Staff Blog

Category List
Monthly Archive

□neizy blog

2022/04/07 (木)

雨が続くと頭が痛い…そんな不調にはヘッドスパやオイルキュアがおすすめです!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

 

週の始めに雨が続きましたね(><)

低気圧のせいで体調が良くなかった方もいらっしゃるのでは

ないでしょうか?

 

永田は雨が降った後、

お天気が良くなると頭痛が起きやすくなって

1日寝て過ごす日もあります(⌒-⌒; )

 

最近は痛みは引いても2日くらい

頭の重さを感じる時があります…(´・_・`)

 

 

 

天候による頭痛って通常の痛み止めでは

効果が無かったりするんですよね…

永田は最近、ツボ押しでなんとか痛みを和らげています!

頷厭(がんえん)
髪の生え際に指をあて、口を開け閉めしたときに動きを感じられるところ
太陽(たいよう)

目と眉、それぞれの端の中間点から指2本分外側にあるくぼみ

頭が痛い時はこの2箇所をゆっくり指圧していくのですが、
まぁ痛いです(⌒-⌒; )笑
でも、指圧した後はスッキリ!!
頭痛だけでなく、眼精疲労や不眠にも効果のあるツボなので
パソコンを長時間使われる方もこのツボを刺激すると
スッキリします!!
自分で指圧するのも対処方の一つですが、
なんとなく頭が重い、
怠さを感じる…
そんな時にはヘッドスパや
リニューアルしたオイルキュアがおすすめです◎
体がリラックスした状態で
頭をマッサージする事で重さ、怠さを軽減できる事も♪
ヘッドスパなら15分・20分と手軽にできて
オイルキュアは45分・60分とじっくりとほぐせます!
これからどんどん暖かくなり、
梅雨もやってきます!
天候による不調を感じる方は
ヘッドスパ・オイルキュアでケアしていきましょう◎
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

2022/04/06 (水)

おうちで髪のケアをするのにオススメなトリートメントオッジオット☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

4月に入り暖かさが出てきましたね!
みなさん髪の調子はいかがですか?

冬は乾燥や摩擦によって髪が絡まったり
ダメージを感じていらっしゃった方が多かった気がします。

私もこの冬の乾燥で髪がパサついてしまい
扱いにくくなっていました(><)

サロンでしっかりケアができるのがいいですが、
なかなかサロンで時間が取れない!!
という方におすすめなのが、
ホームケアトリートメント です!

特に、ヘアカラーやパーマをしていて
髪のダメージが気になっていらっしゃる方にオススメなのが、

シャンプーの後のインバストリートメントです♩

シャンプーもとっても大切です!
しかし、髪の手触りをいち早く良くしたい!!という方には
インバストリートメントのこちらがオススメです😄



 

オッジィオットのセラムマスク(毎日使う洗い流すトリートメント)です!!

この冬私もすごく助けられました♩
髪に必要なケラチンやコラーゲンをはじめ、
ベルガモット果皮油などを配合した
滑らかなヘアトリートメントです。

右側は、
軟毛から普通毛の方向けでダメージ毛・ツヤやハリコシを目指す方にも
適しています😄
私も細い髪の毛でハリとダメージ補修をしたいためこちらを選びました!

左側は、
毛量が多い方・癖が強い方・パサつきやダメージが気になる方に
オススメです♩
まとまってしっとりした質感を目指す方にはこちらが
最適です!!

つけ方のポイントは、
髪が長い方は肩に当たるところから下に付けること!
そして粗めのクシで上から下にコーミングをしっかりして馴染ませてください!
手触りが滑らかになったら馴染んでいる証拠です^ ^

さらに、
効果的なトリートメントの付け方があるんです🤗
それはアウトバストリートメントと一緒に使うこと!

髪をシャンプーした後水気を切り
アウトバスで使うミストを毛先にシュッシュとかけていきます。



一番乾燥しやすい毛先につけるのがいいため
髪の水分が残りすぎてポタポタたれないくらいでつけるのがオススメです!

ミストをつけたら、軽くクシでとかして
先ほどの
セラムマスクを手に取り、
そこにアウトバスのヘアオイルを1から3プシュ出して
手のひらで混ぜて髪につけていきます!



手でつけた後にまたコームでしっかりとかして馴染ませます♩
そのまま少し時間を置いて流しても良いです!

この方法は、
オッジィオットの
アウトバストリートメント が
サロンケアで使う成分と同じものを使っているからこそ出来るやり方です\(^o^)/

髪の内部補修をミストでしてから、オイルとクリームで表面までケアできるため
ご自宅でもサロンケアのようなさらさらの手触りが手に入ってしまうんです⭐️

サロンでケア出来ない時は、
このようにしてお家でもしっかりケアすることで
扱いやすい髪で過ごすことが出来ますよ!!

朝起きて絡まりのない手触りだと、
それだけで朝の時間が短縮されますし
なんと言っても気分がいいですよね(*^▽^*)

季節の変わり目こそ髪をいい状態で保って
次の季節への準備をしていきませんか?

これからくる夏に向けての紫外線対策もお忘れなく♩





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/04/04 (月)

春のおすすめマッサージしながら洗うヘイローシャンプー☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

 

4月に入ってから、

気温の変化がすごくありますね!

 

寒暖差かあったり

強風で花粉がひどい日も多々あって、

アレルギー体質な方は辛い時間ですね。

 

こういうときほど、

頭皮マッサージをするのがおすすめです!

 

季節の変わり目や体調がすぐれないとき

血流が滞りやすく頭が張っている方が多くいらっしゃいます(>_<)

 

寝不足やパソコン・スマホによる目の疲れも

頭痛の原因のひとつになりますよね。

 

 

頭には毛細血管が数多く張り巡らされていますが、

頭頂部などは重力がかかることで

血流が滞りやすいんです。

 

 

頭皮にはツボが沢山あるため、

ツボを刺激することで疲れの解消や緩和につながります!!

 

 

そこでおすすめなのは、

マッサージをするようにシャンプーをすることです。

 

シャンプーの際に手をしっかり広げて

指の腹で指圧をしながら洗っていく方法です!

 

おすすめなシャンプーは、

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

 

おすすめのポイントは、

洗浄成分です!!

 

髪を補修しながら洗うことができる

タンパク質系の界面活性剤

頭皮を保護しながら洗う

オリーブ系の界面活性剤の2つの洗浄成分が

含まれているからです!!

 

そのため

頭皮をマッサージしながら洗うのに

適したシャンプーといえるんです!

 

 

季節の変わり目は頭皮が敏感になっている方も多く

春はだんだん皮脂分泌も多くなってくる時期です。

 

頭皮を守りながらも、

ヘマチンという成分で

頭皮の油分を優しく吸着してくれるため

頭皮の汗がかきやすくなった時期も安心ですね!

 

また、

マッサージしながら洗うときに重要なのが泡ですが、

泡自体がタンパク質系の界面活性剤の泡のため

 

泡で包みこむことで

髪にタンパク質を補いながら洗えるので

すぐ洗い流さずに、

マッサージをゆっくりすることができるんです!!

 

ケアしながら、洗浄できちゃうシャンプー

Haloヘイロー

疲れの溜まりやすいこの時期は、

シャンプー時間をマッサージ時間にして

ゆっくり過ごしてみませんか?

 

気持ちの良い朝で1日頑張っていきましょう♪

 

 

 




インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/04/03 (日)

スタートしました!!オイルキュアと美髪オイルキュア♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

 

 

ネイジーの感染予防対策について。

ご来店前に必ずご確認ください。

 

4月になりました!!

遂に!

ヘッドスパリニューアル!!

 

始まりましたー!!

 

今回リニューアルした

オイルキュア  45分  ¥5500(税込)

美髪オイルキュア    60分 ¥9900(税込)

のロングヘッドスパメニューです♪

 

今までの

アロマクリームバスは

頭皮を大きく動かすいわゆる揉捻。

とってもリラクゼーション効果が高くて

気持ちいいんですよね(o˘◡˘o)

これだけでもかなりスッキリします◎

 

とっても気持ちいいのですが

表面の筋肉と毛細血管までにしか

アプローチできなかったんです(´・_・`)

奥の太い血管の血流を改善するには

もっと深くまでグーッと圧を加える必要がありました!

 

 

リニューアルした

オイルキュアは筋肉の奥にアプローチする事が可能に◎

ツボを捉えて、ゆっくりと筋肉に対して垂直圧をかけて

グーッと押し込んでいくんです♪

同時にリンパも流していきます!!

 

体に不調がある時は押すツボによっては鋭い刺激を

感じる事もありますが、終わった後の

スッキリ感、爽快感は以前よりも感じられると思います(*´-`)

体の内側から軽くなるような感覚です!!

 

オイルキュアの名前の通り

マッサージに使うのは

ホホバオイルです!

自然界で1番皮脂に近いと言われるホホバオイルは

スキンケアやヘアケアに用いられることの多いオイルです♪

 

普段のシャンプーでは落とせない

過酸化脂質をホホバオイルで溶かして落とすので

頭皮に負担をかけずにスッキリできるんです♪

ニオイや頭皮トラブルの元となる過酸化脂質も

優しくオフして健やかな頭皮に◎

 

4月からのリニューアルした

オイルキュア&美髪オイルキュア!

現在ご来店頂いた皆様にカット前や

お仕上げ前のマッサージでオイルキュアのツボ押しを少しお試し頂いてまおります(*´-`)

揉捻(もみほぐし)とオイルキュアのツボ押しの違いを

体感できちゃいます\(^o^)/

 

今までとは全く違う

オイルキュア&美髪オイルキュア

で、頭皮トラブルだけでなく

体の不調も整えていきましょう♪

 

気になる方はお気軽にスタッフまでお尋ねください♪( ´▽`)

 

 

 

 

 

 

2022/03/31 (木)

春のスタイルチェンジにおすすめ♪ホットパーマ◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

 

最近ネイジーでは、

スタイルチェンジをされる方が増えています♪

 

バッサリカット!

もいいですが、イメージを変えるのにおすすめなのが

パーマ◎

 

 

特にホットパーマは
オーダーがとっても多くなっています♪( ´▽`)
その名の通り、
熱を使ってかけるパーマ
のホットパーマは柔らかい質感で、乾かした時にカールがしっかりでるので
従来のパーマよりも扱いがとっても簡単◎
今までパーマをかけてもすぐにとれてしまったと言う方でも
熱を使ってじっくり温めて形を作っていくので
パーマのかかりも良くなります♪

 

アイロンを使ったような動きのあるスタイルが

 

 

最近は短めスタイルにパーマで

ふわっとしたパーマをかける方も多いです◎

とってもナチュラルですよね♪
柔らかい質感で扱いやすいホットパーマなら
軽やかな春スタイルが作れちゃいます◎
スタイルチェンジをお考えの方は
パーマがおすすめです(*´∀`*)
気になる事があればお気軽にご相談ください♪( ´▽`)
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (13)
    2025年3月 (11)
    2025年2月 (22)
    2025年1月 (16)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (15)
    2024年8月 (7)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (8)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (18)
    2023年7月 (20)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年4月 (2)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (3)
    2022年12月 (15)
    2022年11月 (15)
    2022年10月 (9)
    2022年9月 (9)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (14)
    2022年6月 (29)
    2022年5月 (12)
    2022年4月 (16)
    2022年3月 (30)
    2022年2月 (21)
    2022年1月 (32)
    2021年12月 (27)
    2021年11月 (22)
    2021年10月 (21)
    2021年9月 (24)
    2021年8月 (37)
    2021年7月 (44)
    2021年6月 (43)
    2021年5月 (37)
    2021年4月 (30)
    2021年3月 (30)
    2021年2月 (29)
    2021年1月 (36)
    2020年12月 (35)
    2020年11月 (33)
    2020年10月 (31)
    2020年9月 (31)
    2020年8月 (64)
    2020年7月 (69)
    2020年6月 (101)
    2020年5月 (83)
    2020年4月 (80)
    2020年3月 (72)
    2020年2月 (78)
    2020年1月 (80)
    2019年12月 (82)
    2019年11月 (82)
    2019年10月 (131)
    2019年9月 (130)
    2019年8月 (116)
    2019年7月 (128)
    2019年6月 (106)
    2019年5月 (106)
    2019年4月 (105)
    2019年3月 (106)
    2019年2月 (104)
    2019年1月 (105)
    2018年12月 (105)
    2018年11月 (105)
    2018年10月 (105)
    2018年9月 (105)
    2018年8月 (101)
    2018年7月 (110)
    2018年6月 (108)
    2018年5月 (105)
    2018年4月 (83)
    2018年3月 (154)
    2018年2月 (104)
    2018年1月 (124)
    2017年12月 (117)
    2017年11月 (100)
    2017年10月 (141)
    2017年9月 (85)
    2017年8月 (105)
    2017年7月 (57)
    2017年6月 (60)
    2017年5月 (14)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (9)
    2017年1月 (14)
    2016年12月 (12)
    2016年11月 (5)
    2016年10月 (10)
    2016年9月 (12)
    2016年8月 (13)
    2016年7月 (13)
    2016年6月 (8)
    2016年5月 (8)
    2016年4月 (9)
    2016年3月 (10)
    2016年2月 (41)
    2016年1月 (44)
    2015年12月 (34)
    2015年11月 (33)
    2015年10月 (59)
    2015年9月 (54)
    2015年8月 (49)
    2015年7月 (64)
    2015年6月 (70)
    2015年5月 (69)
    2015年4月 (61)
    2015年3月 (32)
    2015年2月 (33)
    2015年1月 (40)
    2014年12月 (37)
    2014年11月 (35)
    2014年10月 (43)
    2014年9月 (32)
    2014年8月 (21)
    2014年7月 (21)
    2014年6月 (30)
    2014年5月 (22)
    2014年4月 (26)
    2014年3月 (76)
    2014年2月 (114)
    2014年1月 (98)
    2013年12月 (115)
    2013年11月 (97)
    2013年10月 (101)
    2013年9月 (51)
    2013年8月 (42)
    2013年7月 (34)
    2013年6月 (10)