2014/01/16 (木) かわらず大人気!モロッカンオイル☆ みなとみらいの美容室ネイジーブログ neizyでも大人気のオイルトリートメント「モロッカンオイル」が雑誌で紹介されていました^_^このトリートメントは本当によくメディアに登場していますね。デザインもかわいいので、人気があるのも納得ですが、やっなんといっても使ったときの質感がモロッカンオイルは段違い!!!コンセプトの「シルキータッチ」という表現がぴたりとはまるこの手触りは、まだ未体験の方は是非!試して頂きたいです^_^以上、冬はオイルトリートメントは基本2プッシュ!の坂本でした‼
2014/01/16 (木) 横浜東口イタリアンといえば! みなとみらいの美容室ネイジーブログ 横浜みなとみらいはイタリアンが多い??その中でもお気に入りのフレッシュに、先日久しぶりに永田さんといって来ました^_^フレッシュといえば…いや〜、やっぱりこれです!カニ!!!ただ残念ながらこの日は、サロンが賑わっていてお昼ご飯を食べたのが夕方だったため、少し食べたらすぐ満腹…。またリベンジしたいお店です^_^
2014/01/16 (木) 言いたいことはハッキリと パフォーマー蛯名健一さんをご存知でしょうか??最近いろんなTVに出ているマトリックスのようなダンスをする方です。先日、その方が出ていた情熱大陸を見ました^_^彼はアメリカでブレイクしたため、活躍の場も世界中で、会話も英語でしたが英語でもしっかりと照明の当て方から、ギャラの交渉まで自分の主張をハッキリとしている姿が印象的でした。「いやそうじゃなくて、俺はこうしたい」「いやギャラはここからは下げられない」など。彼は、シビアな世界なので甘い対応をしているとつけ込まれると言っていました。日本では、海外と比べてハッキリとモノを言わないことで起こるトラブルもささいなことが多いかもしれませんが、もし自分の目標をしっかり持っていて叶えたい夢があるなら、こうゆうハッキリと自分の意見を言えるところはとても大切だと感じさせられました(>_<)以上、今日の一分間スピーチ、さかもとでした^_^
2014/01/09 (木) 敬いの質問 ネイジーの朝礼。今日の一分間スピーチはさかもとです。今読んでいる本、村上龍さんの「カンブリア宮殿」からです。この本は、カンブリア宮殿という対談番組の、準備・構成・裏話などを織り交ぜた総集編をまとめたものなのですが、村上さんの、ゲストへの質問に対しての準備が、まあ、すごい!ゲストのプロフィールなどはもちろん、インタビューや出版物などにも目を通し、ゲストのどういった部分にフォーカスしていくかを決め、あらかじめ質問項目を何個も用意しておいて、それで当日、相手の様子や雰囲気に合わせて質問を選んでいく、ということを毎回やっておられる。そこまでやるからこそ、今までに多くのことを成し遂げてきた企業経営者の方とも話ができるんですね。就職難の今、面接に悩んでいる学生さんは、この村上さんの真似をすればかなり採用の可能性は上がるんじゃないでしょうか?ただ思いついたことをその場で口にするような質問ではなく、相手を尊重した、丁寧な質問ができるように日々積んでいかなければいけないな、とあらためて感じさせられました。
2014/01/09 (木) みうら湯オススメです(^_^) 横浜みなとみらいの美容室ネイジーさかもとブログ お正月の締めは、みなとみらいの方たちからも人気の弘明寺の温泉「みうら湯」へ。さすがに家族連れが多く、いつもの平日の倍くらいの賑わいでしたが湯舟でゆっくり。かなり癒されました!!!最後はお決まりのコーヒー牛乳で(^_^)顔が完全に休みボケしています笑おかげでかなりリフレッシュできたお正月でした☆