Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2020/06/19 (金)

しっかりトリートメントで紫外線と湿度に負けない髪へ!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

  • 横浜みなとみらいの美容室

ネイジーの永田です☻

 

 

7月10名限定でご新規様のご予約受け付けを開始しました。

現在予約7名

残り3枠となっております!

 

 

ネイジーの感染予防対策については

こちらをご覧ください。

ネイジーではコロナの感染予防対策を

しっかり取り毎日元気に営業しています!!

 

 

6月に入りました!

紫外線と湿度

に悩まされる事が多くなります(><)

 

気づいたら髪の毛が広がってしまって

収拾がつかなくなってしまったり…

 

紫外線を浴びると髪の毛も

日焼けして乾燥しやすくなってしまいます…

そこに湿度が加わると

空気中の水分を髪の毛が吸収して

ブワッと広がってしまうのです!!!

ストレートパーマをかけるほどではないけど

どうにか扱いやすくしたい!

という方におすすめなのが

人気のプラチナケアトリートメント!

 

髪の毛のダメージホールを

独自のシステム

バルネイドシステムを形成し

埋めることでしっとりまとまるのに

サラッとした質感に仕上がります♪

 

プラチナケアトリートメントは

ゲストの皆様の髪質・ダメージに合わせて

最適な物を選び施術していきます◎

 

髪の毛が細くペタっとしやすいし

トリートメントで重くなったりしたら…

という方にもとってもおすすめです◎

むしろ、トリートメントの効果より

フワッとしやすくなります♪

 

サロンでのトリートメントを長持ちさせる為に

約10週分の洗い流すタイプの

ホームケア用トリートメントをプレゼントしています◎

 

 

 

でも、まだ夏本番じゃないし…

早いのでは?

と思われた皆さん!!

そんな事はありません◎

 

今からしっかりケアする事で

秋口に起こるヘアトラブルを

防ぐ事ができるのです(●´ー`●)

 

ダメージと広がりで

手に負えない…

毎年秋口にダメージが気になる…

 

そんな方は今から!

プラチナケアトリートメントで

しっかりヘアケアで

扱い易いツヤ髪を手に入れましょう(*´ー`*)

 

永田もしっかりケアをして

パサパサ髪から抜け出したいと思います\(^-^)/

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/06/15 (月)

オタク永田の原点☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です\(^^)/
7月10名限定で
ご新規様のご予約受付を開始いたしました!
ネイジーの感染予防対策について
ご来店前に1度ご覧ください!

アニメやゲーム、フィギュアスケートに

アイドルなど、色々とハマっている永田ですが、

私のオタクの原点と言っても過言ではないのが

w-inds.です♪

 

 

 

20013月にデビューした

ダンスボーカルグループ!

デビューイベントでは

109の前に

なんと!!!

8000人

ものお客さんを集めて

華々しくデビューしました!

 

 

彼らを知ったキッカケは

お昼のワイドショー!

デビュー前からの注目度が高く、

密着取材の模様を見て、ハマりました!

と言っても、今のように

ネット環境が整っているわけでもなく…

気づいたらデビューしてた!!

くらいの感覚でした!笑

当時はw-inds.という名前がなかなか覚えられず…

学校で同級生に聞かせてもらった曲が

テレビで観てたw-inds.だという事に

後で気づきましたσ(^_^;)

 

 

 

当時中学1年生。

ジャニーズが全盛期の中

ジャニーズ事務所以外の

歌って踊れるアイドルを見るのは

初めてでした!

昨年9月に引退した

安室奈美恵さんや

SPEED

DA PUMPを擁する事務所から

デビューした彼らは

その年の最優秀新人賞を獲得!

賞レースを競ったのは

ガールズバンドのZONE!!

 

当時の年末は

有線大賞と

レコード大賞

同時刻に放送されており

チャンネルを行ったり来たりしてました!

有線大賞で最優秀新人賞を獲得したのが

ガールズバンドのZONE

正直、めちゃくちゃCDが売れていたので

レコード大賞もダメかな…

と思って他の番組を見ていて

気になってチャンネルを変えた時には

すでにw-inds.の受賞が発表されていました!!笑

 

当時は彼らがCMに出れば

その商品をひたすら買い続けていました!

当時CMに出演していた

ブルボンのガムには

1個買うごとに1枚ステッカーが付いてきていました!

もちろん、コンプリートを狙って

母と買い物に行くたびに買ってもらっていました!

付いてきたステッカーは

大事にファイリングして保存しています♪

 

出ている雑誌も片っ端から購入したりしていました( ^ω^ )

当時よく買っていたのは

JUNON

 

 

私が中学生の頃はビデオテープに

出演番組を録画しては

文字通り

擦り切れるほど

何度も繰り返し見ていました!

 

歌もダンスもうまいけど

TV慣れしていない初々しい姿が

なんとなくですが親近感がわいていました(^^)

 

 

中学生の頃はチケット代や交通費が高く

泣く泣く我慢していましたが

高校生になりアルバイトを始め

w-inds.のライブにも行けるようになりました!

 

 

初めて行ったのは

2004年 パシフィコ横浜で行われたライブです!

私の中でとても特別なライブです(●´ー`●)

 

生で初めてw-inds.を見た私は

あ、実在するんだ・・・

と訳のわからないことを思った気がします^^;

ずっとテレビの中でしか見たことのなかった3人が

目の前にいて、しかも汗すら肉眼で確認できる距離・・・・

めちゃくちゃ興奮しました!!

 

とにかく、目が合う。

勘違いじゃないんです!笑

本当に目が合うんです!!

 

楽しくて飛び跳ねながら

見ていると、目の前にきてくれるんです!

そんな事もありすごく思い出深い

大切なライブです\(^-^)/

 

グッズも毎回大量に購入したり

横浜・大宮・東京など

アクセスしやすい会場は

複数公演申し込むのが当たり前でした(*/▽*)

 

たくさん申し込んでも抽選なので

全て参加できるわけではないのですが

取れなかった公演はチケットが余っている人を

探して譲ってもらったりしていました!

高校生のときはインターネット上の

掲示板でやりとりしていました!

欲しい公演の情報を書き

メールアドレスを貼り付けておくと

余っている方から連絡を貰う形でした♪

 

 

w-inds.に出会った直後から

どハマりしていた永田ですが…

元々飽き性な性格なので

w-inds.に当初も実は

数年で飽きるだろうなぁ(^^;;

くらいに思っていましたが・・・

 

あっという間に

5周年

10周年

15周年

と大好きなまま迎えることができました!

 

デビュー当時はアイドルだった

彼らも今では立派なアーティストに!

一時期追いかけていた

韓国のグループBIGBANG

実はw-inds.がキッカケで好きになりました♪

 

韓国にBIGBANGというカッコイイ

グループがいるんだよ!

と、メンバーがブログに書いているのを見て

まんまとハマりましたσ(^_^;)笑

 

 

楽曲や振付も自分たちで行っています^ – ^

芸能人のファンも多く

北川景子さんや

元AKB48の梅田彩佳さん

スポーツ選手からも支持されています(●´ー`●)

 

 

キレキレのダンスと

ずば抜けた歌唱力で

ファン以外の人たちも魅了する

w-inds.ですが

MCがとっても苦手です・・・笑

 

さっきまでのキレはどこにいったんだ?!

と思うくらいのまったりしたトークが展開されます(^^;;

本人達もトーク力については絶望的だと

理解していますが、それが逆に面白い!!

と、ファンクラブ会員限定でトークライブを

開催した事も!

残念ながらその、トークライブには参加しませんでしたが…

意外と面白かったみたいです(●´ー`●)

 

w-inds.の

好きなところ

たくさんあって書ききれないのですが…

顔がカッコイイ!のはもちろんなんですが…

鳥肌が立つほどの歌のうまさや

個性がありながらキレイに揃うダンス

常にカッコいいものを見せてくれようとする姿

ダンス・コーラスの2人も歌がうまい

どんどん出てきます( ^ω^ )

 

 

 

好きな曲

長年ファンなので

好きな曲を挙げると止めどなく出てきてしいますが・・・

やはりデビュー曲Forever Memoriesは

私たちファンにとっても大切な曲です(o˘◡˘o)

イントロが流れただけでウルウルします・・・笑

声変わりする前のとっても貴重なデビュー曲です♪

 

Long Rord

 

別れの歌なのですが、

とにかくポジティブ!

爽やかな曲に前向きな歌詞が

高校生ながらとっても大好きでした(●´ー`●)

 

 

最近だと、衰えないハイトーンが魅力な

DoU(ドウ)

 

キャッチーなメロディで

1度きくと耳から離れません!

 

 

アルバム曲や

カップリング曲には名曲が多いと

ファンの中ではとっても有名です♪

アルバム曲は耳にする機会も多いのですが

カップリング曲がなかなか聞けないのが残念です・・・

 

音楽からは少し離れますが

杉良太郎さんと長年に渡り交流もあり

オレオレ詐欺などの特殊詐欺を

予防するプロジェクトにも参加しています!

 

銀行やATMの近くでこのポスターを

ご覧になったことはありませんか?

 

見かけるとついつい立ち止まってしまいます(´ー`)☆

もう何度も見てるんですが…

どうしても立ち止まって見てしまいます(*^^*)

 

そんな彼らは

今年の3月に19周年を迎えました♪

私も無事ファン歴19年になりました⭐︎

 

メンバー3人のうち

2人は結婚し、ボーカルの橘慶太さんは

2人のお子さんがいます(*´ー`*)

 

 

 

来年は20周年!

今年は、コロナの感染拡大を受けて

ライブも中止になってしまったので

20周年を盛大にお祝いしたいなぁ

などと思っていたのですが・・・

 

 

 

 

5月31日

衝撃が走りました!!!

 

メンバーの緒方龍一さんの脱退が発表されたんです( ;  ; )

一瞬意味がわからず

頭は真っ白。

次第にメールの意味を理解した時には

放心状態。。。

 

SMAPの解散や

嵐の活動休止は

ファンでなくとも衝撃的でしたが

いざ、自分が大好きな人が脱退するとなると

何が起きたのか、訳がわからなくなりました。。。

 

もちろんすぐには受け入れられず

月火と頂いていたお休みは

ボーッと過ごしていました。

 

ずっと3人で仲良く

20周年も30周年も迎えられると

信じて疑わなかったので

突然、このような現実に

私だけでなく、全国のw-inds.ファンが

戸惑いと悲しみに暮れていました。

 

ですが誰も、3人を責めないんです。

仕方ない、それが本人の為なら

時間はかかるけど受け入れる。

そういう声が多く見られました!

 

私自身もそうです。

理由が理由なだけに

無理はさせられないし

それをちゃんと教えてくれた事に

感謝の気持ちが湧いていました!

 

脱退発表時のコメントの最後には

僕が大好きなw-inds.を引き続き応援してください。

と書かれていたのと

グループは解散ではないこと

これが私にとって救いでした!

 

残る2人も

全く後ろ向きではなく

前向きに活動していくという決意が感じられたのと

何よりも19年間の3人の絆を

1番感じていたので脱退はとってもショックでしたが

今は2人を全力で応援していこうと思います!!

 

何年かかるか想像もつきませんが

ふらっとw-inds.に戻ってきたよ〜と

ステージの上でニコニコしている

3人を見れるんじゃなかと

思っています!

 

 

オタク永田の原点

w-inds.

急転直下な展開が起こりましたが

私にとって、すごく大切な思い出が詰まった

グループです(●´ー`●)

とても素敵な人たちなので

機会があればぜひ皆さんにも

見ていただけたら嬉しいです!

 

これからもw-inds.とともに歩んでいきます\(^^)/

 

 

 

 

 

 

2020/06/13 (土)

ジメジメ季節!スッキリするシャンプーの方法☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

 

7月10名限定で

ご新規様のご予約受付を開始いたしました!

 

ネイジーの感染予防対策

ご来店前に1度ご覧ください!

 

 

 

 

6月に入り・・・

暑いですね(><)

ジメジメしてますね!!

 

皆さん

頭皮痒くなりませんか?

 

永田はなります(^^;

元々、油分が多いタイプで

自転車に乗ることも多く汗をかくので

痒くなるんですよね・・・

 

痒いだけなら

まぁ、自分が我慢すればいいだけですが

これからは

ニオイ

も気になりますよね(><)

 

 

おすすめはシャンプーを

スキャルプケア用に替えること!

 

なんですが・・・

ついこの間新しいシャンプー使い始めたばかり・・・・

今のシャンプー、香りが気に入ってるから・・・

などすぐ替えるのは難しかったりしますよね^^;

 

 

そんな時に

おすすめのシャンプー方法を3つご紹介します♪

 

1,お風呂の前にブラッシング

 

優しく地肌からとかしていきます!

こうすることで皮脂や汗によって絡まったほこりなどを

落としやすくできます♪

 

2,シャワーでしっかり流す

 

シャンプーをする前

髪を濡らすでけではスッキリ洗うことはできません(><)

シャワーでしっかりと流すことで

7〜8割の汚れは落ちていきます!

時間は30秒〜1分くらいを目安にとにかくしっかりじっくり全体を

流して行ってください!

 

3,2度洗い

 

シャワーでしっかり流しても

落とせないのがスタイリング剤です!

シャンプー本番前に毛先を泡だててスタイリンング剤を

落としておきましょう♪( ´▽`)

 

そして本番です!

スッキリしたい!と

頭皮をゴシゴシ力強く洗うのは

NGです( ;∀;)

 

ゴシゴシ強すぎる力で洗うと

頭皮が傷ついてしまい

より痒くなってしまったり

さらには炎症を起こしてしまうことも・・・

 

ゴシゴシしたいところですが

頭皮は優しくマッサージするように

泡で包み込みながらシャンプーしていきましょう◎

 

 

 

 

最後のすすぎもしっかりしていきましょう!

流し残しも痒みの原因です!

特にお顔周りや襟足は痒みが出やすい場所なので

しっかり濯いでください!!!

 

 

いかがでしたでしょうか?

意外と普通・・・

むしろ既にやってるかも・・・

 

そうなんです!

特別なことはしなくても

少し気にするだけでスッキリ、シャンプー出来ちゃうんです♪

 

このシャンプー方法に

スーッとスッキリ清涼感のあるシャンプーを

使ってりしてもさらにスッキリ爽快になります♪

 

ジメジメする季節

シャンプーの方法を少し変えてスッキリしていきましょう◎

 

 

 

 

 

2020/06/11 (木)

ヘアケアだけじゃない!oggiotto(オッジィオット)のヘッドスパ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog


横浜みなとみらいの美容室

ネイジーの永田です(^^)/

 

 

7月10名限定で

ご新規様のご予約受け付けを開始いたしました!

 

ネイジーの感染予防対策について

御来店前に1度ご覧ください。

 

 

ネイジーではコロナの感染予防対策を

しっかり取りながら毎日元気に営業しています♪( ´▽`)

 

 

 

魔法のシャンプーとして人気の

oggiotto(オッジィオット)

 

凄いのはヘアケアだけではないんです^ ^

スキャルプ(頭皮)ケアも充実しています♪

 

今回は、ネイジーでも大人気の

oggiotto(オッジィオット)のヘッドスパ

アロマクリームバスについて

ご紹介していきます♪

 

 

エイジングケアができる!

マッサージクリーム

 

老化の原因となる活性酸素を抑え、

頭皮に栄養を与え育毛環境を改善してくれる効果があります♪

エイジングケアや美肌成分としても有名な

フラーレン

が配合された保湿力の高いマッサージクリームです♪

 

 

純度100%

こだわりのエッセンシャルオイル

 

oggiotto(オッジィオット)のヘッドスパ

アロマクリームバスでは

その名の通り、

アロマオイルを使用します^ ^

 

 

ちょっとややこしいのですが・・・

雑貨屋さんなどで手頃なお値段で買える

アロマオイルは

・人工香料

・アルコール

など他の原材料が人の手によって加えられ作られたもの。

 

一方、エッセンシャルオイル(精油)

植物の花、茎、葉、果皮、樹皮などから

抽出する天然の液体のことを言います!

 

oggiotto(オッジィオット)の

アロマオイルは純度100%の

精油をブレンドしたものを使っています◎

 

 

全9種類の中から

その時の体調・ご気分に合ったオイルを選んでいただき

マッサージクリームに混ぜて

ゆっくりじっくり頭皮をほぐしていきます♪

 

ヘッドスパの目的は?

・頭皮の汚れを落とし毛穴からキレイにする

・抜け毛予防、薄毛予防

・白髪予防

・ボリュームアップ

など、生活習慣や年齢を重ねると

起こる頭皮や髪の毛の御悩みを

改善できるものです♪( ´▽`)

 

最近は、様々な場面で

デジタル化が進み

PCやスマートフォンといった

機械のディスプレイを見続ける時間が増えたため

眼精疲労による肩こり、頭痛でお悩みの方

もヘッドスパをオーダーされます!

 

oggiotto(オッジィオット)のヘッドスパ

アロマクリームバスでは

目の疲れ・肩こりに効果のあるオイルや

むくみ・冷え性と言った女性が気になる

症状に効果のあるオイル、

頭皮の炎症を抑えたり

頭皮を柔らかくしてくれるオイルなど

体に効果のあるものや

リラックス効果や

安眠効果など

心に効果のあるものもご用意しています!

 

 

永田は頭痛持ちのため

気圧の変化や

寝不足

強い日差しや人混み

などで頭が割れるかと思うほどの

頭痛が起こります・・・

ひどい時には戻してしまうことも(°_°)

 

そんな時にヘッドスパをすると

嘘のようにズキズキとした

頭の痛みが引いていきます!!!

 

マッサージのしすぎはあまりおすすめではありませんが

適度なマッサージは目や首などのコリを解せるので

頭痛を和らげるのにはぴったりです!

 

リラクゼーション効果も高い

oggiotto(オッジィオット)のヘッドスパ

アロマクリームバスは

次の日の目覚めが違う!

目がぱっちり!視界がスッキリした!

頭が軽くなった!

などお客様からたくさんお声をいただきます(●´ー`●)

 

 

通勤が再開して疲れていませんか?

今まで以上にお仕事で気を張っていませんか?

知らず知らず、頭皮がSOSを出しているかもしれません(><)

 

ゆったりじっくり頭皮をほぐせる

oggiotto(オッジィオット)のヘッドスパ

アロマクリームバス

で心と頭皮をほぐして柔らかくできたらいいですね♪

 

魔法のシャンプー

oggiotto(オッジィオット)については

こちらをご覧ください♪↓

アルコールフリーで
お肌に優しい除菌・消毒アイテム!

 

 

2020/06/09 (火)

やっぱり凄い!oggiotto(オッジィオット)のサロンケアトリートメント☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室

ネイジーの永田です(^^)/

 

 

7月10名限定で

ご新規様のご予約受け付けを開始いたしました!

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に1度ご覧ください!

 

 

ネイジーではコロナの感染予防対策を

しっかり取り毎日元気に営業しています!

 

 

魔法のシャンプーとして

人気、ケア力共にトップなのが

oggiott(オッジィオット)

 

 

お家でサロン並みのヘアケアができるということで

とっても人気のシャンプー・トリートメントです♪

その理由は

使うほどに髪の毛がキレイになる

しっとりまとまる

ツヤが出る

洗うだけで簡単にヘアケアできる

などなど、お使いになった皆様から

このようなお声をいただきます(*´ー`*)

 

 

 

実はこの

oggiotto(オッジィオット)

 

サロンケアトリートメントも

あるんです♪( ´▽`)

 

その名も

オーダーメイドケアトリートメント

凄そうですよね?

 

凄いんです!!!

髪の毛のダメージは

カラーやパーマだけでなく

生活習慣によって様々です!

 

もちろん、従来のトリートメントでも

しっかり効果を発揮してくれますが

oggiotto(オッジィオット)のサロントリートメント

オーダーメイドケアトリートメントなら

お一人お一人のダメージに合った

トリートメント成分を髪の毛の内部に

しっかり補給することができるので

ベストコンディションに近づけます◎

 

 

通常、トリートメントは

タンパク質を補給

水分と油分のバランスを整え

擬似キューティクルを作る

物が多いです!

 

これだけでも、髪の毛はうるツヤになりますが

ダメージの度合いによっては髪の毛の内側に

十分に栄養分が足りておらずトリートメントの持ちが

短く感じる方もいらっしゃるかもしれません(>_<)

 

 

そこで

oggiotto(オッジィオット)のサロントリートメント

オーダーメイドケアトリートメントです♪

 

 

栄養分の浸透を高める

アイロンやコテなど熱ダメージを繰り返すと

髪の毛は変形し、水分や栄養分が愛梨にくい状態に(><)

 

尿素には変形してしまった髪の毛を膨らませる

効果があるので、この後補給する栄養分の浸透を高めることができます♪

 

 

髪の毛の血管となる部分を作る

 

栄養分を髪の毛内部に運ぶための道を作ります!

と、同時にダメージを補修しながら髪の毛にうるおいと

自然なツヤを与えます◎

 

 

栄養を補給する

 

カラーやパーマでできてしまった

ダメージホールをケラチンなどのタンパク質で隙間なく

埋めていくので、髪の毛の強度が増し

ハリ・コシもでます!

 

 

弾力と柔軟性を持たせる

 

乾燥が原因で硬くなってしまった髪の毛を

コラーゲンやヒアルロン酸で柔らかくしていきます!

 

 

髪の毛の骨となる部分を作る

 

髪の毛内部で1番大切な骨となる部分をより強くしていきます!

髪の毛内部で水分と栄養分をしっかり吸着させることで

より密度の濃い美髪hw導きます♪

 

 

カラーやパーマ持ち・質感を良くする

 

髪の毛内部に入る水分量が決まっています。

余分な水分をポリフェノールで取り除き

栄養分をギュッと固めてより多くの

栄養分を入れることができます◎

 

 

髪の毛の筋肉になる部分を作る

 

髪の毛の中にも外にも効果のある成分が入ったミルク。

今まで髪の毛に入れた栄養成分のすき間に

入りこみそれぞれを接着する効果があります!

 

 

ニオイ・ダメージを軽減

 

カラーやパーマの後の

髪の毛内部に残る薬剤除去の効果やニオイのとってくれる効果があり

余分なものを取り除くことによってダメージを軽減させます!

 

 

キューティクルを整える

 

ダメージにより剥がれ落ちてしまった

キューティクルの代わりになる膜を作ります!

保水力を高める効果もあるのでパサつきを

減らしてまとまりのある髪を作ります^ ^

 

 

 

髪の毛の皮膚となる部分を作る

 

髪の毛表面に必要な油分を与え

乾燥から守りキューティクルが剥がれないように接着します!

しなやかでツヤのある髪へと導きます♪( ´▽`)

 

これでうるツヤ髪の完成です\(^-^)/

 

 

 

1度のオーダーメイドケアトリートメントで

髪の毛の変化を実感していただけるはずです♪

 

さらに

oggiotto(オッジィオット)のサロンケアトリートメント

オーダーメイドケアトリートメント

は継続的なケアでどんどん髪の毛が

扱いやすくなるという特徴が\(^-^)/

 

毎回のトリートメントケアが

楽しくなりますね(*´∀`*)

 

 

 

ホームケアとして

oggiotto(オッジィオット)

のシャンプー・トリートメントや

アウトバストリートメントを使うことで

トリートメントの持ちがよくなります♪

 

このアウトバストリートメントは

サロンケアトリートメントと、

全く同じ成分なんです◎

このトリートメントをお家でも

使えるって凄いですよね(*´ー`*)

 

それぞれ単品でも効果抜群ですが、

重ね付けする事でサロンケアトリートメントを

したかのような仕上がりになります♪

 

 

日焼けしてパサパサしてきた・・・

カラーが抜けて明るくなってきた・・・

髪が濡れるとゴムのように伸びる気がする・・・

パーマの持ちや、かかりが悪くなった気がする・・・

 

そんな時には

oggiotto(オッジィオット)のサロンケアトリートメント

オーダーメイドケアトリートメント

で髪の毛の中からうるツヤ髪を目指しましょう(o˘◡˘o)

 

 

 

 

 

お家でサロン級のケアができる!

魔法のシャンプーoggiotto(オッジィオット)

 

 

 

 

光の力で長時間持続する

除菌・消毒アイテム

 

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (10)
    2025年6月 (15)
    2025年5月 (15)
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)