Staff Blog

Category List
Monthly Archive

隥本 智史

2017/09/20 (水)

大人女性の上品なエレガントグラデーションボブ☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの

ドライカットがうまいことで人気の美容室

neizyのサカモトです。

 

今回のスタイルは、

思い切って短くカットをしたい

髪にボリュームが出なくて悩んでいる

上品で髪がキレイに見えるヘアスタイルにしたい

 

という方にもおすすめのヘアスタイルです。

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 


 

大人のエレガントグラデーションボブ

 

【長さ】

横の髪が 口元~あご くらい

襟足は 横の髪と同じか、それよりも短く

 

【シルエット】 

後頭部にボリュームを出し、

横から見た時に前下がりになるように

襟足にくびれをつける

 

といった

バランスがおすすめです^^

 

 

カットの仕方は、

後ろの表面の長さを

どのくらいの長さでつくるかがポイント。

比較的短めにした方が

小顔バランスになり、

エレガントな雰囲気がつくりやすいです。

1つ注意点は、

このスタイルは

前髪が口元以上はないと、できません。

イメージが全然違ってしまうんです。

前髪を充分伸ばしてから

つくる方がオススメですよ^^

 

全体のシルエットはご覧の通り。

これがいわゆる

前下がりです。

あごもとを締め、目線を引き上げるため

小顔効果も抜群で

日本人に合いやすい上品なシルエットです。

 

ちなみに

パーマを加えてもOK!

特にペタッとしやすい方は

ナチュラルなパーマでの

ふんわりシルエットは印象がガラッと変わるため

イメージチェンジになりますよ^^

 

逆に、

髪がふくらみやすい

という方は

部分的にかる~~~くストレートを入れても良い。

あくまで部分的に、かる~~~くです。

あ、

前髪にくせがあったら、そこは

ある程度伸ばした方がいいですね。

スタイリングの楽さにびっくりすると思います^^

 

 

【おすすめのスタイリング方法】

髪が濡れている間に

しっかりとかしてから乾かすこと!

これだけでいいです。

 

【オススメのスタイリングアイテム】

なんでもいいです(笑)

毛先を保湿できれば。

 

今だと

 

N.エヌドット ナチュラルバーム \2000

 

か、

 

N.エヌドット ポリッシュオイル \3400

なんかがおすすめです。

 

最近N.エヌドットばかり勧めていますが

基本的に

僕がご提案するスタイルは

スタイリング剤に頼らないカットをご提案しているため

半分トリートメント感覚のN.エヌドットで

ほぼできます。

 

(株)ナプラの回し者ではありません(笑)

 

思い切ったボブ、

お気軽に

ぜひお試しください^^

 

 

大人のエレガントグラデーションボブ

 

 

担当スタイリスト サカモト

 

 

 

ヘアスタイルページに戻るにはコチラ

 

大人女性に人気のヘアスタイルBlogはコチラ

 

トレンドヘアカラーBlogはコチラ

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2017/09/19 (火)

みなとみらいの休日

こんにちは。

サカモトです。

 

先日は

急遽、自宅から

妻と娘に材料を届けてもらいました。

 

その帰りに二人は

みなとみらいをブラブラしていた様子…。

 

 

うん。ご機嫌の顔だな。

 

おうおう、元気にやってるなー。

 

 

あー、

やっぱこれやっちゃうかー

この水いらないよー。

 

てか、服は?

 

 

とったどー

みたいになってるけど、

服、グッショグショだろーなー

 

 

まあ、着替えあるだろうけど、

どこで着替えんだろ?

マークイズか?

 

 

あ、ここかー…。

 

 

写真とってる場合か?

オイオイ…。(-_-;)

 

 

というかんじで

もうすぐ3歳。

 

早いなー。

 

 

 

しかし、あの水。

子供はいいけど

おじいちゃんとか座っちゃうんじゃないの…?

 

冬は要注意(>_<)

 

 

2017/09/18 (月)

サッカーも美容も同じ☆美容師求人募集中の少人数でアットホームな横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^サカモトです。

ブログを見ていたら

数年前にかいて

アップしていない記事があったので

せっかくなので・・・

 

サッカー日本代表に

大久保を入れてもらいたいと書いてる。

 

いつだ!?(笑)


 ではではこちら


 



 
いや~、

いよいよ、明日は
サッカー日本代表メンバー23人の発表ですね。

楽しみですhappy01





サッカー素人なんで、
誰がいいとかはあまりないけど、
最近勢いのある大久保は是非いれてもらいたい!


メンバー予想の記事では、
彼の名前を探してしまいます。




しかし、
あれですね。

素人目線でみると
記事はだいたい、
①監督目線でどういう選考か。
②有識者目線でどういう選考か。

というかんじになってますが、
あまり対戦相手の話が入ってくる記事はあまりないですね。


対戦国についての
シミュレーションもかねた選考予想が見たい。
まあ、
言葉に出てないだけで、頭にはそれがある上での選考なんでしょうが。



代表チームも
ある意味ブランディング。

相手情報は
ある意味マーケティングでしょうか。



美容師も同じで、

自分がどこで、誰に、何をしていくのか、
ということがわかってないと

自分がこうしたい!
こういう美容師になりたい!

だけでは、結果にはつながりにくいでしょう。



求める結果を達成するには

それなりの準備、プランが必要。

 

なんでも同じですね^^

 

がんばります!!!

 

2017/09/17 (日)

楽チンスタイリング大人のおしゃかわワンカールボブ☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの

ドライカットがうまいことで人気の美容室

neizyのサカモトです。

 

今回のスタイルは、

普段はあまり短いスタイルはやらないけど気になっている

髪にボリュームがなく、ペタッとしやすく悩んでいる

髪がふくらみやすいが、パーマをかけたい。

あまり美容室に行く時間がとれず、長持ちするスタイルにしたい。

 

という方にもおすすめのヘアスタイルです。

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 


 

楽チンスタイリング大人のおしゃかわワンカールボブ

 

 

【長さ】

横の髪が 口元~あご下3cm 

襟足は 口元~あご下3cm

 

【シルエット】 

基本は水平ワンレングスでAライン

 

といった

バランスがおすすめ^^

 

【カットの仕方】

骨格に合わせて切っていくのですが、場合によっては

一部分の毛量を調整するカットをするのも効果的です。

主に襟足、ハチまわりにそういうカットをすることが多いです。

全体的には基本的にまっすぐなライン。

いわゆる

ワンレンボブ

というやつです。

 

あと

レイヤーはほとんど入れない

のと

髪の間引き方(軽くするやり方)

ほぼ決まります。

 

専門用語が続きましたが、

一番大切なのは

長さをどうするか

です。

 

ロングからバッサリ切ることで少々不安がある方は

あご下3cmがオススメ。

これはパーマ後の長さです。

 

肩につくくらい、の長さを残してしまうと

毛先のパーマだけでは全体のふわっと感がだせず、シルエットが縦長になりますので

スタイリッシュな感じの大人かわいいというイメージよりも

キュート系のかわいい、またはカジュアルモードといった

別のスタイルの印象になりますので

ここは思い切って肩上、あご下3cmをトライしてください!

 

口元のラインも、

骨格によっては

前上がりのラインになりやすく

これもかわいい要素が増してしまいます。

 

どんな骨格でも似合いやすいのは

あご~あご下3cm

です!

 

ちなみに

前髪はない方がいい

ことが多いです。

 

【パーマのかけかた】

 

 

 

neizyではほぼ100%

ワンカールボブはホットパーマ

でつくります。

 

とくに

あまり美容室に行く時間がとれず、

長持ちするスタイルにしたい方

 

ホットパーマがおすすめです。

 

neizyのゲストでは

妊娠期間中に

1年そのまま一度もカットしないで

すごくいい感じにスタイルがもった方も

いらっしゃいます。

(もはやボブではありませんでしたが^^)

 

ホットパーマの特徴である

毛先のパーマがきれいにかかる

乾かすときにカールが出る

が、

とても合うんですよね^^

 

【おすすめのスタイリング方法】

ほとんど必要ありませんが

ドライヤーをかけるときに

後ろから前に向かって乾かす

ことを

オススメしています。

 

【オススメのスタイリングアイテム】

特にいらないんですけど、

もし使うのであれば

オイルトリートメントか、

 

もしくは最近人気の

N.エヌドット ポリッシュオイル \3400

なんかがおすすめです。

ラフな質感で

キレイにまとまりますよ^^

 

パーマのところでも書いていますが

とにかくワンカールボブは

持ちがいいしスタイリングがラク!

なのでneizyでは、

妊婦さん、ママさんに

とても人気があります。

基本何もしないでいいし、

そのまま伸びてもいい感じにまとまりますからね・・・。

ボブでキープするとしたら

4か月に一回くらいパーマかけたいとこですが

半分以上の方は

キレイに伸ばせるためそのまま伸ばすか、

切ることに慣れてもっと短いスタイルにされる、

ことが多いです。

 

気軽にぜひ試してみてください^^

 

 

楽チンスタイリング大人のおしゃかわワンカールボブ

 

 

担当スタイリスト サカモト

 

 

 

ヘアスタイルページに戻るにはコチラ

 

大人女性に人気のヘアスタイルBlogはコチラ

 

トレンドヘアカラーBlogはコチラ

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2017/09/17 (日)

N.エヌドット☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは(^_^)

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトです。

 

最近のお気に入り

ヘアスタイリング剤

N.エヌドットシリーズ

ナチュラルバーム

 

めっちゃいい。

 

以前あった

プロダクト

(よくコスミキッチンとかで売ってるやつ)

と比べると

硬めで

髪の動きは出しやすい。

 

 

付属のヘラは使ってないです。

指でとれないほど硬くはないので^^

 

そうそう、

シアバター系

です。これも。

 

ハンドクリームにもなるくらいの成分。

 

ショートからミディアムヘアで

気軽にさらっと仕上げたい時にはオススメ。

メンズも髪質によっては

いけますよ!

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (1)
    2025年6月 (1)
    2025年5月 (2)
    2025年4月 (1)
    2025年3月 (1)
    2025年2月 (10)
    2025年1月 (3)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (3)
    2024年8月 (2)
    2024年1月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年4月 (2)
    2023年1月 (1)
    2022年12月 (6)
    2022年2月 (1)
    2022年1月 (6)
    2021年12月 (4)
    2021年11月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (1)
    2021年5月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (6)
    2020年12月 (5)
    2020年11月 (3)
    2020年10月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (1)
    2020年7月 (4)
    2020年6月 (5)
    2020年5月 (3)
    2020年4月 (7)
    2020年3月 (6)
    2020年2月 (20)
    2020年1月 (20)
    2019年12月 (23)
    2019年11月 (21)
    2019年10月 (34)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (36)
    2019年6月 (36)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (40)
    2018年6月 (37)
    2018年5月 (30)
    2018年4月 (25)
    2018年3月 (60)
    2018年2月 (41)
    2018年1月 (49)
    2017年12月 (72)
    2017年11月 (62)
    2017年10月 (70)
    2017年9月 (53)
    2017年8月 (45)
    2017年7月 (25)
    2017年6月 (24)
    2017年5月 (3)
    2017年2月 (5)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (10)
    2016年11月 (4)
    2016年10月 (8)
    2016年9月 (8)
    2016年8月 (7)
    2016年7月 (10)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (6)
    2016年4月 (6)
    2016年3月 (2)
    2016年2月 (15)
    2016年1月 (18)
    2015年12月 (9)
    2015年11月 (10)
    2015年10月 (15)
    2015年9月 (15)
    2015年8月 (14)
    2015年7月 (16)
    2015年6月 (13)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (6)
    2015年2月 (9)
    2015年1月 (16)
    2014年12月 (18)
    2014年11月 (14)
    2014年10月 (17)
    2014年9月 (15)
    2014年8月 (5)
    2014年7月 (3)
    2014年6月 (11)
    2014年5月 (7)
    2014年4月 (8)
    2014年3月 (12)
    2014年2月 (20)
    2014年1月 (26)
    2013年12月 (61)
    2013年11月 (27)
    2013年10月 (29)
    2013年9月 (24)
    2013年8月 (24)
    2013年7月 (9)
    2013年6月 (4)