Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2020/07/15 (水)

イノアカラーとエドルカラーが人気でおすすめの横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

 

neizyblogをご覧の皆さん、

 

 

 

こんにちは!!

 

 

 

 

neizyの森香樹です!!

 

 

neizyは横浜みなとみらいにある

小さなアットホームサロンです!!

 

 

 

 

neizyを始めて予約しようと

思って下さっていたお客様、

大変お待たせしました!!

 

 

 

7月から新規のお客様の

受付スタートしました!!

 

 

 

 

 

いつもneizyをご利用して下さる皆様、

変わらずお元気にお過ごすでしょうか??

 

僕は除菌をバッチリして

毎日元気に営業しています(^O^)/

 

 

既にご予約頂いているお客様、

これからご予約をされるお客様に

コロナウイルスの事でまとめたblog

ぜひ読んで頂きたいので、

お時間がある時にぜひ読んで下さいm(_ _)m

 

 

 

neizy blogをご覧の皆さん、

夏のヘアカラーは楽しんでいますか??

 

 

 

2020年の夏、

neizyの人気カラーといえば

 

 

 

イノアカラー

        &

エドルカラー

 

です!!

 

 

どちらも美容業界で話題のカラー剤で、

魅力に溢れた新しいカラー剤です(^O^)/

 

 

イノアカラーは業界初のオイルカラーで

オイル成分の配合率はなんと60%以上!!

 

そのオイル効果で、

カラーしたのにダメージを全く感じず、

逆にオイルの力でツヤ感のあるヘアカラーを楽しめます♫

 

 

特に、赤、オレンジ、ヴァイオレットなどの

暖色系にするとツヤ感が更にアップするのでおすすめです(^O^)/

 

 

 

 

 

見た目だけでなく、

手触りも良くなり、

髪質が変わったかのように感じるのが

イノアカラーの良い所になります(*^▽^*)b

 

 

 

エドルカラーのコンセプトは

 

透明感のあるカラー

 

です!!

 

 

日本人特有の髪に含まれている赤メラニンを除去し

欧米人のような透け感のある髪に近づけてくれるカラー剤です!!

 

この赤メラニンをいかに消す事が出来るのかが、

透明感を再現するための最大のポイントとなります。

 

アッシュやグレージュの色味がすごくきれいで、

2020年の夏にもおすすめな色味になるのでおすすめです(^O^)/

 

 

 

 

ヘアカラーの退色が赤やオレンジっぽくなるのが

嫌だなと感じている方にはエドルカラーが

とてもおすすめです(*^▽^*)b

 

 

どちらも特徴やメリットがハッキリして、

皆さんのご希望の色味だけでなく、

髪質やダメージ状態を見て

ご提案させて頂いています!!

 

 

夏はいつもより明るめのカラーが人気で、

夏はまだ始まったばかりなので

まだ夏のヘアカラーをされていない方、

紫外線による退色を感じている方は

ぜひ7月にヘアカラーをしましょう(^O^)/

 

 

大変有難い事に、

7月は中旬まで既に

予約がほぼ満席となっています!!

 

今月予約をご希望される方は、

早目の予約確認をよろしくお願いしますm(_ _)m

 

7月の後半はまだ予約が取れる所があるので、

ご都合の合う方はご予約お待ちしておりますm(_ _)m

 

 

 

 

neizyでは只今

除菌アイテムを2種類ご用意させて頂いています。

 

それぞれ特徴が違いますので、

興味のある方はぜひ下記のblogを

チェックしてみて下さい(^^)

 

 

 

 

皆さんに元気な姿でお会い出来るように

毎日除菌をしまくりです!!笑

 

感染リスクが高まる通勤中の

電車でも感染予防対策ばっちりです(^^)b

 

 

 

 

 

neizy blogは毎日更新中です!!

明日も朝と昼に更新予定なので、

ぜひチェックしてみて下さい(^O^)/

 

 

 

 

 

それでは皆さん、

元気な姿でお会いできるのを

楽しみにしています!!!

 

 

 

 

 

neizyの森でした〜( ^_^)/

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2020/07/15 (水)

ショートヘアとボブのカットがうまいコロナ対策万全の横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

 

neizyblogをご覧の皆さん、

 

 

 

こんにちは!!

 

 

 

 

 

 

neizyの森香樹です!!

 

 

neizyは横浜みなとみらいにある

小さなアットホームサロンです!!

 

 

 

 

neizyを始めて予約しようと

思って下さっていたお客様、

大変お待たせしました!!

 

 

 

7月から新規のお客様の

受付スタートしましたが、

大変有難い事に新規の予約枠は

いっぱいになりました。

 

ありがとうございますm(_ _)m

 

初めて予約しようと思って頂いた方は

8月の予約を心よりお待ちしております(^^)

 

 

 

 

 

いつもneizyをご利用して下さる皆様、

変わらずお元気にお過ごすでしょうか??

 

僕は除菌をバッチリして

毎日元気に営業しています(^O^)/

 

 

既にご予約頂いているお客様、

これからご予約をされるお客様に

コロナウイルスの事でまとめたblog

ぜひ読んで頂きたいので、

お時間がある時にぜひ読んで下さいm(_ _)m

 

 

neizy blogをご覧の皆さん、

夏にやりたいヘアスタイルは

もうお決まりでしょうか!?

 

 

梅雨に入り、

扱いやすいヘアスタイルにイメチェンする方も増えて

今月もたくさんの方に人気のボブやショートヘアへの

イメチェンを任せて頂いています(^O^)/

 

 

今回ご紹介するのは

ロングスタイルからトレンドボブスタイルに

イメチェンしたお客様のbefore & afterです(^^)/

 

 

 

まずはお客様のbefore写真です。

 

 

 

 

そして今回のカウンセリング内容は

トレンドスタイルのボブスタイルにしたい

ドライヤーで収まる感じが良い

退色後の赤みを消したい

 

 

以上が主なカウンセリング内容です。

 

 

トレンドスタイルであるボブスタイルは

やっぱり外ハネボブがまだまだ人気でおすすめです♪

スタイリングも簡単ですし

ボブスタイル特有の丸いフォルムから

雰囲気をガラッと変えられるので

スタイリングも楽しくできると思います(^^)/

 

 

「毛先が収まるボブスタイルにしたい」

という事に関しては

どの長さのボブスタイルにするか

がポイントになります。

 

ボブスタイルを表す長さは基本的に

肩上から顎下までの事を言いますが

肩上ギリギリにすると1カ月もすれば

毛先が肩にぶつかって跳ねてしまいますが

顎と肩の間の長さなら

結べるしカールアイロンなどでも

巻きやすい長さになるのでおすすめです♪

 

ドライカットで毛先の重なりをキレイに

作れるのでそれだけではねにくくはできます(^^)/

 

 

「ドライヤーでおさまる」

に関してはドライヤーのかけ方も

もちろんポイントなのですが

土台作りがすごく重要です。

 

アウトバストリートメントを

つけたら必ず根元からしっかりとかしてください!!

 

(え!?それだけ!!?)

 

と思うかもしれませんが

このコーミングが根元のくせどりを

してくれて、尚且つ根元をふわっと

乾かせるコツでもあります。

 

根元がふわっとすれば

毛先は自然に内側に収まるようになります(^^)/

 

 

「赤みを消したヘアカラー」

この意見は数年前から非常によく聞く内容です。

 

blogを見ている方の中でも

赤みが気になる方は多いのではないでしょうか??

 

この赤みに関係しているのが

メラニン

です。

 

日本人の髪のメラニンには

欧米人と違って赤メラニンが多く含まれていて

そのメラニンの影響で退色後に赤っぽくなったり

オレンジっぽくなったりします。

 

なのでこの赤みを消すために

人気な色味がアッシュ)やマットになります。

 

今回のお客様は

「なるべくくすませたい」

という事だったので

スモーキーグレージュ

にさせて頂きました!!!

 

 

では、お待たせしました!!

after写真です!!!

 

 

 

いかがでしょうか??

トレンドスタイルの

ゆるふわ外ハネボブの完成です!!!!

 

 

うん、かわいい( *´艸`)(笑)

 

 

外ハネをカールアイロンで作る時に

全部の毛先を外ハネにしすぎないのが

かわいくスタイリングするコツです(^^)/

 

表面の毛束だけ中間巻きにしたり

内巻きのワンカールにしたりすると

全体が硬くならずやわらかい雰囲気になります♪

 

 

長さに関係なく、

スタイリングのコツはお伝えさせて頂きますので

質問等あれば気軽におっしゃってください!!

 

 

 

トレンドスタイルのボブスタイルで

ヘアからおしゃれを楽しみましょう(^^)/

 

 

 

 

 

neizyでは只今

除菌アイテムを2種類ご用意させて頂いています。

 

それぞれ特徴が違いますので、

興味のある方はぜひ下記のblogを

チェックしてみて下さい(^^)

 

 

 

 

皆さんに元気な姿でお会い出来るように

毎日除菌をしまくりです!!笑

 

感染リスクが高まる通勤中の

電車でも感染予防対策ばっちりです(^^)b

 

 

 

 

 

neizy blogは毎日更新中です!!

明日も朝と昼に更新予定なので、

ぜひチェックしてみて下さい(^O^)/

 

 

 

 

 

それでは皆さん、

元気な姿でお会いできるのを

楽しみにしています!!!

 

 

 

 

neizyの森でした〜( ^_^)/

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2020/07/15 (水)

気圧の変化による頭痛や肩こりにお悩みの方におすすめ!炭酸スパ♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

 

横浜みなとみらいの美容室

ネイジーの永田です(^^)/

 

 

7月ご新規さまのご予約完売いたしました

8月の受付を、開始しております!

 

ネイジーの感染予防対策について。

ご来店前に一度ご覧ください。

 

 

 

不安定なお天気が続いていますね(><)

皆さん、体調は大丈夫ですか?

 

雨が降ると気圧の変化で

体調を崩される方がいらっしゃいます。

いわゆる気象病

症状は様々ですが

頭痛

肩こり

めまいと言った体の不調や

気分が落ち込むと言った心の不調まで。

 

元々肩こりがひどく

頭痛持ちではありましたが、

7月に入ってから

頭痛が起きる頻度が高く

常備している鎮痛剤も効きにくいような気がしていました(^^;;

 

なんでだろう?

と、考えるとだいたいお天気が悪い日。

気圧の変化にやられてるんですね(><)

 

鎮痛剤も効かないとなると

為す術ないじゃん!!と思われるかもしれませんが

意外と、頭のマッサージ!

ヘッドスパで楽になる事があります♪( ´▽`)

 

 

 

15分の炭酸スパであれば、

気軽にマッサージができて

スッキリします♪

 

頭痛や肩こりなどが起きている時は

マッサージで治ることも!

私も頭痛が起こった際に

ヘッドスパで痛みが和らいだことがあります◎

 

 

テレワークの継続が決まった方も

沢山いらっしゃると思います!

ご自宅で職場よりも小さなPCのディスプレイを

見続ける事で目や首などに疲労感を

感じてませんか?

 

ヘッドスパは気象病での体調不良だけでなく

目の疲れや首のコリにもぴったりです(^_^*)

耳の上の側頭筋は目の疲れにより

凝り固まってしまいます…

そこをほぐす事で目がパッチリ!

視界も明るくなります(*´∇`*)

 

ヘッドスパが終わった後

視界がハッキリした!

という方も多いです◎

 

 

今月からミントシャンプーを使用した

スーッと涼しいサマースパも始まっています♪

 

暑くてジメジメした季節にはとってもぴったりです♪

涼しいだけでなく紫外線による頭皮のダメージケアも

できるので、長時間日差しを浴びてしまった時の

アフターケアにもおすすめです♪( ´▽`)

 

なんとなく頭が重い…

頭痛が始まりそう…

日焼けしてしまった…

など気になる時に

15分の炭酸スパで手軽にケアしていきましょう!

 

 

 

もっとじっくりケアしたい!

そんな方にはロングのヘッドスパ

アロマクリームバスがおすすめです◎

 

 

 

 

ネイジーの最寄り駅からの

道順をご紹介しています♪

 

 

2020/07/14 (火)

ジメっとするときに爽快ミントシャンプー☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

 

7月のご予約が残りわずかになりました!

8月もお早めのご予約がオススメです!




毎日湿度が高く蒸し暑い日が続いていますね(>_<)
ジメジメで
スッキリしたいと思っていませんか?



そんな季節にオススメなのが、
7月より入荷しました!!!
アリミノ
ミントシャンプーです!!




その名前からもうお分かりの方も多いと思いますが

ミントの爽快感のあるシャンプーです♪


夏に人気のこのシリーズは
毎年香りもパッケージも変わるのですが、
まずボトルがポンプ式なのが使いやすいポイントです⭐︎



一番の特徴が、
何と言ってもミントの爽快感

地肌だけでなく、
気持ちまでスッキリしてくれるんです\(^o^)/



もちろんスーっとするだけではありません!!!

頭皮の皮脂や汚れを落としてくれるので、

汗をかきやすいこの時期にぴったりなんです!!!



ミントシャンプーは2種類♪


クール感が強めのフローズンリフレッシュ
ライム&ユーカリの香り ¥1500(税抜)




爽快感を楽しみたい方はクール感がしっかり感じられる
フローズンがお勧めです♪


洗った瞬間に感じる鼻を通るスーッと感が
暑くてベタベタするこの時期にピッタリ!!!


頭皮の気になる匂いケアが出来て、
オイルクレンジング成分が配合されているおかげで

スタイリング剤などが落ちやすく
洗い上がりはさらさらに✨


もう一つが、


心地よい清涼感のマイルドリフレッシュ
カシス&ゼラニウムの香り ¥1500(税抜)




見た目がかわいいこちらは、
皮脂や汚れを落とすのはもちろん

あまりクール感が強すぎないため
心地良い清涼感を感じていただけます!


この時期に嬉しい効果として
紫外線ケア効果もあるので
初めてミント系のシャンプーを使う方やケア効果が気になる女性にお勧めです♪




neizyでは
カットとセットの炭酸スパという
ショートスパメニューも人気です!!


この時期限定でサマースパとして




泡のミントシャンプーを使ったメニューもあって
暑い日にはぴったり!!

泡でふんわり頭皮を包み込み、
とても冷んやりスッキリしますよ!!

泡タイプのミントシャンプーには
前述のシャンプーより
クール感があるのと、
炭酸が配合されているのが特徴です⭐︎




頭皮ケアを手軽にしたい方にオススメなメニューです⭐︎


それぞれクール感があるだけでなく、
ケア効果のあるシャンプーなので
髪のケアを気にされている方にも使うことができます!


毛先のダメージが気になる方はさらに
サロンケアのトリートメントをされることがオススメです♪



じめっとした季節、
汗をかいた日にスッキリミントシャンプー

おうちでも使えるのでオススメです!!




湿度に負けずに爽やかに過ごしましょう⭐︎




まだまだ継続した除菌が必要です!!
neizyでは肌に優しい除菌ご用意しております!!↓

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&ネイジーの写真と横浜の写真など♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/07/13 (月)

久々に本を買いました(*^_^*)☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
7月10名限定でご新規様の受付を開始しました。
現在ご予約9名
残り枠1名となっております。
ネイジーの感染予防対策はこちらから。
ご来店前に一度ご覧ください。

おうち時間、動画を観たり

ゲームをしたりが多かったので・・・

 

きちんと時間をとれていなかった

読書をしようと

久々に本を買いました!

 

マインドトーク

著者は臨床心理士の

みたらし加奈さん。

 

YouTuberとしても活躍されている方です(^^)

加奈さんはSNSを通じて様々な活動をされている方で

知人から加奈さんのYouTubuが面白いよ!

とおすすめされてみるようになりました(^^♪

 

私よりも若い方なのですが

SNSなどで発信する言葉がとても素敵で

ずっと見ていました!

動画ではとってもチャーミングな姿が見れますが

言葉の選び方・伝え方がとても丁寧な印象を受けます♪

 

 

 

 

そして、もう一冊!

隥本さんも以前blogで書いていた

伝え方が9割

今更?!

という感じですが・・・

伝え方ってすごく難しいなと

最近改めて感じることが多かったので

この本を読もうと思いました(^^)

 

 

あまり慣れていない読書ですが

文章を読むこと自体は好きなので

しっかり楽しみながら読み進めたいと思います(*^^*)

 

 

あまり立ち寄ることのなかった本屋さんですが

タイトルだけでとっても興味をそそられるものが

何冊かあったので次の本は気になったタイトルの本を

購入してみようと思います\(^o^)/

 

 

今まで映画や動画、ゲームに使っていた時間の中に

読書をプラスしてお仕事だけでなく

プライベートにもしっかり活かして行けるようにしていきたいと思います♪

 

おすすめの本、面白い本があったら

是非教えてください♪( ´▽`)

 

 

ネイジーの最寄り駅3駅からの
道順のご案内です♪

 

 

日焼けのアフターケアにもおすすめ♪

ネイジーで大人気のアロマクリームバス!

 

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年9月 (2)
    2025年8月 (30)
    2025年7月 (33)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)