Staff Blog

Category List
Monthly Archive

Product

2018/10/25 (木)

くせ毛の方におすすめのヘアブラシ☆ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトです。

 

 

neizyでは
ただいま美容師求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

最近の僕のおすすめヘアケアアイテム。

これなんです^^

 

<商品名>

「ウェットブラシ クイックドライ」

 

ゲストの皆様からは

スタイリングの悩みをよくうかがいます。

・クセが出てしまう。

・毛先が広がる

・乾かすのが面倒

こういったお悩みのある方には

かなりおすすめです!

 

 

<おすすめな理由>

実は、ヘアスタイリングにおいて、

最も効果的なのは

ブラッシング

なんです!

 

それも

髪が濡れている状態での

ブラッシング

です!!!

 

髪の毛は

濡れているときはまとまって、

乾くと膨らみ、広がります。

 

髪の毛は

濡れているときに

キレイにとかしておくと

それだけで

まとまりやすくなるんです!!!

 

 

<効果の裏づけ>

それはなぜかというと、

髪の毛の結合の性質

を利用しているから

なんです。

 

髪の毛には

SS結合、イオン結合、水素結合

などと、

聞きなれない単語ですが

こういった結合があるんです。

 

それにより

髪の毛の形(クセ)が

つくられています。

 

その中で

水素結合

とは

最も簡単な結合で、

 

濡れているときは外れて

乾くとくっつく

という性質。

 

わかりやすいのが

寝ぐせ

です!

髪の毛が濡れたまま寝てしまうと

朝起きると大変なことになっていますよね?

 

あれはつまり

濡れているときに外れている水素結合が、

枕や布団に押しつぶされた状態で

乾燥してくっついて形づいた

ということなんです。

 

いや~、

がっつりついた寝ぐせは

しっかり濡らさないと

なかなかキレイに直せませんよね?

 

それと同じことを、

逆に

キレイになるようにおこなうこと。

 

それが

濡れた髪を

ブラッシングする

という事なんです!!!

 

 

<気をつけること>

しかし、

濡れている髪は

水素結合が外れているだけではなく

キューティクルも開いています。

 

それはつまり、

髪の毛がとても傷みやすい

ということです!

 

濡れている髪に

摩擦を加えたり

強く引っ張ったりすることは

それだけで

枝毛や切れ毛の原因にもなりうるほど

キューティクルが開いた

濡れている髪は

デリケートな状態です。

 

 

そこで

ウェットブラシ

です!!

 

<ブラシの特徴>

このブラシの特徴は

ぱっと見でもわかるとおり

 

頭の形にフィットするように

少し湾曲しているんです。

 

そして、

手の大きさと比べてもらうと分かりますが

けっこう大きめ。

 

これは実際に髪をとかしてみると

かなり実感いたします。

 

ほとんどのお客様は

3、4回で全体をざっくりとかすことは可能。

僕は5,6回はとかしますが(笑)

 

サロンで実際に使うと、

皆さんに驚かれるレベルです。

「でかいですね」

と。

 

 

しかし、

その大きさよりも

とても重要なもうひとつの

大きな特徴は

櫛の歯がとても柔らかい

ことです!

 

この柔らかさのおかげで

濡れている髪を

傷ませずに

一気にとかすことができます!

 

特にロングヘアの方は

髪の毛が濡れていると

かなり絡みやすいため

キューティクルを傷つけず、

ダメージなく

キレイにとかすのは

なかなか手間がかかります。

 

でもこのブラシの場合は

大丈夫!

 

 

髪の毛が絡まり始めたときに

一本一本の櫛の歯が

固く抵抗するのではなく

柔らかく受け流すため

髪の毛に引っ掛かりがなく

とかすことができるんです!

 

だからキューティクルも

傷つけない!

 

そして、

もちろん

髪の根元からとかします。

 

 

<まとめ>

そう、

今日の本題、

・クセが出てしまう。

・毛先が広がる

・乾かすのが面倒

というお悩みには

ここですね!

 

ここが一番大切です!

櫛の歯が

かなり柔らかい

ウェットブラシで

 

濡れている髪を

根元からとかすと

 

髪の毛に

キレイにまとまりやすくなる

クセづけをすることができる^^

 

そういうことなんです!

 

濡れている髪をとかすだけでOK。

しかも、大きさも充分で

簡単にとかせる!

 

とかした後は

そのままドライヤーで乾かせばOK!!!

 

クイックドライの場合は

とかしながら乾かすこともできますが

そこまでしなくても

 

髪が完全に濡れている状態で

とかせば

かなり違いが出ると思います!

 

ぜひ試してみてください^^

 

僕も毎日やってますよ〜笑

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2018/08/09 (木)

30代カラーの大人女子におすすめの透明感のあるトレンド夏カラー☆moii(モイ)のクリームが良い

こんにちは(^^)

グレージュやハイライトヘアカラーなどの

トレンドヘアカラーやオーガニックヘアカラーが

人気でおすすめしている横浜みなとみらい美容室

neizy ヘアデザイナー 森香樹です!!

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

皆さんスタイリング剤は普段使ったりされますでしょうか??

 

最近のスタイリング剤は優秀な物が多いですね^^

なにが優秀かと言いますと、

オーガニック系の物で、全身に使える安心安全だという事です。

 

ワックスのような油分のベタつきがない

さらっとするような質感が今はトレンドです^^

 

そこで、新しくneizyに入ったのが

Moii(モイ)

 

 

です!!^^

 

モイは

オイル・クリーム・バームの

三種類展開をしていて、個人的におすすめなのが

クリームタイプの物になります^^

 

このクリームが本当に優秀なんです!!!

 

 

 

 

クリームはオイルに水を配合したものになっていて、

使用後は、自然なツヤとやわらかさが再現できます♪

 

モイの主役成分はウチワサボテンオイルです!!

 

ここ数年で人気になったアルガンオイルより

希少なオイルで非常に高い保水力を備えています。

 

このサボテンオイルのおかげで、

クリームを少量毛先に付けただけでも

毛先のまとまりも増し、手で触った時の

やわらかさが全然違います!!!

 

女性の方で、

スタイリング剤を使ってみたい方、そして

バーム系のスタイリング剤を使っている方にも

違いをすごく感じて頂けるすごく良いスタイリング剤なので

ぜひ試してみてください♪

 

NEW!!明るい白髪染めにしたい方必見!!

アラサー女子(20代後半~30代)におすすめのカラーデザインblog

 

★☆スタイルページはこちらから★☆

 

 

★人気のカラーblog★

↓  ↓   ↓   ↓   ↓

2018年は人気のグレージュでおしゃれなヘアカラーを楽しみましょう

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

 

2018/07/13 (金)

トレンドカラーのグレージュや人気でおすすめの30代夏カラーがうまい横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

こんにちは(^^)

グレージュやハイライトヘアカラーなどの

トレンドヘアカラーやオーガニックヘアカラーが

人気でおすすめしているneizy ヘアデザイナー 森香樹です!!

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

暑い暑い夏の真っ只中ですが、

最近はいつも以上にヘアカラーの色落ちが

紫外線の影響で早くなっています!!

 

ホームケアをいつも以上に意識しないと

せっかくきれいに染まった髪も

すぐに色落ちしてしまいます・・・。

 

という事でneizyでは、カラーしたお客様に

フローディアのミニシャンプートリートメントを

ご提案させて頂いています^^

 

 

カラーをした後の1週間が一番髪は敏感で

色落ちしやすい時期になります。

 

お店でトリートメントしてるからハイOKではなく、

その後のお家でのケアが本当に大事なんです(´;ω;`)

 

50mlのタイプでお客様の長さによりますが

だいたい2週間くらいはお使い頂けると思います!!

 

 

50mlタイプだとそんなに高くもないのでおすすめです^^

 

ダメージすると髪の内部にあるメラニン色素に大きな空洞ができるのですが

そこをケアしていくことによりツヤを取り戻すことができます!!!

 

 

ツヤは女性にとってすごく大事なことですよね!!!

 

まだホームケアを重視されていない方は

ぜひ試しに使ってみてください♪

 

良さを実感して頂けると思います^^

 

カラーのおすすめblogもぜひチェックしてみてください

 

NEW!!★トレンドカラーのグレージュのご紹介blogです!!ぜひチェックしてみてください^^

 

春夏はインナーカラーでおしゃれを楽しむのもおすすめ

春先取りヘア!!もハイライトとグレージュでイメチェンしませんか!?

暗めのヘアカラーでも透け感を!!ハイライトで作るダークグレージュ

ヘアカラーの根元のプリンが気になる方へ必見!!おすすめのナチュラルグラデーション

ヘアカラーを少しでも長く楽しむためのエヌドットカラーシャンプー

ハイライトって何!?お客様に良く聞かれる質問をお答えします!!!!!

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/04/10 (火)

魔法のシャンプーオッジィオットoggi ottoってどんなシャンプーなの??☆正規取り扱い店横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

oggiotto(オッジィオット)正規取り扱い店

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^♪

全国で1%のサロンでしか取り扱っていないと

SNSなどでも話題の魔法のシャンプー!!

oggiotto(オッジィオット)

 

凄いのはなんとなく解かるけど・・・

一体なにがそんなに凄いのか!?

詳しくご紹介していきたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャンプーセレクトサービス

ネイジーにご来店いただくと、カウンセリング後に

シャンプーセレクトサービスがあります。

シャンプーセレクト??

一体なんのこと??

 

ゲストの皆さんにその日に使わせて頂くシャンプーをお選びいただくサービスです!

◎ご自身のヘアのコンディションに合わせて

◎使ってみたいシャンプー

◎仕上がりの質感

などなど…

もちろん、スタッフが皆さまの気になるところやお悩みを

お聞きして、皆さまに合ったシャンプーをご提案させて頂きます!!

 

ネイジーのシャンプーラインナップの中でも、

特に人気なのが魔法のシャンプーと言われる

oggiotto(オッジィオット)

このシャンプー、本当に凄いんです◎

 

 

 

 

oggiotto(オッジィオット)とは??

魔法のシャンプーとして話題のoggiotto(オッジィオット)。

正確にはシャンプーがセラム、

トリートメントがマスクとなっています!

セラムの名の通り髪につける美容液ということです!

それも、ただの美容液ではありません!

高濃度処方の美容液成分で髪に必要な栄養素を

しっかり補給!

oggiotto(オッジィオット)のセラムで洗うと

流した瞬間から手触りが全然違います!!

 

 

 

 

 

oggiotto(オッジィオット)の成分特徴

oggiotto(オッジィオット)の成分

oggiotto(オッジィオット)にはPPTが配合されています!

PPTとは?

ポリペプチドの略で天然由来のたんぱく質から作り出される成分です。

PPTはタンパク質を細かく分解しているので水に溶けやすく

シャンプーなどに配合しやすくなっています。

髪や肌に吸着しやすくダメージ補修・保湿効果のあるトリートメント成分です。

PPTが配合されたヘアケア用品を使うことで髪の毛に失われたタンパク質を

補うことができダメージケアができます。

oggiotto(オッジィオット)には

コラーゲン・ケラチン・ダイズタンパク・シルクなどのPPTが配合されています。

 

 

 

 

oggiotto(オッジィオット)の界面活性剤

シャンプーを選ぶ時、気になるところといえば洗い上がりの質感や

香り・泡立ち、お値段などでしょうか?

かなり重要なんですが意外と後回しにされがちな成分

界面活性剤!

シャンプーを選ぶうえで注目していただきたい成分です!

シャンプーにどんな界面活性剤が使用されているかというと・・・

 

高級アルコール系

市販のシャンプーに使われる界面活性剤です。

泡立ちが良く洗浄力・脱脂力が強いのが特徴です。

頭皮への刺激が強く乾燥しやすくなったりパーマやカラーの持ちが悪くなることもあります。

 

アミノ酸系

刺激が少なく安全性が高いのでお肌が弱い方でも炎症を起こしにくいです。

サロン専売商品もアミノ酸系が多いです☆彡

アミノ酸系のシャンプーはやや泡立ちにくいので慣れるまでは少し物足りなさを感じるかもしれません。

 

石鹸系

石鹸系は洗浄力は強いものの、高級アルコール系のような刺激の強さはありません。

ですが、洗浄力が強いということは必要以上の皮脂まで取ってしまうことも・・・

 

そして、oggiotto(オッジィオット)の界面活性剤ですが

PPT系(たんぱく質系)の界面活性剤です!!

コラーゲンやシルクなどのたんぱく質を加水分解して得られるポリペプチドを原料としています!

低刺激で安全性が高くお肌がデリケートな方にもお使いいただけます(^^)/

ダメージケアに効果大です!

 

oggiotto(オッジィオット)はPPTだけではありません!!

オーガニック成分も配合!

 

 

oggiotto(オッジィオット)のオーガニック成分

oggiotto(オッジィオッ)のオーガニック成分

oggiotto(オッジィオット)

には、毛髪科学の視点から厳選された保湿効果の高い植物エキスを

バランスよく配合しています!

エコサート認証・・・

フランスの国際有機認定機関で化学合成農薬や化学物質を使わずに作られた有機の品質を保証。

ヨーロッパでは規定されているオーガニックの基準を満たした物だけがオーガニック製品として認められます!

そんな、エコサート認証をうけた原料が

・カニナバラ果実エキス  ・セイヨウサンザシ果実エキス ・ラベンダー花エキス    

・タチジャコウ花・葉エキス ・セイヨウノコギリソウエキス ・ローズマリー葉エキス

・セージ葉エキス    ・キュウリ果実エキス ・ビルベリー葉エキス の9種類。

   

 

 

純国産植物天然由来原料

・シャクヤク根エキス  ・ヒキオコシ花・茎エキス

・チャ葉エキス  ・ハトムギ種子 の4種類が配合されています☆彡

そして、アルガンオイルやグレープフルーツ果実油、バニラ果実エキスなどの精油(アロマオイル)を

処方することにより上質な香りと上品なヒーリング効果を高めました。

 

oggiotto(オッジィオット)に入ってるCMCってなに?!

CMCって何?

CMCとは髪の毛を構成する物質の1つで、髪内部に水分や油分が入る際の通り道になっています!

身体でいう血管のような役割でカラーやパーマなどの薬剤の通り道にもなっています。

また、キューティクルが剥がれないようにしたりコルテックス細胞同士の接着剤の役目も果たしています。

 

CMCが不足すると乾燥・パサつき・・・ダメージしたと感じます。

パーマやカラーを繰り返している方は特にこのCMCが不足していることが多く

よりダメージが進むとたんぱく質が破壊されていきます。

 

oggiotto(オッジィオット)の使い方

 

oggiotto(オッジィオット)は二度洗い

oggiotto(オッジィオット)をより効果的に使っていただくために実践して頂きたいのが

2度洗いです!!

まずは、お湯でしっかりと髪・頭皮を流します。(だいたい2~3分を目安に。)

1度目は予洗い。

髪の毛全体にセラム(シャンプー)をつけ泡立てながら洗い軽くすすぎます!

 

2度目が本番です!

もう1度セラム(シャンプー)をつけます!今度は頭皮と髪の毛全体に。

泡立てた後、頭皮をマッサージするように洗っていきます!

この時毛先にも泡を行きわたらせてください。

シャンプーが終わって通常はすぐにしっかりとすすいでいくのですが

oggiotto(オッジィオット)は流す前に泡パックを!

 

 

oggiotto(オッジィオット)の泡パック

泡パック

oggiotto(オッジィオット)のセラムは高濃度美容液です。

泡自体がトリートメントのようなものです!

なのでシャンプー後、粗目のクシ(ジャンボコームがオススメです!)でとかしてください。

根元にたまった泡を毛先に馴染ませるようにとかします。

たっぷりの泡が毛先についたところでグシュグシュと揉み込みます。

 

このひと手間でより、トリートメント成分が髪の毛の中に浸透していき

質感が良くなります!

 

 

 

oggiotto(オッジィオット)のスペシャルケア

スペシャルケア

oggiotto(オッジィオット)は

セラム(シャンプー)で洗った後マスク(トリートメント)を付ける前に

アウトバストリートメントをつける事でスペシャルケアができます!

スペシャルケアの手順

セラム(シャンプー)で洗った後、軽く水気を切ってから

   セラムCMCミスト

   ⇓    

     コーミング

   ⇓

   セラムCMCミルキィ

   ⇓

     コーミング

   ⇓

  最後にマスクを重ねてさらにコーミング!!

その後流すだけです。

お時間に余裕がある時はマスクまでつけた後5分ほど

時間をおいていただくと、トリートメント成分が

より浸透していきます!

ミスト、ミルクの重ねづけで効果絶大ですが

ミストやミルクを単品でつけその上にマスクをつけて流すだけでも十分効果的なケアになります!!

 

◎ホームケアトリートメントの効果を100%引き出す方法はこちらから◎

 

ミストとミルクだけ?と思われた方!

オイルも使えます♪

この場合、オイルとマスクを混ぜて使っていただくのがおすすめです!

オイル1:マスク3の割合で手の平でしっかり混ぜ合わせ

毛先を中心に馴染ませていきます!

最後はやはりコーミングです。

 

 

oggiotto(オッジィオット)はどんな人におすすめ?

どんな人におすすめ?

⦿ダメージが気になる

⦿ツヤをだしたい

⦿手軽にヘアケアしたい

⦿オーガニックやアロマが好き

 

少しでも、ダメージが気になる方には是非とも使ってほしいoggiotto(オッジィオット)。

使い続けることで髪質が変わっていきます!

 

 

oggiotto(オッジィオット)のフルラインナップ

オッジィオットのフルラインナップ

インプレッシブPPTセラム (250ml 3500円+税)

 

・スムースタイプ(細毛・軟毛・普通毛)

きめ細かい泡で頭皮・髪の毛を優しく洗い上げ

サラサラでみずみずしい髪に仕上げます!

グレープフルーツの香り☆彡

 

 

・モイスチャータイプ(多毛・くせ毛・ダメージ毛)

しっとりまとまり、ツヤのある仕上がり。

髪の広がり、パサつきをしっとり収めてくれます。

髪の量が多い方や、ダメージが気になる方に◎

ベルガモットの香り☆彡

 

 

 

・ボリュームタイプ (細毛・軟毛・薄毛)

ハリコシ・ツヤ・自然なボリュームのある髪に仕上げます。

分け目が目立つ・頭頂部がペタッとする方、パーマ感を出したい方に◎

オレンジの香り☆彡

 

 

インプレッシブPPTセラム  スキャルプ (250ml 3500円+税)

頭皮ケア用のセラムです!

抜け毛や薄毛、頭皮トラブルが気になる方におすすめです!

ハリコシ・自然なボリュームのある髪にしあげます(^^♪

この、スキャルプタイプにはナールスゲンという成分が配合されています(^ ^)

ナールスゲンという成分は、皮膚線維芽細胞に働きかけコラーゲンを2~3倍に増やし

さらに肌のハリに重要なエラスチンを1.5倍に増やします!

コラーゲン・エラスチンの増加により肌の弾力やハリをアップ

お肌のターンオーバーを促進します♪

 

 

 

インプレッシブ PPT セラムマスク (180g 3500円+税)

・スムースタイプ

こだわり成分に数種のオーガニックオイル・オーガニックエキスを配合

髪の内部と外部に作用し髪質を向上させ、つややかで潤いのある髪を保ち続けます。

ハリ・コシ、ツヤ、ボリュームをだしたい方におすすめです◎

 

 

・モイスチャータイプ

スムースタイプ同様オーガニック成分で髪質を向上させ

しっとりまとまるツヤのある仕上がりで髪の広がり、パサつきをおさめます!

髪の毛が多い方やパサつき・ダメージが気になる方におすすめです◎

 

セラムCMCミスト (3400円+税)

ケラチン、ヒト型セラミド、キューティクル保護成分、18MEA、ナノ化CMCを配合。

PPTを内部に運ぶための道を作ります!

ダメージを補修しながら潤いと自然なツヤを出してくれます◎

 

セラムCMCミルキィ (3500円+税)

ケラチン、キューティクル保護成分、18MEA、ナノ化CMCを配合。

髪内部に素早く浸透し、髪内部の筋肉(疑似コルテックス)を作り出します!

マカデミアナッツ・ミツロウが美しいツヤを与え、指通りのいい髪へ補修していきます◎

 

セラムCMCオイル (100ml 3600円+税)

髪表面にアルガンオイル・アーモンド油・ホホバ油・ラベンダー油で潤いを与えます!

乾燥から髪を守りナノ化CMCがキューティクルが剥がれないように接着し、弾力を与えしなやかな髪にします◎

 

 

 

アロマスキャルプエッセンス カルム

美しく健康な髪のための頭皮用の美容液です。

こだわりの成分と天然ハーブの力で活性酸素を無害化。

ホルモンバランスを調整し、頭皮環境を整えていきます!

カルムにはフラーレンが配合されています!

フラーレンはビタミンCの172倍効果があり老化の原因となる活性酸素を無害化。

安全で高い抗酸化力をもちながら優れた持続力をもつエイジングケア成分です(*^_^*)

その他に、毛髪にハリ・コシを与えるスーパーオキシドジムスターゼや

イソフラボンなどが配合されています!

産後の抜け毛ケアにもおすすめです☆彡

 

アロマスキャルプエッセンス ヴィータ

活力ある髪のための頭皮用美容液です。

脱毛原因を抑制し、毛髪サイクルを正常に導きます!

毛包細胞に直接働きかけ発毛を促進します◎

 

 

 

oggiotto(オッジィオット) エアーホイップ

頭皮用の泡状トリートメント。

空気を含んだ自然なボリュームを出しながら髪の毛も補修してくれます♪

・ヒアルロン酸

保水力が高く、髪内部の傷んだすき間部分を埋め潤いを保ってくれます。

・ヘマチン

髪内部でケラチンと結合し髪の毛を強化してくれます。

ハリ・コシを出してくれる成分です!

その他にもコラーゲンやベジタミドといった自然由来成分と髪に効果的な成分が配合されています!

自然なボリューム感が欲しい方や髪にハリ・コシを出したい方におすすめです◎

 

 

 

oggiotto(オッジィオット) ボタニカル リッチ バーム

自然由来のシアバターとアルガンオイルに5種類の精油をプラスした高保湿バームです。

程よいセット力で潤いを与えウェットな質感に仕上がります!

自然なツヤと潤いが欲しい方やパサつきが気になる方におすすめです◎

 

oggiotto(オッジィオット)のはじめ方

oggiotto(オッジィオット)の始め方

ご予算や、ライフスタイルに合わせて色んな組み合わせが◎

セラム 250ml 3500円(税抜)

1番効果を実感しやすいのがセラム(シャンプー)です!

セラム(シャンプー)のみの使用でもトリートメント効果は高いです!

まずは、oggiotto(オッジィオット)試してみたい!という方に◎

 

 

セラム 250ml 3500円(税抜)+マスク 180g 3500(税抜)  2つで、7000円(税抜)

oggiotto(オッジィオット)で揃えるならやはり、セラムとマスクです!

セラムと共にお使い頂くことでより効果を高められます◎

 

セラム 250ml+マスク180g+アウトバストリートメント

カラーやパーマ、または両方をされている方におすすめです◎

 

+ミスト 3400円(税抜)  10400円

ミストはサラッと軽い質感で重くなりすぎずダメージケアできます!

 

+ミルク 3500円(税抜)  10500円

ミルクはしっとりまとまりのある指通りの良い髪に◎

 

+オイル 3600円(税抜) 10600円

オイルは乾燥から髪を守り、使うたびしなやかな髪に◎

 

 

 

 

oggiotto(オッジィオット)のお得な使い方

oggiotto(オッジィオット)のお得な使い方

oggiotto(オッジィオット)は小さいサイズと

セラム(シャンプー) 700ml・セラム(トリートメント) 700gの詰め替えサイズ(専用ボトル別売り)を

ご用意しています!

セラム 7800円(税抜)

セラム 700mlは、250mlボトル3本弱の量です!

 

マスク 700g 10,800円(税抜)

マスク700gは、180gでいうと4個弱の量です!

気に入っていただけたらこの、詰め替えを使っていただくのが大変お得です☻

 

 

まとめ

まとめ

魔法のシャンプーoggiotto(オッジィオット)は・・・

・洗うだけでトリートメント!

・効果をより引き出すには泡パック◎

・アウトバストリートメント+マスクでスペシャルケア

・詰替え用リフィルがお得!

 

毎日使うものだからこそ成分にこだわった物を

使うことで日々のヘアが変わります!

魔法のシャンプー、oggiotto(オッジィオット)でキレイな髪に◎

 

 

 

リンクまとめ


*サロンシャンプー入門編*

大人気♪アロマオイル

魔法のシャンプーオッジィオット

◇◆neizyのカットテクニック◆◇

2018年オススメカラー☆彡

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
‪横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F‬
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/03/26 (月)

oggi ottoはヘアケアだけじゃない!☆オッジィオット取り扱いの横浜みなとみらいのおすすめ美容室ネイジーblog

こんにちは♪

オッジィオット取り扱いの横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です☻

 

魔法のシャンプー、オッジィオット!

抜群のヘアケア力て発売以来人気が続いています♪

そんなオッジィオットですが

実はヘアケアだけじゃないんです!!

 

 

それが、こちら☆

オッジィオット スキャルプ

その名の通り頭皮ケアのできるシャンプーです☻

ナールスゲンが頭皮を柔らかくして

頭皮環境を整えてくれます◎

乾燥が終わると紫外線の時期です!

ヘアだけでなく頭皮ケアも是非!

 

 

 

リンクまとめ


*サロンシャンプー入門編*

大人気♪アロマオイル

オススメ美容液【アデノバイタル】

◇◆neizyのカットテクニック◆◇

2018年オススメカラー☆彡

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
‪横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F‬
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2022年7月 (1)
    2022年4月 (4)
    2022年3月 (3)
    2022年2月 (2)
    2022年1月 (4)
    2021年12月 (3)
    2021年11月 (1)
    2021年10月 (1)
    2019年7月 (4)
    2019年6月 (2)
    2019年2月 (1)
    2018年11月 (2)
    2018年8月 (1)
    2018年7月 (1)
    2018年3月 (1)
    2017年9月 (5)
    2015年6月 (1)
    2015年4月 (1)
    2014年12月 (5)
    2014年9月 (1)
    2014年7月 (4)
    2013年10月 (6)
    2013年9月 (3)
    2013年8月 (5)
    2013年7月 (19)
    2013年6月 (1)