Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2020/12/27 (日)

美容師のおすすめハンドクリーム☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

リラクゼーションメニュー☆

アロマクリームバスが人気の

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

 

neizyの感染予防対策はこちらをご覧ください↓

 

neizyの営業日も今年は本日で最終日となりました。

本日も元気に営業しております♪


今日は、この冬
特にお世話になったアイテムが

ハンドクリーム



除菌のアルコールや頻繁な手洗いの習慣で
手指が乾燥しますよね!

みなさんハンドクリームを持ち歩いている方も多いのでは
ないでしょうか?


実は私、ハンドクリームが苦手でした(><)

手を使う職業なので
ベタベタするのがどうも合わず、
こまめにつけるのも習慣化されていなかったせいで
ハンドクリームを使い切った事が
ありませんでした。

しかし、この冬は
指先がめくれてしまいパサパサで
ハンドクリームにお世話になっています!


そこで、オススメのハンドクリームをご紹介いたします♪




ベタベタが嫌い!香りもいらない方にとってもオススメ⭐️

ハンズAPPプロフェッショナルプロテクション





去年neizyでも取り扱っていたハンドクリーム!!

本当にサラサラ
ハンドクリーム苦手という方にもオススメできるものです♪

さらっとしているので
ハンドクリームをつけている感がありません。
保湿力も続くので安心して使えます!

横浜のSOGOさんのロフトでも販売していたので
使ってみたい、
リピートしたかった方はみてみてください☺︎



持っていてもオシャレで、
ハンドクリームは香りがあった方がいいという方向け⭐️

イソップ レスレクションハンドバーム





原産国がオーストラリアで
見た目のオシャレさについ欲しくなってしまうハンドクリーム

見た目だけでなく肌にすごくなじみやすいテクスチャーで
香りが柑橘系のアロマのような香り♪

イソップは
横浜ランドマークタワーと
横浜西口のニューマン横浜にも入っています!



いつものハンドケアの参考になったら嬉しいです♪




また、スタイリング剤で
ハンドクリームとして使えるのが

Moiiモイクリーム グローゼア




最近は
ナチュラルな仕上げが主流になってきており、
このmoiiモイはその中でも人気の高い
スタイリングクリームトリートメントです!

カバンに入れておけば
髪が乾燥した時、
手指が乾燥した時両方に使えて便利です♪

こちらはneizyで取り扱っております😄


髪も肌も乾燥に負けずに
快適に過ごしていきましょう\(^o^)/



インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎

 



yaoのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/hairy_ao

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/12/26 (土)

頭皮と髪に優しいカラーでキレイなヘアを作りましょう!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(●´ー`●)

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

感染予防対策についての動画も

併せてご覧ください!!

 

クリスマスも終わり

これからまたグッと寒くなるみたいですね(><)

乾燥も気になります…

 

ネイジーでは

カラーをされる皆様の頭皮への負担を

できるだけ減らせるよう、

カラー剤だけでなく

 

頭皮用オイル

を使わせていただいています!

 

特に乾燥するこの時期は

頭皮が敏感になりやすく

いつもは滲みないカラーでも

ピリっと感じることも…

 

そんなカラーの不快感を

減らせるように使用しています♪( ´▽`)

このオイルはシャンプーでスッキリ落とせるので

頭皮に残ってベタつく事もありません!

また、カラーの染まりに影響はないので

ご安心ください◎

 

 

そして、カラー剤は

やはり、オーガニックカラーが人気です!

カラー剤で唯一オーガニック認証を取得している

オーガニックカラーは

頭皮への刺激も少なく、滲みにくいのが特徴です!

また、カラーの色もちがいいので

色が抜けやすい方にも人気です◎

 

 

この冬オーダーがグッと増えているのが

オイルカラー!

アルカリが従来のカラーよりも遥かに少なく

ツヤツヤの仕上がりは皆さん大変気に入っていただけています!

 

特に人気なのが

根元のカラーはオーガニック

毛先はオイルカラーという組み合わせです◎

 

頭皮も髪もできるだけ負担を減らず事で

綺麗なカラーを長持ちさせられます!

 

頭皮に不安のある方は

お気軽にお申し付けください!!

出来るだけ負担をかけずに綺麗なカラーを

させていただきます(●´ー`●)

 

 

 

 

頭皮に優しいカラーがいい!透明感を出したい!

なりたい、労わりたいそんなご希望を叶えられる

カラーをご用意しています!

 

 

 

 

お肌に優しい除菌アイテムなら!

アルピュア イオン ウォーター(o˘◡˘o)

 

 

 

 

 

 

2020/12/25 (金)

乾燥する時期にはサロンケアのトリートメントがオススメです☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

リラクゼーションメニュー☆

アロマクリームバスが人気の

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

 

neizyの感染予防対策はこちらをご覧ください↓

 

12月も残すところ1週間を切りました!

今年はおうちで過ごす時間が多かったせいか早く過ぎて行った気がしますね(><)

冬といえば、
手指が乾燥してカサカサという方も多いのではないでしょうか?


この時期に大切なのは、
保湿ですよね!

みなさんおうちで髪の乾燥対策はされていますか?

おうちでする乾燥対策だと
洗い流すトリートメントを
いつもよりたっぷりつけて
よーくコーミング

とか

洗い流さないトリートメントを
オイルやミルクだけでなく
ミストタイプのものも入れて
いつもより多めにオイルなどをつけたり

など、

いつもよりちょっぴり手間や量を多くする乾燥対策もあります!


しかし、

みなさん12月は忙しくて正直、
髪に時間をかけていられない方もいらっしゃるのではないでしょうか?


そんな時は
お店でできるしっかりトリートメントがオススメです⭐️





髪をしっとり保湿したい方には、
プラチナケアトリートメント!

そのグレードアップメニューの
水分バランスを整えて保湿とサラサラな手触りが実現できる
モイスチャートリートメント!


この2つが冬の一押しトリートメントです♪


髪の内部のダメージを補修して、
キューティクルの補修をしてくれる
システムトリートメントです!


特に、
モイスチャートリートメントは
髪にクセがある方にもオススメで、

水分コントロールをしてくれるため
重く仕上げなくてもまとまりやすいさらさらな手触りを
実感していただきやすいです\(^o^)/




こちらのサロントリートメント2種類は、

おうちで使っていただける
ホームケアのトリートメントがプレゼントになります!





普段のトリートメントの代わりに使うだけ!

1週間に1回

置き換えて使っていただくといいものです⭐️

シャンプーの後にしっかりなじませて
(できればコーミングをして)
流してあげると
サロンケアのトリートメントの持ちが良くなります⭐︎


おうちで時間がない時にサロンにきていただいたら
ぜひ、
しっかり保湿ケアのトリートメントがオススメです♪





インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎

 



yaoのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/hairy_ao

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/12/24 (木)

髪と頭皮のエイジングケアができるのは、ネイジーオリジナルシャンプーの-Halo-(ヘイロー)☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(●´ー`●)

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

 

感染予防対策についての動画も

併せてご覧ください!!

 

 

年齢を重ねると

髪の毛のボリュームが無くなってしまったり

なんとなく頭皮の調子が悪く感じたりしませんか?

 

髪の毛は年齢とともに

たんぱく質が失われて

柔らかくハリ・コシがなくなってしまいます…

頭皮も乾燥しやすく、うるおいを保ちにくくなるため

ちょっとした刺激で痒みがでたりしてしまいます。

 

そこでおすすめなのが

髪の毛と頭皮のエイジングケアができる

 

 

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

 

 

ヘイローはたんぱく質をメインに

オリーブ油系の活性剤、

ヘマチンを配合して

髪の毛と頭皮を同時にケアしていきます◎

 

泡立ちがよく

汚れもスッキリ落としてくれるので

洗い上がりはサッパリします(*´∀`*)

 

ヘイローには

オリーブ油系の成分だけでなく、

精油も入っているのでさっぱりするのに

保湿ができます◎

 

カラーの色持ちやパーマの持ちも良くしてくれるので

使うだけで髪の毛をいい状態で保つ事ができちゃいます!

 

髪と頭皮のエイジングケアができる!
ネイジーオリジナルシャンプー
Haloヘイロー
5年後、10年後も素敵なヘアスタイルを楽しめるように
今からのケアが重要です!!
シャンプーするだけの簡単ケア♪
皆さん、ぜひお試しください\(^o^)/
ご来店の際にチェックシートのご署名を
お願いしております!
詳しくはこちら!
ご希望の方に
耳にかけない貼るマスクをご用意しております!
詳しいご紹介はこちらから!

 

ネイジーの最寄り駅3駅からの
道順のご案内です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/12/23 (水)

この冬はダメージレスカラーのイノアカラーがオススメな理由☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

リラクゼーションメニュー☆

アロマクリームバスが人気の

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

 

neizyの感染予防対策はこちらをご覧ください↓

 




12月も残り10日を切りましたね!

寒い日が続いていますが、横浜はお天気が良くて気持ちがいいですね!


今日は乾燥するこの時期
人気が高まっているオイルカラーについて
ご紹介していきたいと思います⭐︎


neizyで人気の高いカラーの一つ
INOAイノアカラー
通称 オイルカラー
は他のカラー剤にはない
特徴がいくつかあります。





1つ目はオイルの配合量

通常のカラーが10%未満なのに対して
オイルカラー(INOA)のオイルの配合量は約60%!
圧倒的なオイル配合量で
オイルカラーという名前も納得です♪
これは通常のカラーが水が主成分なのに対して、
オイルカラーはオイルが主成分という違いがあります!



2つ目が染毛システム

独自のオイルデリバリーシステムで染めていくから
ダメージが少ない!

カラー剤はアルカリ剤を使用する事で
髪の表面のキューティクルを開いてヘアカラーを髪の内部に浸透させます。


オイルカラーは、
配合されたオイルが髪の表面に付着し、
キューティクルを覆います。
そして、
オイルと水の特性を生かし(水とオイルは反発し合う)
髪にカラー剤を押し込みます!

そのため少ないアルカリ剤の量でカラーをする事ができるんです!

髪や肌は弱酸性ですよね!
カラーやパーマが痛むと言われるのは
このアルカリ剤を使用した施術だからです。

アルカリ剤の量が少なければ少ないほど
ダメージは少ないということになります!



3つ目がヘアカラーのにおい

ヘアカラーした時やお家に帰ってから
カラーの残臭が気になることってありますよね!

通常のカラー剤にはツンとした匂いの
アンモニアが含まれているため
揮発するとちょっとむせやすかったりしますが
オイルカラーは、
そのアンモニアが無配合なので
カラー剤独特の不快な匂いがしません!

お家に帰ってからも髪に残るカラー剤の匂いが気になりにくいのが
特徴です⭐︎


以上、
この3つの特徴が大きく他のカラー剤と
異なる所です!


カラーの色味がか回数を追うごとに
深みや透明感が出てくるのが
オイルカラーの魅力です!

最近よくサロンワークで話に出てくるののですが
カラーが落ちてきた時にも
透明感が残りやすく感じます。

退色した時の落ち方が綺麗に感じるという事です(*^▽^*)


オイルカラーで染めると、
もちろん全くダメージしないわけではありませんが
カラーをすると痛むというイメージが
少し変わるかもしれません。

ダメージレスカラーのINOAオイルカラー
乾燥するこの冬のヘアを楽しみませんか?





インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎

 



yaoのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/hairy_ao

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年9月 (6)
    2025年8月 (30)
    2025年7月 (33)
    2025年6月 (33)
    2025年5月 (38)
    2025年4月 (27)
    2025年3月 (22)
    2025年2月 (51)
    2025年1月 (32)
    2024年10月 (2)
    2024年9月 (30)
    2024年8月 (14)
    2024年7月 (30)
    2024年6月 (10)
    2024年5月 (2)
    2024年1月 (17)
    2023年10月 (8)
    2023年8月 (40)
    2023年7月 (41)
    2023年6月 (34)
    2023年5月 (10)
    2023年4月 (5)
    2023年3月 (7)
    2023年2月 (2)
    2023年1月 (6)
    2022年12月 (30)
    2022年11月 (23)
    2022年10月 (17)
    2022年9月 (19)
    2022年8月 (4)
    2022年7月 (33)
    2022年6月 (70)
    2022年5月 (32)
    2022年4月 (47)
    2022年3月 (69)
    2022年2月 (49)
    2022年1月 (81)
    2021年12月 (65)
    2021年11月 (57)
    2021年10月 (54)
    2021年9月 (57)
    2021年8月 (89)
    2021年7月 (110)
    2021年6月 (105)
    2021年5月 (90)
    2021年4月 (71)
    2021年3月 (71)
    2021年2月 (67)
    2021年1月 (83)
    2020年12月 (80)
    2020年11月 (71)
    2020年10月 (64)
    2020年9月 (65)
    2020年8月 (133)
    2020年7月 (150)
    2020年6月 (215)
    2020年5月 (174)
    2020年4月 (176)
    2020年3月 (158)
    2020年2月 (176)
    2020年1月 (173)
    2019年12月 (189)
    2019年11月 (185)
    2019年10月 (287)
    2019年9月 (282)
    2019年8月 (256)
    2019年7月 (278)
    2019年6月 (237)
    2019年5月 (231)
    2019年4月 (233)
    2019年3月 (240)
    2019年2月 (230)
    2019年1月 (239)
    2018年12月 (229)
    2018年11月 (242)
    2018年10月 (237)
    2018年9月 (244)
    2018年8月 (216)
    2018年7月 (234)
    2018年6月 (231)
    2018年5月 (229)
    2018年4月 (185)
    2018年3月 (329)
    2018年2月 (236)
    2018年1月 (279)
    2017年12月 (254)
    2017年11月 (223)
    2017年10月 (313)
    2017年9月 (223)
    2017年8月 (268)
    2017年7月 (118)
    2017年6月 (125)
    2017年5月 (29)
    2017年4月 (4)
    2017年2月 (18)
    2017年1月 (32)
    2016年12月 (26)
    2016年11月 (10)
    2016年10月 (23)
    2016年9月 (26)
    2016年8月 (27)
    2016年7月 (27)
    2016年6月 (17)
    2016年5月 (17)
    2016年4月 (17)
    2016年3月 (12)
    2016年2月 (70)
    2016年1月 (77)
    2015年12月 (53)
    2015年11月 (50)
    2015年10月 (94)
    2015年9月 (85)
    2015年8月 (73)
    2015年7月 (109)
    2015年6月 (103)
    2015年5月 (101)
    2015年4月 (96)
    2015年3月 (51)
    2015年2月 (51)
    2015年1月 (64)
    2014年12月 (70)
    2014年11月 (58)
    2014年10月 (68)
    2014年9月 (56)
    2014年8月 (32)
    2014年7月 (40)
    2014年6月 (56)
    2014年5月 (32)
    2014年4月 (39)
    2014年3月 (114)
    2014年2月 (185)
    2014年1月 (175)
    2013年12月 (213)
    2013年11月 (182)
    2013年10月 (217)
    2013年9月 (112)
    2013年8月 (89)
    2013年7月 (102)
    2013年6月 (19)