Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2020/06/28 (日)

ショートヘアとボブのカットがうまいコロナ対策バッチリの横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

 

neizyblogをご覧の皆さん、

 

 

 

こんにちは!!

 

 

 

 

neizyの森香樹です!!

 

 

neizyは横浜みなとみらいにある

小さなアットホームサロンです!!

 

 

 

 

neizyを始めて予約しようと

思って下さっていたお客様、

大変お待たせしました!!

 

 

 

7月から新規のお客様の

受付スタートしました!!

 

 

 

 

先着順で予約枠が残り僅かとなっておりますので、

ご希望の方はお早目にご連絡下さいm(_ _)m

 

 

 

 

 

いつもneizyをご利用して下さる皆様、

変わらずお元気にお過ごすでしょうか??

 

僕は除菌をバッチリして

毎日元気に営業しています(^O^)/

 

 

既にご予約頂いているお客様、

これからご予約をされるお客様に

コロナウイルスの事でまとめたblog

ぜひ読んで頂きたいので、

お時間がある時にぜひ読んで下さいm(_ _)m

 

 

neizy blogをご覧の皆さん、

夏にやりたいヘアスタイル

もうおきまりでしょうか!?

 

 

6月ももう間もなく終わりを迎え、

夏本番の7月がもうすぐ始まりますね!!

 

 

春から梅雨、そして夏へ変わる季節に合わせて

ヘアスタイルが変わると気分も明るくなりますよね!?

 

 

僕はだいたいイベント前には

いつもカットして頂いてました。笑

 

 

でもやっぱり僕はそういうの凄く大事だと思うし、

まずは自分をキレイにして臨む姿勢もだし、

単純にヘアスタイルが決まってると

色々気持ち的にも楽しめるのがよりUPすると思うんですよね(^O^)/

 

 

皆さんも同じですかね!?(*^▽^*)

 

 

 

僕はインスタグラムを中心に

ヘアスタイルのトレンドを

常に把握するようにしています。

 

 

 

2020年のトレンドヘアは、

幅間違いなく、

 

 

 

ショートヘア

&

ボブ

 

 

 

になります。

 

 

 

レイヤースタイルから、

最近はウルフカットも人気が上がってますね(^^)b

 

 

 

僕がカウンセリングで大切にしている事は、

まずはお客様のご希望やお悩みを

丁寧に確認する事です。

 

 

そこから、

どうすればもっとヘアが良くなるのか。

どうすればもっと希望のヘアスタイルに近づくのか。

今後のヘアプランをどうすれば良いのか。

 

 

などなど、

色々な内容の話をしたり、

後は、お客様のライフスタイルを大切にしています。

 

 

どんなにカッコよく、可愛いヘアスタイルでも

お客様のライフスタイルに合ってなければ

良さも半減してしまうので、

それがそうならないようなヘアスタイルも

ご提案させて頂いています(^O^)/

 

 

ヘアスタイルについて

お悩み等あれば気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

それでは皆さん、

2020年の夏もヘアスタイルで

おしゃれを楽しみましょう\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

neizyでは只今

除菌アイテムを2種類ご用意させて頂いています。

 

それぞれ特徴が違いますので、

興味のある方はぜひ下記のblogを

チェックしてみて下さい(^^)

 

 

 

 

遂に!!待望の!!

neizyオリジナルシャンプーの

試作品が完成しました!!

 

サロンワークで皆さんにお使いできるので

興味のある方は気軽におっしゃってください(^O^)/

 

 

 

 

neizy blogは毎日更新中です!!

明日も朝と昼に更新予定なので、

ぜひチェックしてみて下さい(^O^)/

 

 

 

 

 

それでは皆さん、

元気な姿でお会いできるのを

楽しみにしています!!!

 

 

 

 

 

 

neizyの森でした〜( ^_^)/

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2020/06/28 (日)

ペットのご紹介うちの猫☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

7月よりご新規のお客様の受付が開始となりました!

7月のご新規のご予約が残り3名様になりました!

お早めのご連絡お待ちしております!



皆さんneizyの動画は見ていただけたでしょうか?


スタッフそれぞれが一人で
動画を作り、
アップしているので

neizyチャンネルをぜひYouTubeでご覧ください!!




YouTubeにも登場する森さんの
猫ちゃん、
はっさくちゃんとわさびちゃん
とっても可愛いですよね!!!




以前リモートで会議した際に

ひょっこり登場していて癒されました\(^o^)/





森さんが猫ちゃんを飼っているのはご存知の方が
多いと思いますが、



実はウチにも
2匹猫がいます!


グレーの毛並みの
ロシアンブルー


ミントココアです!!



左のミントはお父さんで

右のココアは息子です!


こう見ると同じ色で見分けがつきませんね😅



二匹とも
食いしん坊です!


ミントは癒し系の猫ですが私はよく噛まれます💦
ココアはいたずらっ子でよくニャーニャー鳴いています🐱



家族にとっても愛されています!!!



最近の可愛いショットがこちら↓




コロコロのキャスター部分に
頭を乗せているミントです♪



頭が痛くないのかなと思いますが、

家族がキャスターをのけると
手で阻止してまた頭を乗っけます😄



ミントはもう長寿と言われる高齢の猫なので

体調が心配ですが、

長生きしてもらいたいです!!!





ペットを飼っている方はみんなそうなのかもしれませんが、

一緒にいると人間みたいな感じがしてくるんですね😄





最近はペットに癒されているyaoでした☺︎



元気な姿でご来店
お待ちしております♪





アロマオイルにこんな効果も期待できます!!
肌に優しい除菌ご用意しております!!

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&ネイジーの写真と横浜の写真など♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/06/27 (土)

アウトバストリートメントの特徴☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog


横浜みなとみらいの美容室

ネイジーの永田です(^^)/

 

7月10名限定でご新規様の受け付けを開始しました!

ご案内できる残枠は6名となっております!

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に一度ご覧ください!

 

 

湿度が高く、

ブローしても時間が経つと

広がってしまうことありますよね・・・(><)

 

そんな湿度対策として

乾かす前にトリートメントを付けてる方も多いと思います!

そもそもアウトバストリートメントって

どういう目的?

今使ってるものは髪にあってるのかな?

と思っている皆さん(^-^)/

 

今回はそんな

アウトバストリートメント

についてご紹介していきたいと思います☻

 

 

 

 

アウトバストリートメントとは?

お風呂から出た後、髪を乾かすまえに使う

洗い流さないトリートメントの事です◎

オイルタイプのアウトバストリートメントが一般的で、

ネイジーでも人気です(*´ー`*)

 

オイル以外にも

・ミスト

・ミルク

・クリームやジェルタイプ

の物もあります(*´ー`*)

 

オイルやクリームタイプのアウトバストリートメントは

スタイリングの仕上げに使ったりもできちゃいます(´◡`๑)

 

 

 

洗い流すトリートメントと何が違うの?

 

洗い流すトリートメント

濡れた髪はキューティクルが開いた状態になっているので、

トリートメントの成分が髪の奥深くまで浸透し、

より髪の補修効果がUPします。

もちろん髪を補修するだけでなく、栄養成分を与え、

髪を活き活きとさせる作用もあります。

 

集中ケアのトリートメントが

洗い流すタイプに多いのはこの為なんです( ^ω^ )

 

 

アウトバストリートメント

キューティクルの保護をしてくれるタイプの物が多いのが

アウトバストリートメントです♪( ´▽`)

水分が多めの物、油分が多めの物

髪質によって使い分ける事で

保湿効果が長続きするので

湿気の影響を受けづらくなります(*´∀`*)

 

オイルタイプのものやサンカット効果のあるアウトバスなら

紫外線から髪を守る効果もあるので

乾かす前につけるのはとってもおすすめです( ^ω^ )

 

 

アウトバストリートメントの種類

オイル

 

 

タイプによってサラサラするものや

しっとりまとまりのある仕上がりの物があります◎

ネイジーで人気のオッジィオットはキューティクルが剥がれ落ちないよう

しっかり接着してくれるので、高いダメージケア力があります!

 

モロッカンオイルはツルツルなめらかな仕上がりで

根強い人気のオイルトリートメントです!

紫外線ケアの効果もあるので、今の時期にはぴったりの

アウトバストリートメントです(●´ー`●)

 

オイルタイプはどんな髪質でも使いやすく

湿度の影響も受けにくいので

うまく使えばスタイルも長持ちさせる事ができる

アウトバストリートメントです◎

 

 

ミルク

保湿力が高く

髪の毛が広がるのを抑えたり

油分以外にも髪の毛に必要な成分を配合している物が多いので、

スタイリングをしながら髪質を向上させてくれる効果もあります♪

しっとりまとまりのある仕上がりが特徴なのが

ミルクタイプのアウトバストリートメントです(*´ー`*)

 

ミスト

サラッと軽い質感で

フワッとさせたいショートスタイルの方

パーマスタイルの方からの

人気が高いミストタイプのアウトバストリートメント!

髪の毛が細く柔らかい方でも、

付けすぎを気にせず手軽に使えるのがミストタイプの

特徴です( ^ω^ )

ブローローションとしても使える物もあるので

朝のスタイリングもケアしながら楽々できます(*´∀`*)

 

 

アウトバストリートメントって

種類が色々あってよくわからない

ベタベタするのは嫌

つけすぎてペタッとしてしまいそうで心配…

などお悩みや気になる事もあると思います。

 

髪質やダメージに合わせて

最適なものを選ぶだけで

劇的に変わります♪

 

 

忙しくて

ホームケアに時間をかけられない

という時でも付けておくだけで

その後のダメージを抑えることができます(*´∀`*)

 

アウトバストリートメント選びに迷ったときは

ご相談ください( ^ω^ )

 

 

サロンケアなら
やっぱり!oggiotto(オッジィオット)

 

 

 

2020/06/27 (土)

飛沫飛散防止の為にフェイスシールド使っています♪ ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

  1. 横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(*´ー`*)
7月10名限定でご新規様の受け付けを開始しました!
現在ご予約7名
残り3枠となっております。
ネイジーの感染予防対策についてはこちら
ご来店前に一度ご覧ください!

 

 

現在もコロナの感染予防、

飛沫飛散防止のためにマスクを着用して

営業しております☻

 

最近はとにかく

暑い!!

ですね(・・;)

 

正直5月半ばくらいから

マスクの中が暑すぎて

何度かクラクラしてました(^_^;)

 

 

 

そんな時、

お店に荷物が届きました!

開封してみると…

 

フェイスシールドでしたー!!!

サカトモさんが注文してくださっていました\(^^)/

 

 

よく見る頭からかぶるタイプではなく

眼鏡タイプなので開放感抜群!!

とっても涼しいです!!

 

ネイジーでは現在マスクか

フェイスガードのどちらかの着用で

営業しています☻

 

フェイスシールドのみでも

飛沫飛散防止としてとっても優秀です◎

 

未だに距離感が掴めておらず

たまに手をぶつけていますが…笑

 

クラクラはなくなりました\(^-^)/

 

 

メガネタイプのフェイスガードしか

使ったことがないので比較はできないのですが…

永田的良かったポイントです(●´ー`●)

・涼しい

これが1番です!

顔に密着していないので、とにかく涼しいです。

 

 

・髪の毛が潰れない

メガネタイプなのでヘアスタイルを

崩す事なく、着用できるのでどんなスタイルの人でも

使いやすいです♪

 

・声が聞き取りやすい

口元が覆われていない分

聞き取りやすくなってるように感じました( ^ω^ )

 

・マスク以上に飛沫防止効果がある

マスクよりも呼吸がしやすく涼しいフェイスシールドですが

マスクよりも飛沫防止効果が高いそうです♪

 

 

 

状況に応じて

マスク、フェイスガードを

使いながら感染予防対策を

引き続き徹底しておこなっていきます(*´∀`*)

 

ご来店いただける皆様に

安心して過ごしていただけるよう

個人としても体調管理

感染予防対策をしっかりとって

お迎えさせていただきます◎

 

皆さん元気な姿でお会いしましょう( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

 

アルコールフリーだから

お肌に優しい♪

コロナ対策におすすめ◎

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/06/26 (金)

読書blog 『スーツケースの半分は』を読んで☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。


 

7月よりご新規のお客様の受付が開始となりました!

7月のご新規のご予約が残り3名様になりました!

お早めのご連絡お待ちしております!

今日は


先日読んだ本のご紹介をしていきたいと思います!!


『スーツケースの半分は』近藤史恵 著 です。




表紙にも出でくる

スーツケースをキーワードに
物語が進んでいきます。



スーツケースの色は

ブルー!


それぞれの主人公が、


様々な思いを持ってこの一つのスーツケースを持って旅に出るお話です。




物語がスーツケースによって繋がっており


いろいろな場所に旅していきます。



初めての海外旅行であったり、
慣れたいつもの旅行であったり、
旅行好きの方の海外旅行であったり、
取材のための出張先であったり、
そして巡り巡っていく物語。


スーツケースは
様々なものを運んでくれます。


もちろん旅の荷物
だけじゃなく、
お土産、旅の思い出


旅する人の気持ちなど



物語の中で
このブルーのスーツケースは、


”幸運を運ぶスーツケース”



と呼ばれるようになっていきます。



きっと、スーツケースには

様々な人の気持ちが詰まっていることでしょう\(^o^)/




旅をしない私でも読みやすかったです。
旅好きの方は共感できる部分があると思います。



幸運の青いスーツケースが織りなす物語
旅行の話メインというより、
その中に
人間ドラマ見えるお話でした。

どこかで実は
知らない人同士が繋がっているかもしれないな?
と思う不思議なスーツケース!


スーツケースの色が青空のような
ブルーなので想像に鮮やかな色を与えてくれました。



みなさんの旅行用のスーツケースの色は何色ですか??




この物語は、
1つの青いスーツケースのお話でしたが、


それぞれに想いがあって決められたんだろうなと思うと
そのスーツケースにした理由を聞きたくなってしまいます!



みなさんの旅に幸多かれ!!!




今はこんな状況で気軽に

”旅”をすることが
出来ない状況ですが、


こうやって本を読んだり
動画で実際の景色が見れたりすることで

擬似体験ができることはとても良いと思いました!



おうち時間も

本を読む時間が作れるような
リラックスした

時間を過ごして行けたら良いですね♪



そして何より、

早くこのウイルスが終息して
みんなで笑い合える日がきますように。







笑顔で皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!



アロマオイルにこんな効果も期待できます!!
肌に優しい除菌ご用意しております!!

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&ネイジーの写真と横浜の写真など♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年8月 (30)
    2025年7月 (33)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)