Staff Blog

Category List
Monthly Archive

隥本 智史

2018/03/01 (木)

こんばんは☆
ドライカットで
髪質やクセを扱いやすくするのが得意な美容師
neizyサカモトです(^_^)

 

今日はすごい風でしたね〜

 

梅はもう散ってしまったか…

↑1週間くらい前。

 

うーん、

 

もうすぐ桜ですね〜

 

 

☆ヘアスタイルが気になる方におすすめのブログ☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「ヘアカラーをキレイに☆トレンドカラーのつくりかた」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「大人女子のキレカワボブ」の解説はこちらから

 

neizy サカモト

 

2018/03/01 (木)

美容師のおすすめハンドクリームモイサージュ☆横浜みなとみらいのショート、ボブのカットがうまい美容室ネイジーブログ

こんにちは☆
ドライカットで
髪質やクセを扱いやすくするのが得意な美容師
neizyサカモトです(^_^)

 

今年の冬は大活躍でした^^

モイサージュ

ハンドアンドボディトリートメント

 

スッとなじませて

しっとり^^

かなりいい感じです。

 

鏡の前に置いてありますので

ご自由にお使いくださいませ☆彡

 

 

☆ヘアカラーが気になる方におすすめのブログ☆


ヘアカラーの前日にはシャンプーをしない方がいい??

ヘアカラーをキレイに☆トレンドカラーのつくりかた

髪と頭皮を守るエイジングカラーと普通のカラーの違い

カラーがうまい美容室は何が違うの!?こだわりの基本テクニック

男の白髪染め!!!一体何がポイント!?

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/03/01 (木)

横浜みなとみらいのショート、ボブのカットがうまい美容室ネイジーブログ☆3月スタート!

おはようございます☆
ドライカットで
髪質やクセを扱いやすくするのが得意な美容師
neizyサカモトです(^_^)

 

3月初日!

 

すごい天気ですね(^_^;)

 

お気をつけて

ご来店下さい!

 

 

そして求人はじめました^_^

こちらもよろしくお願いします。

美容業界大手求人広告リクエストqj

 

リンクまとめ


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「ヘアカラーをキレイに☆トレンドカラーのつくりかた」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「大人女子のキレカワボブ」の解説はこちらから

 

neizy サカモト

 

2018/02/28 (水)

ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog☆ある美容師の子育て論

こんばんは☆
ドライカットで
髪質やクセを扱いやすくするのが得意な美容師
neizyサカモトです(^_^)

 

二児の父です。

 

休日はもっぱら

子供中心の生活。

産まれる前は

「子供ができると何もできなくなるから、

今のうちにいろいろ旅行でも行きたいね」

なんて話してましたが、

 

いざ、産まれてみたら

「子供と過ごすことより

やりたいことなんてある?」

と思ってしまうくらい

休日を満喫しています笑

 

なんですかね〜

なんとも言えない楽しさがありますよね。

 

かの世界最高のサッカー選手、

リオネル・メッシですら

「子供と過ごす時間が人生で最高の瞬間だよ」

なんて言っていました。

「メッシですら、そうなんだ!」

って笑

 

今回は

そんな子育ての小話を。

 

 

 

人生の先輩である

たくさんのお客様からは

年代、男女問わず

子育ての御指南を頂いており

いろいろな考えややり方や

その経験談を聞かせていただいています。

 

とても勉強になります!!!

 

皆さんのお言葉を

恐縮ながらまとめさせて頂くと、

 

親がなくても子は育つ

とは言いますが、

やっぱり

想いは伝染する

んだな、と。

 

経営者なので、

仕事を家でやることもほぼ毎日あるのですが、

子供と過ごす時間や、離れている時間も

常に

家族への想いを持って過ごしていること

が、1番かな、と。

 

でも、本当に

時間の使い方には悩んでしまいますね(>_<)

 

僕は昔から

基本的に営業のある日は

営業が終わっても何かしら

美容に関わることに時間を使ったり、

飲みに行ったり、テレビを観たりしても

美容に関わるヒントを探すアンテナを張るように

しています。

というか

そうしろ、と指導されました(笑)

 

でも、

子どもと過ごしていると、

 

完全にオフ

になってしまいますね〜笑

 

寝かせつけをした後、

スイッチ入れ直して

美容モードになるのが本当に難しい。

 

ある意味、

メンタルを鍛えられます(笑)

 

 

最近は

子育て方法も

いろいろな考えがあって、

 

子どものことを叱りすぎると

自由な発想が生まれにくくなるから

伸び伸びとほめて伸ばすことが大切

 

という話もよく聞きます。

 

ダメと言わない教育

 

というのもあるようです。

 

僕はどちらかというと、

自由な発想は

ルールの中でうまれる

と思っている方で、

 

自由が多すぎると

逆に質の高い創意工夫がうまれないのでは?

などと考えたりしています。

 

ということで、

僕が大切だと思っているのは

福島、会津日新館

の教えです。

 

ならぬものはならぬ。

 

 

なんか古そうですよね。

そうです。

昭和どころか、

 

江戸です。

NHK「八重の桜」でも出てきましたね。

 

ダメなものは、ダメなんだよ

ってこと。

 

それをきちんと伝えていきたい。

 

 

ちなみに

最近、こういう指導をする

学校は人気がないらしい。

 

でも、例えば美容師は

 

「頭で理解しないと行動しない」

 

こういうやつが1番伸びない。

 

経験を重ねて、結果を出して

はじめて理解ができることもたくさんあるんですよね。

 

まず、やってみる。

納得はしていないけど、そうしてみる。

 

我慢とは違って、

他者を受け入れる器

とでも言いますか。

 

そういうことが

必要なんですかね。

 

なんでもかんでも子ども目線に合わせる必要はなく、

子どもには

自分よりレベルの高い考え方に

自分を合わせられる強さ

も持ってもらいたい。

 

最近は周りの大人は叱りにくい環境なので

一番厳しいのが家族

であることが必要なのかと思っています。

 

 

 

子供が美容師になるかどうかは

わかりませんよね~。

なれ、とは言いませんし、

もちろん、なるな、とも言いません。

 

ただ、僕自身は

「働く」とか

「仕事」とかって感覚はなく、

ただ毎日、好きなことをやらせてもらっているな~という感覚だし

子供も楽しいけど

大人はもっと楽しいよ

ってイメージをもって成長してもらいたい。

 

 

というか、

えらそうにいってますけど

自分が成長させてもらってますよね(笑)

 

お尻たたかれないように

もっともっと

背中磨いていかなきゃな。

 

とりあえず

寝っ転がって本を読むのは控えます。。。

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2018/02/28 (水)

横浜みなとみらいのショート、ボブのカットがうまい美容室ネイジーブログ☆2/28(水)今日で2月も終わり

おはようございます☆
ドライカットで
髪質やクセを扱いやすくするのが得意な美容師
neizyサカモトです(^_^)

 

今日で2月も終わりですね!

 

今日は夕方近くにまだご予約の空きがあります。

ご来店、お待ちしていますヽ(^o^)

 

 

 

求人はじめました^_^

こちらもよろしくお願いします。

美容業界大手求人広告リクエストqj

 

リンクまとめ


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「ヘアカラーをキレイに☆トレンドカラーのつくりかた」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「大人女子のキレカワボブ」の解説はこちらから

 

neizy サカモト

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (1)
    2025年6月 (1)
    2025年5月 (2)
    2025年4月 (1)
    2025年3月 (1)
    2025年2月 (10)
    2025年1月 (3)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (3)
    2024年8月 (2)
    2024年1月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年4月 (2)
    2023年1月 (1)
    2022年12月 (6)
    2022年2月 (1)
    2022年1月 (6)
    2021年12月 (4)
    2021年11月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (1)
    2021年5月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (6)
    2020年12月 (5)
    2020年11月 (3)
    2020年10月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (1)
    2020年7月 (4)
    2020年6月 (5)
    2020年5月 (3)
    2020年4月 (7)
    2020年3月 (6)
    2020年2月 (20)
    2020年1月 (20)
    2019年12月 (23)
    2019年11月 (21)
    2019年10月 (34)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (36)
    2019年6月 (36)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (40)
    2018年6月 (37)
    2018年5月 (30)
    2018年4月 (25)
    2018年3月 (60)
    2018年2月 (41)
    2018年1月 (49)
    2017年12月 (72)
    2017年11月 (62)
    2017年10月 (70)
    2017年9月 (53)
    2017年8月 (45)
    2017年7月 (25)
    2017年6月 (24)
    2017年5月 (3)
    2017年2月 (5)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (10)
    2016年11月 (4)
    2016年10月 (8)
    2016年9月 (8)
    2016年8月 (7)
    2016年7月 (10)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (6)
    2016年4月 (6)
    2016年3月 (2)
    2016年2月 (15)
    2016年1月 (18)
    2015年12月 (9)
    2015年11月 (10)
    2015年10月 (15)
    2015年9月 (15)
    2015年8月 (14)
    2015年7月 (16)
    2015年6月 (13)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (6)
    2015年2月 (9)
    2015年1月 (16)
    2014年12月 (18)
    2014年11月 (14)
    2014年10月 (17)
    2014年9月 (15)
    2014年8月 (5)
    2014年7月 (3)
    2014年6月 (11)
    2014年5月 (7)
    2014年4月 (8)
    2014年3月 (12)
    2014年2月 (20)
    2014年1月 (26)
    2013年12月 (61)
    2013年11月 (27)
    2013年10月 (29)
    2013年9月 (24)
    2013年8月 (24)
    2013年7月 (9)
    2013年6月 (4)