Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2021/05/27 (木)

ジメジメ暑い季節の強い味方!スッキリ爽やかなmintシャンプー♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

ネイジーの感染予防対策について。

ご来店前に必ずご確認ください!

 

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

どんどん湿度が高くなっていきますね(><)

着実に梅雨が近づいて来ています…

 

そんなじっとりジメジメの季節に

もってこいなのが、毎年大人気の

mintシャンプーです♪

 

 

今年もポンプ付きのボトルで

使いやすさも◎

毎年大人気のmintシャンプー(*´∀`*)

今年も爽やかな香りの2種類が登場しました♪

 

 

スーッとスッキリ!

ガツンとした清涼感が特徴の

フローズンリフレッシュ!

今年はユズ&グリーンティーの香りで

とっても爽やかでスッキリしています♪

夏の気になるニオイケアにぴったり(*´∀`*)

汗もスタイリング剤もスッキリ洗い流してくれます◎

 

 

 

優しい清涼感で気分転換ができる

マイルドリフレッシュ!

今年の香りはグレープフルーツ&ミュゲで

爽やかさの中にフローラルが香る

華やかな香りです♪( ´▽`)

紫外線ダメージをケアしながら

なめらかな仕上がりに◎

 

 

これからどんどん湿度がたかくなり

ジメジメの季節には

スッキリできるmintシャンプーで

気分もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?

 

しっかりしたクール感か

優しいクール感が選べるので

お好みに応じてお好きなシャンプーで

これからの暑い季節を乗り切りましょう\(^o^)/

 

 

 

 

 

2021/05/23 (日)

たっぷりのうるおいで髪の毛をみたす!くせを扱いやすくするモイスチャートリートメント♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(^_^)/
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

 

雨の日が続きますね(><)

くせ毛の方はスタイリングが決まらない…

おうちでしっかり仕上げても

外に出たら広がってしまう…

と言う方も多いと思います!

 

 

ストレートをするまでではないけど…

くせを扱いやすくしたい!

という方には

モイスチャートリートメント

がおすすめです\(^o^)/

 

ダメージケアにプラスして、
うるおいをしっかり閉じ込める
モイスチャートリートメント!
湿度の影響を受けやすいくせ毛は
髪の毛の水分バランスを整える事で
扱いやすくなります♪
特に、
毛先がまとまらない
広がってしまう
という方にはぴったりです◎
くせ毛の方だけでなく、
ダメージによる広がりにも効果的!
ダメージボールを栄養分で満たして
しっかり定着して
しなやかで柔らかい仕上がりになります(*´∀`*)
そして、ツヤツヤに!!

 

 

これから本格的に梅雨入りを迎えると

さらに湿度も高くなり、

ジメジメしてきます!

 

元々くせがある方、

ダメージによるパサつきで広がってしまう方

モイスチャートリートメント
で、ダメージケアとともに
たっぷりの水分を補給してあげると
とっても扱いやすくなります!
ジメジメの季節に
うるおいたっぷりの
モイスチャートリートメント
で、扱いやすい髪の毛を手に入れましょう♪

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2021/05/21 (金)

暑い日のお供に!oggiotto(オッジィオット)のICE MINT ESSENCE(アイスミントエッセンス)☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室

ネイジーの永田です(^^)/

 

ネイジーの感染予防対策について。

ご来店前に必ずご確認ください!

 

 

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

今年もスーッと涼しい

ミントシャンプーが入荷しています♪

 

毎年大人気のラインナップに加え、

今年は新たなアイテムも登場しました!!

 

oggiotto(オッジィオット)の

ICE MINT ESSENCE

  (アイス ミント エッセンス)

 

このアイスミントエッセンス…

シャンプーではないんです!

 

お好みのシャンプーやボディソープに

混ぜて使えるトリートメントなんです◎

 

ICE  MINT  ESSENCEには

・ペパーミント油

・ハッカ葉油

・メントール

が配合されていてとっても爽やかな香りと

スーッとスッキリする清涼感があります◎

 

トリートメントというくらいなので

清涼感だけではありません!!

お肌のバリア機能を高め、

うるおいを閉じ込めるセラミドや

ハリとうるおいを与える、ヒアルロン酸!

 

さらにはむくみや、くすみを改善するパッションフルーツの果実から

抽出したエキスが含まれており、

普段お使いのシャンプーやボディソープに混ぜて

洗うだけで 簡単ケアにもなる優れものです♪

 

oggiotto(オッジィオット)の

ICE MINT ESSENCEは

200ml ¥2420(税込)

20ml ¥330(税込)

 

私も早速、ボディソープに混ぜて使ってみましたが

とってもスッキリ!!

プッシュ数によって清涼感の調整ができるので

特に暑い日は多めにしたり、

ジメジメしてて少しスッキリしたいという時は

少なめで軽い清涼感にする事もできちゃいます(*´∀`*)

 

今年の夏も平年より暑くなる予想が出ています!

シャンプーやボディソープに混ぜて使える

oggiotto(オッジィオット)の

ICE MINT ESSENCE

暑い夏のお供におすすめです(o˘◡˘o)

 

 

 

ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております!

詳しくはこちらをご覧ください!

 

 

 

2021/05/19 (水)

ジメジメの季節にも大活躍!除菌効果が長く続くナノソルcc!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(^_^)/
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

ネイジーではご来店の際に

除菌のミストを使わせていただいてます♪( ´▽`)

 

それが

ナノソルcc!

 

酸化チタンという成分が

光に反応して除菌効果が24時間も続く優れもの!!

 

エタノール成分がわずか5%の配合なので

お肌に優しく、化粧水としてお顔に使う事もできちゃいます◎

 

そんなナノソルは

除菌アイテムとしてだけでなく、

これからの時期気になる

カビ対策にも一役かってくれるんです♪

 

 

カビが発生しやすい水回りや

窓のサッシなど、しっかり乾いた状態の時に

ナノソルをシュッとひと吹き!!

 

そのまま乾燥させれば、

カビ菌の活動を抑えてくれるんです♪

効果自体は1週間ほどですが、

お掃除の後にスプレーしておけば

厄介なカビ取りも楽ちん◎

 

もちろん、外出前に全身にスプレーしておけば

一日中除菌してくれるので

安心です( ´ ▽ ` )

 

ニオイの元になる菌もナノソルで

除菌できるので、部屋干しが増えるこの時期は

お洗濯にもおすすめです♪( ´▽`)

 

まだ、梅雨入りは発表されていませんが

湿度が高くなるこれからの時期!

ナノソルで気になるニオイの元や

カビ菌もしっかり除菌♪

簡単ケアで湿度対策して

気持ち良く過ごしていきたいですね(*´∀`*)

 

300ml ¥3300(税込)

1000ml ¥8800(税込)

 

用途に合わせてサイズもお選びいただけます!

ジメジメの季節にもオススメの

除菌アイテム!

ナノソル♪

お求めの方はスタッフまでお申し付けください♪( ´▽`)

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2021/05/17 (月)

沁みない!乾燥しない!お肌に優しい除菌アイテム♪アルピュア☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(^_^)/
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

 

ここ数日湿度が高いですね…

ジメジメして、蒸し暑いです(><)

 

アルコールフリーの除菌アイテムとして人気の

アルピュア

 

アルカリイオン水で菌やウィルスを除菌するので

お肌にとっても優しい除菌アイテムです♪

 

アルコールじゃなくて除菌できるの?!

と思われるかもしれませんが

アルピュアの除菌の秘密は

pH(ペーハー)なんです!

 

菌やウィルスは弱酸性から弱アルカリの範囲で

発育が可能です!

もっとも活動しやすいのが

ほとんどの菌やウィルスが中性域!!

 

ということは、

やっぱりどこにでもいるんですね(゚o゚;;

 

そんなどこにでもいる、

菌やウィルスをpH(ペーパー)の変化によって

除菌するのが

アルピュア!!

 

 

ご覧のとおり、

アルピュアのpH(ペーハー)は

強アルカリ性のpH12!!

 

一気にアルカリ性にする事で、

菌やウィルスをショック状態に!!

これで除菌ができるんですね♪

 

 

手荒れが酷い永田は

出先での除菌もアルピュアです!

気になったらすぐ使えるように

携帯用ボトルは取り出しやすいところに入れてます(o˘◡˘o)

 

 

これからの時期気になる

ニオイ!!

暑くて汗をかいたあともしかしてにおってる…?

と、気になってしまいますよね(><)

 

ニオイの元も菌の繁殖によるもの!

そんな時、

気になるところにアルピュアを、シュッとひと吹き!

ニオイの元になる菌を撃退!

アルコールフリーでお肌に優しいので

手以外にも安心して使えます♪

沁みない!

乾燥しない!

除菌以外にも使える!

アルピュア!

お肌の調子が気になる方に

おすすめしたい1本です(^ ^)

 

 

 

ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております!

詳しくはこちらをご覧ください!

 

耳にかけない、貼るマスクご用意しております!

詳しくはこちらをご覧ください!

 

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (4)
    2025年6月 (15)
    2025年5月 (15)
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)