Staff Blog

Category List
Monthly Archive

□neizy blog

2022/11/20 (日)

ちょっぴり贅沢なお風呂タイム☆横浜みなとみらいの美容室ネイジー

こんにちは!

くせ毛のカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室neizyネイジーの

モモです!

 

 

突然ですが

皆さんはしっかり湯船に浸かってますか?

シャワーで済ませていますか?

 

私はいつもシャワーで済ませてしまうことが多く

時間がある時だけ、ゆっくり湯船に浸かっていました

 

時短にはなりますが…

疲れが取れない!!!!!

だけでなく…

この時期はとにかく寒い(´;ω;`)

 

ただどうしても億劫で

何かいい案はないのか沢山考えました

 

音楽をかけて歌ってみたり、配信アプリで動画を見たり…

ネタがつきました…(笑)

というよりは、なんだか飽きてしまって…

 

そこで使ってみたのが、入浴剤です!

香りも楽しめてリラックスできて疲れが取れる

何よりも特別感があります!

 

私は入浴剤に大ハマりしてしまい

箱買いしました。(笑)

 

 

今使っているのは

4種類の森の香りが楽しめるもので

毎日ランダムに使って楽しんでいます♪

 

ハマりすぎているので

ネットで色々調べてお取り寄せしようか迷っているのですが

調べていると種類によって効果が全然違く

物によってはお肌にもいいことが発覚しました!

 

その中で注意しなければならないことも…

それはこの時期ならではの乾燥です!

乾燥から生じた炎症や肌荒れにはよくないものもあります!

 

それは…

温泉成分で出来ているもの

ガス・炭酸入りの発砲系入浴剤

です!

 

私が今使っている入浴剤

温泉成分配合の炭酸系入浴剤です。(笑)

疲れが取れる気がしていたのですが

それがまさか乾燥の敵だったなんて…

 

ただ、絶対ダメだというわけではなく

乾燥によりバリア機能が低下して

お肌がデリケートになっている時は

ダメージを与える可能性があるため避けた方がいいとのこと

 

 

では逆に、オススメの成分はというと

塩素除去成分配合のものです!

 

水道水に含まれる塩素は

アトピーや敏感肌の原因にもなると言われているので

塩素を除去してくれるのはとてもありがたいですね!

 

入浴剤のタイプによっても効果は様々で

液体タイプが保湿やスキンケア効果に優れているものが多く

乾燥肌・敏感肌向けの商品が豊富に展開されています!

 

ドラックストアで買える、オススメ3選!

保湿力、肌の鎮静効果、低刺激

この3点に優れているものをご紹介させていただきます!

 

1つ目は

バスロマン スキンケア薬用入浴剤

潤い成分だけでなく、塩素除去成分配合で

香りもホワイトフローラルの優しい香りなので

心地のよい時間をお過ごしいただけます( *´艸`)

 

 

 

2つ目は

保湿入浴剤 ウルモア

アミノ酸・吸着型ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲン・エラスチン

の5成分が角質層の潤いをしっかりと保持してくれます!

香りはクリーミーローズ・クリーミーフローラル・クリーミーミルク

の3種類あるので気分で選べます♪

 

 

最後は

コラージュDメディパワー保湿入浴剤

 

アトピー肌でも使いやすい低刺激性の入浴剤で

上がり湯やシャワーで洗い流す必要はなく

浴槽から上がった後はそのままタオルで拭くと

保湿効果が長持ちしやすく乾燥対策に繋がります(≧◡≦)

 

 

今回は私自身も新たな発見ができました!

皆さんも入浴剤で寒い冬を乗り越えましょう!

 

 

2022/11/19 (土)

美容室の裏側のお仕事☆横浜みなとみらいの美容室ネイジー

こんにちは!

くせ毛のドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室neizyネイジーの

モモです!

 

 

今月で私がネイジーに入社してから

半年が経ちました!

有り難いことにゲストの方からは

もっと長くいる気がする!もうすっかり馴染んだね!

と言っていただけることが多く

私自身も楽しくお仕事ができています(^^)♪

 

この半年で出来るようになったこと

新たな発見などが沢山ありました!

 

私は主に

サロンワークでは、シャンプーやカラーのヘルプ

サロンワーク外では、ブログを書いたり予約表を書いたり

あまりたくさんの担当はなかったのですが

ついに重要任務を任されました!!!

 

 

それは、カラー剤の発注です!!!!!

 

発注とはつまり、在庫の管理ということです。

私はどこか少し抜けているところがあるので

ドキドキしながらやっているのですが…(笑)

 

ネイジーでは

週に1回使ったカラー剤の数を数えて

発注しています

 

使った分だけ発注しているので

今人気のカラーや色味の傾向がわかるのです

 

それに気づいたら急に楽しくなってきました!

 

 

秋になり寒くなってからの傾向としては

トーンをいつもより暗くしたり

明るくしたとしても少し色味を変えてみたり

いつもとは少し違う色にチャレンジされる方が多くみられます!

 

実際私が担当させていただいているモデルさんからも

アッシュ系にしたい

少し色味を変えたい

落ち着かせたい

などの連絡をいだだくことが多いです!

 

その時々の人気カラーが一目でわかるのは

とても面白く勉強になります(^^ゞ

 

最近は、ラベンダーが人気で

ツヤが出るため乾燥が気になるこの季節にとてもオススメです1

皆さんもカラーチェンジしてみませんか?(^^)

 

2022/11/19 (土)

新しいトリートメント!オラプレックス…凄いです!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

 

今月新たなトリートメントが登場しました!

オラプレックス!

 

これ…めちゃくちゃ凄いんです!!

 

 

一般的にトリートメントというと、

擬似タンパク質を使って

ダメージした穴を埋めていき

外側のキューティクルを整えるものでした!

今回登場した、

オラプレックスは

髪の毛の結合に作用することで

耐久性をあげ、カラー・パーマ・縮毛矯正のダメージを

抑える効果のあるトリートメントなんです!!

 

 

実際このオラプレックスのトリートメントをされた

お客様は髪の毛の質感の違い、

カラーの仕上がりの違いに大変ご満足を頂いております!

髪の毛自体の弾力が出て1本1本がしっかりした

カラーの透明感が増して柔らかい雰囲気になった

などなど、やって良かった!

と言って頂けてこちらもすごく嬉しいです♪( ´▽`)

 

カラーやパーマをしながら

トリートメントをしていくので時間はかかりません!

ご料金は ¥7700(税込)

お得なセット割もございます!

 

これは今までの常識を覆すトリートメントです!

皆さんぜひ!一度この質感を体験してみてください!!

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2022/11/17 (木)

大人気!!neizyのこだわりが詰まったHaloオイルトリートメント♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

 

 

9月より発売した

Haloのオイルトリートメント!

大変ご好評をいただきております♪( ´▽`)

 

 

ホホバオイル

オリーブ油

コメヌカ油

など天然由来の成分をたっぷり配合し、

ダメージ補修成分も入っているHaloのオイル!

 

Haloのシャンプーの香りを元により爽やかに柑橘感を

高めました^ ^

 

 

つけた瞬間スーッと馴染んで、さらっと仕上がる

Haloのオイルトリートメント!

 

実はこのオイル、

お肌にも使えるんです◎

 

オイルって髪の毛につけた後どうしても

手に残っちゃいますよね(⌒-⌒; )

もったいない…と思いながらも

手を洗ったりタオルで拭いたり。

そんな一手間がHaloのオイルトリートメントにはありません!!

 

つけ終わった後残ったオイルは

手や腕に馴染ませてお肌の保湿にも使えちゃうんです!

無駄なく使えます(*´-`)

お肌に使えるほど優しい処方で作った

Haloのオイルトリートメントは

ボトルにもこだわっています!

 

一般的なオイルではポンプなチューブが繋がっていて

トリートメントを吸い上げるものが多いです!

Haloのオイルトリートメントのボトルに採用したのが

エアレスポンプ!

 

オイルを押し上げながら出すので

最後の1滴まで残らず使えるボトルなんですが、

なんといっても、オイルの酸化防止!

酸化したオイルは髪の毛がゴワつき硬くなります(´・_・`)
そして、肌荒れの原因にも!(◎_◎;)

 

そんなオイルの酸化をしにくくしたのが

エアレスポンプ!

 

いい物を最後までいい状態で使っていただけるように

ボトルにもこだわりました!

 

酸化しにくくお肌にも使える優しい

Hajoのトリートメントオイル!

お仕上げの際にお試し頂けますので

お気軽にスタッフにお申し付けください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2022/11/15 (火)

最近ハマっているジューシーで美味しいフルーツサンド♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

皆さん甘いものはお好きですか?

私はめちゃくちゃ好きというわけではないのですが

最近とってもハマっているものがあります!!

 

それが・・・

フルーツサンド!!!

 

密かに人気だったのは知っていたのですが

なかなか食べるタイミングがなく

先月初めて食べました!!!

 

 

横浜にあるフルーツサンド屋SUNという

お店なのですが、ジューシーなフルーツが

ゴロゴロ入っていて豆乳を使った生クリームと

全粒粉のパンとの相性が抜群なんです♪

特にお気に入りなのが
定番のイチゴ、肉厚でジューシーなパイナップル、
そしてシャインマスカット!!
この3種類は必ず買ってしまいます♪( ´▽`)
それぞれこれでか!!というくらい
贅沢にフルーツが入っていて一口頬張ると
パンよりも、クリームよりもフルーツで口の中がいっぱいになります!
永田は好きだからという理由で買っていますが、
イチゴやパイナップルには
ビタミンCがたくさん含まれているので
美肌効果や活性酸素から髪の毛を守ってくれる効果もあり
シャインマスカットには亜鉛など綺麗な髪の毛を作るのに
必要な栄養素が含まれています◎
豆乳を使ったクリームにはイソフラボンがはいっているので

毛母細胞の増殖や活性化を促す作用や、ヘアサイクルにおける「成長期」の期間を延長させたり、毛髪のタンパク質の量を増加させたりする効果があるんです!

美味しく食べて美髪ケアにも効果的◎

一個一個かなりのボリュームなので
フルーツサンドだけでもかなりの満足感があります◎
毎日食べるという感じではないですが
1週間頑張った自分へのご褒美として
ちょっとだけ贅沢しています(o˘◡˘o)
パンやクリームにもこだわっているというところが
罪悪感なく食べれるので、フルーツサンド屋SUNおすすめです\(^o^)/
皆さんのおすすめのフルーツサンドがあればぜひ教えていただきたいです(*´-`)
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (13)
    2025年3月 (11)
    2025年2月 (22)
    2025年1月 (16)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (15)
    2024年8月 (7)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (8)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (18)
    2023年7月 (20)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年4月 (2)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (3)
    2022年12月 (15)
    2022年11月 (15)
    2022年10月 (9)
    2022年9月 (9)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (14)
    2022年6月 (29)
    2022年5月 (12)
    2022年4月 (16)
    2022年3月 (30)
    2022年2月 (21)
    2022年1月 (32)
    2021年12月 (27)
    2021年11月 (22)
    2021年10月 (21)
    2021年9月 (24)
    2021年8月 (37)
    2021年7月 (44)
    2021年6月 (43)
    2021年5月 (37)
    2021年4月 (30)
    2021年3月 (30)
    2021年2月 (29)
    2021年1月 (36)
    2020年12月 (35)
    2020年11月 (33)
    2020年10月 (31)
    2020年9月 (31)
    2020年8月 (64)
    2020年7月 (69)
    2020年6月 (101)
    2020年5月 (83)
    2020年4月 (80)
    2020年3月 (72)
    2020年2月 (78)
    2020年1月 (80)
    2019年12月 (82)
    2019年11月 (82)
    2019年10月 (131)
    2019年9月 (130)
    2019年8月 (116)
    2019年7月 (128)
    2019年6月 (106)
    2019年5月 (106)
    2019年4月 (105)
    2019年3月 (106)
    2019年2月 (104)
    2019年1月 (105)
    2018年12月 (105)
    2018年11月 (105)
    2018年10月 (105)
    2018年9月 (105)
    2018年8月 (101)
    2018年7月 (110)
    2018年6月 (108)
    2018年5月 (105)
    2018年4月 (83)
    2018年3月 (154)
    2018年2月 (104)
    2018年1月 (124)
    2017年12月 (117)
    2017年11月 (100)
    2017年10月 (141)
    2017年9月 (85)
    2017年8月 (105)
    2017年7月 (57)
    2017年6月 (60)
    2017年5月 (14)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (9)
    2017年1月 (14)
    2016年12月 (12)
    2016年11月 (5)
    2016年10月 (10)
    2016年9月 (12)
    2016年8月 (13)
    2016年7月 (13)
    2016年6月 (8)
    2016年5月 (8)
    2016年4月 (9)
    2016年3月 (10)
    2016年2月 (41)
    2016年1月 (44)
    2015年12月 (34)
    2015年11月 (33)
    2015年10月 (59)
    2015年9月 (54)
    2015年8月 (49)
    2015年7月 (64)
    2015年6月 (70)
    2015年5月 (69)
    2015年4月 (61)
    2015年3月 (32)
    2015年2月 (33)
    2015年1月 (40)
    2014年12月 (37)
    2014年11月 (35)
    2014年10月 (43)
    2014年9月 (32)
    2014年8月 (21)
    2014年7月 (21)
    2014年6月 (30)
    2014年5月 (22)
    2014年4月 (26)
    2014年3月 (76)
    2014年2月 (114)
    2014年1月 (98)
    2013年12月 (115)
    2013年11月 (97)
    2013年10月 (101)
    2013年9月 (51)
    2013年8月 (42)
    2013年7月 (34)
    2013年6月 (10)