Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2019/09/26 (木)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

­­こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

朝晩の暑さもやわらぎ、肌寒ささえ感じる時期になりましたね(>_<)

ネイジーのカラーやパーマのお待ち時間にお出ししている紅茶は

温かい物をお出ししています◎

 

ゴールドマンゴー

豊かな香りとほのかな甘みでスッキリ飲みやすい

マンゴーのフレーバーティーです♪

ドライフルーツがゴロゴロ入っていて

お湯を注ぐとマンゴーの甘い香りが広がります(^^)/

毎回、この紅茶を楽しみにして下さっているお客様もいらっしゃいます(*^-^*)

季節も変わり冬に向けて新しいお茶を考えていこうと思います☆

次回の紅茶も楽しみにしていただけたら嬉しいです(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/09/25 (水)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

­­こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

自転車通勤の永田ですが・・・

最近、新しい自転車を購入しました(^^♪

写真の自転車は3代目です!

つい先日まで乗っていたクロスバイクです♪

 

ネットで購入したので、とても大きな段ボールに梱包されて

とどきました!

開けるとどうなっているのか、まったくわからない状態になっていました(*_*)

組み立ててはみたものの・・・

今回、ブレーキの仕様を変えまして、

よく見る、タイヤを挟むタイプではなく

ローラーブレーキです!

構造が全く理解できず・・・

ブレーキが効かないのでまだ走ることができません( ;∀;)

ブレーキでつまずいて、ペダルもまだついていない状態で

しばらく放置されています…悲

 

 

暑さもおさまってきたので、一刻も早く完成させて

長距離サイクリングに行きたいと思います!

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/09/25 (水)

アロマオイルとエッセンシャルオイルの違い☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

 

こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

ネイジーの人気メニュー!

アロマクリームバス◎

 

 

そんな、アロマクリームバスで使用しているのが

oggiotto(オッジィオット)のエッセンシャルアロマオイルです◎

 

今回は

エッセンシャルアロマオイルと

アロマオイル

の違いについてご紹介していきたいと思います!

 

 

 

エッセンシャルオイル(精油)とは?

ネイジーで使用しているのがこちらのタイプです◎

精油は植物の香り成分を抽出した

エッセンスのことを言います!

純度100%のオイルがエッセンシャルオイル(精油)と呼ばれ

花や葉、果皮、根などを蒸したり、皮を絞ったりして

抽出したものです(´◡`๑)

 

アロマオイルとは?

植物に由来する天然香料・エッセンシャルオイル(精油)や

合成香料を、アルコールやキャリアオイル(植物油)や

鉱物油などで希釈した物をアロマオイルといいます!

合成香料を含むアロマオイルは、

100%植物に由来する精油と混同されることもありますが、

別物であり、アロマテラピーには使用されません!

 

違いを簡単に見分ける方法!

100%天然でないもの

合成の香が混ざっているもの

100%化学香料のもの

には「アロマオイル」「ポプリオイル」
「フレグランスオイル」

ご購入の際にオイルの小瓶についているラベルを、

一度確認してみてください^ ^

 

 

フランスやベルギーでは薬としても使用されるエッセンシャルオイル

フランスやベルギーではエッセンシャルオイルを

メディカルアロマテラピーと称して

医療目的として使用されています!

日本では法律上、精油は雑貨としてしか販売できません(><)

 

フランスの病院ではお医者さんがアロマセラピーの

ブレンドを処方します!!
薬局にはエッセンシャルオイル(精油)が常備されていて

薬剤師さんが医師の処方箋の元、

エッセンシャルオイル(精油)を調合するそうです!

そんな、エッセンシャルオイルは直接飲んだり

お肌に塗ったり、座薬としても使用されているそうです!

日本での精油は雑貨に分類されるため、皮膚への直接の塗布は認められていません。

そんなフランス式のエッセンシャルオイルですので、

リラックス効果やストレス緩和などの

精神的な作用はもちろん、身体的や作用も◎

目の疲れや肩こり、むくみや冷え性などにも効果があります♪

 

 

エッセンシャルオイル(精油)を選ぶ方法

oggiotto(オッジィオット)のエッセンシャルオイルを

選ぶ際にこちらのチェックシートをご記入いただいています!

心・体・頭皮、お肌の

3種類47個のチェック項目があります!

この全体47個の中から1番気になっている項目

5つくらいにチェックを入れると、

今現在のお客様の気分や体調に合ったオイルが

見つかります♪

 

とはいえ、苦手な香りでマッサージされても

リラックスしにくくなってしまうので、

効能と同じくらい、皆さま香りを真剣に

お選びいただいております(●´ー`●)

 

 

oggiotto(オッジィオット)のエッセンシャルオイルは

4〜5種類が既にブレンドされています◎

柑橘系の爽やかな香りやラベンダーの穏やかな香り、

甘すぎないローズの香りなど様々ございます!

体調が芳しくない、仕事が立て込んでゆっくりできないなど

様々な不調があると思います!

マッサージだけではない、エッセンシャルオイルの効果を

取り入れるのもおすすめです(´◡`๑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/09/24 (火)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

­­こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

毎年恒例!

大人気のシャンプー・トリートメント

詰替予約キャンペーンの受付も残すところ1ヶ月と

1週間をきりました!

 

今回キャンペーン対象商品は

 

 

oggiotto(ヘアケア・スキャルプケア)

FLOWDIA(ヘアケア・スキャルプケア)

の2種類が対象となっております!

1点→10%off

2点以上→15%off

 

 paypayでのお支払いですと

さらに!5%off!!

9月29日までにご予約の方は

増税前の前払いもお選びいただけます!

 

ご予約受付期間は10月31日までです(´◡`๑)

12月の商品お渡しの際のお会計をご希望の場合は

ご予約時に内金として1000円を頂いております!

内金は当日のお支払いから差し引かせて頂きます!

ご予約をご希望の方はスタッフにお申し付けください◎

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/09/24 (火)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

­­こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

先日バッサリカットした永田ですが、

短くなればスタイリング剤の選び方も変わります♪

カット前は、保湿力を重要視していましたが

毛先のハイダメージ部分がなくなったので

いろんなスタイリング剤を使ってます(●´ー`●)

 

アリミノ コントロールポジョン 

私が使用してるのは真ん中のものです◎

毛束感が作りやすく、カチッとしすぎないので

女性のスタイリングにもピッタリです(´◡`๑)

時間が経ってからの手直しも簡単にできちゃいます♪

柔らかく伸びがいいので、スタイリング剤を

あまり使わない方でも失敗せずにお使いいただけます◎

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (15)
    2025年6月 (15)
    2025年5月 (15)
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)