Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2018/03/14 (水)

アンチポリューションケアで花粉対策を!☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいのおすすめ美容室ネイジーblog

こんにちは(^^)/

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です♪

 

早いもので3月も半ばになり、だんだん暖かくなってきましたね(*´▽`*)

暖かくなるのは嬉しいことですが・・・・

同時に花粉との戦いに(>_<)

 

 

先日頭皮の花粉にはヘッドスパがオススメという記事を書きました!

⇓                 

☆★花粉対策にも!ネイジーの炭酸スパ☆★彡

これは花粉を落とす方法です(*´▽`*)

 

今回ご紹介するのは、スタイリング剤です♪

??

花粉対策にスタイリング剤??

 

そうなんです!

お出かけ前に使う事で花粉対策ができるのです!

そのスタイリング剤がこちら

人気のN.シリーズにはアンチポリューション効果

が、あります!

 

アンチポリューションとは・・・?

アンチ(防ぐ)+ポリューション(汚染)

読んで字のごとく、汚染を防ぐことです!

N.のアンチポリューション効果は

*タバコのニオイ

*排気ガス

*黄砂

*花粉

 

などが髪の毛につくのを防いでくれます(*´▽`*)

 

N.セラムと

N.スプレーの2・3・5にアンチポリューション効果があります☆彡

ネイジーではセラムのニュアンスヘアスプレー3・ホールドヘアスプレー5の取り扱いがあります☆彡

 

セラムは1800円(税抜)

スプレーはどちらも1600円(税抜)

と、なっております!

 

髪の毛につく花粉が気になる方はネイジーまで(^^)/

 

リンクまとめ


*サロンシャンプー入門編*

大人気♪アロマオイル

オススメ美容液【アデノバイタル】

◇◆neizyのカットテクニック◆◇

2018年オススメカラー☆彡

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
‪横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F‬
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/03/14 (水)

美容師の休日☆トレンドの春夏カラーがうまい横浜みなとみらいのおすすめ人気美容室ネイジーblog

こんにちは^^

グレージュカラーやハイライトカラーなどの

トレンドカラーやオーガニックカラーを人気でおすすめしている

neizy ヘアデザイナー 森香樹です^^

 

昨日はお休みを頂いていました!!

 

昨日は撮影だったので僕はneizyへ^^

 

 

お休みの日のneizyの雰囲気がなんか好きです。

 

 

 

うまく言葉では表現できないけどなんか好きなんです。

 

天気が良くて最高の撮影日和になりました^^

 

 

モデルさんありがとうございました!!!!!

 

 


自己紹介良かったらみてください!!

 

カラーのおすすめblogもぜひチェックしてみてください

NEW!!★春先取りヘア!!イメージチェンジならお任せください^^

ヘアカラーを少しでも長く楽しむためのシャン&トリ

ハイライトの良くある質問

ハイライトのメリットとは!?

ハイライトのカラープロセスのご紹介

☆僕が日々感じているカラーへの思いとカラープロセスのご紹介

 

2018/03/14 (水)

3/14(水)本日の予約状況☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいのおすすめ人気美容室ネイジーblog

おはようございます☆
ドライカットで
髪質の悩みやクセ毛を扱いやすくするのが得意な美容師
neizyサカモトです(^_^)

 

今日の空き状況は

サカモト担当の場合は

お昼前後に一件のみとなります。

 

ヘアデザイナー担当の場合は

ご相談頂けますので

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

 

☆役立つヘアカラー情報が気になる方におすすめのブログ☆


髪が赤くなりやすい方へのグレージュのつくりかた

ヘアカラーをキレイに☆トレンドカラーのつくりかた

髪と頭皮を守るエイジングカラーと普通のカラーの違い

カラーがうまい美容室は何が違うの!?こだわりの基本テクニック

男の白髪染め!!!どこに気をつければいい!?

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/03/13 (火)

美容師の就職先の選び方☆美容師求人募集中の少人数でアットホームな関東神奈川横浜みなとみらい新高島の社会保険完備週休二日個人店美容室ネイジーblog

美容師が働きやすい環境、
成長できる環境を日々考えている
横浜みなとみらいの小さな個人店

neizy代表のサカモトです。

 

美容師の就職先の選び方。

「ここしかない!」と

決めている人は別として

だいたいの人が

どうやって探すか、どうやって決めるか、

悩むところだと思います。

 

かなり昔の話になりますが、

僕が最初に勤める会社を探しているときは

けっこうバタバタでした。

 

美容業界のことを、

何も知らなかった僕は

片っ端からサロン見学や面接に行っていました。

 

原宿の某サロンでは面接中に帰らされ、

テレビでも見かける某大手サロンでは面接で脅され、

 

我ながら、

よく心が折れなかったな、

と思います笑

 

そんな時、

うちの母は

「会社組織になっていて社会保険に入ってるとこに就職しなよ!」

と何かと僕に言ってきました。

 

 

僕は全く聞く耳を持ちませんでした笑

 

 

「チェーン店に就職しても、

身につけたい技術はない」

 

生意気にそんなことを言ってました。

まあ、昔の話だから…。

 

 

ただ、

今振り返ってみても

自分は間違ってなかった

と思います。

親には申し訳ないけど。

 

 

僕は最初に就職するときから

「何ができる美容師になりたいか」

「美容師になったら何をしたいか」

ということを

よく考えていたので

 

必然的に、

「何を学びたいか」

という視点で

就職先を探していました。

 

会社に守ってもらうこと

を前提ではなく、

腕を磨き、自分が

会社を守る側の美容師になる

ことを強烈に意識していました。

 

ちなみに、

今でこそドライカットで

クセや髪質をいかすヘアを得意としている僕ですが、

当時は

「エクステンションを学べるサロン」

を探していました。時代ですね。

だから一応、ブレーズ、ドレッドなどもできます^_^

ブラックヘアにご興味のある方はサカモトまで笑

 

neizy ヘアデザイナー

森 香樹の作品。

彼はインスタにハマって

よく営業時間外に撮影をしています。

休日にサロンにくることも珍しくなく。

この後に載せていくスタイルも

全て彼のもの。

技術が身につくと表現できる楽しさが

増していきますよね。

そうするとまた技術も伸びていく。

 

 

美容学校の先生曰く、

最近の学生さんは

「自分がつくりたいヘア」より

「自分がなりたいヘア」で選んだり、

給料や休日などの

労働条件で選ぶ人も多いと聞きます。

 

 

それも1つの選択だけど、

せっかく美容師なんだから、

自分がやりたいことを

やれる環境を探してもいいんじゃないかと思う。

 

「好きなことを仕事にする」

って、

本当に限られた職業だと思うから、

夢を実現する

ということを

もっと贅沢に考えて、

もっとやりたいこと、やっちゃいなよ!って。

 

あと、

美容師なんだから、

売れれば裕福。

売れなければ並以下。

これは、どこの会社でも一緒です。

本当に。

 

社会保険や週休二日とかは

会社を判断する基準としては

あって当たり前なだけで、

そこは大切なことではない。

 

neizyも

社会保険完備で

週休二日で有給もあって

営業時間も18:00までだけど

「だからneizy で働きたいんです!」

という人はうちのメンバーにはいません。

 

美容師として、

どんなサロンで

どんなお客様を相手に

どんなヘアをつくりたくて

美容師として何ができる人になりたいのか。

美容師としてどんな人生をつくりたいのか。

 

20歳過ぎたら、

そういうことを考えながら

仕事を選んだ方が

素敵な人生になるのではないかな。

 

 

だから、

僕は決して順風満帆に

美容師人生を歩んできたわけじゃないですし、

初任給はバイトリーダー並みで

社会保険も入っていませんでしたが、

 

もし、

就活中の自分に一言言えるとしたら、

 

「それでいいぞ」

 

と言ってやりたい。

 

どうせ聞く耳を持たれないと思いますが笑

 

 

そんな僕が代表を務めるneizyでは、

教育方針として

最も大切にしていることがあります。

 

成功体験

美容師としての自立

 

です。

 

僕は

大前提として、

サロンのスタッフがイキイキとしている

美容室が好きです。

 

美容師は、

好きなことを毎日やっているのだから

そうあるべき

だと思っています。

 

イキイキと働くために

大切なことは何か。

 

 

それは自信です。

 

美容師として、

お客様に何かができるという自信。

自分で、

自分の人生をつくっているという自信。

 

そういうところから

毎日が楽しくなり、

人を幸せにできる美容師に成長していけるのだと

僕は信じています。

 

20代や、まだ支持を得ていない美容師は

何かと悩んだり迷ったりして、

独りよがりになることも多いですが、

美容師は

決して個人戦ではなく

チームでサロンをつくるもの

だということが

何より大切です。

 

だから、

美容師として

何がしたいのかまだわからない、

という方は、

自分が盛り上げたいと思うサロン、

一員になりたいと思うサロン、

という視野で探してみるのも

1つ手かな、と思います。

 

美容師をやっていく上で

壁はだいたい10くらいは誰しもあると思うけど

1つ目が就活ということで

乗り越えてもらいたい。

 

 

同じ美容師として、

共に頑張っていきましょう!

 

 

neizyヘアデザイナー

森香樹のスタイルページはこちら

 

この記事を書いた

neizy代表サカモトの代表ブログはこちら

2018/03/13 (火)

魔法のシャンプーoggjiottoオッジィオットも掲載!プロダクトページリニューアル☆

おはようございます☆
ドライカットで
髪質やクセを扱いやすくするのが得意な美容師
neizyサカモトです(^_^)

 

本日火曜日はお休みです。

明日水曜は11時から営業致しております。

 

よろしくおねがいします^_^

 

 

neizyのホームページは

ご覧になって頂いたことはありますか??

 

いろいろなページがあるのですが、

先日、

取り扱い商品を

掲載したページをリニューアルしました!

neizyのおすすめ

シャンプー、トリートメント、

スタイリング剤はコチラから

 

いくつかのものは

詳細なリンクもできています。

 

ぜひぜひご覧くださいませ(^o^)/

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年9月 (12)
    2025年8月 (30)
    2025年7月 (33)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)