Staff Blog

Category List
Monthly Archive

隥本 智史

2017/09/30 (土)

夜型→朝型

こんにちは(^_^)

neizyサカモトです。

 

今月から6年目に入り、

もろもろの

今年やるべきこと

を考えたときに

 

「朝型になろう」

 

と思い、1ヶ月が経ちました。

 

 

 

生活習慣を変えるのはやっぱり難しい。

とはいえ、以前には朝型だったことはあったので、

それがなんとなく夜型になってきてしまったのをもとに戻すだけのことなんだけど。

 

ここができないと

成長路線は変わらないですよね。

 

美容師の転職もそうで、

中途採用の場合、

技術練習の内容を気にされる方は多いけど

まわりに与えられるものが変わったところで

自分自身が変わらなければ同じ結果にしかならない。

 

目の前におこっている結果は

他の誰かのせいではなく、

全部自分が原因だから。

 

 

自分の何を変えるのか。

 

お金の使い方

時間の使い方

人との接し方

ものの考え方…。

 

これらのなかで

今年僕は

「時間の使い方」

を変えることにしたんだけど、

 

まあ本当に、難しい(>_<)

 

でも1年後には

さらっと朝型人間に戻っていられるようにしていこう。

 

余談ですが、

ヘアスタイルは朝型の方がきまります。

 

スタイリング時間が5分足されたら

いつもの3割増しには仕上がりますからね!

 

大事なときこそ朝型で(^-^)v

サカモトは365日朝型で((((;゜Д゜)))

 

 

 

 

 

2017/09/29 (金)

美容師がおすすめするこだわりのドライヤー☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは (^^)
横浜みなとみらいの美容室ネイジーのサカモトです。



最近よくうわさになる

「美容家電」



おなじみの美顔機から始まり
スキャルプマッサージ機まで
いろいろそろってきていますが、



ドライカットにこだわる美容師として、
一番気になるのは

やっぱりこれ!





ドライヤー




です!




ドライヤー、

超、重要ですからね!



髪のスタイリングは

乾かす前、

乾かし始め、

乾かし終わり



乾かし3ステップで
ほぼ決まりますから!





そんな中、

僕がおすすめする

ドライヤーの選び方は



ズバリ

使いやすくて

早く乾いて

使いたくなるもの





です!




・・・あ、アバウト・・・。



と、がっかりしないでください!



つまり、

乾かしやすさだけでいい。



ということ。




よくCMされてる
「乾かすだけでツヤがでる!」

なんていうのも
いいですが、



そういう部分ではなく
まずは
上の3つで選ぶ方がいいのかな、と。




というのも、

ドライヤーでツヤがでればそれに越したことはないですが、
そこだけを考えたら

シャンプー

トリートメント



グレードアップしたほうが効果は大きいと思っています。

今、
ドライヤー価格が高騰するなか、

恐怖の現象が起きているのでは・・・


 
「ドライヤーは3,4万したけど、
シャンプートリートメントは

大手メーカーの市販品で500ml300円くらいのやつ使ってます」

というかんじ。

これは
もったいないと思います・・・。




あくまで、

ヘアケアはシャンプートリートメントで行い、

ドライヤー、ブラシで
スタイリングをきれいにする。


これが基本かな、と。





そういう意味で

僕のオススメは

プラズマクラスターイオン16プロ


 
過去に、neizyでも販売させていただき好評だったドライヤー。
 
リニューアル版が随時発売されていますhappy01


¥21000(税別)です。

*2016年時の価格
 
 
 
 
さらに言えば
これに
オッジィオットフルセット!



シャンプー、トリートメント、アウトバストリートメント
1種類づつ。

これでヘアケアはかなりの効果が出ると思います。




某人気メーカーのドライヤー一本で
上の商品、全部買えますからねhappy01




うまくいけば、

秋には
昨年同様のキャンペーンも
出来るかもしれないので

ドライヤーご検討の方は
ご期待ください!
 
 
 

ヘアスタイルページに戻るにはコチラ

 

大人女性に人気のヘアスタイルBlogはコチラ

 

トレンドヘアカラーBlogはコチラ

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2017/09/29 (金)

五周年DMは届きましたか???☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

横浜みなとみらいの美容室

neizyネイジーのサカモトです。

 

さてさて、

顧客の皆様方、

こちらの封書は届きましたでしょうか???

少しづ順番に送付させていただき、

ようやく半分はお送りできたかと思います!

 

・・・が、

 

けっこう戻ってきてる。

皆さん、

けっこうお引越しされてますね!?(泣)

 

neizyはあんまり郵送物おくってないですからね~

気づきませんでした。

失礼いたしましたm(‐ ‐)m

 

今回がご好評だったので

今年はまたクリスマスにでも何か作ろうかな、

と思っております。

 

何も届いてないよ~

という方は

次回ご住所の確認をさせてくださいませ。

 

まだ、これからお送りする方も

たくさんいらっしゃいますので

しばしお待ちを!

 

今回は

かなりしっかり作っています^^

2017/09/29 (金)

求人募集始めました☆☆☆美容師求人募集中の少人数でアットホームな横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

横浜みなとみらいの美容室

neizyのサカモトです。

 

最近、求人を始めました。

 

そうなんです。

 

こちら↓

美容師求人広告:リクエストQJナビ

 

neizyは求人広告は

基本ここにしか出していません。

 

これまで、

ここから入って面接に来てくれたスタッフが

今のメンバー、というのもありますが、

 

担当の方が、

すごく一生懸命がんばってくれるんです。

 

そういうのってすごく大事だと思うし、

まわりまわってつながってくるから、

サービスよりも人で選びたい。

 

たぶん、

お客様から見た美容師も同じですよね。

 

我こそは!

という方。

ぜひご覧くださいませ^^

 

掲載はあと半月。

10月14日で終了です。

よろしくお願いいたします☆

 

 

neizyヘアスタイルページはコチラ

 

大人女性に人気のヘアスタイルBlogはコチラ

 

トレンドヘアカラーBlogはコチラ

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2017/09/29 (金)

oggiottoオッジィオット補修型CMCホームケアアイテム☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらい新高島の美容室ネイジーblog

オッジィオット 

補修型CMC

アウトバストリートメント

 

美容師がおすすめする「お客様に使ってもらいたいトリートメント」

本物のプレミアムホームケア

ヘアケアオーガニックとケミカルの融合が使うたびにあなたの髪を美しく導きます。

neizy人気No.1アウトバストリートメント!!!

 

@こんな人にオススメ☆

 

・ブロー前のトリートメントをよく使う。

・ツヤがある髪になりたい!

・普通のトリートメントだとまとまらない。

・美容室では必ずトリートメントをオーダーする。

・頑張ってる自分にご褒美をあげたい!

 

@このトリートメントの特徴☆

「全てのラインナップに補修型CMCを配合」

 

トリートメント、

それもアウトバストリートメント(洗い流さないもの)となると、

油分系の成分が配合されているだけのものが多いですが、

 

オッジィオットは

さらに補修型CMCを配合しているため

ヘアダメージのある方への効果がバツグン!

 

使うごとに髪に馴染んでいくような質感を味わえます。

 

さらに、

このオッジィオットのアウトバストリートメントは

業務用サロントリートメントと同じ濃度

 

通常のアウトバストリートメントは

サロンで使うトリートメントと比べ

ケア効果が劣ることがほとんどですが、

オッジィオットの場合、

そのまま業務用サロントリートメントとして

使用できるほどの商品になっています。

 

つまり、

サロンでやったトリートメントを

家でも続けることができる

という感覚です。

これで、かなり髪はキレイになっていきます。

@使い方のポイント☆

オッジィオットは

通常の

乾かす前につける

使い方以外にもうひとつの使い方があります。

 

シャンプーとトリートメントの間で

オッジィオットアウトバストリートメントを使う

週に一度のスペシャルケア。

 

これは洗い流すトリートメントの前に

オッジィオットアウトバストリートメントをつけ、

その上から洗い流すトリートメントを重ねづけする方法です。

 

これをすることで、

よりヘアダメージのトラブルを改善し、

普段のトリートメントの効果を実感しやすくなります!

 

こういった使い方ができるのも

補修型CMCの特徴です。

 

 

oggiottoオッジィオット補修型CMCホームケアアイテム

セラムCMCミスト 200ml \3400

セラムCMCミルク 200g    \3500

セラムCMCミスト 100ml \3600

 

使うごとに髪がキレイになる

補修型CMCアウトバストリートメント。

ぜひ一度お試しくださいませ☆

 

 

 

オッジィオットセラムについてはこちら

オッジィオットセラムマスクについてはこちら

プロダクトページに戻るのはこちら

 

 

 

☆役立つヘアカラー情報が気になる方におすすめのブログ☆


ヘアカラーの前日にはシャンプーをしない方がいい??

ヘアカラーをキレイに☆トレンドカラーのつくりかた

髪と頭皮を守るエイジングカラーと普通のカラーの違い

カラーがうまい美容室は何が違うの!?こだわりの基本テクニック

男の白髪染め!!!一体何がポイント!?

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyの週休二日社会保険完備求人はこちらから
新卒・中途・スタイリスト・アシスタント美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (1)
    2025年6月 (1)
    2025年5月 (2)
    2025年4月 (1)
    2025年3月 (1)
    2025年2月 (10)
    2025年1月 (3)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (3)
    2024年8月 (2)
    2024年1月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年4月 (2)
    2023年1月 (1)
    2022年12月 (6)
    2022年2月 (1)
    2022年1月 (6)
    2021年12月 (4)
    2021年11月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (1)
    2021年5月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (6)
    2020年12月 (5)
    2020年11月 (3)
    2020年10月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (1)
    2020年7月 (4)
    2020年6月 (5)
    2020年5月 (3)
    2020年4月 (7)
    2020年3月 (6)
    2020年2月 (20)
    2020年1月 (20)
    2019年12月 (23)
    2019年11月 (21)
    2019年10月 (34)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (36)
    2019年6月 (36)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (40)
    2018年6月 (37)
    2018年5月 (30)
    2018年4月 (25)
    2018年3月 (60)
    2018年2月 (41)
    2018年1月 (49)
    2017年12月 (72)
    2017年11月 (62)
    2017年10月 (70)
    2017年9月 (53)
    2017年8月 (45)
    2017年7月 (25)
    2017年6月 (24)
    2017年5月 (3)
    2017年2月 (5)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (10)
    2016年11月 (4)
    2016年10月 (8)
    2016年9月 (8)
    2016年8月 (7)
    2016年7月 (10)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (6)
    2016年4月 (6)
    2016年3月 (2)
    2016年2月 (15)
    2016年1月 (18)
    2015年12月 (9)
    2015年11月 (10)
    2015年10月 (15)
    2015年9月 (15)
    2015年8月 (14)
    2015年7月 (16)
    2015年6月 (13)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (6)
    2015年2月 (9)
    2015年1月 (16)
    2014年12月 (18)
    2014年11月 (14)
    2014年10月 (17)
    2014年9月 (15)
    2014年8月 (5)
    2014年7月 (3)
    2014年6月 (11)
    2014年5月 (7)
    2014年4月 (8)
    2014年3月 (12)
    2014年2月 (20)
    2014年1月 (26)
    2013年12月 (61)
    2013年11月 (27)
    2013年10月 (29)
    2013年9月 (24)
    2013年8月 (24)
    2013年7月 (9)
    2013年6月 (4)