Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2020/11/19 (木)

みなとみらいは今が綺麗です☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

リラクゼーションメニュー☆

アロマクリームバスが人気の

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

neizyの感染予防対策はこちらをご覧ください↓

 


最近お天気が良くて気持ちの良い季節ですね!
朝晩がちょっと肌寒いので上着を羽織ってちょうど良いくらいですね!

横浜も紅葉がいたるところで見られるようになりましたね🍁

みなとみらい周辺は赤い色づきの葉っぱや黄色の色づきの葉っぱが
見られます!

マークイズみなとみらいと横浜美術館前の木々🌳


青空と紅葉の色合いが綺麗です!!
お天気が良いと空気が澄んでいて気持ちがいいですよね😄


neizyの近くの資生堂さんのビルの木🌳


こちらはビルの照明に照らされて黄色い葉っぱが
キラキラしていました!
細い木々が綺麗に並んでいておしゃれなビルです!

また、
冬になると見かけるようになるイルミネーション

みなとみらいでもはじまっています!
neizyの裏のパン屋さんアールベーカーさんの前にも
可愛いイルミネーションが!



動物たちが楽しく迎えてくれます♪

フォトスポットがたくさん!



大きな月は写真映えしそうですね🌛

冬は暗くなるのが早くてちょっぴり寂しい気もしますが、
こうやってキラキラ輝くイルミネーションを見るだけで
なんだか楽しい気分になりますよね!

最近なかなかお出かけが出来ないですが、
こうやって近所で外の景色を楽しむだけでも
気持ちが和みますよね♪

紅葉とイルミネーションを両方楽しむには、
日が暮れる前の早めの夕方がオススメです\(^o^)/

みなとみらいに住んでいる方はお散歩がてら見てみてください♪
美容室のためにみなとみらいに来てくださっている方はお店の周りだけでも
ちょっぴり季節感を楽しめると思います!!

可愛いウサギちゃんを見つけました!↓



こうやって気に入った動物を見つけてみるのも楽しいです😄

ベイクォーターにもメリーゴーランドが来ているらしいですよ!
横浜駅周辺も彩りが賑やかになってきました⭐️

寒い冬はキラキラな
イルミネーションを見て癒されるのもいかがですか?

紅葉とイルミネーションを同時に楽しめる今がとってもオススメです♪




お肌の除菌も欠かせません!
髪と肌の除菌アイテムはこちらをご覧ください↓





インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎

 



yaoのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/hairy_ao

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/11/18 (水)

ネイジーの前に広がっているGENTヨコハマ跡地の建設が始まります!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(●´ー`●)

11月のご予約も受付を開始しています。

よろしくお願い致します。

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

感染予防対策についての動画も

併せてご覧ください!!

 

ネイジー前に広がっていた

GENTヨコハマ跡地!

 

 

ネイジーがオープンした頃は

映画館に飲食店、ゲームセンターや

LIVEハウスなどで賑わっていました!

 

 

何度も利用した109シネマズ!

新高島から近く施設もキレイでしたね(*´∀`*)

平日は意外と人も少なく結構穴場な映画館でした!

 

土日になると、長蛇の列ができていた
BLITZ横浜!
有名なアーティストの方もここで
LIVEをしていたのを覚えています!
残念ながら、私は一度も行くことなく
閉館してしまいました(´・_・`)
そんなGENTヨコハマ跡地の建設がついに始まるようです!
先週、跡地には囲いが設置されました!
GENTヨコハマ跡地には
オフィスを中心に、
商業施設、ホテル、にぎわい施設、
オープンイノベーションスペースなど多様な空間を有した

2棟のビルで構成する大規模複合ビルが

できるとの事!

 

 

完成予想図がこちら!

なかなか大きなビルですね!

まだ、どんなお店が入るかは

発表になっていませんが、

新しいお店が入るといいなぁ…と思っています♪( ´▽`)

 

個人的にはやはり

映画館!!

コロナでなかなか厳しい状況ですが…

ご近所にできたら嬉しいです!

 

 

開放的な広場もできるみたいです♪

また、賑わいが戻ってくるのは

楽しみです♪

 

第3波のピークはこれからと言われていて

未だ予断を許さない状況ですが、

少しでも明るい話題があると

心持ちもちがいます!

工期は2023年11月!

新たな複合施設の完成楽しみです♪( ´▽`)

 

 

 

ネイジーの最寄り駅3駅からの
道順のご案内です♪

 

 

 

 

youtubeチャンネル更新中です(´ー`)☆

動画ならではの発信をしていきますので

皆さんチャンネル登録お願いします♪

 

 

 

 

 

 

2020/11/17 (火)

人気のイノアのオイルカラーをしてもらいました☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

リラクゼーションメニュー☆

アロマクリームバスが人気の

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

 

neizyの感染予防対策はこちらをご覧ください↓

 



道端の樹木が彩り始めて綺麗な季節になりましたね!
赤やオレンジ、黄色に色付き思わず写真を撮りたくなります!



みなとみらいはビルと木々の色合いも綺麗です⭐️
秋冬を感じますね!
これからは冬の乾燥の季節!

乾燥する時期にオススメなオイルカラーという
ダメージレスカラー
私も染めてもらいました!!

仕上がりがこちら!



明るめのツヤのある髪の毛になりました!!


私の髪はブリーチで色を抜いているため
元々が明るく、
毛先は色落ちもあるためパサつきを感じていました。



オイルカラーはオイルが主成分のカラー剤なので
カラー剤自体もツヤツヤしています!

このカラーの凄いところが、
オイルの配合率が60%!
というところ!


そのため、ブリーチ毛などでパサつきを感じやすい毛髪にも
オススメなんです♪




アンモニアが無配合のため、
カラーしている時に感じるカラー剤特有の
ツンとした刺激臭がないので快適にカラーをしていただけます

お客様もカラーの匂いに関しては
何の違和感もなく驚かれる方も多いです⭐︎

私自身もオイルカラーで染めさせていただいて思うのが、
お家に帰ってから
髪に残るカラーの残臭が少ないこと!!!
人によっては全く感じない方もいらっしゃるくらいです!

オイルが主成分なのと
独自のオイルデリバリーシステム(イノア独自のカラーシステムでオイルの特性を生かした染毛方法)によって
髪の負担が少なくカラーできることにより
髪の艶、手触りの良さを実感できます!

乾燥する季節は、オイルカラーがとってもオススメです♪

今、スタッフ全員オイルカラーで染めています!!


オイルカラーで艶のある髪に変身しちゃいましょう!!




インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎

 



yaoのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/hairy_ao

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/11/16 (月)

ネイジーオリジナルトリートメント! ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(●´ー`●)

9月以降のご予約も受付を開始しています。

よろしくお願い致します。

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

感染予防対策についての動画も

併せてご覧ください!!

 

最近一段と乾燥が厳しくなった気がしますね!

お客様にトリートメントをさせていただいていると

どんどんと髪の毛に浸透していくのが分かります!

 

ついに発売した

ネイジーオリジナルシャンプー

-Halo-

今回はトリートメントについてご紹介したいと思い(●´ー`●)

 

 

 

-Halo-のトリートメントには
アルガンオイル
エルカラクトン
が配合されています◎
アルガンオイルは
保湿力に優れていて、
ネイジーでも長年人気のモロッカンオイルにも
使用されています!
エルカラクトンは
髪の毛に熱があたる事でダメージを補修する効果があったり
キューティクルを整える事で髪の毛のクセを
抑えツヤを出してくれる効果かまあります(*´∀`*)
トリートメントの香りは
全て精油で作られており、
イランイランをベースに
オレンジとベルガモットを加え
爽やかさもプラス♪
バスタイムにアロマ効果をプラスして
よりリラックスできちゃいます♪( ´▽`)
つけた瞬間とってもなめらかに
柔らかくなり、乾かした後も
思わず触ってしまいたくなるくらい
サラッとやわらかくまとまります!
-Halo-シャンプーと併用すれば
シャンプーでしっかりとたんぱく質を
補給した髪の毛がツヤとハリコシを
出す事ができる仕上がりになっています!
トリートメントもキャンペーン対象となっていますので
ぜひこの機会に-Halo-の仕上がりを
お試しください♪( ´▽`)

 

ネイジーの最寄り駅3駅からの
道順のご案内です♪

 

 

 

 

youtubeチャンネル更新中です(´ー`)☆

動画ならではの発信をしていきますので

皆さんチャンネル登録お願いします♪

 

 

 

 

 

 

2020/11/15 (日)

読書blog『博士の愛した数式』を読んで☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

リラクゼーションメニュー☆

アロマクリームバスが人気の

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

 

neizyの感染予防対策はこちらをご覧ください↓

 


みなさんは本をよく読みますか?
私はおうち時間に家で本を読むことも多くなってきました!
今回の読書は、
本を買うときに思わず表紙で買ってしまったこちらの本📘



カバーが今回だけプレミアムカバーになっている、

博士の愛した数式  小川洋子さん著
を読みました!

第1回本屋大賞を受賞した本です!

気になっていたのもあり、
手に取りすぐ購入を決めました。

夏に買っていたのをなかなか読み進めることができず
すこーしずつ読み進めてやっと読み終わりました!

お話の内容は記憶力を失った年配の数学の博士
その家政婦として博士と出会った家政婦さんと、その息子さんの出会いから始まります。

ただ記憶を失っているのではなく、
博士の記憶は80分しか持たないんです。

数学に関しての知識はピカイチですごい方なんですが、事故にあい、
記憶が80分しかもたなくなってしまったんです。

自分自身でもその事が分からないため、
博士の背広には記憶を忘れないようにたくさんのメモが貼られています。
きっと毎日辛いことでしょう。

そのため博士の身の回りのことは家政婦さんが面倒を見てくれるのですが、
これがまた博士がちょっと特徴のある方なのでなかなか続きません。
何人もの家政婦さんがかわる中、
派遣された家政婦さんが主人公の家政婦さんなんです!

主人公の家政婦さんはそんな博士の教えてくれる数式の魅力にお子さんと
一緒にはまっていきます!

博士は数学に対しての知識がすごく、
とても才能のある方なんです😄
そして、
数字を通して家政婦さんとその息子さんとのつながりが深まっていきます。

私がいいなと感じたのは、
博士が家政婦さんの息子さんを大切にする姿がとても愛情に満ちあふれているところ
です。
80分前の記憶がなくても、子供に対する愛情に溢れた優しい人柄が出ているところと、
家政婦さんの息子さんの純粋で綺麗な心、
博士とその息子さんとの友情のような家族愛のようなものを感じ取ることが出来るところです!

博士の家政婦さんの息子に対する愛情、
その息子さんの博士に対する優しさ
血の繋がりがないにもかかわらず、
注がれる愛情がじんわり心を温めてくれる本です♪

数字の公式は分からなくても、
今までの数字の見方が少し変わります!
数字の持つ不思議や、魅力がこの本を読むだけで
分かる気がします!

もし学生時代にこの本を読んでいたら数学にもっと
興味を持っていたかもなぁと思いました\(^o^)/
今からでも遅くないと思いますが(^^)/

また、数字と野球の関係性などがあったり
いろいろな数字に対する興味も出てきやすくなります!

数学が得意な方、数字が好きな方はもちろん
学生さんは読んでみるといいかもしれません!!

あまり本を読まない私は感情の表現の仕方がすごいなと思いました!
本は映像はないのに、
実際に景色や光景が目の前に浮かんでくるのが不思議ですよね!
数字がにがてでなければ読みやすいと思います!!
宜しければ読んでみてください!

お休みはのんびりおうち読書もいいですね♪



 

☺︎yaoのインスタ

観ていただけると嬉しいです!!!

 

 

 

 



先日アカウントをリニューアルしています!

 

 

なかなか難しいですが、
1000人目指し、投稿頑張りたいと思います


https://www.picuki.com/profile/hairy_ao

フォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年9月 (4)
    2025年8月 (30)
    2025年7月 (33)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)