Staff Blog

Category List
Monthly Archive

隥本 智史

2022/01/08 (土)

「フーガはユーガ」☆くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの読書blog

こんにちは^^

くせ毛にお悩みのお客様を担当し続けて20余年。

ドライカットでつくるくせ毛でもまとまりやすいカットが得意な

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

 

くせ毛の髪型、ヘアスタイルのお悩み、

くせ毛が似合う髪型のご相談、

くせ毛の毎日の扱い方、オススメスタイリング、

 

他にも

頭皮のトラブル、白髪染めのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

縮毛矯正やアイロンを使わない

で、くせ毛を扱いやすくする髪型・ヘアスタイルをご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 

 


 

 

今日は読書ブログです!

 

 

「フーガはユーガ」

伊坂幸太郎

 

 

 

大好きな伊坂作品です!

 

もう本当に、伊坂さんの本はスラスラ読めちゃいます。

物語のテンポが良くて読みやすいんですよね😊

 

 

 

ただ、すみません…。

 

 

 

正直、今回は

 

 

 

最初は

つまらない

と思ってました😂

 

どうしても

物語の設定にハマれなかったんですよね💦

 

 

 

この物語は、

ある双子の兄弟の話なんですが、

 

この兄弟、不思議な力があって、

 

 

誕生日になると入れ替わるんですよ。

 

2回。

 

 

 

そうなんです。

 

これが、この物語の核となる部分なんですが。

この不思議な力によって

起こること、起こすこと。

 

そんな双子の話なんですが

 

正直、ここに全然ハマりませんでした🤣

 

 

 

「えー」

 

「だったら殺し屋の方がいいー」

 

*伊坂作品は殺し屋の話が多いんです。

 

 

 

そんな風に感じながら

はじまったくせに

読み進めているうちに

 

あれよあれよと

 

ページを進むスピードが上がり

 

読み込む時間が増え

 

結果的には

ラストに向かって一気に読み終えてしまいました。

 

 

 

つまり、

 

おもしろかったです。

 

(笑)

 

 

ハマらなかった

双子の不思議な力についても

あれよあれよと

吸い込まれていましたね。

 

なんなんでしょう。

 

これが作家さんの力…。

 

 

 

 

正直、テーマとしては「重い」です。

 

そして読後感についても何とも言えない…。

 

みんなの感想が分かれるところなのかなと感じます。

 

 

 

しかし、

 

おもしろかった!!!

 

 

 

この

文章の作り方

物語の伝え方

を学びたいです。

 

まだ今年の読書を始められていない方、

 

新年一冊目にオススメです😊✨

 

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2022/01/04 (火)

お正月休みにはぜひ「シャンプー3分」やってみよう!☆くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

くせ毛にお悩みのお客様を担当し続けて20余年。

ドライカットでつくるくせ毛でもまとまりやすいカットが得意な

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

 

くせ毛の髪型、ヘアスタイルのお悩み、

くせ毛が似合う髪型のご相談、

くせ毛の毎日の扱い方、オススメスタイリング、

 

他にも

頭皮のトラブル、白髪染めのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

縮毛矯正やアイロンを使わない

で、くせ毛を扱いやすくする髪型・ヘアスタイルをご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 

 


 

2022年、お正月。

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

今年の年末年始は

本当に天気が良くて気持ちいいですね!

 

オミクロン株の影響が出てきてしまっていますので

感染予防対策には引き続き気をつけたいところですが

 

適度にリフレッシュをしながら

今年は昨年以上に日々を満喫したいものです^^

 

 

 

さて、

このお正月。

 

 

 

やはり通常よりは時間を余裕をもって過ごせるだろうこの時に

 

僕は1つオススメがあります。

 

それは…

 

 

 

シャンプーのやり方を見直すこと。

 

 

 

そうなんです!

やっぱり美髪にはシャンプーが欠かせません。

 

 

使うものももちろんですが

何よりも

やり方。

 

これは本当に大切。

 

コチラの記事を合わせて読んでいただけると嬉しいです

↓↓↓

Haloヘイローを効果的に使う方法

 

Haloヘイローの特徴を活かした使い方の話ですが

他のシャンプーを使う際にも参考になる内容だと思います。

 

 

 

 

そして、

今日お伝えしたいのは

 

「3分、シャンプーをしましょう」

 

というお話。

 

 

シャンプーの目的は

 

頭皮ケア。

 

つまり頭皮のマッサージです。

 

 

 

頭には

前頭筋、側頭筋、後頭筋

という三つの筋肉と

 

帽状腱膜

という一つの膜があります。

 

 

それらを、効果的にほぐしていき

血流をととのえる。

毛根に栄養が届きやすくする。

 

 

そういった効果を期待するには

 

どうしても

3分

ほどの時間は必要です。

 

 

これは

 

二度洗い

 

の二回目のシャンプーの時間です。

 

一回目は泡立たせるだけ

20秒~30秒でOK。

 

二回目は3分かけて下さい!!!

 

 

 

 

 

正直、実際測ると

シャンプーの3分は結構長いです…💦

 

ただ、

これは毎日でなくともOKです!

 

週末など

時間をとれるときに

実際に時間を計りながら

ちょくちょくと試してみて下さい!

 

 

 

シャンプーで、髪は変わります!

 

ぜひ

習慣から美髪に導いていきましょう!!!

 

 

 

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2022/01/02 (日)

お年玉の新ルール☆くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

くせ毛にお悩みのお客様を担当し続けて20余年。

ドライカットでつくるくせ毛でもまとまりやすいカットが得意な

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

 

くせ毛の髪型、ヘアスタイルのお悩み、

くせ毛が似合う髪型のご相談、

くせ毛の毎日の扱い方、オススメスタイリング、

 

他にも

頭皮のトラブル、白髪染めのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

縮毛矯正やアイロンを使わない

で、くせ毛を扱いやすくする髪型・ヘアスタイルをご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 

 


 

新年あけましておめでとうございます。

 

天気も良く、

気持ちの良い日が続きますね!

 

お正月、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

僕の方はと言いますと、

美容師になってから20数年。

 

例年、

一番ゆっくり時間をとれるのは

お正月。

 

とはいえ、いつも

食べて飲んで食べて飲んでの繰り返し…

 

かなりのんびりとした時間を過ごすことが恒例となっております笑

 

 

 

そんなこんなで

今回も例に漏れず

のんびりと過ごしているわけですが…

 

 

 

お正月といえばお年玉!

 

いきなりですが、

皆さん

お年玉はあげていますか?

 

「もう子ども、親戚

皆大人になってしまった」

 

という話もよく聞きますが

けっこうこのお年玉。

上げる方も嬉しかったりしますよね!

 

 

 

ただ、

昨今よく聞く育児話…

 

「最近の子どもは物欲がない」

 

これ本当によく聞きますね。

 

どうやら

少子化の影響で

子どもが減った分一人当たりのお小遣いやプレゼントの数や質が昔よりもあがっているのだとか。

 

なので、

お年玉も喜んでもらえるのはせいぜい小学生までで、

中学生以上となると、

お金

という意味では喜んでいたとしても

 

とくに欲しいものがない

 

というなんとも羨ましい悩み笑

 

 

 

この辺のことを考えた結果。

 

サカモト家では

 

お年玉は、

単純に「お金をもらえる日」ではなく

 

「お金の勉強をする日」

 

にしてやろうと思い立ちました。笑

 

 

 

欲しいものを、あえて買わない

という作戦も考えたのですが

(クリスマスなど)

 

それだけでは

ただストレス与えるだけになっちゃうなと思い、

 

そこで目をつけたのが

 

お年玉!

 

 

 

うちの娘も小学生になりましたので

お正月にはお年玉の他に

 

お小遣いの残額の10%

 

を追加であげます。

というルールと共に

 

お小遣い帳

 

をプレゼント。

 

 

 

そして、

今回のお年玉を

もしずっと使わないで来年のお正月になったら

「さらに〇〇円もらえるよ」

と金額を提示。

 

 

 

娘も

「おおおおおーーーーー!」

喜んで

お年玉を財布にしまいました😂

 

 

 

正直、

僕の想像以上のリアクションでびっくりしています笑

 

 

 

子どもたちには

 

「欲しいものは自分のお金で」

「お金でお金は増やせます」

「無駄遣いはしないようにしましょうね」

 

というようなことを教えつつ、

 

楽しくお正月を過ごしていこうと思います。。。

 

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2021/12/31 (金)

「2021年を終えて」くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

くせ毛にお悩みのお客様を担当し続けて20余年。

ドライカットでつくるくせ毛でもまとまりやすいカットが得意な

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

 

くせ毛の髪型、ヘアスタイルのお悩み、

くせ毛が似合う髪型のご相談、

くせ毛の毎日の扱い方、オススメスタイリング、

 

他にも

頭皮のトラブル、白髪染めのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

縮毛矯正やアイロンを使わない

で、くせ毛を扱いやすくする髪型・ヘアスタイルをご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 

 


 

 

2021年

大晦日ですね。

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

本年もたくさんのご来店

誠にありがとうございました。

 

これだけ世の中が変化してからも

変わらず営業し続けることができているのは

顧客の皆様、関係各社の皆様、スタッフのみんな

のおかげです。

 

心から感謝いたします。

 

 

 

2021年の感染予防について

 

コロナ感染予防対策については

皆様に多くのご協力を頂き、

本当にありがとうございました。

 

ご来店時の検温、消毒はもちろん

直近の生活についてのチェックシートや

また、体調に違和感のあるお客様からは

積極的に事前にご連絡を頂きご予約日の調整をすることができました。

 

夏のワクチン接種の際には

neizy定休日の月曜が

ほとんどの医療機関がお休みのため

なかなか予約をとれず、

その影響で

ご予約(特に次回予約)について

ご協力を頂くことにもなりました。

 

おかげさまで

neizyでは

コロナ感染者を出すことなく

スタッフも体調を崩すことなく

一年間をやりきることができました。

 

皆様のご協力のおかげです。

ありがとうございます!

 

 

 

正直なところ、

同業者、美容関係者からは

同じ横浜の美容室の中でも

neizyの感染予防対策は

かなり厳しめだと言われることもあります。

 

毎回のチェックシートや

ワクチンの際や

年末の休業日の設定の仕方など

 

あまり他でそうしているところを

聞いたことはありません。

 

 

それでも、

neizyがそのようにしているのは

なによりも

「neizyへの来店を楽しみにしている方との約束」

を大切にしたいからです。

 

予約を受けるということは

お客様と「お約束」をする

ということです。

 

もちろん

今回のコロナについてや

体調不良、不慮の事故など

致し方なく営業に穴が開いてしまうことは

今後ないとは言い切れません。

 

しかしながら、

最大限、そういうことがおきないように

努力することが

「ご予約」というお客様との「約束」を守るために

大切だと考えています。

 

 

 

感染予防対策については

今後も継続する方針です。

 

内容の変化はあることかと思いますが

基本的には

「治療薬」

が市場に出てくるまでは

一定の対策が必要だろうと考えています。

 

これからも

ご協力いただければ幸いです。

 

 

 

 

2021年を振り返って

 

そんなコロナ過の中でも

2020年とは違い

2021年はたくさんの新商品に恵まれました。

 

まず年明け早々にデビューした

dAnceダンス

 

こちらは

近年、オーガニックが主流だったスタイリング剤の中で

久しぶりに

シンプルに「スタイリングのしやすさ」

に軸を置いたシリーズ。

 

特に写真・真ん中のトリートメントジェル

「モダンシマー」

は、くせ毛の方の救世主として

来年も春夏以降、活躍してくれると思います^^

 

そして、

marrbマーブ

マイクロバブルです!!!!!

 

今年最大のヒットといっても過言ではありません!

 

上の写真のBOXがneizyのバックルームに配置してあり

マイクロバブル生成のためのモーターが内臓されています。

 

このマイクロバブルのすごさがヤバいです…。

 

一般的には

シャワーヘッドでつくるマイクロバブルが流行りましたが

これははっきり言って

 

レベチ。

 

です!!!!!

 

レベルが違います!!!!!

 

基準は0.5μmのマイクロバブル。

これだけでもかなりすごいのですが

効果を考え、

0.5以下のもの、以上のもの

共に組み合わせた

 

ハイブリッドバブル

 

を作り出すことができるんです。

 

そして、

その微細な泡に

マイナスの電荷を帯電させることができる。

 

これにより

汚れの吸着はもちろん

髪の毛の内部

コルテックスにまで影響を与え

 

驚くほどの

ツヤ、まとまり

とともに

カラー、パーマ、トリートメントの

促進効果に繋がっています!!!

 

ハッキリ言って

 

僕も

今までの美容機材の中で

 

一番好きです笑

 

来年も

マイクロバブルを使って

これまで以上の美髪をお届けします!

 

 

 

そして、

最後にトリートメント。

 

バイカルテトリートメント

 

 

フローディアトリートメント

 

 

この辺については

実はまだまだ

ホームページでも

詳細をお届けできていませんが

夏以降秋から

とてもご好評いただいた

neizyの

新トリートメントです!!!

 

来年また

ここについては

詳しくお届けしていきたいと思いますので

宜しくお願いします!!!!

 

 

 

なんだかんだで

neizyでは

「全美容室の中でも1%未満の店舗しか扱うことができない」

と言われている商材が増えてきました。

 

それが

オッジィオットであったり

 

前出のバイカルテだったりします。

 

マイクロバブルmarrbも

現状そういったもののようにも感じます。

 

これは

あえてそういうものを選んでいるわけではなく

ただ

「本当にいいもの」

を選んでいった結果

自然とそういうものを取り扱うことが増えました。

 

 

 

そして2022年!

 

実はまた、

 

とんでもなくスペシャルなものを

neizyに導入する予定です。

 

21年は

ヘアケアのことが多かったですが

今度のものは

 

頭皮ケア

 

です!!!

 

これからも長く若々しく美容を楽しむために

頭皮ケアは男女ともに欠かせない部分です。

 

ここについて

現段階で業界最高峰と言われるもの。

これを現在準備中です。

 

 

 

そして、

neizyオリジナルブランド

Haloヘイロー

から、

 

さらに

 

オイルトリートメント

 

スタイリングバーム

 

も発売予定です。

 

乞うご期待!!!

 

 

 

おわりに

 

そんな2021年でしたが、

この一年、

お客様のご要望としましては

 

新しいヘア

 

をご希望される方が

増えたように感じます。

 

テレワークなどの影響もあると思いますが

髪型に対しての自由度が増し

 

ご自身のやりたい髪型にする

 

そう言う姿勢が

一層強まったのではないでしょうか。

 

30代や40代の大人世代の方々も

抵抗なく

 

ブリーチへア

 

をされていることが

今年の大きな流れでした。

 

また、

やはり頭皮ケアに対しての需要は年々高まり

 

スキンケア=頭皮ケア=ヘアケア

 

という考え方も

浸透し始めている気がします。

 

ここについては

来年はより皆様に

情報提供、

サービスの提供

ができるように準備してまいります。

 

 

 

なかなか社会の様子は

収まるところがありませんが

 

やはり美容は人の活力の根源。

 

笑顔の源であると

 

強く実感する一年でした。

 

また来年も

ヘアからたくさんの活力、笑顔を生み出せるよう

スタッフ一同、日々邁進していきます。

 

新年からもたくさんのご来店をお待ちしています。

 

2022年も

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2021/12/30 (木)

くせ毛の悩みを解決するために美容師がつくったタンパク質で洗うくせ毛用シャンプーhaloヘイロー

こんにちは^^

ドライカットでつくる

くせ毛のカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

 

そのご相談の過程で

どうしても必要になったのが

「くせ毛専用のシャンプー」

 

くせ毛の方は、ただでさえキューティクルがはがれやすく

そのため髪が乾燥しやすく広がりやすい。

 

さらに

縮毛矯正やパーマでダメージを抱えていることが多いです。

 

neizyでは

くせ毛の方により美しいヘアライフをご提供するために

ホームケアをとても大切に考えています。

 

皆様のコンディションに合わせられるように

充実したラインナップをご用意しております。

 

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

 

年齢を重ね、変化する髪質と頭皮を同時にケアし、

くせ毛の方がより自分の髪を好きになれるように

想いを込めてつくり上げた極上の一品です。

 

自分に合うシャンプーが見つからないという方は

ぜひお気軽にお問い合わせください☆

 

 

 

 


 

今日は

ご自宅でHaloヘイローをお使いの方へ

効果的なHaloヘイローの使い方をお伝えします。

 

neizyでも何度も聞いたことのある話かもしれませんが

ぜひ改めてご確認ください。

 

 

 

Haloヘイローの効果的な使い方①シャンプー前のすすぎはしっかりと

 

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

このシャンプーの最大の特徴は

髪のケアと

頭皮のケアを

同時に行える

ということです。

 

ヘアケア、頭皮ケア

それぞれに効果的な成分が贅沢に配合されています。

 

シャンプーをすることで

その効果を存分に発揮させて下さい!

 

 

そう。

もうこのシャンプーは

ケアの始まり

なんです。

 

洗浄

ではありますが

ここからもうすでにヘアケアは始まっています。

 

つまり、

洗うことよりも

髪を美しくすること。

 

ここに重点を置きたい。

 

前置きが長くなりましたが

だから

すすぎは大切です。

 

シャンプー前のすすぎ。

 

ここで余分な汚れを落としておくことで

スムーズにきめ細かい泡が立ってくれます。

 

髪に汚れが付いていると、

シャンプーの界面活性剤はその汚れに反応してしまいます。

でもHaloヘイローの界面活性剤はPPT。

つまりヘアケア効果成分なんです。

 

 

汚れに使っていたら

なんかもったいない気がしませんか?

 

だからしっかりすすぎましょう!!!

(ちなみに、使うシャンプーがHaloヘイローでなくともすすぎはしっかりめがおすすめです。)

 

もし、もう一手間加えるならば、

ぜひ入浴前にブラッシングを試してください。

 

すすぎ前のブラッシングは

髪の汚れを落とし

頭皮の血行を促進する。

 

つまりシャンプーの準備としては

最高の一手間です。

 

これだけで泡立ちも変わります!

ぜひ試してみて下さい^^

 

 

Haloヘイローの効果的な使い方②二度洗いがおすすめです

 

使うごとに髪がキレイになっていく

ヘアケアシャンプー

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

は、

二度洗い

が特におすすめです。

 

一度洗ってすぐに流してまたもう一回洗う。

 

このときの目的なんですが

 

一回目は髪を洗うこと。

 

二回目は頭皮を洗うこと。

 

目的が違うんです。

 

 

そしてHaloヘイローの場合は

二回目にさらに

 

髪をケアすること

 

という目的が加わります。

 

 

 

簡単に説明させて頂きますと、

 

まずシャンプーには

界面活性剤

というものが配合されています。

 

配合されているというか

むしろ主成分!

 

この界面活性剤が

髪の汚れや

頭皮の汚れを

浮かして、取り除き、洗い流します。

 

これが、

一回目のシャンプーでは

主に髪の汚れを取り除くことに働きます。

 

髪の汚れを落とすことに反応した界面活性剤は

その他の効果を発揮しきれていない状態です。

 

二度洗いをしたときに

泡立ちが違う感じがしませんか?

 

一回目よりも二回目の方が

きめ細かい泡が簡単にたつはずです。

 

ここがとてもポイントです!!!

 

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

の最大の特長は

界面活性剤なんです!

 

髪をケアするPPT系界面活性剤や

頭皮をケアするオリーブ系界面活性剤。

 

これを最大限に活用するためには

界面活性剤がより効果的に働く使い方をすることが一番!

 

そのための目印は

泡立ち

なんです。

 

シャンプーが

よりキレイに泡立つ使い方をすること。

 

ここに

先ほどの

すすぎ

ももちろんつながってきます!

 

そして二度洗い!

 

二回目のシャンプーの際には

きめ細かい泡が

頭皮をしっかり洗い、

髪をしっかりケアする。

 

この準備が

ばっちり整った状態になっているはずです!

 

 

 

Haloヘイローの効果的な使い方③泡パックをぜひお試しを

 

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

の効果的な使い方。

 

最後の一つは

泡パック

です。

 

これは二度洗い二回目のシャンプーをイメージして下さい。

 

キレイなきめ細かい泡が

ブクブクとたつ。

 

このとき

頭皮を丁寧に揉みこむことで

頭皮ケアとしてとても効果のあるタイミングです。

 

しかし今回は

ヘアケアの方のお話を。

 

ここで

泡立ったこの泡こそが

トリートメント成分

です!

 

 

 

これこそ

PPT系界面活性剤の醍醐味。

 

髪の主成分たんぱく質と近い

たんぱく質系界面活性剤。

 

これを髪にしっかりとなじませることで

いわゆる

プレトリートメント効果

が得られます!

 

これがつまり泡。

泡こそが

トリートメント成分

なんです。

 

 

 

なので

Haloヘイローをお使いになるときは

 

「なるべく泡立ちがよくなる使い方をする」

「泡を髪になじませる」

 

これがとてもおすすめです!

 

具体的には

泡立てた後に

ジャンボコームでコーミング

これはかなりオススメです!

 

髪の毛は10万本。

その表面積は聞くところによると

畳三畳分にもなるんだとか

 

それを手ぐしだけで馴染ませることは

実はかなり難しいんです!

 

泡パック。

 

つまり

「たんぱく質系界面活性剤のシャンプーを」

「きめ細やかに泡立てて」

「コーミングで丁寧になじませる」

 

ということです!

 

これを継続するだけで

髪のダメージ、

 

具体的には

ヘアカラーによるダメージ

熱や摩擦によるダメージ

加齢による髪質の変化

くせ毛特有の乾燥しやすさ

などにも効果的です。

 

 

 

おわりに

 

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

の効果的な使い方。

 

いかがでしたでしょうか?

 

実際のやり方としては

シンプルな話だったと思いますが

 

このイメージが

あるのとないのとだと

だいぶ違うのではないでしょうか。

 

 

僕らが想いを込めてつくった

Haloヘイローをお使いいただけること、

大変うれしく思っております。

 

だからこそ、

ぜひ効果的な使い方をして頂きたい!

 

お時間の取れるときから

ぜひゆっくりと丁寧なシャンプーケア、

始めて見て下さい!

 

 

 

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年6月 (1)
    2025年5月 (2)
    2025年4月 (1)
    2025年3月 (1)
    2025年2月 (10)
    2025年1月 (3)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (3)
    2024年8月 (2)
    2024年1月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年4月 (2)
    2023年1月 (1)
    2022年12月 (6)
    2022年2月 (1)
    2022年1月 (6)
    2021年12月 (4)
    2021年11月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (1)
    2021年5月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (6)
    2020年12月 (5)
    2020年11月 (3)
    2020年10月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (1)
    2020年7月 (4)
    2020年6月 (5)
    2020年5月 (3)
    2020年4月 (7)
    2020年3月 (6)
    2020年2月 (20)
    2020年1月 (20)
    2019年12月 (23)
    2019年11月 (21)
    2019年10月 (34)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (36)
    2019年6月 (36)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (40)
    2018年6月 (37)
    2018年5月 (30)
    2018年4月 (25)
    2018年3月 (60)
    2018年2月 (41)
    2018年1月 (49)
    2017年12月 (72)
    2017年11月 (62)
    2017年10月 (70)
    2017年9月 (53)
    2017年8月 (45)
    2017年7月 (25)
    2017年6月 (24)
    2017年5月 (3)
    2017年2月 (5)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (10)
    2016年11月 (4)
    2016年10月 (8)
    2016年9月 (8)
    2016年8月 (7)
    2016年7月 (10)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (6)
    2016年4月 (6)
    2016年3月 (2)
    2016年2月 (15)
    2016年1月 (18)
    2015年12月 (9)
    2015年11月 (10)
    2015年10月 (15)
    2015年9月 (15)
    2015年8月 (14)
    2015年7月 (16)
    2015年6月 (13)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (6)
    2015年2月 (9)
    2015年1月 (16)
    2014年12月 (18)
    2014年11月 (14)
    2014年10月 (17)
    2014年9月 (15)
    2014年8月 (5)
    2014年7月 (3)
    2014年6月 (11)
    2014年5月 (7)
    2014年4月 (8)
    2014年3月 (12)
    2014年2月 (20)
    2014年1月 (26)
    2013年12月 (61)
    2013年11月 (27)
    2013年10月 (29)
    2013年9月 (24)
    2013年8月 (24)
    2013年7月 (9)
    2013年6月 (4)