Staff Blog

Category List
Monthly Archive

隥本 智史

2018/09/18 (火)

ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの

ドライカットがうまい美容室

neizyサカモトです(^_^)

 

くせ毛や髪の悩みにお困りの方、

お気軽にご相談下さいませ☆

 

そして、

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

巷では

「最強のコミュニケーション能力を持つ職業」

と言われることもある美容師(笑)

 

ネット住民たちには

「奴らはどんな話題でも合わせてくる」

と噂されることもしばしば

 

横浜で現役バリバリの

美容師がお答えしましょう。

 

 

 

全部、嘘。

 

 

(笑)

 

 

どっかの協会の方のように

バッサリいかせて頂きました(笑)

 

コミュニケーションに悩んでいる

美容師はたくさんいます。

 

それこそ、

何を話していいのかわからなくなって

話題に困った末に

「このあとどこか行かれるんですか?」

などと、

よほど関係性ができているか、

仕上げのヘアセットの担当でもない限り

なかなかに危険な質問をしてしまう人も

多いんじゃないでしょうか(汗)

 

もし、これを読んでいるあなたが美容師であったなら

一度、世間が美容室をどう思っているのか

ググってみてください。

 

「美容室 嫌な事」

 

とかで調べてみると、

 

驚くべきことに

ほとんどの媒体で

 

髪型が

うまくいかない

ことよりも

美容師との会話

が苦痛。

 

という結果になっています。

 

 

・・・なんてことだ・・・。

 

美容師の会話は

何もプラスにはなっていない。。。

 

むしろマイナスだったんです。

 

じゃあ、

なるべく話しかけない

ようにしよっと!

 

と、思った美容師さん。

 

 

この

バカチンがぁ!!!

金八先生も怒りますよ!

 

その発想、

一番いけないやつです><

 

ということで、

僕らneizyでは

 

よく学び、

よく遊び、

 

よく本を読むこと

 

を推奨しています。

 

 

前置きが長くなりましたが

今回は

横浜みなとみらいの美容師

neizyサカモトが選んだ

 

美容師が絶対に読んだ方がいい

激おすすめの3冊の本

 

です。

 

 

コミュニケーションの話から

なぜ読書???

 

という感じですが、

いろんな世代の方とお話しできるようになるには

映画と読書

が効果的です。

 

映画はジャンル問わず年代問わず

好き嫌いは別として

名作をとにかくみるとすごく勉強になると思います。

お客様の青春時代や流行を感じやすくなりますからね^^

 

ただ、

今のコミュニケーションの問題は

そういった世代間の背景のギャップというより

 

そもそも

言葉をあまり知らない。

言葉が出てこない。

 

という問題が大きい。

 

敬語や違う世代の人との話し方が

わからないから臆してしまう。

 

ということがよくあります。

 

 

なので、

まずは読書。

読書は考える力も養われますし、

ジャンルはなんでもいいので

まず活字に慣れること。

 

 

これは意外と

サロンワークでの

コミュニケーションに効果があります!

 

 

ちなみにneizyでは

課題本が年間二冊出たり、

スタイリストは

既定の成績を超えるまで

月一冊の読書

がルールとなったり、

読書を習慣づける取り組みをしています。

 

下の本棚は

バックルームの一部。

neizyではこのように、

休憩時間にでも気軽に本を読めるようにしています。

 

しかし、実際は

皆スマホでインスタとかを見ていて

休憩時間に本を読むことはほぼありません笑

 

まあ、いいんですけど。

休憩時間にみんな

裏で読書してるような美容室、

気持ち悪いし(笑)

 

さて、

それでは

おすすめの3冊をご紹介!!!

 

  

「女の運命は髪で変わる」

佐藤友美

 

もし、読書好きを公言していて

この本をスルーしている美容師がいたら

 

「あなたの読書好きは、本当にただの趣味で、

美容師として本から学ぶ気はないのでは?」

 

と、疑われても仕方ないくらい

 

業界の中ではかなり著名で

経験豊富な異業種の方が

本当に美容師にもお客様にも

参考になるテーマで書き上げてくれた

美容学校生から

オーナーまで

すべての美容師たちが読むべき良書

 

です。

 

この本の存在を知らなかった美容師は

そのアンテナの張り方を

反省した方がいいくらい

 

かなり有名な本なので

 

ここで紹介するのも

いまさら感がものすごいですが

 

前述したように

すべての美容師が

読むべき良書

のため

外すわけにはいきません。

 

この本のいい所は

ものすごくたくさんありますが

 

あえて一つ挙げるとすれば

 

美容師に本当に必要な

伝え方

を教わることができる。

 

というところ。

 

僕はもう読んでいて

目から鱗の連続でした。

 

僕らが普段当たり前に使っている表現、

当たり前に話している話し方、

こういう風にするだけで、

お客様から見て

すごくわかりやすくなるんだなあ、

お客様はこういう風に感じているんだな、

などと、

 

書いてある内容は

美容師なら誰でも知っているような

事ばかりなんですが、

ほとんどの美容師が使わない言い方。

こういう言い方をするとすごくわかりやすいな、

と。

 

そして一年目の新人の子に読んでもらった時には

「美容師って本当にいい仕事だなと思いました」

と言っていました。

 

読む人にとって

どの立ち位置から読むかによって

この本は、

ベテランにも新人にも

お客様にも

新たな気づきを与えてくれて

 

読み終わった後に

また少し美容室を

好きになる。

 

サラッと書いてあるけれど

すごく大切な事ばかりの

すごく素敵な一冊です。

 

 

質問力

齋藤孝

 

美容師になってから、

僕は初めて上司に

「読め」

と言われた本がこれでした。

 

「これからの時代に必要な能力は

段取る力、真似る力、

それとコミュニケーション力」

 

冒頭に書いてある

この言葉を読んで

この本は美容師に必要なものだと

確信しましたね。

 

だって、

美容師が最初に教わることって

まさにこれじゃないですか(笑)

 

特に印象に残った内容は、

質問を

具体的か

本質的か

で、

四分割する考え方。

 

普段、自分がよく聞いている内容を

ここに当てはめると

自分の会話が見えてきます。

 

いや〜、

これはリアルに

カットレッスンが終わって、

モデルカットに入る前には

ぜひ一通り目を通してもらいたい!

 

サロンの先輩がたが

自然とやっている

コミュニケーションのテクニックを

論理的に紹介しているような本。

 

必ずヒントが見つかります!

 

 

 

こども自助論

監修・斎藤孝

 

また斎藤さんがらみの本ですが、

これは

1859年発行の

サミュエル・スマイルズ著の名作を

こども向けに編集したものです。

 

こども向けなので

1ページに

恥ずかしいくらいデカデカとした

大きい文字で書いてありますが

 

中身は本物。

 

心にグサっと突き刺さる

数々の言葉がそこにあります。

 

これを美容師におすすめしたいのは

美容師は新人もベテランも変わらず、

最後のところでは

自分自身の力で責任を持つ

仕事だからです。

 

 

カットもカラーもシャンプーも。

 

自分の手で、

そのとき生み出したものが

顧客へ提供する商品。

 

つまりは自分自身が商品とも言えます。

 

やりがい、充実感がたくさんあるけれど、

見方によっては、

とても厳しい仕事。

だからこそ、

自分で自分を見つめ直す考え方も大切ですよね。

 

シンプルな言葉ばかりですが

きっと、

自分に当てはまる

大切なことが見つかると思います。

 

 

美容師におすすめの3冊。

 

いかがでしたでしょうか?

 

とくにコミュニケーションに役立つことで

選んだ三冊ではありません^^

 

ガチで、

美容師なら

読んでいて損はない、

むしろ

がっつり役に立つ本

を選びました^^

 

 

読書がキライな方には

ちょっとワクワク感が足りない

指南書のようなものばかりですが、

 

 

これもカット練習の延長線上と考えて、

ぜひ読んでみてください!

 

 

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトでした。

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2018/09/17 (月)

ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトです。

 

neizyでは
ただいま美容師求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

今日は三連休の最終日。

 

本日neizyは

第三月曜日のためお休みです。

 

ご来店をお考えの方、申し訳ありません(>_<)

neizyは

火曜と第一、三月曜が定休日です。

月によって多少変動がありますが、

基本はこのようになっておりますので

よろしくお願いします。

 

来週の月曜は営業致しています!

 

 

楽しい連休をお過ごし下さいませ。

 

 

水曜日からは通常営業。

ただし森は育児休暇に入ります!

 

月末にかけ、

予約が埋まりやすくなっておりますので

ご予定のご確認はお早めがおすすめです◎

 

 

よろしくお願いします^ ^

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2018/09/16 (日)

ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトです。

 

neizyでは
ただいま美容師求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

土曜の営業後に

いつもの美容師仲間で集合。

 

今日はちょっと

趣向が違い、パソコン持参。

 

20代の時に

同じサロンで働いていたときの、

昔のミーティングを思い出します笑

 

いや〜、

このときは

パソコンはおろか

スマホすら使ってなかったですからね〜。

 

当時から考えると

今は本当にすごい!

 

 

アイデア次第で

いくらでも可能性がある。

 

 

というわけで、

意外と美容師も

パソコンやWEBの知識、

さらに言うと

WordやExcelの知識も必要な時代です^ ^

 

 

しかし、

こういう勉強は本当に楽しい◎

 

 

学生のときには

「三角関数が将来の何に役立つんだろうか?」

などと思って退屈していましたが、

 

 

今やってることは

全て

好きな仕事に関わること。

 

 

勉強が楽しい笑

 

 

さあ、今日も

はりきっていきましょう〜\(^o^)/

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2018/09/15 (土)

ショートボブのカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの

ドライカットがうまい美容室

neizyサカモトです(^_^)

 

くせ毛や髪の悩みにお困りの方、

お気軽にご相談下さいませ☆

 

そして、

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

グラボブよりも短めのバランス、

マッシュショートボブ。

 

横浜みなとみらいの美容院

neizyで今おすすめのヘアスタイルです^ ^

 

 

サイドの耳まわりの髪を

スパっと短くしたショートボブ^_^

ラインを整えてマッシュに仕上げるのがポイント。

 

ショートヘアでは首まわり、アゴまわりを

見せることに抵抗のある方も多いですが

このくらい短いバランスもオススメです^_^

 

 

横のラインはこんなかんじ。

かなり短めのバランスです^^

耳はギリギリ隠れるという感じ。

 

長さは口元で合わせ、

水平にバッサリ!

表面に長さを残すと

ストンと収まりがよくスタイリングもしやすいです。

 

 

後ろはスッキリと刈り上げています。

えりあしを潔くスッキリと刈り上げると

バランスがいい。

刈り上げというと、

男っぽくなってしまうんじゃないかと

抵抗があったりしますが、

女性らしさをつくるためには

えりあしの長さよりも

後頭部のシルエットが大切なんです。

 

後ろのシルエットが

女性らしい曲線のフォルムであることが大切◎

その柔らかいシルエットがあれば

刈り上げても男性みたいにはなりません^_^

 

 

思い切りよく短くしたい!

ショートボブにしてみたい!

バッサリイメチェンしたい!

 

というときにぜひおすすめのスタイルです^_^

 

ご参考にして下さい☆

ドライカットのサカモトでした^ ^

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2018/09/14 (金)

横浜みなとみらいのショートカットがうまい美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの

ドライカットがうまい美容室

neizyサカモトです(^_^)

 

くせ毛や髪の悩みにお困りの方、

お気軽にご相談下さいませ☆

 

そして、

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

先日、デザイナー森にカットしてもらいました。

 

 

neizyのゲストは

アシスタントの頃から

森の成長を見ているので

 

今でも

「森くんは指名たくさんつきました?」

とよく聞かれます笑

 

カットしてる姿を見るだけで

もうデビューから

だいぶ経ってるのに

「おお〜」

と、

思う方が多いようです^ ^

 

たぶん、この感じは

いつになっても変わらないでしょうね。

 

おそらく、

これからまた後輩が増えて

森くんが

いろいろ指示出ししたりする場面を見ても

「偉くなったね〜」

といつまでも言われるのでしょう笑

 

 

 

本当、

美容師はその成長を

お客様に見守られているんだな、と

つくづく感じます。

 

森くんだけでなく、

もちろん僕やneizyという店自体も。

 

 

本当にいつも、

ありがとうございます!!!

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (1)
    2025年6月 (1)
    2025年5月 (2)
    2025年4月 (1)
    2025年3月 (1)
    2025年2月 (10)
    2025年1月 (3)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (3)
    2024年8月 (2)
    2024年1月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年4月 (2)
    2023年1月 (1)
    2022年12月 (6)
    2022年2月 (1)
    2022年1月 (6)
    2021年12月 (4)
    2021年11月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (1)
    2021年5月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (6)
    2020年12月 (5)
    2020年11月 (3)
    2020年10月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (1)
    2020年7月 (4)
    2020年6月 (5)
    2020年5月 (3)
    2020年4月 (7)
    2020年3月 (6)
    2020年2月 (20)
    2020年1月 (20)
    2019年12月 (23)
    2019年11月 (21)
    2019年10月 (34)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (36)
    2019年6月 (36)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (40)
    2018年6月 (37)
    2018年5月 (30)
    2018年4月 (25)
    2018年3月 (60)
    2018年2月 (41)
    2018年1月 (49)
    2017年12月 (72)
    2017年11月 (62)
    2017年10月 (70)
    2017年9月 (53)
    2017年8月 (45)
    2017年7月 (25)
    2017年6月 (24)
    2017年5月 (3)
    2017年2月 (5)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (10)
    2016年11月 (4)
    2016年10月 (8)
    2016年9月 (8)
    2016年8月 (7)
    2016年7月 (10)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (6)
    2016年4月 (6)
    2016年3月 (2)
    2016年2月 (15)
    2016年1月 (18)
    2015年12月 (9)
    2015年11月 (10)
    2015年10月 (15)
    2015年9月 (15)
    2015年8月 (14)
    2015年7月 (16)
    2015年6月 (13)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (6)
    2015年2月 (9)
    2015年1月 (16)
    2014年12月 (18)
    2014年11月 (14)
    2014年10月 (17)
    2014年9月 (15)
    2014年8月 (5)
    2014年7月 (3)
    2014年6月 (11)
    2014年5月 (7)
    2014年4月 (8)
    2014年3月 (12)
    2014年2月 (20)
    2014年1月 (26)
    2013年12月 (61)
    2013年11月 (27)
    2013年10月 (29)
    2013年9月 (24)
    2013年8月 (24)
    2013年7月 (9)
    2013年6月 (4)