Staff Blog

Category List
Monthly Archive

□neizy blog

2022/06/10 (金)

リピートケアされる方がとっても多いトリートメント”バイカルテ”でシスチンケア☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。




ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!



neizyでリピーターの多いメニューの1つ
トリートメントバージョンをご紹介させていただこうと思います!

 

neizyのトリートメントの中でも

1度トリートメントをしたら、ほとんどの方が続けて頂いているのが

バイカルテ
というトリートメントです。

 

 

このトリートメントの1番の特徴は、
毛髪内部に”シスチン”を直接補えるところです!

シスチンとは、

元々髪の内部にある成分で髪の弾力などを

担っている成分です。

 

髪はケラチンというタンパク質でできており、

ケラチンは多くのアミノ酸から構成されています。

肌もタンパク質からできていますが

髪はシスチンというアミノ酸が多く含まれていることで、

弾力のある質感になっているんです!

 

このシスチンが不足すると、

髪がやせてしまったり髪が切れやすくなってしまうんです。

今まではシスチンを髪に直接補う事は難しいと考えられていたところを
独自の製法でシスチンを液体状にして髪に補うことを可能にしたのがこのバイカルテトリートメント です。

髪がダメージを受ける前のようなさらさらな手触りになって
素髪からキレイになったような質感
とても喜んでいただいています。

さらに、
シスチンをヘアカラーやパーマをする前に補うことで
定着が良くなります!

特にメニューの効果を高めたい方にオススメです♩



毛先のダメージが気になる方は、
ヘアカラーなら均一にキレイな色が発色しやすくなりますし
パーマならダメージを軽減してカールがかかりやすく持続しやすくなる
効果も期待ができます♩

 

 

ツヤが出てまとまりやすい髪になります!!

シスチンを補い扱いやすい髪で梅雨も乗り切っていきましょう\(^o^)/

 


インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/06/08 (水)

ドライカッㇳでくせ毛を扱いやすく!整えましょう☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!




最近だんだんと湿度が上がってきましたね!
暑くてなかなか髪もうまく決まらない!!という方も多いのではないでしょうか?

neizyにはくせでお悩みの方が多くご来店頂いています。
この時期は髪のクセが気になるという方がとっても多くいらっしゃいます!

くせどりをする方もいらっしゃいますが、
neizyはドライカットで髪を整えていくため
くせ毛の方にとっても合うカット方法なんです!!

ドライカットとは、
髪を点でカットしていく事で
骨格・髪質・くせの具合に合わせて髪を切っていくカット技法です。



このように細かく点でカットしていく事で
その方一人一人の髪の状態にあわせたカットができます。

また乾いた状態でカットしていく事で、
普段の髪に近い状態でカットしていくため
ブローなどでのお手入れしやすいのが特徴です(^▽^)/

切り口もぱつっとならないで、
髪の重なりでクセをコントロールしていくため
見た目も軽やかなカットラインに仕上がります!

一般的に髪を軽くするというとイメージされる
スキばさみ(セニング)を使いません!
主に、右側の黒い小さめなハサミで
フォルムや質感を作っていきます。



髪が動きやすく、
毛流れが出ることで
収まりがでてまとまりやすくなります☆




クセが気になりやすいこれからの時期も、
ドライカットでクセを扱いやすくしませんか?


 

ドライカットでもっとご自身の髪が好きになる!
髪質を生かして、気分も明るく過ごしましょう♪

 

 

 





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/06/07 (火)

永田、原付き免許取りました!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

 

昨年末から行きたいと思っていた

原付き免許をついに取りました!!

 

高校生の時に行って以来の

二俣川にある運転免許センター!!

 

高校生のときのイメージしかなかったので

古びた建物

薄暗い館内かと思っていたら・・

めちゃくちゃキレイになっていました(゚д゚)!

館内は大きな窓が多く自然光が差し込み明るい印象!!

え?!ここが運転免許センター?!

と一瞬戸惑うほどにキレイな建物!!!

 

免許更新の列を横目に2階へ上り

原付き免許取得の申請をして試験室へ!

 

コロナ禍ということもあり試験室は定員の半分程度の人。

学生さんが多いような気がしました!

大人の方もちらほら!

 

試験の際の注意事項を聞き

いよいよスタート!

 

マークシートにはなれていたのでさくさく進みました♪

免許の試験(原付きしか受けていませんが・・・)答えに迷う問題が必ず出ますよね(。>﹏<。)

 

実際4問くらい迷う問題があり・・・笑

ひとまず飛ばして他の問題を全部回答してから

再びとりかかりました!

 

3回くらい見直して試験時間ギリギリで提出し

発表までご飯を食べて時間を潰しました◎

 

過去3度も試験に落ちていたのですが^^;

今回満点合格!!!

講習をしっかりうけて無事免許を交付してもらいその足で

レンタルしていたバイクをとりにいきました!

我ながらなかなかのチャレンジャーだなと思いつつ

超安全運転にて自宅まで帰りました◎

車だけじゃなく自転車にも抜かれるほど…笑

緊張して運転したため体中、筋肉痛で2~3日痛かったです(;・∀・)

 

 

運転に慣れたらYou Tubeでみた動画のように

原付きバイクでソロキャンプにチャレンジしてみたいと思っています♪

今はダイソーでも簡単なキャンプ用品が手に入るみたいなので

まずはプチプラキャンプ用品でデイキャンプから始めようと思います\(^o^)/

 

 

耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

2022/06/06 (月)

シャンプーは洗浄成分が大切です♪頭皮と髪どちらで選びますか?☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

皆さんは何でシャンプーを選ばれていますか?

香りや質感もとっても大切ですよね!
シャンプーを選ぶときにおすすめしたいのが、
何を目的に選ぶのか?ということ。

今、1番気になるところが毛先のダメージや乾燥という方だったら
毛先の補修効果があるシャンプーを選んでいただくといいです。

抜毛や頭皮の乾燥が気になるという方は、
頭皮ケア用のシャンプーを使うのをおすすめしたいです。

目的が毛先のケアメインなのか、
頭皮のケアメインなのかでシャンプーの種類を選ぶと
選びやすいですよ!



毛先のケアメインの方が選ぶといいシャンプーの洗浄成分は
タンパク質系の洗浄成分!
PPT系の界面活性剤で洗っていくものがgood!!

髪はタンパク質で出来ているめため、
たんぱく質を補いながら洗うことができるシャンプーは
髪のダメージが気になる方におすすめです♪

頭皮ケアをメインでしていく方が選ぶといいシャンプーの洗浄成分は、
色々とありますが、オススメは
オリーブ系の界面活性剤のもの!

この洗浄成分は、頭皮を保護しながら洗っていく事ができる成分で
頭皮のバリア機能を高めてくれるんです!
頭皮が敏感肌な方でも使いやすいシャンプーです☆


実は、
この2つの洗浄成分を使用しているシャンプーがあるんです♪

それが、

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

 

 

髪と頭皮を同時にケアする、

いいとこどりのシャンプーです!!


軽やかな泡で
髪と頭皮を包み込みます。

 

 

香りは、
オレンジターペンレスという柑橘系のアロマがベースで
爽やかな香りです!!



シャンプーは、
香りも大切ですが
ケアする目的で選んでいただく
ご自身に合ったものを選びやすいですよ!!

洗浄成分も参考にされてみてくださいね♪





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/06/05 (日)

自分らしさを見つけた出会い!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

6月になりました!!

早いですね( ゚д゚)!!

最近は、新メンバー 杏(もも)さんのシャンプーレッスンに精を出しております♪

 

 

さて、永田といえば刈り上げ!!

と言うほど定着しておりますが、

ファッションも合わせてというわけではないですが、

割とボーイッシュな格好が多いです!

最近はジェンダーレスという言葉も浸透して

ファッションも多様化していますよね!

 

永田はギャルの子たちが多い高校に通っていたのですが

自分自身ギャルというわけでもなく髪型やファッションをいろいろ試行錯誤している時でした!

当時は今以上に人と違うことは恥ずかしい事。

という風潮が強かったように感じます。

なので、ギャルではないけどみんなと全く違うというのにも少し抵抗を感じていました。

 

どんな格好がいいのだろうか?と悩んでいた時、

中学生から大好きなw-inds.のライブで衝撃的な出会いがありました!

会場付近を歩いているととってもカッコいい人たちが踊っていて

お!カッコいい男の子たちだなぁと思って近づくいていくと

なんと女の子でした!

どっからどうみてもカッコいい男の子なのですが

喋ると女の子!!

本人たちもこんな見た目ですが女の子なんですー!!と自己紹介していました。

その子達をみて、

あ!こういうふうに男の子のような格好もありなんだなぁ!

と思えたことで、人と違うことにたいする抵抗感もなくなりました!

好きな格好で好きな髪型で過ごすことが、こんなに楽しいことだとは

思ってもみなかったことでした!

 

すれ違いざまに

あそこまではちょっと・・・と少し否定的なことを言われたこともありましたが

自分らしさというものに気づけたことが嬉しくて少しも気になりませんでした(^^)

あの時の出会いがなかったら今の永田はいなかったと思います。

目立つことを避け美容師にはなっていなかったかもしれません(。>﹏<。)

自分らしさを見つけることができたお陰があります!

 

 

最近は落ち着いたね!と言われることが増えましたが

好みはさほど変わっておらず、機会があれば坊主にもチャレンジしたいと思っているところです♪

自分らしさに出会えるお手伝いができればと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (13)
    2025年3月 (11)
    2025年2月 (22)
    2025年1月 (16)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (15)
    2024年8月 (7)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (8)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (18)
    2023年7月 (20)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年4月 (2)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (3)
    2022年12月 (15)
    2022年11月 (15)
    2022年10月 (9)
    2022年9月 (9)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (14)
    2022年6月 (29)
    2022年5月 (12)
    2022年4月 (16)
    2022年3月 (30)
    2022年2月 (21)
    2022年1月 (32)
    2021年12月 (27)
    2021年11月 (22)
    2021年10月 (21)
    2021年9月 (24)
    2021年8月 (37)
    2021年7月 (44)
    2021年6月 (43)
    2021年5月 (37)
    2021年4月 (30)
    2021年3月 (30)
    2021年2月 (29)
    2021年1月 (36)
    2020年12月 (35)
    2020年11月 (33)
    2020年10月 (31)
    2020年9月 (31)
    2020年8月 (64)
    2020年7月 (69)
    2020年6月 (101)
    2020年5月 (83)
    2020年4月 (80)
    2020年3月 (72)
    2020年2月 (78)
    2020年1月 (80)
    2019年12月 (82)
    2019年11月 (82)
    2019年10月 (131)
    2019年9月 (130)
    2019年8月 (116)
    2019年7月 (128)
    2019年6月 (106)
    2019年5月 (106)
    2019年4月 (105)
    2019年3月 (106)
    2019年2月 (104)
    2019年1月 (105)
    2018年12月 (105)
    2018年11月 (105)
    2018年10月 (105)
    2018年9月 (105)
    2018年8月 (101)
    2018年7月 (110)
    2018年6月 (108)
    2018年5月 (105)
    2018年4月 (83)
    2018年3月 (154)
    2018年2月 (104)
    2018年1月 (124)
    2017年12月 (117)
    2017年11月 (100)
    2017年10月 (141)
    2017年9月 (85)
    2017年8月 (105)
    2017年7月 (57)
    2017年6月 (60)
    2017年5月 (14)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (9)
    2017年1月 (14)
    2016年12月 (12)
    2016年11月 (5)
    2016年10月 (10)
    2016年9月 (12)
    2016年8月 (13)
    2016年7月 (13)
    2016年6月 (8)
    2016年5月 (8)
    2016年4月 (9)
    2016年3月 (10)
    2016年2月 (41)
    2016年1月 (44)
    2015年12月 (34)
    2015年11月 (33)
    2015年10月 (59)
    2015年9月 (54)
    2015年8月 (49)
    2015年7月 (64)
    2015年6月 (70)
    2015年5月 (69)
    2015年4月 (61)
    2015年3月 (32)
    2015年2月 (33)
    2015年1月 (40)
    2014年12月 (37)
    2014年11月 (35)
    2014年10月 (43)
    2014年9月 (32)
    2014年8月 (21)
    2014年7月 (21)
    2014年6月 (30)
    2014年5月 (22)
    2014年4月 (26)
    2014年3月 (76)
    2014年2月 (114)
    2014年1月 (98)
    2013年12月 (115)
    2013年11月 (97)
    2013年10月 (101)
    2013年9月 (51)
    2013年8月 (42)
    2013年7月 (34)
    2013年6月 (10)