Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2020/12/12 (土)

まだまだ予断の許せない第3波の中で、ネイジーおすすめの除菌アイテム◎ナノソルCC!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(●´ー`●)

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

 

感染予防対策についての動画も

併せてご覧ください!!

 

 

コロナ第3波がやってきて

毎日3桁以上の感染者が出ています…

感染予防対策の徹底がとっても大切ですよね!!

 

 

そんな除菌生活でおすすめなのが

ナノソルCC!!

酸化チタンと光の力(光触媒)で

ウィルスや菌を分解、不活化します!

この光触媒は従来、紫外線が当たらないと効果を

発揮できなかったのですが、ナノソルCCなら紫外線だけでなく

蛍光灯などの可視光線でも効果を発揮できます◎

 

 

ナノソルCCの1番の特徴は

即効性と持続性

アルコールのように繁殖を抑えるだけだったのに対し

ナノソルCCは瞬間的、継続的に

ウィルスや菌を分解・不活化してくれます!

 

例えば、朝手にスプレーして揉み込んでおくと…?

何と!!

24時間効果が続きます!!!

 

でも、手を洗ったら落ちてしまうのでは??

ナノソルCCはお肌表面を覆っている

皮脂膜に付着するのですが、

水で洗った程度では落ちないそうなんです(O_O)!!

 

朝全身にスプレーしたら、

除菌効果はずーっと続くので

安心できますね◎

また、ナノソルCCは

除菌だけでなくスキンケアとしても

使える優れもの!!

マスクをつける前はもちろんですが

洗顔後のお肌にスプレーしておけば

肌荒れしらずに!!

 

 

そんなナノソルCCは

2サイズご用意しています(●´ー`●)

 

300ml ¥3000 (税別)

お求めやすいサイズとなっています◎

 

 

1000ml ¥8000(税別)

こちらはたっぷりサイズ!

除菌だけでなく、スキンケアとして毎日使っても

長持ちする量です♪( ´▽`)

これからの時期は、
コロナウィルスだけでなく
インフルエンザにも気をつけていきたい所てす(><)
ナノソルCCなら
即効性と高い持続力で
ウィルスや菌をやっつけてくれるので
持っているととっても安心です◎
お求めの方はスタッフまで
お申し付けください♪( ´▽`)
ご来店時のチェックシートのご署名を
お願いしております!
詳しくはこちらをご覧ください!

 

お顔に貼るタイプのマスクをご用意しております!

マスクについてのご紹介らこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/12/10 (木)

気になる白髪…次のカラーまでに使えるおすすめアイテム♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(●´ー`●)

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

感染予防対策についての動画も

併せてご覧ください!!

 

お肌がカサカサ…

加湿器が手放せない時期ですね!!

 

お肌が乾燥しているということは

頭皮も、乾燥しています!!

ネイジーでは頭皮の事を考えた

エイジングカラーメニューをご用意しております!

 

塗布の方法からシャンプーだけでなく

カラー剤にもこだわっている

エイジングカラーメニュー!!

とはいえ、次のカラーまでに

伸びてくる白髪

気になりますよね(><)

 

 

オーガニックカラーや

オイルカラーをされている方に

おすすめなのが、1dayカラー!

スロウ カラーコンシーラー ¥2800(税別)

 

気になる部分にサッと塗るだけ

白髪をぼかし、目立ちにくくしてくれます♪

1dayカラーなので、次回のカラーに影響しないので

普段から明るめのカラーをされている方でも

暗くなって次のカラーが大変だった…

ということもありません♪( ´▽`)

 

 

ネイジーのメニューである

ノンジアミンカラーをされている方や

カラーをした事はないけど白髪が気になってきた…

という方におすすめなのが

お風呂で使うトリートメントタイプのカラーです!

 

ノジア 

 

トリートメントタイプなので

明るくはなりませんが、

使えば使うほど、白髪に色がついていくので

気になりにくくなります!

ただ、間近で見てもわからないくらい

完全には染まりきらないので、

あくまでも目立ちにくくする

馴染ませるという感覚でお使いください◎

 

今回は次回のカラーまでに使えるおすすめアイテムを

ご紹介しました♪

 

髪の明るさや、普段使わせて頂いている薬剤によって

おすすめが変わってきますので、

気になる方はスタッフにお気軽にお尋ねください◎

 

1dayカラーやカラートリートメントといった

ご自宅でのケアで次のカラーまでのストレスを減らしていきましょう!

 

 

ご来店時のチェックシートのご署名をお願いしております。

詳しい内容はこちらからご確認ください!

ご希望の方には

お顔に貼るタイプのマスクをご用意しています!

詳しくはごちらをご覧ください!

 

頭皮に優しいカラーがいい!透明感を出したい!

なりたい、労わりたいそんなご希望を叶えられる

カラーをご用意しています!

 

 

 

 

お肌に優しい除菌アイテムなら!

アルピュア イオン ウォーター(o˘◡˘o)

 

 

 

 

 

 

2020/12/08 (火)

お家でできる!乾燥の時期に広がりにくいトリートメントの方法◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

  1. 横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

本格的に寒くなってきましたね!

そうなると、気になるのが

乾燥

 

 

お肌は保湿力の高い美容液などを使ったり

パックをする事で、どうにか潤いを保てるように

なりますが、髪の毛はどうでしょう?

 

 

乾燥で髪の毛が広がる

パサパサしてまとまらない

アウトバスをつけても、時間が経つと乾燥してるという方も多いです!

 

乾燥させないようにと 考えると

水分が蒸発しないようにアウトバストリートメントを

しっかりと付けてから乾かす方もおおいと思います!

 

それはもちろん違いではありません!

いつもの量より少し多めにつけるくらいが

今の乾燥の事を考えると丁度いいです◎

 

とはいえ、いつもより多く量をつけても

時間が経つとパサパサしてしまって

広がっている…

という方もいらっしゃるかもしれません!

 

 

 

 

        そんな時はインバストリートメント!

洗い流すトリートメントの付け方に

こだわると、より扱いやすくまとまりのある仕上がりになります!

 

インバストリートメントをつける時は

必ず!!!

コーミングするのがポイントです◎

 

インバストリートメントをつける時は

ダメージが強い所から!

そうすると、必然的に毛先からつけることになります!

永田の髪の毛で言うと、ピンクのラインが入った所から

下の毛先につけていきます!

 

 

 

トリートメントをつけたら、

コーミング!!

コーミングは何度も話題になっているので

ご存知の方も多いと思います!

 

髪の毛が濡れた状態でトリートメントをつけると

なめらかになり、指通りも良くなるので

髪の毛全体に行き渡ったように感じますが

実際はムラになっています!

なのでコーミングが大切なのです!

 

ネイジーで使用しているコームは

ジャンボコームと言われる目の粗いタイプです◎

この適度な目の粗さが

髪の毛についたトリートメントを

1本1本にしっかりと馴染ませてくれます♪

 

 

乾燥やダメージによって

どうしても広がってしまう…

朝はまとまっていたのに夕方にはパサパサ…

夏とは違う扱いにくさを感じる時期です!

アウトバストリートメントも大切ですが

改めてインバストリートメントの

使い方を見直してみてください(*´∀`*)

 

 

簡単にできるのに

驚くほど仕上がりが変わる!

コーミングで扱いやすい髪の毛に♪

 

皆さんぜひお試しください\(^o^)/

 

 

 

ご来店時にチェックシートのご署名を

お願いしております!

詳しくはこちらをご覧ください。

ご希望の方に店内でつけられる

お顔に貼るタイプのマスクをご用意しました!

詳しいご説明はこちら。

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/12/06 (日)

待ちに待ったアニメがスタート!お家時間がさらに充実です♪ ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(●´ー`●)

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

感染予防対策についての動画も

併せてご覧ください!!

 

12月に入りますます寒くなってきました(><)

永田は大好きなアニメを見ることが多いです!

 

放送開始を待ち侘びていた

進撃の巨人

が始まります\(^o^)/

 

 

放送は前作に引き続きNHK!!

残虐なシーンも原作に沿ってしっかりと

描かれていたので今作も期待しています♪( ´▽`)

 

今回は、今まで描かれた3つの壁の中ではなく、

海の向こう側にいる人類の話です。

以前のブログでも書きましたが、

今回新しいキャラクターが登場します(*´∀`*)

1番注目なのはなんといっても!

大人気の鬼滅の刃主人公を演じた

花江夏樹さん!!

進撃の巨人主人公エレン・イェーガー役の

梶裕貴さんと肩を並べる

超人気声優さんです◎

 

 

新たな巨人も登場する今回の進撃の巨人!!
放送時間が深夜の為リアルタイムでは
なかなか見れませんが、
しっかり録画しています♪
今回の放送のアニメが
シリーズファイナル!!
豪華な声優さん達によって
どのように完成しているのか
とっても楽しみです♪
新シリーズはもうスタートしますが、
前作を復習してから
ファイナルを心して観たいと思います!!

 

 

 

ご来店時、チェックシートのご署名をお願いしております!

詳しくはこちらから!

 

ご希望の方には、

耳にかけない貼るタイプのマスクを

ご用意しております!

詳しくはこちらから!

 

2020/12/04 (金)

第3波のピークに備え、改めてネイジーの感染予防対策をご紹介します! ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(●´ー`●)

 

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご確認ください!

 

感染予防対策についての動画も

併せてご覧ください!!

 

 

ここ数週間、首都圏を中心に

感染者数が増えていますね!

 

第3波のピークは1月頃と言われています!

毎年、インフルエンザなどもこの時期にピークを

むかえる事も多く、油断できないですね(><)

 

 

そういった状況をふまえて

ネイジーでは改めて

感染予防対策へよ取り組みを強化しています!

 

改めてのご紹介となりますが、

ネイジーの感染予防対策は

こちらです!

 

消毒!

セット面のイスはもちろん、

お客様にお出ししているタブレットも

毎回消毒しています!

 

 

換気!

 

美容室は保健所からの換気設備のチェックを受け

基準を満たしている事を確認してから開店しています!

 

neizyでは換気だけでなく、

世界最高クラスの空気清浄器

CADO(カドー)

を設置!

 

 

 

 

手指消毒!

スタッフも、

毎回の施術時にしっかりと手指消毒をしています!

 

 

そして、お客様にも

ご来店時とマスクを触った後には

必ず手指消毒をしていただいています。

 

 

また、

お客様にお願いしていることとして、

 

来店当日の検温

来店時の検温

 

37.5℃以上の発熱の場合施術を

改めていただいています。

 

 

咳が出る方

も大変申し訳ありませんが、

施術を控えさせていただいています。

 

 

更に!!

現在は 

ご希望の方は、施術中にマスクの着用ができるようになりました!

 

耳にかけない貼るタイプのマスクです!

 

 

ご用意しているのは2タイプ!

不織布マスクを入れて使える

ポケットタイプ!

 

 

もう一つは普段不織布マスク以外の物をお使いでも

ご使用いただけるそのままお顔に貼るタイプのマスクです!

 

 

どちらも医療用テープで

お顔に貼り付けて使います!

結構しっかりと張り付くので

お店に滞在されている間、

外れる心配はありません◎

 

こちらは強制ではありません。

ですが、マスクをしていると濃厚接触者に

該当しない ためもしよろしければご利用ください。

 

しかしながら

まだまだ品薄状態で在庫状況が不安定な為

大変恐縮ですが、

1枚 ¥140(税別)のご料金をいただいております。

 

ご希望の方は

チェックシートに記入欄がございます。

お気軽にスタッフまで

お申し付けください。

 

 

今回改めて感染予防についてご紹介させていただきました^ ^

今、感染者が増えている中で安心してご来店頂くために

私たちも細心の注意を払って

準備をさせていただきます。

 

 

感染予防に注意しながら

キレイで気持ちのいい

冬を過ごしましょう!

 

 

 

 

 

 

来店時お客様にチェックシートの

ご署名をお願いしております!

耳にかけない!
貼るマスクについてのご紹介です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (5)
    2025年6月 (15)
    2025年5月 (15)
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)