Staff Blog

Category List
Monthly Archive

隥本 智史

2013/11/25 (月)

面白すぎる!

今日の一分間スピーチ
担当は坂本ですhappy01


最近読んでいてハマッテいる本がコチラ↓



「新史 太閤記」
司馬遼太郎大先生ですsign03


豊臣秀吉が
ぼろきれをまとった猿から天下統一を成し遂げ太閤になるまでの生涯をつづった作品。

お客様に勧められて
初めて読んだ戦国モノだったのですが、

これが・・・



面白すぎるsign03




秀吉の苦悩や挑戦、成功や失敗を
司馬遼太郎のわりには読みやすく
青春モノみたいなこの作品は
戦国時代にうとい自分でもすらすらいけました!


・・・と、そんな太閤記のなかで
特に印象に残ったのが

秀吉の
「心根をさわやかにもつべし」
という心構えと、
「いかにして伝えるか」という工夫の数々。

昨日の友が今日は敵、
という戦国時代において


言葉を並べただけの語りでは誰の心にも響かない。


ましてや
秀吉のつかえる先は
猜疑心めっぽう強く、誰に対しても容赦のない織田信長。


そんな状況下で
大切なのは
表に出ない、腹の中を常に磨き続け、
人とは何ぞやということを考え続けること。


これは現代でも
当たり前の事で、

口だけの言葉や
相手を考えない伝え方では
なかなか届かないと思います。

大切なことは
遥か昔から変わらないんだな、と改めて考えさせられましたconfident

2013/11/24 (日)

みなとみらい美容室 「サンクスフェア」

もうすぐ12月ですねsmile

neizyでは半年に一回の
次回予約サンクスフェア開催中ですshine





期間中は、
次回予約をされた方に、いつものポイントに加え
おなじみの大人気シャンプー
R21のミニサイズをプレゼントさせていただいておりますup


期間は12/30までshine
ご来店、お待ちしておりますhappy01flair

2013/11/22 (金)

ヘアサロン先進国、アメリカの事情③

今日の一分間スピーチ、
担当は坂本ですhappy01

アメリカ事情シリーズも最終回。


これまでの二回で、
あるアメリカの人気サロンの社内構成を紹介しました。

・スタッフ300人中、カット技術者は50人しかいないこと。
・アシスタントスタッフは12~20人しかいないこと。
・ヘッドスパ専門のスパニストが60人もいること。

そして
最終回の今日の内容は!

スタッフ300人中、残りの人たち何やってんの???というところ。


なんとそのサロンには
ヘアケアアイテム専門の販売スタッフもいるんです。
日本では主に美容師が紹介するサロン専売品ですが、
ここにまで専任スタッフとは驚きですwobbly

それでもまだまだ残っているであろう他スタッフは
なんとサロン外。

「アカデミー」

「メーカー」

「ディーラー」

などの業務を主としているのです。


日本ではそれぞれが独立した会社体制になっていますが、
その全てを統合して取り組んでいるんですね。

もちろん、全てのサロンがここまで出来るわけではないですが
方向性としては、
なるべくしてなった、という感じがします。


昨今よく言われる、
他業種との連携の重要さ。

美容師同士だけではなく、
研究員の方たちや販売員の方たちとも、
目指すところを共有しながら取り組むことは
今後より一層、
大切になってくるのかもしれません!


2013/11/21 (木)

みなとみらい美容院 郵便局にもあります!

新しいチラシが出来ましたsign03



みなとみらい在住の方は、
ご自宅に届いているはずhappy01

クイーンズスクエアの郵便局と、
新高島のカフェ「BLENTZ」にも置いていますup



今回は、
最近neizyで大人気のエイジングケアMENU
ヘッドスパのご紹介up


・・・っと

気づけば
今回森君のみ登場していませんdash

失礼しましたdown

おわびに
次回?登場予定の写真を
前倒しで・・・


フムフム。


次回のチラシ、
Xmasバージョンもお楽しみに~shine
2013/11/21 (木)

マークイズ美容院 「もうすぐクリスマス☆」

寒くなってきましたね~。

こんにちは、さかもとですhappy01


皆さんもうみなとみらいの
イルミネーションは楽しまれましたか?


自分はまだマークイズのみです(笑)





これからの季節は
どんなライトアップが見れるのか楽しみですconfident
Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (1)
    2025年6月 (1)
    2025年5月 (2)
    2025年4月 (1)
    2025年3月 (1)
    2025年2月 (10)
    2025年1月 (3)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (3)
    2024年8月 (2)
    2024年1月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年4月 (2)
    2023年1月 (1)
    2022年12月 (6)
    2022年2月 (1)
    2022年1月 (6)
    2021年12月 (4)
    2021年11月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (1)
    2021年5月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (6)
    2020年12月 (5)
    2020年11月 (3)
    2020年10月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (1)
    2020年7月 (4)
    2020年6月 (5)
    2020年5月 (3)
    2020年4月 (7)
    2020年3月 (6)
    2020年2月 (20)
    2020年1月 (20)
    2019年12月 (23)
    2019年11月 (21)
    2019年10月 (34)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (36)
    2019年6月 (36)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (40)
    2018年6月 (37)
    2018年5月 (30)
    2018年4月 (25)
    2018年3月 (60)
    2018年2月 (41)
    2018年1月 (49)
    2017年12月 (72)
    2017年11月 (62)
    2017年10月 (70)
    2017年9月 (53)
    2017年8月 (45)
    2017年7月 (25)
    2017年6月 (24)
    2017年5月 (3)
    2017年2月 (5)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (10)
    2016年11月 (4)
    2016年10月 (8)
    2016年9月 (8)
    2016年8月 (7)
    2016年7月 (10)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (6)
    2016年4月 (6)
    2016年3月 (2)
    2016年2月 (15)
    2016年1月 (18)
    2015年12月 (9)
    2015年11月 (10)
    2015年10月 (15)
    2015年9月 (15)
    2015年8月 (14)
    2015年7月 (16)
    2015年6月 (13)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (6)
    2015年2月 (9)
    2015年1月 (16)
    2014年12月 (18)
    2014年11月 (14)
    2014年10月 (17)
    2014年9月 (15)
    2014年8月 (5)
    2014年7月 (3)
    2014年6月 (11)
    2014年5月 (7)
    2014年4月 (8)
    2014年3月 (12)
    2014年2月 (20)
    2014年1月 (26)
    2013年12月 (61)
    2013年11月 (27)
    2013年10月 (29)
    2013年9月 (24)
    2013年8月 (24)
    2013年7月 (9)
    2013年6月 (4)