Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2018/02/16 (金)

男の白髪染め☆オーガニックのメンズグレイカラー☆白髪の悩みを解決するカラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

おはようございます☆
ドライカットで
髪質やクセを扱いやすくするのが得意な美容師
neizyサカモトです(^_^)

 

さてさて、今日は…

これから

カラーリングしまーす^_^

 

そうなんです。

いわゆる

白髪染め

です。

 

ほら。

ちょろっとコメカミのところあたりに

数本出てるの見えますか?

 

ここだけじゃなく、

全体的にポツポツ出ているので

いっちょカラーするか。

と。

 

男の白髪染めで

何が気になるかと言うと…

 

頭皮へのダメージ

 

ですね。

はい。

 

いわゆる

ハゲ

になってしまうのではないか!?

切実です。マジで。

 

美容師だからじゃないですよ。

会社員でも、教師でも、八百屋でも、大工でも

みんな気にしています。

世の女性達にはそこをもう少し理解して頂きたい!!!

 

男は

髪(の量)を

気にしています!

 

ダメージはパーマもかけてらっしゃる方くらいしか

あまり気になりません。

僕も気になりません。

 

ということで、

カラーリング前には

頭皮のケア

をしっかりと。

 

頭皮保護オイルスプレー

をつけていきます。

薄毛になりやすい

頭頂部

と、

肌が敏感な

襟足

につけます。

 

 

これがまた冷たい。

苦手です。

 

ちなみに、

この時点で

事前のシャンプーはしておらず、

頭皮に皮脂が残っている状態です。

あえてね。

あえてこの状態からいきます。

 

そして、こちらも。

頭皮保護のためにオイルクリームを。

オーガニックカラーバージョンです。

生え際に塗っていきます。

 

さらりと出てきた

オーガニックカラー

→くわしくはコチラ

 

今日はこれでいきます。

 

というか、いつもこれです。

人気のヴィラロドラ

カラー剤の92%が天然成分という

モンスターぶり。

 

カラー剤ですよ??

なんと、

カラー剤なのに

イタリアのオーガニック認証機関ICEAの

オーガニック認証を取得。

 

本物のオーガニックカラーです。

 

ヘナとかとは全く違う、

ちゃんと明るくもできるし、いろいろな色にもできる

オーガニックカラーです。

 

ちなみに、

→近代トレンドカラーの歴史はコチラ

 

人気のグレージュいきます。

 

さあ、準備ができました〜

 

一剤、二剤を

しっかり混ぜて…

 

永田さん、よろしく!

 

頭頂部の根元は目立たないので

根元は空けて塗ります。

 

サイドは頭皮トラブルも心配なく

髪も浮きやすいため

根元からしっかり。

でもオーガニックカラーだと

全然しみない!

さすがです。

 

後ろもポツポツ白髪があったので

これで安心^_^

 

仕上げに、

顔周りはペーパーでおさえて…

 

ラップでくるんで

カラー剤の乾燥を防ぎ

熱をこもらせ発色を促します。

このまま、放置すること

30分。

 

さあ、流しましょう〜

 

お湯をためて、カラー剤と混ぜ合わせます。

いわゆる、

乳化

というやつです。

 

アルカリ剤も付着していますし、

カラーのシャンプーは

普通のシャンプーと少し違うんですよね。

 

neizyではこのあと必ず

ヘッドスパ

を行います。

 

そう。

エイジングカラーですから!

→エイジングカラーについてもっと知りたい方はコチラ

 

 

そんなこんなで、

完成!

 

白髪、消えました。

変に黒々とせず

極めてナチュラルに。

 

さすがのグレージュ。

安定の7Lv(いわゆるダークブラウンくらいの明るさ)です。

 

いや〜、

気分爽快!!!

 

ヘア、

大切です^_^

 

 

ちょい白髪

気になる方は

サクッとカラーしとくと

気分いいですよ〜。

 

永田さん、あり!

 

 

 

 

☆カラーが気になる方におすすめのブログ☆


ヘアカラーの前日にはシャンプーをしない方がいい??

ヘアカラーをキレイに☆トレンドカラーのつくりかた

髪と頭皮を守るエイジングカラーと普通のカラーの違い

大人女性のお悩みNo1!白髪は抜いたほうがいいの?

市販のカラーと美容室のカラーは何が違うの?

カラーがうまい美容室は何が違うの!?こだわりの基本テクニック

 

neizy サカモト

 

2018/02/16 (金)

グレージュカラーが人気でおすすめです^^☆アッシュ系ダブルカラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

トレンドカラーがうまい横浜みなとみらいの美容室

neizy ヘアデザイナー 森香樹です!!

 

 

冬は嫌いではないですがもう寒いのは飽きました(笑)

 

ファッションもダウンを着るのが飽きました(笑)

 

 

最近は春が一番ですね^^

 

早く桜がみたいです🌸

 

 

いちご狩りも行きたいです🍓

 

神奈川の良いいちご狩りの場所あったら教えてください!!!!

 

 

自己紹介blog良かったら見てみてください^^

 

担当 森 香樹

自己紹介良かったらみてください^^

blogはこちらから

 ↓ ↓ ↓

ヘアデザイナー森香樹

はっさくとわさび

お茶だけではありません!!!

 

 

 

 

2018/02/16 (金)

2018年もグレージュでハイライトカラーが人気☆アッシュ系ダブルカラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

おはようございます^^

トレンドカラーがうまい横浜みなとみらいの美容室

neizy ヘアデザイナー 森香樹です!!

 

2月も後半に入り、最近あたたかい日も増えて、

冬の終わりを感じる日が増えてきましたね^^

 

あたたかくなると髪を明るくしたくなるのはなぜだろう(笑)

 

お客様でブリーチをつかったハイライトダブルカラーをする方が

増えて僕も久しぶりにブリーチしようか迷っています^^(笑)

 

2018年もグレージュが人気です^^

 

アッシュやマットで寒色によせすぎると

顔色が悪く見えてしまうこともあるので

ベージュが入ったグレージュが僕も一番すきです^^

 

 

ハイライトでコントラストをつけると

ロングの方でもふわっとかわいい印象になるので

 

グレージュ

  ×

ハイライト

 

をぜひ体験してみてください!!!!

 

 

担当 森 香樹

自己紹介良かったらみてください^^

 

人気のBlog記事

スタイルページはこちらから^^

ヘアデザイナー森のトレンドを取り入れたおすすめデザインカラー

オーナー坂本による人気女優さんのヘアを徹底解説!?

ケアリスト永田・・・実は・・・!?

 

2018/02/16 (金)

アッシュ系ダブルカラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog☆面白いです☻

こんにちは♪

ネイジーの永田です☻

 

以前気になるアニメで書いた

博多豚骨ラーメンズ


録画して毎週見てます(^_^)

内容的にはちょっと怖め…ですが

主人公、馬場(ばんば)の博多弁が可愛くて

そんなに気になりません!笑

 

 私が好きな声優さんが担当してる

このキャラクター。

この見た目で男性声優さんが声を当てています(●´ー`●)

このキャラクターは情報屋なんですが

飄々としているのですが、意外と仲間思い?

なところもあって毎回登場が楽しみです☻

 

続きが気になっているので原作コミックも読み始めようと思います(*/▽*)

 

 

リンクまとめ


*サロンシャンプー入門編*

大人気♪アロマオイル

オススメ美容液【アデノバイタル】

◇◆neizyのカットテクニック◆◇

2018年オススメカラー☆彡

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
‪横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F‬
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/02/15 (木)

横浜みなとみらいのカラーがうまい美容室ネイジーブログ☆今日はライフプラン勉強会

こんばんは☆
ドライカットで
髪質やクセを扱いやすくするのが得意な美容師
neizyサカモトです(^_^)

 

今日はライフプランの勉強会でした☆

 

 

この模様は

また後日にまとめて^_^

 

 

意外と、

楽しかったようでビックリ笑

よかったです^_^

 

来週、第2回を行います!

 

 

☆カラーが気になる方におすすめのブログ☆


ヘアカラーの前日にはシャンプーをしない方がいい??

ヘアカラーをキレイに☆トレンドカラーのつくりかた

髪と頭皮を守るエイジングカラーと普通のカラーの違い

大人女性のお悩みNo1!白髪は抜いたほうがいいの?

市販のカラーと美容室のカラーは何が違うの?

カラーがうまい美容室は何が違うの!?こだわりの基本テクニック

 

neizy サカモト

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年9月 (14)
    2025年8月 (30)
    2025年7月 (33)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)