Staff Blog

Category List
Monthly Archive

□neizy blog

2021/08/16 (月)

ドライカットでショートカットに☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!



8月も早いもので
半分が過ぎてしまいましたね!

お天気が不安定なのでご来店時はお気を付けください。

本日は、
先日のカットモデルさんをさせて頂きました!


ショートヘアのモデルさん
いつも短めのヘアが多いそうです!



今回のポイントは
襟足をギリギリまで短く作り、
スッキリ作ること!

襟足に浮く毛があって
なかなか短めにできないのがお悩みです。




今回は、襟足を少し剃ってできる限りの短さにしていきました!
カットのバランスが大切です!


仕上がりはこちら↓




襟足が浮かないようにある程度の
重さを残してカットさせて頂きました!

それと、
ショートでポイントになるのが
ボリュームの位置です!



だんだん髪が伸びてくると
重さが下にきてしまいます。
そこをレイヤーでスッキリしつつ、
ボリュームの位置を上げさせて頂きました!

今回のモデルさんは、
前髪は少し長めのスタイルがご希望でしたので
少し長さを切らせていただいて
流せるように作らせて頂きました!

前髪とトップのレイヤーで
頭の形が綺麗に見えます!

ふんわりボリュームアップして軽やかになりました⭐️
笑顔が似合うショートヘアに!!



さらに、
もっとふんわり感が欲しい方は
頭頂部のみ数本パーマをかけたり、
ハイライトで束感を出すのもオススメです♩

ドライカットのショートヘアは
髪が柔らかく見えるのが特徴です!

最近は少し涼しい日が多いですが、
マスクにも合いやすいヘア
ショートヘアで残暑を乗り切りましょう!!


 

 


インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎



karinaのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/neizy_karina

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩




感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/08/16 (月)

ネイジーオリジナルシャンプーHalo(ヘイロー)なら頭皮も髪もケアできます!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

ネイジーの感染予防対策について。

ご来店前に必ずご確認ください!

毎日のシャンプー、

皆さんはどこをポイントに選ばれていますか?

 

泡立ちがいい

香りが好き

しっとりする

サラサラになる

 

シャンプーを選ぶポイントは

様々あると思います♪( ´▽`)

 

永田がシャンプーを選ぶ時は

頭皮がスッキリ洗える!

ハイダメージのケアができる!

この二つが1番のポイントです( ´ ▽ ` )

 

といっても、この二つを両方とも叶えられるシャンプーって

実はないんですよね…

 

今までは!!

 

 

皆さんもう、お気付きかと思いますが

頭皮もスッキリ洗えて、

ヘアケアもバッチリできるシャンプーといえば…

そうです!

 

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

です!!!

 

もう、聞いた事あるよ!!

と、思われた方もいらっしゃるのは承知のうえですが(⌒-⌒; )

 

永田としては、本当に画期的!!

油分が多い永田はシャンプー後の頭皮のスッキリ感は

とっても重要視しています!!

(よく帽子かぶってますが…)

 

それでいて、繰り返したブリーチによって

毛先はパサパサ…

頭皮と毛先のコンディションが真逆なんです(・・;)

なので

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

で、真逆の事を叶えられているので

正直、手放せません!!!

 

 

泡立ちも良くて

少量でもブワッと泡立ってくれるので

コスパもいいです◎

 

このモコモコ泡は

モチモチしてるので、シャンプーしてる最中に

泡がたれてしまう事もありません!

このモチモチ泡なら毛先の泡パックもしっかりできちゃいます♪

 

老若男女問わずお使いいただける

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

 

お店でのシャンプーの際にも使わせていただきます!

洗い上がりの感じを実際に体感してみてください♪

 

 

 

 

耳にかけない、貼るマスクご用意しております!

詳しくはこちらをご覧ください!

 

 

ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。

詳しくはこちらをご覧ください!

↓ 

 

2021/08/15 (日)

ツヤが出るカラーはオイルカラーがキレイです☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

みなさんはどんな髪が素敵だと思いますか?

みなさんが想像するきれいな髪の毛には、
ツヤ感やふんわりとしたボリューム感があったりしませんか?

そうなんです!
やはりきれいな髪で想像するのは、
ツヤ感のある髪の毛ですよね!

そこで、
私karinaがおすすめするヘアカラー
すごくツヤがでるんです!!



そのカラーの仕上がりが
こちら↓

 


すごくツヤツヤではないででしょうか?

このスタイルに使用しているカラー剤は、
オイルカラー

という

まさにオイルのカラー剤なんです!

ツヤが出る正体は、、、

カラー剤の主成分がオイルだから!

通常のカラー剤のオイルの配合量が10%以下だとすると
オイルカラーは6倍以上の配合量なんです!

主成分の半分以上の60%がオイル成分のカラー剤という
珍しいカラー剤です!

オイルカラーで染めると
ツヤがすごい!!!
のは納得ですよね!

しかし、
オイルのメリットはツヤだけじゃないんです(^^)/

カラーを染めるのに
オイルの特性を生かした独自の染毛方法で染めるので、
髪のダメージを最小限に抑えることができるんです!!

これは嬉しいですよね(^^♪

オイルカラーで染めた方は、
「髪がキレイになった感じ!」
とか、
「ツヤがでて嬉しい」
といったお言葉を頂くことが良くあります!

そうなんです(^^)
髪に透明感がでるんです!!


せっかくカラーをするなら
ツヤ感がでて髪がキレイに見えるヘアカラー
いかがでしょうか?




ツヤとボリュームが出るシャンプーもあります!

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

 

こちらもオススメです!!

 

 

 





インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎



karinaのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/neizy_karina

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩




感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/08/14 (土)

新しいトリートメント”BYKARTE(バイカルテ)” ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

8月もあっという間に半分が過ぎてしまいましたね!
特にコロナ禍になってからなのか、すごく早く感じます!

今日は新しく導入されることになったトリートメント、

 

BYKARTE(バイカルテ)についてご紹介させて頂きたいと思います♩


BYKARTE(バイカルテ)とはどんなトリートメント なの?
→今までできなかった髪の毛の”シスチン”をダイレクトに
補充することができるトリートメントです!

 


シスチンとは、
アミノ酸の一種で
髪を構成する中で主要な成分なんです!
主に髪の強さや柔らかさを保ってくれる成分でとても重要です。

しかし、シスチンは
紫外線などの日常生活や
ヘアカラーなどでも失われているんです!

もし、シスチンが不足してしまうと

どうなるのか?

…それは、

 

髪が痩せた感じになってしまって

扱いずらくなってしまうんです(>_<)

 

 

シスチンを補充することで、

髪自身がしっかりしたような
素の髪が綺麗になったようになるんです!!

 

ただ保湿するだけでなく、

独自のCiP SHOT

髪の中の空洞を満たします!

すると、

健康的な髪本来の状態に近づくことで

扱いやすくなります(^-^)

 

 

髪内部をしっかり補修・保湿し、ツヤやかな髪へと導きます!
続けることで髪がだんだん変わっていくのを実感して頂きたいです「!

新しいサロンケアトリートメントの
BYKARTE(バイカルテ)!



髪を根本からいい状態にしたい方にオススメです♩


 

 

 

 

 

 

 

 





インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎



karinaのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/neizy_karina

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩




感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/08/14 (土)

バイカルテ!今までにない新しいトリートメントが間もなくスタートです♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

 

 

ネイジーに新たなトリートメントメニューが加わります!

バイカルテ

 

従来のトリートメントは

タンパク質(髪の毛の主成分)

水分

油分

を補給しているものが多いのですが

このバイカルテのトリートメントは

髪の毛の強さ・しなやかさをつかさどる

シスチン

を補充することで

ダメージ補修をしていくトリートメントです!

 

シスチンって何?

シスチンって何が原因でダメージするの?

 

髪の毛はケラチンというタンパク質が大部分を占めています。

ケラチンはアミノ酸から構成されているのですが、

そのなかでもシスチンが多く

このシスチンが髪の毛のハリ・コシに大きく関係しています!!

 

髪の毛の中にあるシスチンですが

パーマやカラーを繰り返したり

紫外線により切断されダメージしていきます(・.・;)

修復や再生が難しく、

またシスチンは水に溶けにくいのでトリートメントでの補充も

できませんでした(・・;)

 

1度ダメージしたらケアすることが難しかったシスチンですが

今回登場したバイカルテトリートメントなら

このシスチンをトリートメントとして補充することができるようになったんです\(◎o◎)/!

 

すごいですよね!!

このトリートメントで素髪のように扱いやすい髪の毛になるんです!!

 

この、今までの常識を覆す

バイカルテのトリートメントは重ねれば重ねるほど

トリートメントの持ちが良くなります!!

 

最初は従来のトリートメントとさほど変わらず

3週間~4週間ほど。

その間に再度バイカルテのトリートメントを重ねていくことで

どんどん持ちが良くなり、素髪のような扱いやすさが長く続きます(*^^*)

 

 

今までになかった全く新しいトリートメント

バイカルテ!!

もうすぐ皆様にお届けできます!!

ご期待ください!!

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年5月 (1)
    2025年4月 (13)
    2025年3月 (11)
    2025年2月 (22)
    2025年1月 (16)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (15)
    2024年8月 (7)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (8)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (18)
    2023年7月 (20)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年4月 (2)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (3)
    2022年12月 (15)
    2022年11月 (15)
    2022年10月 (9)
    2022年9月 (9)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (14)
    2022年6月 (29)
    2022年5月 (12)
    2022年4月 (16)
    2022年3月 (30)
    2022年2月 (21)
    2022年1月 (32)
    2021年12月 (27)
    2021年11月 (22)
    2021年10月 (21)
    2021年9月 (24)
    2021年8月 (37)
    2021年7月 (44)
    2021年6月 (43)
    2021年5月 (37)
    2021年4月 (30)
    2021年3月 (30)
    2021年2月 (29)
    2021年1月 (36)
    2020年12月 (35)
    2020年11月 (33)
    2020年10月 (31)
    2020年9月 (31)
    2020年8月 (64)
    2020年7月 (69)
    2020年6月 (101)
    2020年5月 (83)
    2020年4月 (80)
    2020年3月 (72)
    2020年2月 (78)
    2020年1月 (80)
    2019年12月 (82)
    2019年11月 (82)
    2019年10月 (131)
    2019年9月 (130)
    2019年8月 (116)
    2019年7月 (128)
    2019年6月 (106)
    2019年5月 (106)
    2019年4月 (105)
    2019年3月 (106)
    2019年2月 (104)
    2019年1月 (105)
    2018年12月 (105)
    2018年11月 (105)
    2018年10月 (105)
    2018年9月 (105)
    2018年8月 (101)
    2018年7月 (110)
    2018年6月 (108)
    2018年5月 (105)
    2018年4月 (83)
    2018年3月 (154)
    2018年2月 (104)
    2018年1月 (124)
    2017年12月 (117)
    2017年11月 (100)
    2017年10月 (141)
    2017年9月 (85)
    2017年8月 (105)
    2017年7月 (57)
    2017年6月 (60)
    2017年5月 (14)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (9)
    2017年1月 (14)
    2016年12月 (12)
    2016年11月 (5)
    2016年10月 (10)
    2016年9月 (12)
    2016年8月 (13)
    2016年7月 (13)
    2016年6月 (8)
    2016年5月 (8)
    2016年4月 (9)
    2016年3月 (10)
    2016年2月 (41)
    2016年1月 (44)
    2015年12月 (34)
    2015年11月 (33)
    2015年10月 (59)
    2015年9月 (54)
    2015年8月 (49)
    2015年7月 (64)
    2015年6月 (70)
    2015年5月 (69)
    2015年4月 (61)
    2015年3月 (32)
    2015年2月 (33)
    2015年1月 (40)
    2014年12月 (37)
    2014年11月 (35)
    2014年10月 (43)
    2014年9月 (32)
    2014年8月 (21)
    2014年7月 (21)
    2014年6月 (30)
    2014年5月 (22)
    2014年4月 (26)
    2014年3月 (76)
    2014年2月 (114)
    2014年1月 (98)
    2013年12月 (115)
    2013年11月 (97)
    2013年10月 (101)
    2013年9月 (51)
    2013年8月 (42)
    2013年7月 (34)
    2013年6月 (10)