Staff Blog

Category List
Monthly Archive

□neizy blog

2025/07/11 (金)

夏のパサつきケアの最適解☆最新アウトバストリートメント「ソマルカラボメロウエマルジョン」登場!!!くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

くせ毛にお悩みのお客様を担当し続けて20余年。

ドライカットでつくるくせ毛でもまとまりやすいカットが得意な

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

 

くせ毛の髪型、ヘアスタイルのお悩み、

くせ毛が似合う髪型のご相談、

くせ毛の毎日の扱い方、オススメスタイリング、

 

他にも

頭皮のトラブル、白髪染めのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

縮毛矯正やアイロンを使わない

で、くせ毛を扱いやすくする髪型・ヘアスタイルをご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 

 


 

またまた、新しいトリートメントが登場しました・・・。
控えめに言って
めちゃくちゃ良いです

今回は、この時期よくご相談いただく
「パサつき」
のお悩みについて、
とっておきのアイテムをご紹介したいと思います。
「鏡を見ると毛先が気になる」
「手グシ入れると、凹む」
「昔はこんなんじゃなかったのに…」
夏は紫外線も強いので
髪をいい状態で保つことが難しいですよね
neizyでも、お客様の髪の変化を日々感じてます。
夏になると、髪が明るくなりやすかったりパサつきやすくなったりすることは誰しもおこることです
髪がパサついてくると、
特に、今まで気にならなかったくせ毛も目立つようになったり、
広がりが気になるようになったりしますよね。

でも!
大丈夫です!
毎日のヘアケアで
髪は大きく変わります☆

スーッと馴染むこのアウトバストリートメントで叶える、
大人の毛先ケア
このエマルジョンは、
パサつきに悩む大人の女性におすすめ!
元々はブリーチなどのハイトーンカラーをキレイに保つケアアイテムとして2025年6月リリースされましたが、
いざ試してみると
ハイトーンカラーに限らず
くせ毛やエイジングによる乾燥にも抜群の効果!!
しっかり毛先をケアするのに
「しっとり」ではなく
「サラッと仕上がる」
んですよね
ここ、
めちゃくちゃ珍しいです!
今までになかった

毛先に触れたくなる、しなやかさ✨
指通りがスルッと変わるだけで、朝のスタイリングが驚くほど楽になりますよ。
髪の内部にしっかりと潤いを閉じ込めて、
湿気から髪を守ることで、
時間が経ってもまとまりやすい髪をキープしてくれるんですよね◎
さらに、特別な保湿成分が髪の内部から潤いを満たし、
パサつきを抑えて、思わず見惚れるような美しいツヤを与えてくれます。
広がりやパサつきを抑え、
自然なまとまり感と上品な輝きで、一日中自信を持って過ごせるはずです。
あなたの髪は、もっときれいに。

「どうせパサつきは…」
なんて諦めないで。
そんな時こそ、
このメロウエマルジョンを使えば、
日々のちょっとしたケアで、髪は必ず応えてくれます!
ご来店の際には
改めてご紹介させて頂きますね
夏の毛先も美しく楽しみましょう♪

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2025/07/10 (木)

頭皮は身体の不調を映し出す!?☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)



皆さんは、普段ご自身の頭皮をじっくりと観察されたことはありあすか?
色や頭皮の硬さ乾燥肌なのか脂性肌なのか
実は、頭皮は
「体のバロメーター」
と言われるほど、全身の健康状態を映し出す鏡なんです!!

「最近、髪の調子が悪いな…」
「フケが気になる…」
「なんだか頭皮が痒い…」

そう感じている方は、もしかしたら頭皮があなたに何らかのサインを送っているのかもしれません。
今回は、頭皮に現れる体の不調とその解決策について、詳しくお話ししていきます。


頭皮トラブル、それは体からのSOSサイン
「髪」は死滅細胞ですが、
その髪を育む

「頭皮」

は、私たちの体の中でも特に血流が豊かで、
多くの神経や毛細血管が張り巡らされています!
そのため、体調の変化や不調が、ダイレクトに頭皮に現れやすいのです(゜o゜)!!

例えば、こんなな頭皮トラブルに心当たりはありませんか?

フケ・かゆみ:乾燥、脂漏性皮膚炎、アレルギー反応など
 赤み・炎症:ストレス、シャンプーの洗い残し、紫外線ダメージなど
 ベタつき:ホルモンバランスの乱れ、食生活、皮脂の過剰分泌など
 乾燥:空気の乾燥、シャンプーの洗浄力、頭皮のバリア機能低下など
 抜け毛・薄毛:ストレス、ホルモンバランス、栄養不足、血行不良など

これらの症状は、単なる頭皮の問題だけでなく、体の内側に潜む不調のサインである可能性が高いのです。
しかし赤みや炎症、ふけの出ていない乾燥などは
正直ご自身で気づくのはとても難しい・・・
なんせ頭皮って見えにくいですからね((+_+))

じゃぁどうすればいいのか?

美容師に聞く!!

これが1番簡単で不調を整える近道!
永田も日々皆さんの頭皮を見させてもらいながら
気になることはすぐお伝えしています◎

頭皮トラブルから読み解く体の不調と解決策
それでは、具体的な頭皮トラブルから考えられる体の不調と、ケア方法を見ていきましょう。

1. フケ・かゆみが止まらない…もしかして「ストレス」?
頭皮のサイン: 白いカサカサしたフケ、頭皮全体のかゆみ
体からのSOS: ストレス、睡眠不足、腸内環境の乱れ

ストレスは、自律神経のバランスを崩し、免疫力の低下や血行不良を引き起こします・・・
これにより、頭皮のターンオーバーが乱れ、乾燥性のフケやかゆみが生じやすくなります((+_+))

ご自宅で 好きな音楽を聴く、アロマを焚く、湯船にゆっくり浸かるなど、自分なりのリラックス方法を見つけ
 最低でも7時間の睡眠を心がけ、寝る前にはスマホを控えるなど、質の良い睡眠を意識するのが◎
ネイジーの美髪オイルキュアではエッセンシャルオイルを使ってのマッサージがあるので
心身ともにリラックスしながら頭皮ケアができちゃいます(#^.^#)

2. 頭皮がベタつく、髪がうねる…もしかして「食生活の乱れ」?
頭皮のサイン: 頭皮のテカリ、髪の根元のベタつき、ニオイ
体からのSOS: 食生活の偏り(脂っこいもの、糖分の摂りすぎ)、ホルモンバランスの乱れ

脂質の多い食事や糖分の過剰摂取は、皮脂腺を刺激し、皮脂の過剰分泌を招きます!
また、ホルモンバランスの乱れも、皮脂の分泌に関わっています(>_<)

バランスの取れた食事を心がけ、特にビタミンB群やCを含む野菜、果物を意識的に摂りましょう。
脂質の少ない和食中心の食生活もおすすめです!
さらに新陳代謝を促すためにも、こまめな水分補給を心がけましょう◎
過剰な洗浄はかえって皮脂の分泌を促すことがあります!
洗浄成分の優しいシャンプーを選び、髪と頭皮を分けて洗う2度洗いがおすすめ♪

3. 抜け毛が増えた、髪が細くなった…もしかして「血行不良」?
頭皮のサイン: 地肌が透けて見える、髪のボリュームダウン、髪の毛が細く弱々しい
体からのSOS: ストレス、運動不足、冷え性、栄養不足

頭皮の血行不良は、髪の成長に必要な栄養が行き渡らず、抜け毛や薄毛の原因となります。
また、ストレスや不規則な生活習慣も血行不良を招きます。

シャンプーの時指の腹を使って頭皮全体を優しくマッサージしながらあらう揉みシャンプーで血行促進!!
デスクワークの方は合間でストレッチなどもいいですね◎
タンパク質、ビタミン、ミネラルをバランス良く摂りましょう。特に亜鉛(間食にナッツ類がおすすめ!)や鉄分は意識して摂りたい栄養素です(´▽`*)


ご自宅でのケアももちろん大切ですが、美容室では頭皮の状態をより詳しく診断し、
お客様一人ひとりに合ったアドバイスやケア

ヘッドスパやオイルキュアで筋肉やその奥の血行を促進したり
 頭皮の状態に合わせたシャンプーやトリートメントをご提案させて頂きます!

その不調、頭皮からのSOSかもしれません!!!
もし
「私の頭皮、大丈夫かな?」
と少しでも不安に感じたら、ぜひお気軽にご相談ください。
皆さんの髪と頭皮を健康に導くお手伝いをさせていただきます!(^^)!

 

2025/07/09 (水)

色持ちだけじゃない!!ダメージケアもできる最新のカラーシャンプー☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)


最近、増えているオーダー
それは
「ダブルカラーやインナーカラー!」
夏は明るいカラーの人気が出やすいですが
最近は大人の方のダブルカラーやインナーカラーも多くなっています( *´艸`)

ブリーチを使ったデザインカラーは、確かに理想の髪色を叶える魅力的な方法です◎
しかし、その一方で、
カラー後のダメージ
色持ちに関する不安
があってなかなか挑戦できない・・・という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回、おすすめしたいのが、
新登場したカラーシャンプー✨
このカラーシャンプーは、まさにダブルカラーやインナーカラーをされる大人の女性のためにあると言っても過言ではありません。
今回は、その理由を皆さんにお伝えしたいと\(^o^)/思います\(^o^)/


「色持ち」と「ダメージケア」を両立できるワケ

このカラーシャンプー最大の魅力は、

 

「色持ち」

 

 

「ダメージケア」

 

を高いレベルで両立できる点にあります!!

これまでのカラーシャンプーの中には、色持ちは良くても髪がきしんだり、
ダメージを感じるものも・・・
しかし、このカラーシャンプーは違います。

毛髪保護剤(PPT)と界面活性剤のベストバランスがポイント(^_^)/
髪のダメージを最小限に抑えながら、色素を効率よくチャージできる設計になっています◎
これにより、ダブルカラーやインナーカラーで繊細な色味を表現した髪も、
美しい発色を長く楽しむことができます♪

さらに、従来のカラーシャンプーでは難しかった「ダメージケア」に徹底的にアプローチしています。
PPT誘導体配合で、シャンプーのたびに髪の内部からケア。
ツヤと潤いを保ちながら、指通りの良いしなやかな髪へと導きます!!

お客様の中には、ブリーチ後の髪のきしみやゴワつきに悩まれている方も少なくありません。
このカラーシャンプーならシャンプーだけでもまるでトリートメントをした後のような滑らかな手触りを実感できます(^^)v


大人の女性に「ソマルカ ラボ」をおすすめしたい理由


なぜ、大人の女性のダブルカラーやインナーカラーにこのカラーシャンプーが最適なのか?
それは、「ダメージを気にせず、もっとヘアカラーを楽しみたい」という願いを叶えてくれるからです!!!

単に
「色が入ればいい」
わけではありませんよね!!!
年齢を重ねるごとに、髪のツヤや手触り、そして何よりも髪そのものの健康を重視したいし
せっかく素敵なデザインカラーをしても、髪がパサついて見えたり
きしんでしまっては全然楽しくない・・・・

このカラーシャンプーは、カラー後の髪のpHを考慮した設計になっており、カラー直後のデリケートな髪にも安心して使用できます◎
褪色を緩やかにするだけでなく、髪のコンディションを整えることで、カラーデザインがより一層際立ち、美しい髪が長続きします!(^^)!


色持ちはもちろん、ブリーチ後のデリケートな髪を優しくケアしてくれるシャンプー

きしみを感じさせないなめらかな手触りを実感できる
 自宅でのホームケアで、サロンで入れたばかりの美しい髪色を長くキープ


大人の女性が自信を持って新しいヘアカラーに挑戦できるよう、
そして、その美しさを長く楽しんでいただけるよう、しっかりサポートしてくれます♪

この夏ダブルカラーやインナーカラーに挑戦したい方には
オススメの1本です!!

 

2025/07/08 (火)

うねり・広がり・・・くせ毛の方におすすめしたいアイロンを使わないストレート!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
くせ毛のお悩み解決! アイロンなし新常識ストレート

年齢とともに髪質が変化し、くせ毛やうねりが強くなってきた
と感じる女性は少なくありません!

朝のスタイリングに時間がかかったり、湿気で髪が広がってしまったりと、
尽きない髪の悩みにうんざりしていませんか?


今回ご紹介するのは、そんなお悩みを解決する新しいヘアケア方法です。
アイロンを使わずに、まるでプロがブローしたかのような自然なまとまりと
ツヤを手に入れられる方法について、ご紹介していきます♪


あなたの髪の悩み、諦めていませんか?


「くせ毛だから仕方ない」

「ツヤが出ないのは年齢のせい」

「ボリュームが出てしまうのはどうしようもない」


そう諦めてしまっている方もいるかもしれません。

縮毛矯正はしたくないけどもっと扱いやすくできないかな?

というお悩みに

髪質改善ストレッチ

ネイジーで人気の髪質改善ストレッチは
簡単に言うと

アイロンを使わないストレートパーマ

完全に真っすぐにはせずゆるくクセどりをすることで
自然なボリューム感は保ちつつ気になる広がりやうねりを
扱いやすく整えることができるんです◎

新常識ヘアケアの秘密兵器:トステア&オラプレックス

今回の髪質改善ストレッチの鍵となるのが、

「トステア」

「オラプレックス」

の組み合わせ!(^^)!


トステアは、髪の内部に働きかけ、くせを緩やかにする効果が期待できる画期的なトリートメント成分!!

一方、オラプレックスは、髪の結合を強化し、ダメージから髪を守りながら、
健康的な状態に導くことができるトリートメント成分。
この二つを組み合わせることで、これまで諦めていた

「真っ直ぐにはしたくないけど、うねりや広がりを抑えたい」

という理想のスタイルが現実のものとなります♪

アイロンを使わないストレートの真価

従来のストレートパーマや縮毛矯正は、高温のアイロンを使用するため、
髪への負担が大きいというデメリットがありました((+_+))
しかし、この髪質改善ストレッチはアイロンを使いません!!


これにより、髪へのダメージを最小限に抑えながら、自然なストレートヘアを実現できます。
熱による髪の乾燥や硬化を防ぎ、髪本来のしなやかさを保てるのが大きな特徴です。

「ご自身で頑張ってブローしたくらい」


このヘアケアの最大の魅力は、「真っ直ぐにはならないがうねり、広がりを抑える」という点です。
ご自身で丁寧にブローした時のような、自然な仕上がりが手に入ります◎


ペタッとした不自然なストレートではなく、適度なボリュームと毛流れを残しながら、気になるうねりや広がりを抑えてくれます。
これにより、ご自身のくせを活かしつつ、毎日のスタイリングを格段に楽にすることができるのです。



「ツヤがない」

ことや

「ボリュームが出てしまう」

ことも、くせ毛の方に多い悩みです・・・


このヘアケアでは、オラプレックスの力で髪の内部から補修し、うるおいとツヤを与えます!

健康的な髪は光をきれいに反射し、それだけで若々しい印象を与えます♪

また、トステアでくせを緩やかにすることで、
余計なボリュームが抑えられ、まとまりやすい髪へと導きます(#^.^#)
根元からふんわりと立ち上がり、毛先は自然にまとまる、理想のヘアスタイルが実現します(*’ω’*)
くせ毛のお悩みは、もう諦める必要はありません。

アイロンを使わないストレート髪質改善ストレッチは、
あなたの髪質を根本から改善し、毎日のスタイリングを劇的に楽にしてくれます✨


「頑張ってブローしたくらい」

の自然な仕上がりとツヤ、そしてボリュームコントロールで、
あなたの髪はきっと見違えるほど美しくなります☆

髪質改善ストレッチで、自信に満ちた輝く毎日を手に入れてみませんか?

 

2025/06/30 (月)

大人気!!neizyのプラチナケアで叶えるツヤ髪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)

 

夏の髪悩み

 

「パサつき・広がり」

 

にサヨナラ!

 

プラチナケアトリートメントで叶える極上のツヤ髪✨

いよいよ本格的な夏がやってきます!

この季節、髪のお悩みが増えると感じることはありませんか?

 

特に

 

「パサつき」

 

「広がり」

 

といった乾燥によるものや、

 

「うねり」

 

「くせ毛」

 

といった湿気による髪の扱いにくさは、夏の定番のお悩みです。

強い紫外線や冷房による乾燥で、私たちの髪は想像以上にダメージを受けてしまいます・・・

そんな夏の髪のお悩みに終止符を打つのが、

neizyが自信を持っておすすめする

 

「プラチナケアトリートメント」

 

です!

このトリートメントは、髪の表面を一時的にコーティングするだけの

一般的なものとは一線を画します\(^o^)/

 

髪の内部に深く浸透し、ダメージを受けた結合を内側から丁寧にケアすることで、

髪本来の健康を取り戻します。

 

その結果、髪の内側から「ハリ・コシ」がぐんと引き出され、

驚くほど「ツヤ」のあるしなやかな仕上がりに(*^^*)

さらに、ごわつきがちな「くせ毛」も扱いやすくなり、

しっとりとまとまる髪へと導きます♪

もう夏のパサつきや広がりに悩む必要はありません!

 

プラチナケアトリートメントで、手触りも見た目も美しいツヤ髪を手に入れて、

毎日をもっと楽しみませんか?

 

自信あふれる後ろ姿で、この夏を快適に過ごしましょう😄

 

ぜひ一度、当サロンでプラチナケアトリートメントの効果をご体感ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年8月 (8)
    2025年7月 (16)
    2025年6月 (16)
    2025年5月 (17)
    2025年4月 (13)
    2025年3月 (11)
    2025年2月 (22)
    2025年1月 (16)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (15)
    2024年8月 (7)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (8)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (18)
    2023年7月 (20)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年4月 (2)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (3)
    2022年12月 (15)
    2022年11月 (15)
    2022年10月 (9)
    2022年9月 (9)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (14)
    2022年6月 (29)
    2022年5月 (12)
    2022年4月 (16)
    2022年3月 (30)
    2022年2月 (21)
    2022年1月 (32)
    2021年12月 (27)
    2021年11月 (22)
    2021年10月 (21)
    2021年9月 (24)
    2021年8月 (37)
    2021年7月 (44)
    2021年6月 (43)
    2021年5月 (37)
    2021年4月 (30)
    2021年3月 (30)
    2021年2月 (29)
    2021年1月 (36)
    2020年12月 (35)
    2020年11月 (33)
    2020年10月 (31)
    2020年9月 (31)
    2020年8月 (64)
    2020年7月 (69)
    2020年6月 (101)
    2020年5月 (83)
    2020年4月 (80)
    2020年3月 (72)
    2020年2月 (78)
    2020年1月 (80)
    2019年12月 (82)
    2019年11月 (82)
    2019年10月 (131)
    2019年9月 (130)
    2019年8月 (116)
    2019年7月 (128)
    2019年6月 (106)
    2019年5月 (106)
    2019年4月 (105)
    2019年3月 (106)
    2019年2月 (104)
    2019年1月 (105)
    2018年12月 (105)
    2018年11月 (105)
    2018年10月 (105)
    2018年9月 (105)
    2018年8月 (101)
    2018年7月 (110)
    2018年6月 (108)
    2018年5月 (105)
    2018年4月 (83)
    2018年3月 (154)
    2018年2月 (104)
    2018年1月 (124)
    2017年12月 (117)
    2017年11月 (100)
    2017年10月 (141)
    2017年9月 (85)
    2017年8月 (105)
    2017年7月 (57)
    2017年6月 (60)
    2017年5月 (14)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (9)
    2017年1月 (14)
    2016年12月 (12)
    2016年11月 (5)
    2016年10月 (10)
    2016年9月 (12)
    2016年8月 (13)
    2016年7月 (13)
    2016年6月 (8)
    2016年5月 (8)
    2016年4月 (9)
    2016年3月 (10)
    2016年2月 (41)
    2016年1月 (44)
    2015年12月 (34)
    2015年11月 (33)
    2015年10月 (59)
    2015年9月 (54)
    2015年8月 (49)
    2015年7月 (64)
    2015年6月 (70)
    2015年5月 (69)
    2015年4月 (61)
    2015年3月 (32)
    2015年2月 (33)
    2015年1月 (40)
    2014年12月 (37)
    2014年11月 (35)
    2014年10月 (43)
    2014年9月 (32)
    2014年8月 (21)
    2014年7月 (21)
    2014年6月 (30)
    2014年5月 (22)
    2014年4月 (26)
    2014年3月 (76)
    2014年2月 (114)
    2014年1月 (98)
    2013年12月 (115)
    2013年11月 (97)
    2013年10月 (101)
    2013年9月 (51)
    2013年8月 (42)
    2013年7月 (34)
    2013年6月 (10)