Staff Blog

Category List
Monthly Archive

隥本 智史

2016/04/15 (金)

neizyよりお客様へのお知らせ




こんにちは^^
新商品のトリートメントにハマっている横浜みなとみらいの美容室neizyですhappy01



本当に、本当に
充実した毎日を送らせて頂き
サカモト、森両名とも
最近は曜日の感覚を失っております(笑)



先月の小泉君の最後の送別会の帰り道。
あっという間でもう来週は出勤予定日です^^


大変うれしいことに
たくさんのご予約を頂き、
今週の土日も満席となり、
来週も土曜満席、日曜あと二名様という状況です。

せっかくお電話を下さったのにご予約をお取りできなかった皆様、
大変申し訳ありません。



neizyは、
来て頂いた皆様方に
何年通って頂いても、

毎回、毎回が

今までで一番のヘアになることを理想とし、
日々心がけて準備をしております。



そのため、
どうしても一日のご予約の人数に制限が出てしまいます。

よりよいヘアのためと、ご理解頂ければ幸いです。




また、
永田さんにフロントスタッフとして入ってもらい、
新メンバーも募集をしてはおりますが、

今現在、大変申し訳ないことに
電話に出れない時間が一日のうち半分ほどになってしまっています。

スタッフがそれぞれ
シャンプー、ヘッドスパ、カラー、パーマ等の技術に入っているときは、
中断してしまうとご来店中のお客様への施術に支障が出てしまうため
このときは、
電話は話し中の状態にさせて頂いているんです。
なかなかつながらない思いをした方、申し訳ございません。



もし、お電話がつながらなかった場合はネット予約は24時間動いておりますのでこちらをご利用ください。


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆


現在、比較的お時間をお選びいただけるご予約のタイミングは
平日、土日ともに2週間前くらいとなっております。

GWのご予約は今はまだ空きがございますが、
GWに入る前にご予約で満席となることが予想されます。

不便なことが多くなり
大変恐縮ですが
ご来店をお考えのお客様は
なるべく早めのご予約をご検討いただければ幸いです。




なにかとバタバタした新年度ですが、

日々、満席となる状況で
美容師として毎日楽しく過ごさせて頂いておりますshine



また、詳しくご紹介させて頂きますが、

新しく導入した、新トリートメントも最高sign03

求めていたものが、ついに現れたって感じですgoodsmile



よく、
「新しいものを次から次へと勉強しないといけないのは大変ですね」
と言われるのですが、

とんでもない!

いいものが次から次へと出てきたら
テンション上がりっぱなしですsign03(笑)



これからも皆様に喜ばれるヘアを提供できるよう
しっかり準備をしていきますので

今後ともneizyをよろしくお願いいたします。







横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆
2016/04/10 (日)

横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog☆ピンチはチャンス!




こんにちは^_^
neizyの隥本です。


お客様にはメールでご連絡させていただきましたが
(メールが届かなかった方もいらっしゃると思いますが、思い当たった方は次回アドレスのご確認をさせて下さい!)

諸事情により、
neizyオープン以来、最も充実(と言っておきましょう!)した毎日を送っております。

blogを更新する時間が本当にない…。



でも、毎日楽しいです!



今日もひっそりミーティング。




これからのneizy(とblogの更新)にご期待ください!



pic20160410211422_1.jpg
2016/03/18 (金)

横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog☆オッジーオット




こんにちは^_^
neizyの隥本です。



いやいや、

楽しみになってきました!



新しいシャンプー☆



「また新しいの出るの」
というお声が聞こえてきそうですが;^_^A

neizyでは
半年~1年周期で
新しい商材がどんどん入っています。



それを狙ってるわけではないんですけど、
「こうゆうの欲しいんだよな〜」
と思い始めて探し当てるまでが
だいたいそのくらいなんですよね。



やっぱり、
時代に合わせて
必要なものも変わっていきますからね!



最近の美容の流れとしては、

頭皮のケア

というのは、
もはや避けては通れない
マストアプローチになっていました。



キレイな髪を

ずっと楽しむために

そのためには髪の地肌をケアしていかないと。



という、考えです。



しかし、

頭皮のケア

というのは難しい!



サロンで行う、予防はすぐできるのですが

改善を実感するまでに
まあ、時間がかかる!



それよりも、
日々の時間の経過により起こる

髪質の変化による
エイジングダメージ!



パサつき、
広がり、
ツヤなし、



ここが気になる!!!



従来のトリートメントは
根本的には
カラーや熱、摩擦による
外的ダメージに対してつくられたものなので、

やる前より良くはなるけど、

もっと良くならないの



そんな悶々とした悩みを抱えていた昨年。



今、
取り組んでいる新トリートメントシステム、新シャンプーはそこにドンピシャでアプローチできる一品です^_^

従来の一回やって効果を判断するサロントリートメントとは違い、

定期的なサロントリートメント
&
髪質に合ったホームケアシャンプートリートメント
&
髪質に合った日々のお手入れ

この三拍子がそろって
はじめて効果を発揮する
少々面倒くさいことも含め
今までになかったものなんです!!!




正直、めっちゃ楽しみ^_^



とりあえず今は
うちの奥さんの髪で実験が進んでいます笑



結果は上々。



あとは、
これを使い切った時に
髪がどう変わっているのか…。



乞うご期待!





pic20160318074844_1.jpg
2016/03/16 (水)

これまでになかった髪質の悩みを解決する新しいトリートメントを準備中!





こんにちは^^
横浜みなとみらいの美容室ネイジーのサカモトです。



今日は、
前々から気になっていた
新しいトリートメントを初めて検証しました。



結果は、想像以上!!!



これは、
今年かなり熱いメニューになりそうです・・・。


髪のうねり、
毛先の広がり、
パサつきやすい、
ツヤが出にくくなった、、、

などなど、


誰もが抱える、

しかし
改善しにくい
お悩みに、

ドンピシャの結果をご提供できる予感!



まだまだ準備段階のため
お披露目には
数ヵ月かかるかもしれませんが、

乞うご期待です!!!

pic20160316180120_1.jpg
2016/02/29 (月)

横浜みなとみらいの美容室ネイジーブログ☆「伝え方が9割」





こんにちは^_^
横浜みなとみらいの美容室neizyの隥本です。



neizyの取り組み、
課題図書のもう一冊は
こちら。



「伝え方が9割」




もう一回読んでから
感想を書こうと思ったんですが、
本を持ったまま平本さんがダウンしてしまったし、2月中に書こうと思ってたし、で
とりあえず
以前に読んだときのことを
思い出しながら書きます笑



いや〜、

こないだの質問力と比べると面白いなとおもうのですが、
どちらかといえば

質問力はビジネス、
9割はプライベート、

というイメージです。




もちろん両方とも
人生において(でかい!)役に立つことは間違いない考え方なんですが、



9割の方は、
例え話が恋愛系多いんですよね…。

デートの誘い方とか笑



まあ、読む分には
面白くていいんですけど、

デートに誘うときに
本で読んだ誘い方しないんじゃないかな〜

そーゆーのって
一番カッコ悪いんじゃないかな〜



とか、思ってしまいますが、

書いてあることはごもっともなことばかり。



相手の嫌いなことを避けて、

相手の興味を引く言い方をする。



とか、

まあ、当たり前なんですけど笑



この本に書いてあった、

「思ったことをそのまま口に出さない」

というのは
ドキッとしましたね;^_^A

ぼく、それよくやるので笑




うーん、

ぼくは
もう一回読んだ方がいいかもしれない…笑

pic20160229212249_1.jpg
Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (1)
    2025年6月 (1)
    2025年5月 (2)
    2025年4月 (1)
    2025年3月 (1)
    2025年2月 (10)
    2025年1月 (3)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (3)
    2024年8月 (2)
    2024年1月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年4月 (2)
    2023年1月 (1)
    2022年12月 (6)
    2022年2月 (1)
    2022年1月 (6)
    2021年12月 (4)
    2021年11月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (1)
    2021年5月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (6)
    2020年12月 (5)
    2020年11月 (3)
    2020年10月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (1)
    2020年7月 (4)
    2020年6月 (5)
    2020年5月 (3)
    2020年4月 (7)
    2020年3月 (6)
    2020年2月 (20)
    2020年1月 (20)
    2019年12月 (23)
    2019年11月 (21)
    2019年10月 (34)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (36)
    2019年6月 (36)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (40)
    2018年6月 (37)
    2018年5月 (30)
    2018年4月 (25)
    2018年3月 (60)
    2018年2月 (41)
    2018年1月 (49)
    2017年12月 (72)
    2017年11月 (62)
    2017年10月 (70)
    2017年9月 (53)
    2017年8月 (45)
    2017年7月 (25)
    2017年6月 (24)
    2017年5月 (3)
    2017年2月 (5)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (10)
    2016年11月 (4)
    2016年10月 (8)
    2016年9月 (8)
    2016年8月 (7)
    2016年7月 (10)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (6)
    2016年4月 (6)
    2016年3月 (2)
    2016年2月 (15)
    2016年1月 (18)
    2015年12月 (9)
    2015年11月 (10)
    2015年10月 (15)
    2015年9月 (15)
    2015年8月 (14)
    2015年7月 (16)
    2015年6月 (13)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (6)
    2015年2月 (9)
    2015年1月 (16)
    2014年12月 (18)
    2014年11月 (14)
    2014年10月 (17)
    2014年9月 (15)
    2014年8月 (5)
    2014年7月 (3)
    2014年6月 (11)
    2014年5月 (7)
    2014年4月 (8)
    2014年3月 (12)
    2014年2月 (20)
    2014年1月 (26)
    2013年12月 (61)
    2013年11月 (27)
    2013年10月 (29)
    2013年9月 (24)
    2013年8月 (24)
    2013年7月 (9)
    2013年6月 (4)