Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2019/08/29 (木)

大人気アロマクリームバスのエッセンシャルオイル☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

  1. こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

男女問わず大人気のアロマクリームバス!

今回はoggiotto(オッジィオット)の

エッセンシャルオイルについて詳しく

ご紹介していきたいと思います(●´ー`●)

 

 

クリームバスで使用する

oggiotto(オッジィオット)のエッセンシャルオイルは

全部で9種類あります^ ^

それぞれ、4〜5種類をブレンドしたオイルになっています!

oggiotto(オッジィオット)のエッセンシャルオイルは

ケモタイプと言われるエッセンシャルオイルです!

 

・リフレッシュ効果

・リラックス効果

・ストレス解消

といった効果のものや

・アンチエイジング

・肩こり、眼精疲労

・頭皮トラブル

など身体のお悩みにも効果があるものなど様々です!

今回はこちらのエッセンシャルアロマオイルを

詳しくご紹介していきたいと思います!

 

 

 

エッセンシャルオイルとは?

エッセンシャルオイルは、植物の花、葉、果皮、

果実、心材、根、種子、樹皮、樹脂などから抽出した

天然の素材で、有効成分を高濃度に含有した

純度の100%の揮発性の芳香物質です!

純度100%のエッセンシャルオイルは

非常に濃度が高いのでキャリアオイルと言われる

植物油に混ぜ使用するのが基本です!

原液のまま直接肌につけると、

刺激が強すぎて肌トラブルを起こすことがあります。

とくに目や口などの粘膜、傷口は外的刺激に弱いので、

できるだけ皮膚につかないよう気をつけてください。

oggiotto(オッジィオット)のエッセンシャルオイルは

マッサージクリームやフットバスに混ぜて

使うことをお勧めしています(●´ー`●)

 

oggiotto(オッジィオット)のエッセンシャルオイルは

ケモタイプです!

 

メディカルアロマテラピー発祥の地である

フランスでは、それぞれのケモタイプの特徴を活かして、

お薬のようにして使用されています!

日本でケモタイプの精油かどうかを判断するには、

精油のラベルや成分分析表を確認するとよいでしょう。

ケモタイプの表記は各メーカーによって異なりますが、「ct.」(Chemical type=ケモタイプの略)とラベルに記載されていることが多いようです。

同じ品種から抽出した精油でも、

環境によって化学成分が変わるそうです!!

いわゆる、一般的なアロマオイルというものは
純度100%ではなく香料などが配合されたものですので
ルームフレグランスなど香りを楽しむのはオススメですが
ケモタイプのように心や体の不調を整える
効果はあまり得られません。

 

 

 

 

人気のエッセンシャルオイル

その日の体調やご気分により

選ばれるオイルは様々です!

柑橘系がお好きな方でも体や心が疲れていると

穏やかな香りを選ばれる傾向に!!

 

人気のエッセンシャルオイルを効能とともに

いくつかご紹介したいと思います◎

 

shine (シャイン)

ローズマリーシネオール・レモン・リトセアなどが

ブレンドされた柑橘系のスッキリとした香りの

shine(シャイン)は目覚めを良くし、

脳をスッキリさせる朝向けブレンド。

集中力・記憶力を高めてくれるので、

気持ちを新たに切り替えるときに 最適です。

・朝、体が重たい

・寝起きが悪い

・物忘れが気になる

という方にオススメです◎

 

 

moon(ムーン)

ラベンダーアングスティフォリア・ラベンダースーパー、

ラベンダースィートなどがブレンドされた

moon(ムーン)とっても穏やかな香りで

不安と緊張をほぐして、ストレスを解消する

夜用ブレンドです。

リラックス効果が高く、からだの深いところから

ほぐしてくれるので安眠へと誘います。

 

・不眠、寝不足

・気を張っている

・ストレスを感じている

という方にオススメです◎

 

 

 

care(ケア)

ウィンターグリーン・ローズマリーカンファー、

ユーカリレモンなどがブレンドされたcare(ケア)は

ハーブ系のシャキッとする香りで身体の循環を良くし、

肩こり・腰痛などを解消します。

体内をデトックスすることで様々な不調を改善します。

 

・偏頭痛

・冷え性

・デトックス

・眼精疲労

などが気になる方にオススメです◎

 

他にも頭皮ケアや女性が気になるお肌のエイジングケアに

効果のあるエッセンシャルオイルもあります♪

 

 

今回は人気のアロマクリームバスで使用している

エッセンシャルオイルについてご紹介させていただきました◎

このオイルを使いしっかりマッサージすることで

体がスッキリ、軽くなります(●´ー`●)

疲れが溜まっている方や

なんとなく体調が悪いという方は

アロマクリームバスでケアしましょう♪

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/08/29 (木)

大人ボブや流行りの外ハネボブスタイルが上手いで人気の横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

大人世代のボブスタイルと

トレンドのボブスタイルがあ

うまいで人気の横浜みなとみらい美容室ネイジーの

ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

neizyblogを見て頂きありがとうございます!!

毎日blog更新をしていますので

ぜひ明日も見て頂けたら嬉しいです♪

 

 

夏は毛量をしっかり取ったり

いつもより段を増やして

軽さを表現させたりした方も多いのではないでしょうか??

 

短く切った方も

秋冬は伸ばそうかなと考えている方で

伸ばすからしばらくカットしなくてもいいかな。

と思いがちですが、

 

カットはやっぱり定期的にした方が

絶対にきれいにヘアスタイルは保てます!!

 

ロングの方は2~3カ月で

ボブ・ショートの方は

1~2カ月の周期でカットできると

良いと思います!!!

 

neizyのサービスの1つである

「次回予約」がおすすめです(^^)/

 

周期が安定すると髪に対してのお悩みも

少なくなるので次回の来店日が分かる方は

ぜひご利用下さいませ!!

 

 

9月は夏終わりのメンテナンスの

良いタイミングなのでぜひ皆さん

髪をきれいにしましょう(^^)/

 

ご予約お待ちしておりますm(__)m

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

横浜みなとみらいのアットホームな美容室neizy
ヘアデザイナー 森香樹

 

ドライカットを武器に

再現性の高い扱いやすいヘアスタイルや

トレンドを掴んだカラーデザインで

世代を問わずお客様に満足して頂いています

男性ならではの感性で

モテヘアスタイルをご提案させて頂きます^^

 

いつもと雰囲気を変えたい方は

ぜひ森香樹にお任せください!!


大人ボブの人気のパーマスタイル

 

お客様とのカウンセリングで意識している事

 

 

 

 

2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/08/29 (木)

大人ボブや流行りの外ハネボブスタイルが上手いで人気の横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

大人世代のボブスタイルと

トレンドのボブスタイルがあ

うまいで人気の横浜みなとみらい美容室ネイジーの

ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

neizyblogを見て頂きありがとうございます!!

毎日blog更新をしていますので

ぜひ明日も見て頂けたら嬉しいです♪

 

 

もうすぐ夏が終わりますね・・・。

 

皆さん、夏のヘアカラーは楽しみましたでしょうか??

 

僕は久しぶりに明るめのカラーを楽しみました(^^)/

 

おしゃれに敏感な方は

既に秋冬を意識したヘアカラーを

オーダーされてます!!

 

先日いらっしゃったお客様は

ラベンダーのインナーカラーを

つくらせて頂きました!!

 

 

 

夏は短めにしてたので

秋冬は少し伸ばしたいという事で

カラーでのイメチェンをさせて頂きました!!

 

インナーカラーは結んだ時や

耳に髪をかけた時にちらっと見えるのが

かわいいですよね(*^-^*)♪

 

お仕事上、デザインカラーが大丈夫な方は

ぜひカラーで秋冬を楽しみましょう♪

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

横浜みなとみらいのアットホームな美容室neizy
ヘアデザイナー 森香樹

 

ドライカットを武器に

再現性の高い扱いやすいヘアスタイルや

トレンドを掴んだカラーデザインで

世代を問わずお客様に満足して頂いています

男性ならではの感性で

モテヘアスタイルをご提案させて頂きます^^

 

いつもと雰囲気を変えたい方は

ぜひ森香樹にお任せください!!


大人ボブの人気のパーマスタイル

 

お客様とのカウンセリングで意識している事

 

 

 

 

2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/08/29 (木)

初めまして美容師八尾有香里です☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

こんにちは☆

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(八尾有香里)です。

 

美容師として、更なるスキルアップを求め

7月よりneizyの技術者として活動しています!

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント、ヘッドスパ、アロマクリームバスなど

毎日多くのことを学んでいます。

 

これからお客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

がんばります!☺︎

 

yaoが担当させて頂いていた大切なお客様へ

 

これまでに

yaoが担当させていただいておりました

お客様に限り

8月にご来店いただいた場合は

感謝の気持ちを込めて

技術料金を

10%off

とさせて頂きます。

 

これは

一回限りでなく、

今後ずっと適用させて頂ける

永年サービスとなります。

 

私yaoのカット料金が

¥6000(税抜)→¥5400(税抜)

 

カットとカラーは

¥6000+¥7000=¥13000(税抜)

¥11700(税抜)

 

横浜みなとみらいという立地ですが、

ぜひお越しください\(^-^)/

 

現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ

です。

ご予約の際お気をつけください!

 


こんにちは

みなさんは

“サロンカラー”

を選ぶとき何を基準にされますか?

 

値段? 髪のダメージ?? 色の好み???

いかがでしょうか??

 

人によってさまざまですが、neizyのカラーを選んで頂く際に参考にしてほしい

ことを書いていきます!

 

①特にカラーに要望はない → 基準の7000円のカラー

 

②肌にやさしく、なるべく自然由来でしっかり染めたい

オーガニックカラー 

(8000円)

③赤みの少ない透明感のあるカラーを楽しみたい→透明感カラー

(8000円)

④カラーでパサつきやすくツヤが欲しい→オイルカラー

(9000円)

➄アルカリカラーが肌に合わない方→ヘアマニキュア

(8000円)

 

大きく分けて➎つですが、

このなかでも

➋オーガニックカラー

は、naizyでほとんどのお客様が選んで頂いているヘアカラーです!

オーガニックカラーとして 天然由来92%の

★ヴィラロドラカラー★

を使用しています!

カラー特有のニオイが少なく、肌にやさしいのが特徴です!

オーガニックは染まりが悪いのでは??

と思いの方!!!

白髪もしっかり染まって、色持ちもいいんです!!!

オーガニックの認証取得と、規格に基づいたヘアカラーで、

シリコン・パラベン・ラウリル硫酸ナトリウム・パラフェニレンジアミンなどを使用していないんです!

 

地肌や髪だけでなく、地球環境にも配慮したカラー、ヴィラロドラカラー

特に白髪を頻繁に染める方おすすめです♪

 

➌透明感カラー

は、

特に寒色の発色がキレイ!!

 

日本人の髪の毛は

赤やオレンジなどになりやすいため、

柔らかいベージュ系や

透明感のある寒色系のカラーを選ぶ方が最近増えています!

 

その際、寒色の色素が強くでる

エドルカラーがネイジーの

透明感カラーです!

グレージュもくすみがあってオールシーズン人気のカラーとなっております☆

 

赤みより、くすませた寒色のカラーが好き!!という方におすすめです!!

 

 

❹オイルカラー

は、ロレアルさんの

イノアカラー 

を使用し、髪にツヤ感を与えてくれるカラーです!

オイルが主成分でオイルの配合は

60%!!

 

ツンとしたにおいのアンモニアも無配合♪

なのも嬉しいですね(^▽^)/

 

奥深いツヤのカラーをしてみたい方におすすめです!

 

簡単にですが、

 

カラーを選ぶときの参考にして頂けたらと思います☆★☆

 

お店でのご相談もさせて頂いておりますので、ぜひご来店の際ご相談ください!!!

 


 

 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/08/29 (木)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

ネイジーで最も優しく頭皮を

洗い上げるシャンプー

フローディア  バランシング シャンプー

 

泡で出てくるバランシングシャンプーは

敏感肌の方の頭皮への負担を極力減らせるように

作られています◎

泡立ての際に頭皮を擦らずに済むように

泡で出てきます♪

パラベン・紫外線吸収剤・アルコールなど

刺激になりうる成分が無添加となっていて

たっぷりの天然系保湿成分が

バリア機能が乱れて乾燥しやすくなった

頭皮にうるおいを与えながら

優しくキレイにしてくれます♪

 

50ml 700円(税抜)の小さいサイズもご用意しております!

まずは、小さいサイズでご自身のお肌に合うか

お試しいただければと思います◎

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (21)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)