Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2022/04/19 (火)

1度で見違える!リンパを流すとスッキリ!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

 

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

 

4月からリニューアルしたロングメニュー

オイルキュア。

筋肉の奥、太い血管とリンパを流して巡りをよくする

メニューなんですが、

血行促進は今までもヘッドスパで行ってきた技術でしたが、

リンパに関してはそこまで深くやったことがなく、

今回リニューアルにあたり、リンパについて改めて勉強したら

とっても面白かったんです!

 

リンパってよく耳にしますし、

リンパドレナージュという施術もありますよね!

 

でも、実際リンパの流れが滞ってしまって

感じる不調といえば浮腫みくらいですかね?

 

今まで、自分自身もやった方がいいんだろうなぁと

思いながらも、よくわからないし…と思ってました!

 

今回のヘッドスパリニューアルにあたり、

リンパについて勉強したので、

YouTubeで調べて実際にやってみたら

驚きでした!!

 

5分くらいの顔のリンパマッサージでしたが、

あっという間に顔が小さくなったんです!!

心なしか肌の透明感も出て、
ワントーン明るくなったように感じます!
もマスク生活によって
口周りたるみも気になっていましたが
少し解消されました!
どれだけ老廃物が溜まっていたのか…
と、かなり驚きです!!
リニューアルした、オイルキュアでは
お顔よりも頭皮、耳周りを中心にリンパを流していきます!
耳下のリンパ節は滞りやすい場所!
ゆっくりしっかり流すことでとってもスッキリできちゃいます♪
頭皮から巡りを良くしてスッキリしていきましょう♪( ´▽`)
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

2022/04/11 (月)

【Haloヘイロー】このシャンプー1本で頭皮と髪の毛が両方ケアできちゃいます♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室

ネイジーの永田です(^^)/

 

 

 

ネイジーの感染予防対策について。

ご来店前に必ずご確認ください!

 

 

 

年齢を重ねて髪質が今までと変わったなと感じている方

いらっしゃるんじゃないでしょうか?

 

永田もここ、1〜2年でかなり変わったなと

実感しています。

ボリュームがなくなり

トップが、ペタッとしやすくなりました(>_<)

 

パサつきやすい

永田の場合はブリーチでにおダメージもあるため

パサつき+髪の毛が硬くなっています・・・

 

頭皮も元々油分が多く、かゆみも出やすい・・・

ヘアケアだけを選ぶと頭皮の油分が落ちていない気がして

べたつきを感じやすくなったり、

頭皮ケアだけにすると、髪の毛がパサパサで収拾がつかなくなってしまいます(._.)

 

シャンプー選ぶのって結構難しいですよね・・・

ケア効果はもちろんですが

泡立ちや、洗い上がりの質感などなど

色んな事を加味して選ぶもと結局何か

妥協して選んでいることも・・・

 

髪の毛も頭皮も両方ケア出来るシャンプーがあればいいのに!!!

と、思ったことはありませんか?

永田はあります!

頭皮はスッキリ洗いたいし、毛先のダメージはちゃんとケアしたい!

neizyネイジーこだわりのシャンプー

Haloヘイロー

ならそれが叶うんです♪

 

タンパク質系の活性剤でダメージをケアしながら、

頭皮のうるおいを守り、

ヘマチン配合で汚れもスッキリ!

 

1度で頭皮も髪の毛もバッチリケア◎

泡立ちがいいので頭皮も髪の毛も優しく洗えるんです(*´∀`*)

お子さんにも安心して使える洗浄成分なので

このシャンプー1つあればご家族全員で使えちゃいます(●´ー`●)

頭皮と髪を同時にケアできるシャンプー!

Haloヘイロー

おすすめです\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

2022/04/07 (木)

雨が続くと頭が痛い…そんな不調にはヘッドスパやオイルキュアがおすすめです!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

 

週の始めに雨が続きましたね(><)

低気圧のせいで体調が良くなかった方もいらっしゃるのでは

ないでしょうか?

 

永田は雨が降った後、

お天気が良くなると頭痛が起きやすくなって

1日寝て過ごす日もあります(⌒-⌒; )

 

最近は痛みは引いても2日くらい

頭の重さを感じる時があります…(´・_・`)

 

 

 

天候による頭痛って通常の痛み止めでは

効果が無かったりするんですよね…

永田は最近、ツボ押しでなんとか痛みを和らげています!

頷厭(がんえん)
髪の生え際に指をあて、口を開け閉めしたときに動きを感じられるところ
太陽(たいよう)

目と眉、それぞれの端の中間点から指2本分外側にあるくぼみ

頭が痛い時はこの2箇所をゆっくり指圧していくのですが、
まぁ痛いです(⌒-⌒; )笑
でも、指圧した後はスッキリ!!
頭痛だけでなく、眼精疲労や不眠にも効果のあるツボなので
パソコンを長時間使われる方もこのツボを刺激すると
スッキリします!!
自分で指圧するのも対処方の一つですが、
なんとなく頭が重い、
怠さを感じる…
そんな時にはヘッドスパや
リニューアルしたオイルキュアがおすすめです◎
体がリラックスした状態で
頭をマッサージする事で重さ、怠さを軽減できる事も♪
ヘッドスパなら15分・20分と手軽にできて
オイルキュアは45分・60分とじっくりとほぐせます!
これからどんどん暖かくなり、
梅雨もやってきます!
天候による不調を感じる方は
ヘッドスパ・オイルキュアでケアしていきましょう◎
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

2022/04/03 (日)

スタートしました!!オイルキュアと美髪オイルキュア♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

 

 

ネイジーの感染予防対策について。

ご来店前に必ずご確認ください。

 

4月になりました!!

遂に!

ヘッドスパリニューアル!!

 

始まりましたー!!

 

今回リニューアルした

オイルキュア  45分  ¥5500(税込)

美髪オイルキュア    60分 ¥9900(税込)

のロングヘッドスパメニューです♪

 

今までの

アロマクリームバスは

頭皮を大きく動かすいわゆる揉捻。

とってもリラクゼーション効果が高くて

気持ちいいんですよね(o˘◡˘o)

これだけでもかなりスッキリします◎

 

とっても気持ちいいのですが

表面の筋肉と毛細血管までにしか

アプローチできなかったんです(´・_・`)

奥の太い血管の血流を改善するには

もっと深くまでグーッと圧を加える必要がありました!

 

 

リニューアルした

オイルキュアは筋肉の奥にアプローチする事が可能に◎

ツボを捉えて、ゆっくりと筋肉に対して垂直圧をかけて

グーッと押し込んでいくんです♪

同時にリンパも流していきます!!

 

体に不調がある時は押すツボによっては鋭い刺激を

感じる事もありますが、終わった後の

スッキリ感、爽快感は以前よりも感じられると思います(*´-`)

体の内側から軽くなるような感覚です!!

 

オイルキュアの名前の通り

マッサージに使うのは

ホホバオイルです!

自然界で1番皮脂に近いと言われるホホバオイルは

スキンケアやヘアケアに用いられることの多いオイルです♪

 

普段のシャンプーでは落とせない

過酸化脂質をホホバオイルで溶かして落とすので

頭皮に負担をかけずにスッキリできるんです♪

ニオイや頭皮トラブルの元となる過酸化脂質も

優しくオフして健やかな頭皮に◎

 

4月からのリニューアルした

オイルキュア&美髪オイルキュア!

現在ご来店頂いた皆様にカット前や

お仕上げ前のマッサージでオイルキュアのツボ押しを少しお試し頂いてまおります(*´-`)

揉捻(もみほぐし)とオイルキュアのツボ押しの違いを

体感できちゃいます\(^o^)/

 

今までとは全く違う

オイルキュア&美髪オイルキュア

で、頭皮トラブルだけでなく

体の不調も整えていきましょう♪

 

気になる方はお気軽にスタッフまでお尋ねください♪( ´▽`)

 

 

 

 

 

 

2022/03/31 (木)

春のスタイルチェンジにおすすめ♪ホットパーマ◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

 

最近ネイジーでは、

スタイルチェンジをされる方が増えています♪

 

バッサリカット!

もいいですが、イメージを変えるのにおすすめなのが

パーマ◎

 

 

特にホットパーマは
オーダーがとっても多くなっています♪( ´▽`)
その名の通り、
熱を使ってかけるパーマ
のホットパーマは柔らかい質感で、乾かした時にカールがしっかりでるので
従来のパーマよりも扱いがとっても簡単◎
今までパーマをかけてもすぐにとれてしまったと言う方でも
熱を使ってじっくり温めて形を作っていくので
パーマのかかりも良くなります♪

 

アイロンを使ったような動きのあるスタイルが

 

 

最近は短めスタイルにパーマで

ふわっとしたパーマをかける方も多いです◎

とってもナチュラルですよね♪
柔らかい質感で扱いやすいホットパーマなら
軽やかな春スタイルが作れちゃいます◎
スタイルチェンジをお考えの方は
パーマがおすすめです(*´∀`*)
気になる事があればお気軽にご相談ください♪( ´▽`)
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)