Staff Blog

Category List
Monthly Archive

□neizy blog

2022/06/27 (月)

フワッと綿飴久々に食べました☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!




先日、友人にいただいたのが
こちら↓



なんだと思いますか?


浮世絵を思わせる和なテイストの女性が口にしているのが
”綿飴”です!

なんともお洒落な画ですよね!
気になったのは

 

 

桜ミルク味!


 

桜のピンク色と
塩漬けした桜の葉の味がふわっとお口いっぱいに
広がります。

今は夏ですが、
何だか春を感じられるスイーツでした!

他のフレーバーも気になるものがたくさん!




桜ミルク味は抹茶と一緒に食べるとなお美味しいなと思いました!
味によって飲み物を変えるのがオススメです!

他のフレーバーも大切に食べたいと思います😄

ちょっと変わったお洒落なお菓子!
ぜひ試してみて下さい!!

 

 

 


インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/06/26 (日)

あっつい時期はヘイローで髪も同時にケアしましょう☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

ついに梅雨が明けましたね!

毎日暑い日が続いていて、

これからの暑さを思うとなんだか不安ですね💦

 

頭皮も汗をかきやすくなりますよね😭

夏は紫外線で髪もダメージを受けやすいシーズンです!

 

そんな時におすすめなのが、

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

です!

 

 

 

この時期気になる頭皮と髪の毛のケアを同時に出来ちゃうシャンプーなんです!

 

頭皮ケア成分としては、

ヘマチンが頭皮の油分を優しく除去し

意外と乾燥しやすいこの時期、

頭皮を保湿する

オリーブ系の界面活性剤が頭皮のバリア機能を高めてくれます!

 

おすすめの洗い方は、

2度洗い泡パックです!

 

シャンプーの2度あらいは、

一度軽く泡立てたら流して

2回目でしっかり洗うシャンプーです。

一度洗いだと泡立ちが悪かったり

きちんと地肌まで泡が届いていないことがあるため

余計にシャンプー剤を使って洗ってしまいます。

 

一度軽く泡立ててから、

流すことでシャンプーの泡立ちも良く

流しが入ることでより地肌まで泡が届きやすくなります。

 

また、

2回目のシャンプーの洗いのあとに

シャンプーを頭に乗せたまま

時間を置く泡パックをすると

髪にシャンプーの栄養がはいり

より効果が高まります。

 

 

Haloは、

洗浄成分が髪と同じタンパク質系の界面活性剤を

使用しているため

この泡パックが有効です✌️

 

あっつい夏のバスタイムは
Haloヘイロー

で楽しくヘアも頭皮もケアしましょう♩

 

 

 

 




インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/06/25 (土)

日々成長してます♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

 

5月に入社した新メンバー

鈴木杏(すずき もも)

少しずつ、ゲストの皆様に名前を覚えてもらい
カットのみのお客様のシャンプーにも入らせていただいております◎
今はシャンプーの次の段階に進みはじめています♪( ´▽`)
永田は教育担当になり、
毎日自分が新人だった頃を思い出しながら
技術だけでなくネイジーのいろんなことを教えています!
新人の時の事って、覚えているようで
意外と忘れてしまってるんですよね(⌒-⌒; )
教えてもらった事、レッスンへの姿勢などは
もちろん覚えているのですが、
何もわからない、何もできない時に
自分がどんな事を考えながら
1日過ごしていたのか?
日々の何気ない事は
出来る事が増えるにつれてどんどん薄れていきました!
もちろんそれはいい事ではありますが、
今、新たなメンバーを迎えて思い返すようになりました。
ネイジー入社時点である程度シャンプー経験はあったので
あぁ、スパはここが難しかったな
技術テストに合格した後、この日永田さんに任せるね!
と言われた時の緊張感と嬉しさなどなど
……やっぱり覚えてました!!
忘れてたというよりも、
出来ることが増えて緊張感が積み重なったというのが
正しいような気がします!
私自身初心を思い返す
とってもいい機会となっています(*´-`)
一日も早く、皆さんと関わる時間が増えるように
私も気合を入れて教えていきたいと思います(*´∀`*)
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

2022/06/24 (金)

読書ブログ「モデラートで行こう」風野潮さん著を読んで☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!




先日テレビを見ていて、

芦田愛菜さんがインタビューに答えているニュース番組だったのですが

ニュースキャスターの方にも

とても言葉が分かりやすく明確だと言われていて

すごいなぁと思ったのをキッカケに

言葉の語彙力を養うために本を読もう!

と思ったのをキッカケに

読書をまたはじめました!

 

まずは、

おうちにある本からと思い

家族に貸してもらったのが

 

「モデラートで行こう」

風野潮さん著です!

 

 

高校生の吹奏楽のお話なのですが、

なんだが心がほっこりするような

私も頑張ろうと思える一冊でした。

 

その中でも、

特に印象に残った場面が

高校に入学したばかりの主人公が

友人の吹奏楽に入ることを決めて

自分のパートの楽器を決めるシーンです。

希望を出して、それを先生と先輩が考慮して

楽器のパートが決まるのですが、

 

みんな希望の楽器にきまっている中、

主人公と友人のうちの1人はやりたい楽器が

お互いに逆になってしまったんです!

 

先輩方が決めた理由は、

1人はパーカッション希望だが、リズム感がない。

しかし、口の形がトランペットに向いてる。

もう1人は、トランペット希望だけど口の形がトランペット向きではない。

でもリズム感がよいのでパーカッションに向いてる、と。

それぞれの理由で、

お互いに合った楽器を割り当てられたんです。

 

先輩方が決めたことに異論を訴えることは

出来ない雰囲気の中抗議します。

 

やってみなくちゃわからないじゃないですか!

と涙ながらに頼み込みます。

 

なんとか3週間後にテストをする許可をもらい

見事に自分のやりたい楽器にきまるというもの!

 

それって何にでも言えて、

私たちの仕事もよく器用だから美容師さんになったのかなと

言っていただくことが多いのですが

必ずしもそうでなく、

むしろちょっと不器用な人のほうが向いていたりするんです。

練習し続けることができる人、

継続することができる人がお客様にも喜ばれることが

多いなと思います!

 

一番は好きなこと!!

何かをするのに、

やっぱり好きなものは伸びますよね!

 

好きこそものの上手なれと言いますが、

美容師を続けている先輩方も

美容がとってもすきなんだなぁ、

と思うことが多いです。

 

私も美容が好きですし

やっぱり喜んでもらえることが

美容師としてのやりがいです。

美容師はとても良い職業だと思います!

 

この本を読んで改めて思ったことは、

まずは

やってみたいことに挑戦してみる!

それが上手くなる第一歩だなと

初心にかえった本でした。

 

そして、

学生時代の習い事をもう一度やり直そうかなと

思いました。

(私はフルートを習っていました)

音楽ってすごくいいですよね!

 

 

 

この本の帯の解説をしている

みつきさんって

俳優さんの高畑充希さんではないかなと

思いました!

 

学生さんのころから

アーティストとして活躍されていたんですね!

すごい!!

歌唱力がある方でドラマやディズニーの歌など

活躍されていて多彩な方ですよね。




青春の爽やかな一冊ぜひ読んでみてください!!

モデラートでいきましょう♩

 

 

 

 

 





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/06/23 (木)

広がる!うねる!じめっと憂鬱な梅雨にもおすすめなトリートメント!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

 

梅雨があけるのはいつになるのでしょう・・・

あと1ヶ月くらいは我慢の日々ですかね(._.)

 

梅雨

くせの強い弱いに関わらず

扱いにくいですよね(>_<)

 

膨らむし

パサつくし

ブローしても跡形もなくなる・・・

厄介ですよね(*_*;

そんな時は、しっかりトリートメントがおすすめです◎

ネイジーで人気なのが

バイカルテのトリートメント♪

髪の毛の中のシスチンをダイレクトに補給することで

しなやかな髪の毛に仕上がり、うねりや広がりをおさえてくれます◎

くせ毛の方からも人気が高く、リピートされる方がたくさんいらっしゃいます(*^^*)

 

 

もう一つ、くせ毛の方に人気なのが

くせを整えながら、保湿してくれる

フローディアのトリートメント!

ストレートパーマではないのでくせを伸ばすわけではなく

髪の毛の乱れた結合を整えることで、広がりにくい髪の毛にしてくれます(^^)

トリートメントの定着を良くすためにブロー後アイロンで仕上げていきます!

 

梅雨の髪の毛が扱いづらいと感じている方は、気づかないうちに乾燥してしまっているかも(._.)

ストレートパーマや縮毛矯正をするほどでもないけど

髪の毛を扱いやすくしたい!!!

そんな方は、髪の毛の中にしっかりとアプローチできるトリートメントがオススメです♪

ジメジメ憂鬱な梅雨ですが、扱いやすい髪の毛で気分を明るくしていきましょう\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年8月 (8)
    2025年7月 (16)
    2025年6月 (16)
    2025年5月 (17)
    2025年4月 (13)
    2025年3月 (11)
    2025年2月 (22)
    2025年1月 (16)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (15)
    2024年8月 (7)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (8)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (18)
    2023年7月 (20)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年4月 (2)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (3)
    2022年12月 (15)
    2022年11月 (15)
    2022年10月 (9)
    2022年9月 (9)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (14)
    2022年6月 (29)
    2022年5月 (12)
    2022年4月 (16)
    2022年3月 (30)
    2022年2月 (21)
    2022年1月 (32)
    2021年12月 (27)
    2021年11月 (22)
    2021年10月 (21)
    2021年9月 (24)
    2021年8月 (37)
    2021年7月 (44)
    2021年6月 (43)
    2021年5月 (37)
    2021年4月 (30)
    2021年3月 (30)
    2021年2月 (29)
    2021年1月 (36)
    2020年12月 (35)
    2020年11月 (33)
    2020年10月 (31)
    2020年9月 (31)
    2020年8月 (64)
    2020年7月 (69)
    2020年6月 (101)
    2020年5月 (83)
    2020年4月 (80)
    2020年3月 (72)
    2020年2月 (78)
    2020年1月 (80)
    2019年12月 (82)
    2019年11月 (82)
    2019年10月 (131)
    2019年9月 (130)
    2019年8月 (116)
    2019年7月 (128)
    2019年6月 (106)
    2019年5月 (106)
    2019年4月 (105)
    2019年3月 (106)
    2019年2月 (104)
    2019年1月 (105)
    2018年12月 (105)
    2018年11月 (105)
    2018年10月 (105)
    2018年9月 (105)
    2018年8月 (101)
    2018年7月 (110)
    2018年6月 (108)
    2018年5月 (105)
    2018年4月 (83)
    2018年3月 (154)
    2018年2月 (104)
    2018年1月 (124)
    2017年12月 (117)
    2017年11月 (100)
    2017年10月 (141)
    2017年9月 (85)
    2017年8月 (105)
    2017年7月 (57)
    2017年6月 (60)
    2017年5月 (14)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (9)
    2017年1月 (14)
    2016年12月 (12)
    2016年11月 (5)
    2016年10月 (10)
    2016年9月 (12)
    2016年8月 (13)
    2016年7月 (13)
    2016年6月 (8)
    2016年5月 (8)
    2016年4月 (9)
    2016年3月 (10)
    2016年2月 (41)
    2016年1月 (44)
    2015年12月 (34)
    2015年11月 (33)
    2015年10月 (59)
    2015年9月 (54)
    2015年8月 (49)
    2015年7月 (64)
    2015年6月 (70)
    2015年5月 (69)
    2015年4月 (61)
    2015年3月 (32)
    2015年2月 (33)
    2015年1月 (40)
    2014年12月 (37)
    2014年11月 (35)
    2014年10月 (43)
    2014年9月 (32)
    2014年8月 (21)
    2014年7月 (21)
    2014年6月 (30)
    2014年5月 (22)
    2014年4月 (26)
    2014年3月 (76)
    2014年2月 (114)
    2014年1月 (98)
    2013年12月 (115)
    2013年11月 (97)
    2013年10月 (101)
    2013年9月 (51)
    2013年8月 (42)
    2013年7月 (34)
    2013年6月 (10)