが、

 

ショートヘアだと、

何ヶ月に一回カットしたらいいですか?

 

このご質問は

髪質などもあるので一概に言えないのですが、

 

やっぱり2ヶ月だと、ちょっと間が空きすぎちゃうな、

という感じです。

 

理想は

1ヶ月から

1ヶ月半でカットする。

 

これがベストです。

 

しかし、なかなかそうも時間がとれないこともあると思います。

 

その場合は、

やはりカット。

 

ドライカットで

髪質や骨格に合わせたカットの形をつくっておくと

伸びてきたときが違います。

 

 

あとは、

ばっさりショートに切る場合、

初回〜2回目は

間隔短かめがオススメ。

 

スタイリングのしやすさなど、

実際に切ってからしかわからない

扱い方があると思うので、

そこをひと月たってから調整すると

だいぶ違います。

 

2回目〜3回目は

間隔を少し開けてもOK^_^

 

スタイルチェンジのときは

参考にしてみてください☆

 

 

 

 

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/06/19 (水)

横浜みなとみらいでくせ毛のショートやボブカットがうまいで人気のおすすめ美容室ネイジーblog

こんにちは^^

いつもneizyblogを見て頂き、ありがとうございます!!

 

 

2019年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

横浜みなとみらい美容室neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

 

neizyは横浜でも数少ないドライカット専門店です。

クセにお悩みの新規のお客様が多くご来店して頂きます。

くせ毛にお悩みの方にもおすすめなショートヘアと

一般的なカットとドライカットの違いをご説明した

ブログを下記にリンクさせて頂きました^^

お時間のある方はぜひチェックしてみて下さい?

 

 

 

昨日一昨日と2連休を頂きました!!

 

という事で家族でお出かけに(^O^)/

 

お休みの日でも横浜に行きます(笑)

 

 

来月、友人の結婚式があるので

それのための買い物がメインだったのですが、

今回も頂いちゃいました!!

 

 

タピオカに(笑)

 

 

森はタピラーです(笑)

 

 

今回は3月にオープンしたばかりの

横浜マルイにある茶バーに行きました(^O^)/

 

 

横浜駅周辺のタピオカ屋さんは制覇するつもりです(笑)

 

ここも美味しいです!!!!

 

横浜駅からneizyに歩いて来られる方は

通り道なのでぜひ寄って見てください(*^▽^*)

 

 

でもやっぱりゴンチャが今

のところ僕の中で一位ですね!!

 

 

ゴンチャを抜いてくれる所がないか楽しみに

まだまだタピオカ屋さんを開拓したいと思います(^O^)/

 

 

 


2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (29)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)