おはようございます(^^)
ドライカットのクセ毛専門美容師
neizyサカモトです。
今日は
neizyで今人気のハイライトダブルカラーのご紹介(^^)
トレンドカラーのグレージュです◎
元々、赤味が出やすく
明るくするとすぐ赤茶になってしまうモデルさん。
普段はアッシュやマットなど
少しでも赤を消せるカラーをしています。

ロングヘア。
ハイライトダブルカラーは今日初めてです^_^
まずハイライトから。

ハイライトは
オーガニックカラーのトリートメントクリア
と
パウダーブリーチ
を1:1で
つくります。
全体に細かいチップでホイリング。

塗り上がりはこちら。

ロングヘアに隠れてよく見えません笑
全体で40枚くらいのハイライトが入っています。
ちょっと時間を置いて…

この後、いったん洗い流します。
さて、
シャンプーが終了しました。
ハイライトが見えますか??

う~ん、
髪も濡れているので
遠目にはよくわかりませんね。
近くで
光に透かしてみると…

こんなかんじ。
ハイライトが入ったところは
適度にブリーチされて
明るくなっているのがわかります。
このように
あまり過度に金髪にせず
ブリーチ力を調整することが
オーガニッククリアでつくれる良さ^^
これでモデルさんの
赤が強いメラニン色素
を取り除いた部分が
ヘア全体にうまくブレンドしました^_^
neizyでは、
こうやって
ブリーチこそ使いますが
ナチュラルに馴染むテクニックで、
あくまで
ダメージケア
と
色持ち
を重視した
ダブルカラーをご提案しています☆
この後、
さらに
オンカラー。
neizyでも人気の
オーガニックカラー
ヴィラロドラ
を使用。
グレージュを
塗っていきます。

今度は全体に。
これでしっかり発色させると、
ハイライトの線はほぼ消えて
カラーの透明感がうまれます。
仕上がりはコチラ☆

自然なツヤのあるグレージュに仕上がりました!
このハイライトダブルカラーは
通常のカラーでは出せない色を
ナチュラルに、
ダメージを少なく、
色持ちよく
つくることができます(^^)
ちょっといつもと違うカラーにしたい時など、
是非ご相談下さいませ╰(*´︶`*)╯
以上、
ハイライトダブルカラーのご紹介でした!
求人はじめました^_^
こちらもよろしくお願いします。
↓
美容業界大手求人広告リクエストqj

リンクまとめ
「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ
「ヘアカラーをキレイに☆トレンドカラーのつくりかた」はコチラ
「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ
「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ
「大人女子のキレカワボブ」の解説はこちらから

neizy サカモト