Staff Blog

Category List
Monthly Archive

□neizy blog

2021/12/30 (木)

新しいこと尽くしだったネイジーの2021年!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

皆さん年末はゆっくりお過ごしですか?

永田もゆっくりさせて頂いておりますm(_ _)m

 

今年は新しいメニューが目白押しの1年でした!!

なんといっても

マイクロバブル!!

マイクロバブルはまたたく間にネイジーでも人気になりました!

家庭用とは比べ物にならないその効果は

使わせていただいたお客様からすごい良かったとお声をたくさんいただけました(^^)

 

毛穴の奥まで駆け巡り、炭酸でも落とせなかった

毛根付近の汚れもスッキリ!

また、キューティクルの隙間にまで入るので

汚れが綺麗に落ちることでキューティクル自体が整いピタッととじるので

驚くほどのツヤが!!

 

カラーやトリートメントをされるほとんどの方が

マイクロバブルをオーダーされています◎

 

 

マイクロバブル導入と同時にスタートしたのが

マイクロバブルを使ったヘッドスパメニュー!!

ショートコース、ロングコースにそれぞれ登場!!!

実はこちらも大人気だったんです♪

今回マイクロバブルを使ったヘッドスパメニューを新しくつくるにあたり

永田がマッサージの内容、工程等考えさせてもらいました!

今までで1番深く新メニューに関われたということもあり

日に日にオーダーが増えるのがとても嬉しかったです(*^^*)

毎年年末にかけてアロマクリームバスのオーダーが増えるのですが、

とっても嬉しいことに美髪

 

新成分【シスチン】を使ったトリートメントも

大人気になりました(*^^*)

年齢とともに減ってしまうタンパク質。

その中でも髪の毛の弾力やしなやかさに関係するのが

【シスチン】なんです!

この【シスチン】が減ってしまうことで

髪の毛が細く痩せてしまい弾力のない髪の毛に・・・

そんな痩せ髪をケア出来る全く新しいトリートメント!

質感だけでなく持ちの良さも大変ご好評を頂きました!

 

痩せ髪が気なっている方はぜひ新年にバイカルテのトリートメントを

お試し下さい!

 

 

fT

 

 

 

 

 

 

 

個人的なニュースは

甥っ子が幼稚園に入園し毎日楽しそうに通っている(たまに行きたくないと泣いていますが・・・笑)姿をみて

大きくなったなぁと実感したことです(*^^*)

 

 

ついこの間まで赤ちゃんだったと思ったら、もうお友達と元気に遊び回る年になりました!

来年も嫌われない程度に構ってもらおうと思います^_^

入園式の日たまたまお休みだったのでお見送りしました♪
写真を撮ろうにも動き回るので全くいい写真が取れませんでした(;’∀’)
永田は今年ヘッドスパでの気づきがたくさんあった年なので
来年はその気づきをしっかりと活かし、更にご満足いただける技術を磨いていきたいと
思っております(^^)
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

2021/12/29 (水)

サロンに来れなくても髪を綺麗に保ちたい方へ!ヘイローのすすめ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

12月って忙しいですよね!

お仕事や大掃除、やろうと思うことがたくさんある!という方も多いのではないでしょうか?

なかなかサロンに来る時間が作れない!
でも、ヘアはきれいに保ちたい!!
という方にオススメなのが
頭皮と毛先のケアができるシャンプーです☆

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー


このシャンプーは、
髪を洗う成分、洗浄成分に特徴があります!

洗浄成分を髪にいいものと頭皮にいいものを
2種類使用しています!

髪にいい洗浄成分は、
髪の主成分であるタンパク質系の界面活性剤のことです!
洗うだけで髪にタンパク質を補充してくれます。


頭皮に良い洗浄成分は、
オリーブ系の界面活性剤で頭皮環境を整えます!
頭皮を優しく洗浄してくれる洗浄成分です!

髪を洗うというイメージが強いシャンプーですが、
髪の毛を洗うだけでなく、
頭皮を意識して洗うと血行が良くなり
頭皮環境も整いやすくなります!

 

Haloヘイローの泡は、
きめ細かいため
泡立てて頭皮に密着しやすいんです!


この泡で頭皮をマッサージするように洗うのがオススメです!

頭皮のコリをほぐすように指の腹で指圧しながら洗い、
洗っているうちに髪の補修成分のたんぱく質が毛先に補充されていきます!

すごく簡単に髪が綺麗になってしまいます!!

すぐ効果は出ませんが、
シャンプーは手軽にキレイをつくれるとっても大切な方法の1つです!

ぜひシャンプーをケアと考えて使ってみてください\(^o^)/


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/12/27 (月)

【2022年neizyネイジー新年営業のお知らせ】くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

くせ毛にお悩みのお客様を担当し続けて20余年。

ドライカットでつくるくせ毛でもまとまりやすいカットが得意な

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

 

くせ毛の髪型、ヘアスタイルのお悩み、

くせ毛が似合う髪型のご相談、

くせ毛の毎日の扱い方、オススメスタイリング、

 

他にも

頭皮のトラブル、白髪染めのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

縮毛矯正やアイロンを使わない

で、くせ毛を扱いやすくする髪型・ヘアスタイルをご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 

 


 

 

2022年

新年営業のお知らせ

いつもご来店下さる顧客の皆様、

2021年度中はご愛顧いただきありがとうございました。

2021年の営業は

12/27で終了いたしました。

新年は

2022年1月7日(金)より

通常営業させて頂きます

新しい年も皆様に

ヘアから気持ちの上がるご提案を

ご用意してお待ちしております。

新年もどうぞ宜しくお願い致します。

neizy スタッフ一同

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2021/12/27 (月)

みなとみらいの小さな美容室だからできること”個を大切に”☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

今年も残りわずかとなりましたね!

 

今年もたくさんのお客様に来ていただき、

ありがとうございました。

 

neizyは顧客の皆さんに支えられて

10年目になるサロンです。

 

neizyのサロンの特徴は、

小さな美容室でそれぞれの“個”を大切にしているところではないかと思います。

小さいサロンだからこそ
できること。

neizyはくせ毛でお悩みのお客さんがたくさんご来店されています。
それは、neizyの特徴である『ドライカット』
くせ毛の方にとっても合うカット技法だからなんです!

クセがある方はストレートヘアの方に比べて
髪が濡れている時と乾いているいる時とでは
髪の長さや広がりが違ってきますよね!

ドライカットは髪が乾いた状態で
髪質・毛流・クセの状態を見てカットができるため
普段のお手入れがとってもしやすくなるんです!

((細かくいうと、
カットの切り方が線で切るのではなく
点でカットをしていくというカットなんです。))

よく美容室では良い感じになったのに
お家に帰ったらうまくいかない!などということを
よく聞きますよね!
そう言ったことを少なくカットできるのが
ドライカットの特徴です⭐️

クセは人によって違いますよね!
もちろん濡れた状態でカットしても髪質が見れないわけではありませんが、
よりお客様が普段するお手入れに近い状態でカットができるんです!

髪を切るのはオーダーメイドですが、
さらに細かく似合わせることができるんです!




小さなお店だからこそ
大衆的なサービスではなく、
一人一人のお客様に接する時間も濃いのと
スタッフみんなで1人のお客様をおもてなしさせていただいている
という感覚が強いなと思います!

ご提案やご紹介なども
もちろん皆様にご提案させていただきますが
ご来店履歴のある方のお好みは
あらかじめスタッフが把握していることが多いため、
新しいものが入った時に、

「あ、これは〇〇さんが喜びそうだな」

「〇〇さんに合いそう!!」
などと、
お客様のお顔と名前が浮かんできてしまいます(*^▽^*)

お客様の髪が扱いやすくなったり、
髪が綺麗になって喜んで頂けたら嬉しいからでしょうか。

お一人お一人に合わせた提案ができることがとっても
やりがいを感じます。

それは、小さな美容室ならではな部分も多いと思います!
くせ毛や髪質にお悩みの方はぜひご相談してください!!


neizy一丸となって
みなさんがもっと輝けるヘアを作り続けていきたいと思います♩





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/12/26 (日)

疲れたな・・・と思ったら揉みシャンプーがオススメです♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

 

 

 

12月残すところわずか!

皆さんお仕事も立て込んできているのではないでしょうか?

 

今日も1日疲れたなぁというときは週末に

いつもより少し時間をかけてシャンプーをするのがオススメです!!

いつもより時間かけたら余計つかれちゃうよ!!!

たしかに5分10分かけたらつかれちゃいますが

5分以内で翌朝スッキリ出来たらなんか得した気分になりませんか(^^)

 

今回は体の疲れもスッキリできる

揉みシャンプー

についてご紹介していきます!

揉みシャンプーって?

その名の通り頭皮を揉みながら(マッサージしながら)シャンプーすることです!

シャンプーといったらシャカシャカ洗うのが一般的ですよね!

実際美容院でもシャカシャカ洗っているところがほとんどです!

シャカシャカ洗うだけでもスッキリして気持ちいいのですが、

揉みシャンプーをすることで頭皮をほぐすのと同時に

健康のスイッチであるツボや反射区を刺激することが出来るので

身体もスッキリするんです◎

少し時間をかけて頭皮を触っていると

ご自身の頭皮のコンディションがわかってきます!

目が疲れると感じる方は側頭部が硬く他の場所に比べて動きにくくなっています!

 

揉みシャンプーの方法

その名の通り、頭皮全体を揉んでいきます!

基本的には下から上に向かって!

親指を除いた4本の指でクルクルと頭皮を動かしていきます!

側頭部は後ろに向かって、後頭部は頭皮を中心に集めるようにクルクルします!

 

この時頭皮が動かない方は頭皮が凝っています!!

一回でほぐすには時間も力も必要になるので

毎日少しずつほぐしていきましょう♪

 

目が疲れていると感じる方は、

特に側頭部をほぐすのがおすすめ◎

 

後頭筋はリフトアップに効果的!

後頭部から首にかけての筋肉をほぐせば、

顔を後ろから引き上げる力がアップ♪( ´▽`)

後頭部と連結する上あごの筋肉もほぐれてあご全体がしっかり動くように!

老廃物が流れてあごが引き締まります◎

 

元気な髪の毛を育てるための

頭皮ケアは全身の疲れやコリだけでなく、

お顔をキュッと引き締めるリフトアップ効果も◎

毎日の揉みシャンプーで

頭皮ケアと同時に全身もケアしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (13)
    2025年3月 (11)
    2025年2月 (22)
    2025年1月 (16)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (15)
    2024年8月 (7)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (8)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (18)
    2023年7月 (20)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年4月 (2)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (3)
    2022年12月 (15)
    2022年11月 (15)
    2022年10月 (9)
    2022年9月 (9)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (14)
    2022年6月 (29)
    2022年5月 (12)
    2022年4月 (16)
    2022年3月 (30)
    2022年2月 (21)
    2022年1月 (32)
    2021年12月 (27)
    2021年11月 (22)
    2021年10月 (21)
    2021年9月 (24)
    2021年8月 (37)
    2021年7月 (44)
    2021年6月 (43)
    2021年5月 (37)
    2021年4月 (30)
    2021年3月 (30)
    2021年2月 (29)
    2021年1月 (36)
    2020年12月 (35)
    2020年11月 (33)
    2020年10月 (31)
    2020年9月 (31)
    2020年8月 (64)
    2020年7月 (69)
    2020年6月 (101)
    2020年5月 (83)
    2020年4月 (80)
    2020年3月 (72)
    2020年2月 (78)
    2020年1月 (80)
    2019年12月 (82)
    2019年11月 (82)
    2019年10月 (131)
    2019年9月 (130)
    2019年8月 (116)
    2019年7月 (128)
    2019年6月 (106)
    2019年5月 (106)
    2019年4月 (105)
    2019年3月 (106)
    2019年2月 (104)
    2019年1月 (105)
    2018年12月 (105)
    2018年11月 (105)
    2018年10月 (105)
    2018年9月 (105)
    2018年8月 (101)
    2018年7月 (110)
    2018年6月 (108)
    2018年5月 (105)
    2018年4月 (83)
    2018年3月 (154)
    2018年2月 (104)
    2018年1月 (124)
    2017年12月 (117)
    2017年11月 (100)
    2017年10月 (141)
    2017年9月 (85)
    2017年8月 (105)
    2017年7月 (57)
    2017年6月 (60)
    2017年5月 (14)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (9)
    2017年1月 (14)
    2016年12月 (12)
    2016年11月 (5)
    2016年10月 (10)
    2016年9月 (12)
    2016年8月 (13)
    2016年7月 (13)
    2016年6月 (8)
    2016年5月 (8)
    2016年4月 (9)
    2016年3月 (10)
    2016年2月 (41)
    2016年1月 (44)
    2015年12月 (34)
    2015年11月 (33)
    2015年10月 (59)
    2015年9月 (54)
    2015年8月 (49)
    2015年7月 (64)
    2015年6月 (70)
    2015年5月 (69)
    2015年4月 (61)
    2015年3月 (32)
    2015年2月 (33)
    2015年1月 (40)
    2014年12月 (37)
    2014年11月 (35)
    2014年10月 (43)
    2014年9月 (32)
    2014年8月 (21)
    2014年7月 (21)
    2014年6月 (30)
    2014年5月 (22)
    2014年4月 (26)
    2014年3月 (76)
    2014年2月 (114)
    2014年1月 (98)
    2013年12月 (115)
    2013年11月 (97)
    2013年10月 (101)
    2013年9月 (51)
    2013年8月 (42)
    2013年7月 (34)
    2013年6月 (10)