Staff Blog

Category List
Monthly Archive

隥本 智史

2016/10/24 (月)

横浜みなとみらいの小さな美容室が美容業界誌に掲載して頂きました。美容師、アシスタントの教育・レッスン・カリキュラムについて





こんにちは^^
横浜みなとみらいの美容室neizyのサカモトです。


このblogを書いてるサロンはコチラ

 ↓ ↓ ↓

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆



只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^






先日、
美容業界誌の取材を受けさせていただき、

今月掲載になりましたup






理美容教育出版
「サロンオーナー」11月号




業界誌のため、
お客様が書店で見かけることはないと思いますが、
もし興味がおありの方は

neizyにありますので
よろしければご覧くださいup




世の美容師さん、美容学校生の皆さん、

経営者向けの雑誌なので
退屈かもしれませんが
ご興味あればぜひご覧くださいshine








テーマは「教育のすすめ」


お客様から見ると

「neizyで語れること何かあったっけ?」

と思われるかもしれませんが(笑)





それこそ、

うちは今年、採用活動をしていて

春から、過去最高人数のサロン見学者を受け付けていますが
今日の時点で
まだ正式内定者は決まっておりません。




学校の先生から

「いいかげん、もう11月になるんだから

とにかく気になるとこ、見学行ってきなさい!!!」

と、
おしりをたたかれている
スロースターターの美容学校生さん!



そう!



あなたです!!!(笑)



チャンスですよ!!!




neizyは「教育」

かなり力を入れてサロンづくりしていますhappy01hairsalonshine




がっつり

4ページ掲載して頂きました。

ありがとうございます!!!



ちなみに、うちにサロン見学に来てくれる子は

カリキュラムがしっかりしていることを
気に入ってきてくれることも多いのですが、

neizyで具体的なカリキュラムを見て
がっかりされてしまう方も少なくないのでは?
と感じています。



「アットホームな雰囲気なのに・・・



かなり厳しそう・・・」




いや!

なんかまた心の声が聞こえてきたぞ!






うーん、

そう思うのも仕方はないかもしれないが・・・。



たぶん、うちほど細かく提示しているサロンは
多くはないと思うので。




それこそ、neizyのような
小さなサロンではかなり奇特なぐらい細かいです。



・各技術項目の合格に必要な
目安の練習回数

・必要なウイッグの台数

・目標のために必要な
一ヵ月の練習時間




とかまで、最初に出していきますからね!



だからか、
中途採用の方は、
「なるほど~」って感じですが

新卒採用の方は
「え・・・・・・・(汗)」



となったりならなかったり。


まあでも、
うちしか公開してないからそう思ってしまうだけで、

どこもだいたい似たような感じですよ




むしろうちはゆったり
自分のペースでできるスタイルなんですけどね。

誤解されやすい・・・

と、感じた2016年・・・。







美容の技術の基本は全国共通です。


基本はね。






細かい違いはあったとしても

正直

技術に自信が持てる努力が必要なカリキュラム



技術に自信が持てない簡単なカリキュラム

しかなくて

(カリキュラムない、ってパターンもありますが)


それが

オープンになっているか、

入社してから徐々に判明していくのか、


の違いでしかないかな~


と、

カリキュラムに関しては思っています。


ちなみに、うちは両方前者です。



自信を持てるカリキュラムを

最初に公開しています。




そして入社のときに、

どうなりたいのかを確認して

その人用のカリキュラムが組まれる、

というような感じです。





今回取材して頂いたのは、

そんなカリキュラム以外の部分ですね。



いいカリキュラムがあれば
必ず人気美容師になれるならば

今頃日本の女性は輝きまくっているでしょう!!!
(今、輝いていないと言ってるわけではないですよ!)



大切なのは



カリキュラムではなく、



むしろ、技術ですらなく、




もっともっとあたりまえのこと




だったり。




掲載して頂いた内容は

そんなことや、


これからの世代がどうやって
人気美容師になっていけるか

そのためにneizyで、どんな取り組みをしているか


みたいなことが書いてあります。




是非、ご覧くださいませ~。





横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆



只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2016/10/24 (月)

横浜みなとみらいの美容室neizyがオススメする本、「女の運命は髪で変わる」

こんにちは^^

neizyサカモトです。





今日、ご紹介する本はこちら。




「女の運命は髪で変わる」
佐藤友美




最近、TVなどでも紹介されているので
ご存知の方も多いかもしれません。



この本は、
ヘアに悩む女性の方、

もっときれいになりたい女性の方、

はたまた
女ごころを少しでも理解したい男性の方、


にはすごくオススメの一冊です!!!






neizyの近所の

TSUTAYAみなとみらい店で
ランキングを見てみても・・・






ほら!






6位ランクイン!





内容は、

ヘアに対しての考え方や、

ヘアスタイリングのコツ、

美容師とのコミュニケーションの取り方など、




現役バリバリ美容師から見ても



「そうそうそう!」



ということが盛りだくさん。




例えば、

◎見た目年齢は髪で決まる

◎キレイな髪は「夜」につくられる

◎コンプレックスをチャームポイントに変える

など、



こういうことを本当に伝えたい!



という感じですdash




本好きの方も、そうでない方も



良ければ
スタバでパラ見するだけでも

ぜひ手にしてみてください~。
2016/10/23 (日)

これまで本当にありがとう!




こんにちは、

neizyのサカモトです。






4月以降も小泉をご指名頂いていた方は
ご存知のことですが、

本日10/23をもって
小泉のneizy出勤が最後となりました。



これまで、
小泉退社後も
ご都合を小泉の出勤日に合わせて
ご来店いただいた皆様方、

本当にありがとうございました。





最後の永田さんのクリームバスをじっくり味わう小泉と、
すでに少ししんみりしている二人。



僕としては、もっともっと続けてほしかったという気持ちはありますが

うれしいことに
青森での仕事も
順調に軌道に乗りはじめ、

地元で
自分の店を持つ

という目標のためには、
二足のわらじがなかなか難しくなってきてしまい、
今月までとなりました。
これから、
本格的に準備に入ります。





お客様やお世話になった方からたくさんのプレゼントを頂き、
帰りの荷物がすごいことになっている小泉。




2年後にオープンを目指す

ということなので、
これからは
青森での小泉君の成功を祈って
応援していきます。



お客様方には、
がっかりさせてしまう結果になってしまい申し訳ありません。





小泉からneizyスタッフへ、
青森の貴重なお米を頂きました!(笑)




皆さんもご存知のように
小泉は美容師としてももちろんですが
その人柄で
老若男女問わず
たくさんの方々に支持して頂きました。



ゲストの皆様方への細かい気配りや、
物腰柔らかな対応は
それだけでサロン内に安心感が生まれたような気がします。



あと、帰り道でお客様がいたときに
一番はじめに気づくのもいつも小泉でした(笑)






「青森でもがんばって」のプレートもケーキも、
腹ペコだったので、ひたる間もなくすぐ完食・・・。



その辺は、スタッフの間でも同じで


neizyで何かもめごとがあるときは
たいてい、


最初に僕が荒らして、


次に森君が荒らして、


永田さんが見ていて、


小泉君が後始末する。


みたいな感じが多かったですね。


以前、
小泉君が平本さんの指導係になったときにも、
僕はひそかに
「がっつり、厳しく教えといて!」
と言っていましたが

小泉君は、
「それだと・・・・・・だと思うよ。
だから・・・・・・したらいいんじゃないかな。」
みたいに指導した後、
すごいドヤ顔で

「いや~、さっきすごいきつく言いましたよ!」

と・・・。


いったい、小泉君の
厳しいラインは、どんだけ甘いんでしょうか。。。





最後のneizyの帰り道・・・


本当に人の気持ちを考えてくれて、


自然と
自分のことより相手のことを優先する。



掃除をしていても
面倒なところや大変なところを
いつも率先してやる。



ときには、
優しさが裏目に出てるのか
撮影のカットモデルさんにドタキャンされたりも
しましたが・・・



そんな
小泉君にとって
美容師は天職だと思います。



きっと、青森でも
たくさんのお客様をハッピーにできるでしょう。






小泉くんを見送った後、カットの練習をする森くん。
小泉くんが退社してから、かなり気持ちが入っています。




そんな小泉君が抜けた穴を、

僕と森くんが中心になって
埋めていかなければいけない、

と、
気合が入っています。



長年のお客様から

「頑固と頑固だから

やばいでしょ~!」

と言われましたが(笑)



永田さん、住谷さんも手伝ってくれて、
採用活動も順調に(?)
進んでいますが、


これからのneizyにも
しっかり
小泉イズムも引き継いで、



これまで以上の
neizyをつくっていけるように。



僕らも、
小泉くんも

お互いが刺激になるような成長を
していきたいと思います!




これからのneizyともども

小泉周平にご期待ください!




そして、

もしよろしければ
小泉の青森での活動も
たまに何かのタイミングで見ていただけたら
覗いてみてください。


小泉ブログはコチラ。





周平、

オープンから4年間と
これまでの12年、

本当に




本当に







ありがとう!





2016/10/22 (土)

美容学校生にオススメの休日の過ごし方②


前回の
美容学校生のうちにやっておいた方がいい3つのこと
について、

前回のブログはコチラ




この記事を書いているサロンはコチラ

↓↓ ↓↓ ↓↓


横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆





只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^










ひとり旅



SNS



まあ、

こうならべると
別段、珍しい内容ではないので

そら、そーだろな

ってとこですが、

まあ、
僕なりの解釈として
聞いてください。



最近、
美容学校の先生方とお話をしていて、
異口同音に皆さんおっしゃられることが、



「今の学生は、考えることがニガテ」




な~~~~~~~~~に~~~~~~~~~~❗





考えることが、




ニガテ!?




そらそうだ!




だって、


ちょっと気になりゃGoogle先生
いくらか見てない電子マネー
大きなお世話の予測変換
都合のいいときSNS


などなど、



最近のサービスは

基本的に



消費者が
いかに考えずに完結できるか




を目的に作られていて

それが



使いやすいサービス



となってる。




感度の高い
若い世代が
そこに影響を受けることは当然。



だから、
今の学生が考えることがニガテだとしても
それは別にふつうだと思う。



(というより、ニガテになってきてるの学生だけじゃないんじゃない?)



ただ、



美容師になったときのことを思うと…



それはまずい!!!(>_<)



美容室は
基本的に全てオーダーメイドとなるため
お客様は自分のやりたいこと、なりたい髪型を美容師に伝えるわけですが、

世代も、
趣味趣向も違う、
初対面の美容師に
正確に自分の思っていることを伝えられる人は
多くはありません。



でも、

今のサービスを提供する側は、

消費者が
いかに考えずに完結できるか




考えることが必須。



…ということは、つまり、


お客様に何が似合うか

お客様が何を望んでいるのか





希望を聞かずとも
プロとして考えて提案できること


がとても大切なんです!








だから、

普段から

いろんなことを考えて

自分なりに整理して

気持ち、意見をまとめられる

そしてそれを伝えられる


こういう習慣が、

すごく大切なんです!





そこで、

先の3つですね。




ひとり旅
→考える機会、時間をつくろう!

前述のように、
今は普通に生活していたら
あんまり考える機会は多くないので、

あえて、
見知らぬ土地、
下調べなし、
で行動してみるのはいいと思います。

あわよくば
宿もとらずに適当にぶらぶらしながら
困ったらその辺の人に聞けば
せいぜい1~2時間で素泊まり程度見つかるでしょう。

心配しなくても
国内ならばよっぽど
辺境の地でない限り
死ぬことはありません。

がっかりするくらい
普通に終わります。




読書
→絵のない物語は考えながらじゃなきゃ進みません!

最近は漫画でも
読みごたえのあるものは
たくさんありますが、

やっぱり小説の1つや2つ
読めるにこしたことはないでしょう。

考える練習になりますし、
自分のボキャブラリー、言葉遣い
にもいい影響があるはず。

「本は読まない」
という美容学校生におすすめなのは

イニシエーションラブ




2015年に松田翔太主演で映画化もされた作品ですが、
合コンどうのこうの、初デートどうのこうの、みたいな普通の話なのでさらっと読めます。
…が、最後の最後で
「なんて私は考えが足りないんだ!」
と思わされてしまう技ありの一作です。

映画をではなく、原作本の方をぜひ◎





SNS
→美容師アカウントをつくって、自分自身を客観視

まあSNS自体はみんな使っていると思いますが、

美容師になったら、
美容師としてだけ使うアカウントはあった方がいいです。

もう、全国にそういうことしてる美容師さんはン万人います。

…で、たまに自分のアカウントを見返したり、
どんな人が見てくれてるかを気にしてみると、まわりからどう見られてるか、などを考えるきっかけになります。

少し前に流行った

自己プロデュース

みたいなもんですね!




…と、
まあこんなかんじです。



美容学校生に限らず、

まだまだ美容師として
一人前になれていないと思ったら

やってみてもいいことばかりではないでしょうか。




あくまで個人の意見ですが、
ご参考までに(^_^)



はりきっていこ~~~(^0^)/








横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆



只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2016/10/15 (土)

美容師がおすすめする、白髪・髪のボリューム・細毛・薄毛、髪のお悩み解決☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog







こんにちは^^

ヘッドスパが人気の
横浜みなとみらいの美容室neizyでは、
髪のデリケートな質問も多く聞かれます。



「白髪」

「頭頂部のボリューム」

「細毛、薄毛」




個人差はあれど、

これらのお悩みが
一生まったく気にならないということはあまりないでしょう。




だからこそ、

お伝えしたいことは、

「ケアで、かなり変わる」

ということ。




そして、

「ケアを始めるのは、

早ければ早いほどいい」


ということ。




つまり、




「今でしょ!(古)」




です(笑)



大切なのは頭皮の血行

 





そもそも、

それらのトラブルの原因は何なのか・・・。



もちろん遺伝もありますが、
現代ではそれだけではなく

生活習慣

ストレス


が大きく関わっていると言えます。




もう、耳タコですかね?




でも、本当にそうなんですよ!




心身ともにリラックスした毎日を送ること
とても大切ですsign03




そして、

「白髪」
「頭頂部のボリューム」
「細毛、薄毛」

の原因は



大きく言うと
みんな同じ要因があります。




「血行」です。




血行が悪くなると、


毛根に栄養が行き届かなくなり、



メラニン色素をつくる細胞は活動が鈍り、

髪は細く、弾力がなくなり、

毛髪サイクルが乱れ、抜けた髪ほど生えてこなくなってしまう。




悪夢のデフレスパイラルです。





そんな

ライフスタイルはいやだ~~~~~!!!!!






・・・と、みんなが思っています。




誰しも、

髪は、ツヤツヤで

ふわっと華やかなボリューム感があり

白髪が見えない若々しいカラー(黒髪でも)で



生き生きとした、素敵なヘアスタイルで

自分らしく、きめたい。




と、

思ってらっしゃると思います。



頭皮用美容液はこれからの基礎化粧品

 







そんなとき、

neizyでは、もちろんオススメできるケアアイテムもあります。




まず、「FOLIAGE(フォリッジ)」


うちでは、ド定番。
まさに入門編の頭皮用美容液ですが、

このフォリッジに含まれるセイヨウノコギリソウエキス。

別の実験中に、たまたまメラニン色素をつくる細胞を活性化させることが発見された
タナボタじゃなくて、奇跡の美容液です!

現在の白髪の約30%が、また黒髪に戻ります。
個人差はありますが、
当然、予防の効果もあるため、
白髪が気になる方にはマストアイテムです!!!



そして、
「セリオキシル デンサーヘア」

うちではセリオキシルシリーズはデンサーヘアしか取り扱っておりませんが
その理由は
デンサーヘアのみに配合されているステモキシジン!!!

ななななんと!
発毛効果が立証されています!
美容室で取り扱ているものの中では初の快挙(らしい)です!!!

なので頭頂部のボリュームが気になる方には
かなりオススメのアイテムです!!!




最新のものだと
「oggi otto LUCE(オッジィオットルーチェ)」

このアロマスキャルプエッセンスは、
従来の美容液が、有効成分を浸透させるため
アルコール成分をしっかり配合しているのに比べ、かなりマイルドな使い心地。

それでいて、
カルムとヴィータを使い分けることで
効果的にケアをすることができます。

使用感も、オーガニックのようにさわやかで女性人気が高く、
産後の女性ホルモンケアから、養毛・発毛ケアまで幅が広いため
多くの方にオススメさせて頂いております。




・・・といったかんじで、

いろんなアイテムがありますが



とにかく一つ言えることは、




頭皮用美容液は

マストアイテム




ということです。



シャンプー、トリートメント、

そして
スキャルプトリートメント(頭皮用美容液)です。



この頭皮用美容液というものは



シャンプーのように洗浄成分が一緒に配合されない

ヘアトリートメントのように髪にのみ必要な成分(シリコンなど)が一緒に配合されない




ため、

どのメーカーのものでも、

有効成分の濃度がめちゃめちゃ高い。




更に、

頭皮に直接つけ、

そのまま洗い流さない




ため、

有効成分の効果が出やすい。




つまり、


本当に頭皮のケアを考え始めたら


頭皮用美容液


実に効果的、効率的なアイテム
だということです!!!



(ちなみに

どーでもいいですが

僕は頭頂部はデンサーヘア、

フェイスラインはオッジィオットヴィータの二本使いです)




お金をかけずにできることもあるんです

 






・・・




・・・と、ここまで

neizyの取扱商品を

がっつり宣伝いたしましたが



(だって、本当にいいと思うから)

(10年、20年先までヘア考えてますから!)




ただ!!!




本当に大切なことは!!!




最初に戻りますが、




心身ともに

リラックスした毎日を送ること





です!!!




生活習慣



ストレス





ここに問題があったら

頭皮用美容液、

だいたい相場でひと月分3000円くらい??

を使用していたところで効果は出にくいです。



もともと血行が悪くなる要因があるなら当たり前です。




「いや、そんなこと言ったって、

私の仕事、夜勤あるし・・・」



「そんなこと言うなら、

あの上司が消えない限り、私の髪のツヤ戻らないわ・・・」





という方もいらっしゃるかもしれません!!!




そんな時は!


ぜひ!


シャンプーの際の頭皮マッサージ



これだけでいいのでやってみてください!



やり方は何でもいいです!

頭、揉めばいいです!



ポイントは

面倒くさがらないこと。




2分、



無心で頭をほぐしてみてください。




それを毎日行っていれば、

それだけで変わるはずです。




頭皮に優しいシャンプーをお使いならば、

シャンプーが終わった後、洗い流す前にそのままマッサージでOK。

(neizyで取り扱いのシャンプーなら全てこのやり方でOK)



頭皮用トリートメント、例えばCOTAなどをお使いならば

トリートメントの際でOK。



「どっちも正直、HACで数百円で買ったやつだな~」

という方は、

シャンプーが終わった後、しっかり洗い流して

何もついていない状態でマッサージ。





これだけでOKです!!!







本当にこれだけは言えます!!!





髪の若さにとって、




血行は神。




ネバーギブアップ!!!

リンクまとめ


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「ヘアカラーをキレイに☆トレンドカラーのつくりかた」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「大人女子のキレカワボブ」の解説はこちらから

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (1)
    2025年6月 (1)
    2025年5月 (2)
    2025年4月 (1)
    2025年3月 (1)
    2025年2月 (10)
    2025年1月 (3)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (3)
    2024年8月 (2)
    2024年1月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年4月 (2)
    2023年1月 (1)
    2022年12月 (6)
    2022年2月 (1)
    2022年1月 (6)
    2021年12月 (4)
    2021年11月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (1)
    2021年5月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (6)
    2020年12月 (5)
    2020年11月 (3)
    2020年10月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (1)
    2020年7月 (4)
    2020年6月 (5)
    2020年5月 (3)
    2020年4月 (7)
    2020年3月 (6)
    2020年2月 (20)
    2020年1月 (20)
    2019年12月 (23)
    2019年11月 (21)
    2019年10月 (34)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (36)
    2019年6月 (36)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (40)
    2018年6月 (37)
    2018年5月 (30)
    2018年4月 (25)
    2018年3月 (60)
    2018年2月 (41)
    2018年1月 (49)
    2017年12月 (72)
    2017年11月 (62)
    2017年10月 (70)
    2017年9月 (53)
    2017年8月 (45)
    2017年7月 (25)
    2017年6月 (24)
    2017年5月 (3)
    2017年2月 (5)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (10)
    2016年11月 (4)
    2016年10月 (8)
    2016年9月 (8)
    2016年8月 (7)
    2016年7月 (10)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (6)
    2016年4月 (6)
    2016年3月 (2)
    2016年2月 (15)
    2016年1月 (18)
    2015年12月 (9)
    2015年11月 (10)
    2015年10月 (15)
    2015年9月 (15)
    2015年8月 (14)
    2015年7月 (16)
    2015年6月 (13)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (6)
    2015年2月 (9)
    2015年1月 (16)
    2014年12月 (18)
    2014年11月 (14)
    2014年10月 (17)
    2014年9月 (15)
    2014年8月 (5)
    2014年7月 (3)
    2014年6月 (11)
    2014年5月 (7)
    2014年4月 (8)
    2014年3月 (12)
    2014年2月 (20)
    2014年1月 (26)
    2013年12月 (61)
    2013年11月 (27)
    2013年10月 (29)
    2013年9月 (24)
    2013年8月 (24)
    2013年7月 (9)
    2013年6月 (4)