Staff Blog

Category List
Monthly Archive

□neizy blog

2025/11/20 (木)

新Haloヘイローボンディングシャンプー&トリートメントをご注文の皆様へ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ついに!!

 

届きました!!!

 

NEW Halo🎉

パンパカパ~~~ン!

まずは第一陣!!

2000mlサイズの到着です♪

 

今年はかなり多くのご注文を頂いているため全部で5日に分けての納品です!

 

 

こちらが2000mlサイズ!
沢山のご予約ありがとうございます!!
大容量でたっぷり使えます◎
大まかな使用期間の目安としては、
お一人で使った場合
ロングヘアなら7ヶ月!
ミディアムなら11ヶ月!
ショートだと1年
は軽く持ちます!
永田の場合は…

 

 

おそらく半年弱(^^;)
なんでやねん
私、ショートなんですが
くせ毛・多毛・脂性肌
シャンプーが必要な要素を
トリプルしているw
ため、
トリートメントはともかく
シャンプーの使用については
もはやロングを超えています(笑)
やっぱり髪質によって
適量ってまちまちなんですよね(^^;)
配送の準備も着々と進んでおります\(^o^)/

 

積み上がるお届け用の箱たち!!

 

 

 

配送希望の方もとても多いため

 

しっかり考えながら手際よく。

 

 

 

この日は

ここからサクサクNEW Haloを詰めさせて頂きました(^^)

 

順番に配送手配をしておりますので、まだ届いていない方もいらっしゃると思います。

 

800mlサイズやボンディングミストなど、

これからどんどん仕上がってきますので

商品が揃い次第、順次送らせて頂きます!

 

遅くとも12月の1週目にはお届けできる予定です!

 

もう少々お待ちください^^

 

 

 

お持ち帰りの皆様にはこのように

 

 

手提げ袋をご用意しております(^_^)/🛍

 

 

いつものHalo袋より二回りは大きめ🛍

 

 

ただ、正直

手で4キロを持って帰るのは大変だと思うので

次回ご来店の際は

 

リュック

 

をお持ちいただくのがオススメです!

 

 

 

ナガタの場合もこんな感じす!

 

 

このようにリュックに入れて…

 

 

 

こんな感じで

 

お持ち帰りいただくのがおすすめです◎

 

 

 

この重みに新しいHaloをつまっていると思うと

 

重みが自然とワクワクに…!!!

なんてことはないですか?(笑)

 

 

リュックだと2000mlが2つでも

そこまで難しい重さではないのでルンルンしながら帰れます♪

 

ただ、もし!

 

「やっぱりちょっと不安だな…」

 

という方は、

 

送料はかかってしまうんですが

 

今から配送に変更することもできます✨キラーン

 

ので、

その時はご連絡下さい^^

 

 

 

 

NEW Haloが

やっと皆様のお手元に!!

 

この日がとっても楽しみでした(´▽`*)

 

 

 

ぜひ新しくなったHaloで

毎日の美髪ケアを

楽しんでください♪

 

 

いつもありがとうございます!!!!!

 

 

 

 

2025/11/20 (木)

もう試しましたか?水分+油分の重ね付け!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
季節が変わり湿度が低くなると
くせ毛の方は過ごしやすくなりますよね♪
しかし!!
油断は大敵です!!


「朝、完璧にセットしたはずなのに、昼過ぎにはパサつきが出てしまう…」

「髪が乾燥して、ツヤがない」

このようなお悩み、くせ毛とエイジングが重なる40代・50代の大人女性のお客様から、本当によく伺います。
実は、この「パサついて広がるくせ毛」を解消する鍵は、
髪に「水分」と「油分」をバランス良くチャージする、シンプルな重ねづけテクニックにあるんです!

今日は、私がお客様のホームケアとして必ずおすすめしている、簡単なのに効果絶大のスペシャルケアをご紹介します。
くせ毛・パサつきの原因は「水分バランスの乱れ」
もともとくせ毛はかみの毛の中の水分バランスが不安定・・・
それに加えて年齢を重ねた髪は、内部のタンパク質や水分が減少し、スポンジのようにスカスカな状態(空洞化)になりがちです((+_+))

この空洞に湿気が入り込むことで、髪が不均一に膨張し、うねりや広がりとして現れます。
つまり、パサつくくせ毛の根本原因は
「水分不足」
なのです!!

油分たっぷりの重いオイルだけをつけても、一時的に表面をコーティングするだけで、
内部の水分は守られず、
時間とともに髪は硬く、広がりやすくなってしまいます。

美容師直伝!水分油分「重ねづけ」の黄金ルール
美しい髪に必要なのは、まず内部に水分をしっかり補給し、その水分を油分のフタで逃がさないようにすること。
この順番が最も大切です!!

【ステップ1:うるおいチャージは「ミストトリートメント」】
お風呂上がりのタオルドライ後、髪全体にミストタイプのトリートメントをたっぷりとつけていきます!
この時ケラチンなどのたんぱく質系の補修成分や、保湿成分(セラミド、ヒアルロン酸など)が入っているものを選びましょう♪
*髪の内側や、特にパサつきが気になる中間〜毛先に惜しまずしっかりつけます。これにより、髪の内部に潤いを満たします(*^▽^*)

【ステップ2:油分のフタは「オイルトリートメント」】
ミストをつけたら、すぐにオイルタイプのアウトバストリートメントを重ねづけします。
乾かさずそのまま重ねてください(^O^)/
ミストのうるおいをすぐさま閉じ込めるように手のひらによく伸ばし、毛先を中心に揉み込むように馴染ませます。

ドライヤーで仕上げると「ツヤとまとまり」が格段にアップ!
この水分油分を重ねづけした状態でドライヤーで乾かします!
逆に乾燥するのでは?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
髪の毛は自然乾燥のほうが乾燥します!!
それはキューティクルが閉じないから!!
ドライヤーで乾かすことで今たっぷりと補給したうるおいをしっかり閉じ込めることで
しなやかで、内側から輝くようなツヤとまとまりを感じられるはずです( *´艸`)
湿気の多い日も、水分バランスが整っているため、うねりや広がりが格段に抑えられますよ。
水分+油分の重ね付けでパサつき知らずの冬を過ごしましょう(^O^)/

 

2025/11/19 (水)

乾燥知らずの頭皮ならツヤとボリュームのある美髪を育てられます◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
一気に冬がやってきました!
あれだけムシムシしていたのに今度は乾燥が(*_*)
年齢とともに起こる髪質の変化・・・

「昔より髪がうねるようになった」
「くせ毛がまとまらない」
「ツヤがなくなって老けて見える…」

こんなお悩み、大人女性のお客様から本当によく聞きます。
実は、この悩み、原因は「髪」ではなく
頭皮のエイジング
にあることがほとんどなんです!!

加齢とともに頭皮が硬くなり、毛穴の形がゆがむと、毛根から生えてくる髪がねじれて「くせ毛」となって現れます。
さらに、頭皮の血行不良は髪に栄養が届きにくくし、パサつきやツヤの低下を招きます。

そこで今回は、大人女性の髪に「ツヤ」と「若々しさ」を取り戻すための、本当に効果的な頭皮ケアの極意を3つお伝えします!

1. 正しいシャンプーで「頭皮のデトックス」を!
頭皮の毛穴に詰まった皮脂や古い角質は、くせ毛を悪化させる最大の敵!!
まずは毎日のシャンプーを見直しましょう。
HaloやEralなど、洗浄力がマイルドで保湿成分を含むシャンプーを選びましょう。
刺激の強い高級アルコール系は乾燥を招き、頭皮を硬くする原因になります!!

シャンプーは 髪を洗うのではなく、指の腹で頭皮を優しくマッサージするように洗います◎
かゆいからと言って爪を立てるのは厳禁!
予洗いでしっかり汚れを落としてから、シャンプーはよく泡立てて使いましょう♪

2. 血行促進マッサージで「頭皮を柔らかく」!
硬くなった頭皮を柔らかくほぐすことが、美しい髪を育む第一歩です!
 頭皮用の洗い流すトリートメントやシャンプー後タオルドライをした状態で、頭皮用の美容液をつけ、
両手の指の腹を使って頭皮全体を動かすようにマッサージするのも効果的◎

 生え際から頭頂部、耳の上から頭頂部に向かって、下から上に引き上げるように揉みほぐしましょう。
血行が良くなると、髪の根元がふんわり立ち上がり、若々しい印象になりますよ(^O^)/

3. 「頭皮の保湿ケア」でバリア機能をサポート!
顔の肌と同じように、頭皮も乾燥するとバリア機能が低下し、炎症やくせ毛の原因になります((+_+))
保湿はマスト!!
頭皮の美容液で、潤いをチャージしましょう!!特に乾燥しやすい分け目やつむじ周りは念入りに!(^^)!

髪を乾かす時は、まず頭皮から乾かすのが鉄則!!
ドライヤーは近づけ過ぎず、15cmくらい離して使いましょう。
これらの頭皮ケアは、即効性があるものではありませんが、継続することで必ずあなたの髪は変わります!!
頭皮の乾燥は一見関係あるように思われない白髪にも悪影響を及ぼします!!
白髪を増やさない
ツヤとボリュームを保ち続ける
その為には
頭皮ケアは必要不可欠なんです!
どんな些細なことでも構いません♪
頭皮ケアについて気になること、わからないことお気軽にご相談ください(*^▽^*)

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年11月 (3)
    2025年10月 (13)
    2025年9月 (15)
    2025年8月 (15)
    2025年7月 (16)
    2025年6月 (16)
    2025年5月 (17)
    2025年4月 (13)
    2025年3月 (11)
    2025年2月 (22)
    2025年1月 (16)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (15)
    2024年8月 (7)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (8)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (18)
    2023年7月 (20)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年4月 (2)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (3)
    2022年12月 (15)
    2022年11月 (15)
    2022年10月 (9)
    2022年9月 (9)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (14)
    2022年6月 (29)
    2022年5月 (12)
    2022年4月 (16)
    2022年3月 (30)
    2022年2月 (21)
    2022年1月 (32)
    2021年12月 (27)
    2021年11月 (22)
    2021年10月 (21)
    2021年9月 (24)
    2021年8月 (37)
    2021年7月 (44)
    2021年6月 (43)
    2021年5月 (37)
    2021年4月 (30)
    2021年3月 (30)
    2021年2月 (29)
    2021年1月 (36)
    2020年12月 (35)
    2020年11月 (33)
    2020年10月 (31)
    2020年9月 (31)
    2020年8月 (64)
    2020年7月 (69)
    2020年6月 (101)
    2020年5月 (83)
    2020年4月 (80)
    2020年3月 (72)
    2020年2月 (78)
    2020年1月 (80)
    2019年12月 (82)
    2019年11月 (82)
    2019年10月 (131)
    2019年9月 (130)
    2019年8月 (116)
    2019年7月 (128)
    2019年6月 (106)
    2019年5月 (106)
    2019年4月 (105)
    2019年3月 (106)
    2019年2月 (104)
    2019年1月 (105)
    2018年12月 (105)
    2018年11月 (105)
    2018年10月 (105)
    2018年9月 (105)
    2018年8月 (101)
    2018年7月 (110)
    2018年6月 (108)
    2018年5月 (105)
    2018年4月 (83)
    2018年3月 (154)
    2018年2月 (104)
    2018年1月 (124)
    2017年12月 (117)
    2017年11月 (100)
    2017年10月 (141)
    2017年9月 (85)
    2017年8月 (105)
    2017年7月 (57)
    2017年6月 (60)
    2017年5月 (14)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (9)
    2017年1月 (14)
    2016年12月 (12)
    2016年11月 (5)
    2016年10月 (10)
    2016年9月 (12)
    2016年8月 (13)
    2016年7月 (13)
    2016年6月 (8)
    2016年5月 (8)
    2016年4月 (9)
    2016年3月 (10)
    2016年2月 (41)
    2016年1月 (44)
    2015年12月 (34)
    2015年11月 (33)
    2015年10月 (59)
    2015年9月 (54)
    2015年8月 (49)
    2015年7月 (64)
    2015年6月 (70)
    2015年5月 (69)
    2015年4月 (61)
    2015年3月 (32)
    2015年2月 (33)
    2015年1月 (40)
    2014年12月 (37)
    2014年11月 (35)
    2014年10月 (43)
    2014年9月 (32)
    2014年8月 (21)
    2014年7月 (21)
    2014年6月 (30)
    2014年5月 (22)
    2014年4月 (26)
    2014年3月 (76)
    2014年2月 (114)
    2014年1月 (98)
    2013年12月 (115)
    2013年11月 (97)
    2013年10月 (101)
    2013年9月 (51)
    2013年8月 (42)
    2013年7月 (34)
    2013年6月 (10)