Staff Blog

Category List
Monthly Archive

□neizy blog

2025/10/05 (日)

くせ毛を扱いやすくするおすすめミストトリートメント🎵☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)

秋の髪の乾燥、放っておかないで!
日中の気温がぐっと下がり、秋らしい過ごしやすい季節になりましたね。
くせ毛の皆さんは
「湿気がないからスタイリングが楽!」
と喜んでいらっしゃる方も多いと思います😊

ですが、ちょっと待ってください!

「なんだか髪がパサつく…」
「うねりが収まらない…」
と感じているかた・・・いませんか?
それは、髪の毛の内側がカラカラに乾燥しているサインかもしれません( ゚Д゚)

実は、くせ毛は元々乾燥しやすい性質を持っています。
夏は空気中の湿気を吸ってうねりや広がりが出やすくなりますが、
空気が乾燥する秋から冬にかけては、髪の内部まで水分が失われ、カラッカラになってしまうのです・・・
一生懸命ブローしてもまとまらないのは、表面だけでなく、内側の乾燥が原因なのです!!

オイルだけでは足りない!髪のインナーケア

「ヘアオイルで毎日ケアしてるのに…」
という方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん、オイルは髪の表面にツヤを与え、乾燥から守るのにとても優秀なアイテムです!!

しかし、オイルの役割は主に
「表面のケア」
髪の内部にまで浸透して水分を補うことは難しいのです。
特に乾燥しやすいくせ毛は、オイルで表面を覆っても、
内部が乾燥した状態だと時間が経つにつれてパサつきが目立ってきてしまいます・・・

そこで皆さんにおすすめしたいのが、
ミストトリートメント!

髪の内部にしっかりと水分や保湿成分を届け、
髪のベースを整える
「縁の下の力持ち」
のような存在です◎

なぜミストトリートメントが効果的なの?
スキンケアをするとき、化粧水(水分)をつけた後に乳液やクリーム(油分)でフタをしますよね?
髪の毛のケアもこれと同じです☻

まずはミストトリートメントで髪の内部にしっかりと水分を補給します。
すると、髪の水分バランスが整い、うねりや広がりが落ち着き、格段に扱いやすくなります🎵

「でも、どれを選べばいいか分からない…」
という方のために、neizyで特におすすめしているミストを2つご紹介します✨

1. Haloボンディングミスト

くせ毛やダメージ毛に特に効果的なミストです◎
最新の保湿成分「ファイバーハンス」や「エルカラクトン」が髪の結合をケアし、
扱いやすい状態に整えてくれます。
さらに、ドライヤーやアイロンの熱を利用して髪を補修してくれるので、
使うほどに髪がキレイになっていくのを実感できます( *´艸`)

2. リペアコンクミスト

熱ダメージによる乾燥やパサつきが気になる方におすすめ◎
髪の内部を補修し、毛先までサラサラでなめらかな手触りに!
配合された「ヒートリアクトシルク」が熱と反応して髪の表面に被膜を形成。
熱ダメージから髪を守り、ツヤのある髪をキープしてくれます🎵

実際にこれらのミストを試されたお客様からは、
「つけるだけでまとまりやすくなった」
「髪が潤った感じがする」
といった嬉しいお声を多数いただいています(*^▽^*)

しっかりトリートメントしているのに、なんだかパサつきが気になる…
そんな方は、ぜひミストトリートメントを毎日のヘアケアにプラスしてみてください☆彡

髪の毛の内側から潤いを与えることで、ツヤのある扱いやすい髪へと導いてくれます☺

 

2025/10/03 (金)

白髪はただしっかり染めるだけじゃない!!カラーの方法で目立たなくできるんです♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)

白髪を見つけるたびに、憂鬱な気分になりますよね・・・(>_<)
ナガタもある時期を境に一気に白髪が増えました(>_<)
「また増えたな」
「もう白髪染めしかないのかな…」
そう感じている方も多いかもしれません!!

白髪の根本的な改善にはなりませんが
実はカラーリングの工夫で、白髪を上手にぼかし、悩みを解消する方法があるのをご存じでしょうか?

今回は、白髪をただ隠すのではなく、おしゃれを楽しみながら白髪をケアするカラーリングについてご紹介します◎

白髪は隠す時代から、「活かす」時代へ
白髪染めは、しっかりと白髪を染めることができますが、
色が濃くなりがちで、根元が伸びてきたときのプリン状態が気になるという方も少なくありません。

しかし、白髪を活かすカラーリングなら、このような悩みを解決できます。
例えば、
ハイライト
は白髪を目立たなくするのに効果的な方法です◎
細く明るい筋を髪全体に入れることで、白髪がハイライトと自然になじみ、目立たなくなります。
ハイライトを入れることで、髪に立体感と動きが出るため、若々しい印象にもなります♪
ブリーチでグッと明るくしてその上からカラーを乗せることで
白髪をぼかしながら透明感のある髪色に仕上げてくれます✨
ナガタはハイライトではありませんがダブルカラーにしていることで白髪が気になりません!!
カットも分け目をつくっていないので伸びてきても白髪が見えにくいです◎

白髪染めを使わない「明るめ」カラー
しっかり白髪を染めるのではなく
あえて明るめのカラーを使って白髪をぼかす方法です!!

この方法は、白髪染め特有の重たい印象にならず、自然な明るさや透明感を出すことができます(^_^)
白髪の量がまだ少ない方や、白髪染めには抵抗があるという方におすすめです♪
白髪と黒髪の境目が目立ちにくくなるため、根元が伸びてきてもはっきりと差が出ないので気になりにくくなります(´▽`*)


「自分にはどんなカラーが似合うんだろう…」
と迷ったら、ぜひ美容室で相談してみてください♪

髪質や白髪の量、ライフスタイルに合わせて、あなたにぴったりのカラーをご提案いたします(^_^)/

ハイライトで動きのあるスタイルに

インナーカラーでさりげないおしゃれを楽しむ

グラデーションカラーで根元を気にせずおしゃれを長く楽しむ

など、白髪を活かしたさまざまなカラーリングがあります!!

プロの技術と知識があれば、白髪をただ隠すだけではなく、おしゃれなヘアスタイルとして楽しむことができます☆彡

白髪を活かしたカラーリングで、もっと自分らしいスタイルを見つけてみませんか?
新しいヘアカラーに挑戦することで、鏡を見るのが楽しくなり、毎日がより豊かになるはずです✨
「白髪をしっかり染める」
という選択肢だけでなく、
「おしゃれなカラーリングで白髪を活かす」
という新しい選択肢も視野に入れてみてください!!

 

2025/10/01 (水)

うねり・・・広がり・・・くせ毛もダメージケアも髪質改善プラチナケアトリートメントにおまかせ♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)

髪質改善プラチナケアトリートメントで、ハリとツヤのある扱いやすい髪へ
多くのお客様からご好評をいただいている
「髪質改善プラチナケアトリートメント」
ダメージケアだけでなく、くせによるうねりや広がりも抑え、
扱いやすい髪へと導く大人気ヘアケアメニュー\(^o^)/

従来のトリートメントとは一線を画すこのメニューの最大の特長は、
髪の内部に
「架橋」を形成することです。
髪の結合を繋ぎ合わせることで、ダメージで切れてしまった結合を修復し、
髪本来のハリ・コシ、そして弾力を取り戻します。これにより、触れたくなるような、しなやかで健康的な髪質へと改善します☆
この時期紫外線によってパサつき広がってしまう髪の毛にもピッタリ♪

熱を味方につけた新しいテクノロジー
このトリートメントの画期的な点は、
「熱」
を利用したテクノロジーにあります!!
従来の髪質改善系のトリートメントでは、効果を定着させるためにストレートアイロンなどの高温が必要でしたが、
プラチナケアトリートメントはわずか80℃で反応する特殊な成分を配合しています◎
そのため、ドライヤーの熱だけでトリートメント効果を最大限に引き出すことができ、
髪への負担を最小限に抑えながら、より高い効果を実現します!!

さらに、高濃度のコラーゲンや、くせを扱いやすくする成分も配合されており、日々のお手入れを格段に楽にしてくれます。
うねりや広がりが気になる方でも、毎朝のスタイリングが驚くほど簡単になります✨

実際にこのトリートメントを体験されたお客様からは、喜びのお声を多数いただいております(´▽`*)

「髪質がすぐに変わったのを実感できた」

「効果が1ヵ月半くらい持続して驚いた」

「自分の髪じゃないみたい。トリートメントだけでこんなに変わるなんて」

このプラチナケアトリートメントは、今まで体験したどのトリートメントよりも、
すぐに!!そして明確に!!
質感の変化を実感していただけます(^_^)/

諦めていたスタイルにも挑戦できる!!

「髪をきれいにしながらパーマやカラーができる」
ことも、このトリートメントの大きな魅力です。

カラーやパーマを繰り返すことで髪が傷んでしまうのが心配で、希望のスタイルを諦めていた方も多いのではないでしょうか?
プラチナケアトリートメントは、髪の内部を修復・強化するため、ダメージを気にすることなく、より自由にヘアスタイルを楽しむことができます。

「パーマやカラーもしたいけど、髪へのダメージも気になる…」
という方は、ぜひ一度、髪質改善プラチナケアトリートメントをご検討ください。
理想のスタイルと健康的な美しい髪を両立させることができます☆彡
ダメージケアをしっかりしたい!!
ストレートは下着ないけど少しでもくせを扱いやすくしたい!!
という方は、お気軽にご相談ください♪

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年10月 (8)
    2025年9月 (15)
    2025年8月 (15)
    2025年7月 (16)
    2025年6月 (16)
    2025年5月 (17)
    2025年4月 (13)
    2025年3月 (11)
    2025年2月 (22)
    2025年1月 (16)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (15)
    2024年8月 (7)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (8)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (18)
    2023年7月 (20)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年4月 (2)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (3)
    2022年12月 (15)
    2022年11月 (15)
    2022年10月 (9)
    2022年9月 (9)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (14)
    2022年6月 (29)
    2022年5月 (12)
    2022年4月 (16)
    2022年3月 (30)
    2022年2月 (21)
    2022年1月 (32)
    2021年12月 (27)
    2021年11月 (22)
    2021年10月 (21)
    2021年9月 (24)
    2021年8月 (37)
    2021年7月 (44)
    2021年6月 (43)
    2021年5月 (37)
    2021年4月 (30)
    2021年3月 (30)
    2021年2月 (29)
    2021年1月 (36)
    2020年12月 (35)
    2020年11月 (33)
    2020年10月 (31)
    2020年9月 (31)
    2020年8月 (64)
    2020年7月 (69)
    2020年6月 (101)
    2020年5月 (83)
    2020年4月 (80)
    2020年3月 (72)
    2020年2月 (78)
    2020年1月 (80)
    2019年12月 (82)
    2019年11月 (82)
    2019年10月 (131)
    2019年9月 (130)
    2019年8月 (116)
    2019年7月 (128)
    2019年6月 (106)
    2019年5月 (106)
    2019年4月 (105)
    2019年3月 (106)
    2019年2月 (104)
    2019年1月 (105)
    2018年12月 (105)
    2018年11月 (105)
    2018年10月 (105)
    2018年9月 (105)
    2018年8月 (101)
    2018年7月 (110)
    2018年6月 (108)
    2018年5月 (105)
    2018年4月 (83)
    2018年3月 (154)
    2018年2月 (104)
    2018年1月 (124)
    2017年12月 (117)
    2017年11月 (100)
    2017年10月 (141)
    2017年9月 (85)
    2017年8月 (105)
    2017年7月 (57)
    2017年6月 (60)
    2017年5月 (14)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (9)
    2017年1月 (14)
    2016年12月 (12)
    2016年11月 (5)
    2016年10月 (10)
    2016年9月 (12)
    2016年8月 (13)
    2016年7月 (13)
    2016年6月 (8)
    2016年5月 (8)
    2016年4月 (9)
    2016年3月 (10)
    2016年2月 (41)
    2016年1月 (44)
    2015年12月 (34)
    2015年11月 (33)
    2015年10月 (59)
    2015年9月 (54)
    2015年8月 (49)
    2015年7月 (64)
    2015年6月 (70)
    2015年5月 (69)
    2015年4月 (61)
    2015年3月 (32)
    2015年2月 (33)
    2015年1月 (40)
    2014年12月 (37)
    2014年11月 (35)
    2014年10月 (43)
    2014年9月 (32)
    2014年8月 (21)
    2014年7月 (21)
    2014年6月 (30)
    2014年5月 (22)
    2014年4月 (26)
    2014年3月 (76)
    2014年2月 (114)
    2014年1月 (98)
    2013年12月 (115)
    2013年11月 (97)
    2013年10月 (101)
    2013年9月 (51)
    2013年8月 (42)
    2013年7月 (34)
    2013年6月 (10)