Staff Blog

Category List
Monthly Archive

隥本 智史

2018/01/19 (金)

公私ともに充実を☆横浜みなとみらいのショート、ボブのカットがうまい美容室ネイジーブログ

こんばんは^^

ドライカットのクセ毛専門美容師

neizyサカモトです。

 

さて、

今日はもうお帰りです。

 

さすがにパソコンの時間は

写真では確認できませんが、

 

18時前です!

 

18時前に

neizy期待の新デザイナー森は、

 

すでに

上着をきて、

マスクをつけ、

帰り支度をして、

エレベーターを待っています!!!

 

 

 

最近、求人広告を打とうと思い始めました。

 

これを見ている

求職活動中の美容師さん。

 

18時前に帰れる美容室、

他にありますか???

 

 

下手したら、

サザエさんみれるやん・・・。

 

美容師がサザエさん・・・

 

革命的だ。

 

サザエさん観たい美容師の皆様、

よろしければneizyの扉を叩いてください。

 

そして

この場を借りて、

これだけは言わせてください。

 

 

 

neizyのスタッフは・・・

 

家事、できます。

 

たまには、飯をつくらせましょう。

風呂掃除は確実にできます。

サザエさん観れるくらいですから。

乾燥機派のあなた!全然回せます。

この時間で騒音言ってたら関東じゃ暮らせません。

洗って、たたむとこまでやってもらいましょう。

 

(ご家族の)公私ともに充実を。

 

 

さいごにお断りさせて頂きますが、

 

これがパワハラです。

 

 

 

Mの方は

こちらにアクセスを!

↓↓↓

只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

採用担当:サカモト

たまにお客様から
「怒ったりすることあるんですか?」と
言われたりしますが、なんでそう言われるのか
スタッフも笑ってしまうくらい美容に関しては
自他ともに認める本物のどSです。
1秒でも遅刻したら絶対採用しません。
Mの方だけお待ちしています^^
*優しいのは最初だけです。
2018/01/19 (金)

1/19(金)美容室もホームページを更新中☆横浜みなとみらいのショート、ボブのカットがうまい美容室ネイジーブログ

おはようございます(^^)
ドライカットのクセ毛専門美容師
neizyサカモトです。

 

今日もたくさんのご来店、

お待ちしております!

 

1月は、

12月と比べるとまったりしていますので

空いた時間はホームページを

書き加えたり。

 

たまに他のページも覗いてみてください^_^

2018/01/18 (木)

美容師がオススメする乾燥や広がる髪の悩みを解決するためにホームケアトリートメントの効果を100%引き出す方法☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

横浜みなとみらいの美容室

neizyのサカモトです。

 

今日はneizyのゲストの皆様に

よくお話ししている

乾燥しやすい時期のホームケアについて。

 

ちょっと長いですけれど

「髪パサつくな~」

という方は

ぜひ参考までにご覧くださいませ^^

 

おすすめポイントは、

3つです!!!

 

 

①コーミング

実はトリートメントは

手ぐしでつけただけだと、

髪全体に馴染んでないことがほとんどです。

 

髪の量にもよりますが、

例えば美容室でシャンプートリートメントをしたときにも、

プロの美容師がつけているのに

手ぐしだけでは充分ではないケースは

とても多い。

 

そこでオススメなのは、

トリートメントをつけたあとには

洗い流す前に

櫛を使ってコーミングをしてみてください!

こうすることでトリートメントが髪に届きます☆

さらに

髪をとかした後には、

手でグシュグシュと握りこんで下さい。

髪に押し込むイメージです!

より、トリートメントが髪になじみ、

効果が出やすくなります╰(*´︶`*)╯

 

ちなみに

neizy おすすめのトリートメントはこちら。

 

噂のオッジィオット。

カラーやパーマをしている方や、

最近なんか髪質変わった?

と感じられた方にオススメです^_^

詳しくはコチラから

 

②コーミング+タオルドライ×2

シャンプーが終わったら、

次は髪の毛をブローしますね。

 

このときにも、ポイントがあるんです。

 

それは、

髪を乾かす前には、余分な水分をしっかりとっておくこと☆

 

普通のことかと

思われるかもしれませんが

これは意外に重要です!

 

基本的に、キレイにブローしない限り

ドライヤーの風は

髪にとってはマイナスでしかありません。

 

美容師がブローをするときには、

キューティクルをキレイに整えながら進めていくので

ブローをすることで普段よりキレイな仕上がりになりますが、

この

キューティクルを整える

ということができていなかった場合は

ただただ、髪が乾燥するだけです><

 

 

ご自宅で毎日、しっかり気を配って

ブローするのも大変だと思うので、

 

オススメは

ドライヤーの時間が短縮されて、

毛先の乾かしすぎを防ぐこと。

 

そのためには

まずしっかりくしでとかして

髪の水分を下に流れやすくし、余分な水分を毛先から落とします。

それをタオルでしっかりふいて。

この時は毛先を中心に拭いていきます。

 

さらにそのあと、

もう一回とかして、

もう一回タオルで拭きます!

 

ここまでやると、

ドライヤーの時間はかなり短い^_^

トータル時間も短くなるので

いそがしい方にはとくにオススメです!

 

 

ちなみに

美容家電の流行から

最近よく聞かれる

オススメのドライヤーについてはこちら

 

 

③アウトバストリートメント重ねづけ

乾かす前にオイルトリートメントなどを使う方は多いと思います。

 

僕のオススメは、

真冬の時期は

濡れてる髪と、

乾かした後の髪に

トリートメントをを二度重ねづけすること。

 

髪の毛は濡れているときにはキューティクルが開いています。

このときにトリートメントをつけてから乾かすことで

キューティクルのまとまりがよくなったり、

毛先の乾かしすぎを予防できます。

 

また、乾いた後に

さらに重ねてつけることは

余分な水分がなくなった髪に

さらにオイルの膜をはり、

空気の乾燥から髪を守ってくれます^^

 

乾燥が強まる冬の時期なんかは

このくらいやっても

トリートメントのつけすぎにはなりません。

もし、つけすぎかな?

と思ったら、

一回の量を見直してみて下さい!

 

 

上級編

保湿ケア+油分コート

前述の重ねづけをするときには、

先に

髪の内部に浸透しやすいもの

を使い、

後から、

キューティクルを保護するもの

を使うと

より効果的です^^

 

まずキューティクルを保護するものは

いわゆるオイル系。

油分で髪をコーティングするイメージです。

成分的には

なんちゃらオイルと名の付くものや、

嫌われがちなシリコン系です。

(別にシリコンは悪者ではないんですよ!)

 

髪の内部に浸透しやすいものは

逆にオイル系が入っていないもの。

あまり流行ってはいませんが、

実はミスト系のものは

いいものが多いです。

 

例えばのオススメは

またまたオッジィオットですが、

これは本当にいい。

詳しくはこちら。

 

やっぱりトリートメントも形状が違うと

有効成分が変わりますので、

せっかく二度づけするなら

違うタイプを合わせた方がgood。

 

ミルクもいいですが、ものにより差が大きいので

オイル以外を合わせるなら

ミスト、是非試してみて下さい!

 

 

ということで、

オススメのケアは以上です^_^

 

まとめると、

①トリートメントをつけたらコーミングをする

②乾かす前にタオルドライ+コーミングを2回

③トリートメントは重ねづけする

でした!

 

参考にしてみてください♪( ´▽`)

 

 

 

 

ヘアスタイルページはコチラ

 

大人女性に人気のヘアスタイルBlogはコチラ

 

トレンドヘアカラーBlogはコチラ

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/01/17 (水)

メンズショートカットはツーブロック込みの刈り上げ☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは(^^)
ドライカットのクセ毛専門美容師
neizyサカモトです。

 

今日は今年最多のお客様人数を担当させて頂いています^_^

でもカットが多いので

10分休憩。

 

いやー

 

今年もまだまだ

メンズは刈り上げ人気は続く。

 

ツーブロックも骨格補正にはもってこいだし。

 

真冬でも

サクサク切っています!

 

今週はけっこう空いてるので

ぜひきてくださいね^_^

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/01/17 (水)

サービスメニュー

neizyでは、ゲストの皆様の快適なヘアライフをサポートするため

様々なサービスメニューをご用意しております。

お気軽にご相談下さいませ。

 

2daysサービス

1つのスタイルを、ご来店2回に分けて頂いたときのサービス。

 

トリートメントをオーダーして頂いてから

10日以内にもう一度技術メニューでのご来店があった場合、

デザインケアトリートメントをサービスさせて頂きます。

ex.

まずカット・パーマ・トリートメントをオーダー。

その翌週にカラーのみでのご来店。

→トリートメントサービス。

 

10日間無料保証

「えりあしをもう少し短くしたい」など

スタイルに対して直してほしいところがあったときに

10日以内の再来店の場合は無料で直させて頂きます。

*「やっぱりショートにしたい」などの、明らかなスタイルチェンジの場合は適用外となります。

 

セットメニュー

ヘアを効果的に美しくするための

セットメニューをご用意しております。

詳しくはこちら

 

 

その他、サービスメニューについてのご質問は

スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (1)
    2025年6月 (1)
    2025年5月 (2)
    2025年4月 (1)
    2025年3月 (1)
    2025年2月 (10)
    2025年1月 (3)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (3)
    2024年8月 (2)
    2024年1月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年4月 (2)
    2023年1月 (1)
    2022年12月 (6)
    2022年2月 (1)
    2022年1月 (6)
    2021年12月 (4)
    2021年11月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (1)
    2021年5月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (6)
    2020年12月 (5)
    2020年11月 (3)
    2020年10月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (1)
    2020年7月 (4)
    2020年6月 (5)
    2020年5月 (3)
    2020年4月 (7)
    2020年3月 (6)
    2020年2月 (20)
    2020年1月 (20)
    2019年12月 (23)
    2019年11月 (21)
    2019年10月 (34)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (36)
    2019年6月 (36)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (40)
    2018年6月 (37)
    2018年5月 (30)
    2018年4月 (25)
    2018年3月 (60)
    2018年2月 (41)
    2018年1月 (49)
    2017年12月 (72)
    2017年11月 (62)
    2017年10月 (70)
    2017年9月 (53)
    2017年8月 (45)
    2017年7月 (25)
    2017年6月 (24)
    2017年5月 (3)
    2017年2月 (5)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (10)
    2016年11月 (4)
    2016年10月 (8)
    2016年9月 (8)
    2016年8月 (7)
    2016年7月 (10)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (6)
    2016年4月 (6)
    2016年3月 (2)
    2016年2月 (15)
    2016年1月 (18)
    2015年12月 (9)
    2015年11月 (10)
    2015年10月 (15)
    2015年9月 (15)
    2015年8月 (14)
    2015年7月 (16)
    2015年6月 (13)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (6)
    2015年2月 (9)
    2015年1月 (16)
    2014年12月 (18)
    2014年11月 (14)
    2014年10月 (17)
    2014年9月 (15)
    2014年8月 (5)
    2014年7月 (3)
    2014年6月 (11)
    2014年5月 (7)
    2014年4月 (8)
    2014年3月 (12)
    2014年2月 (20)
    2014年1月 (26)
    2013年12月 (61)
    2013年11月 (27)
    2013年10月 (29)
    2013年9月 (24)
    2013年8月 (24)
    2013年7月 (9)
    2013年6月 (4)