Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2019/09/29 (日)

トリートメントの重要性☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

‍こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

紫外線の時期が終わりホッとするのもつかの間…

今度は乾燥との闘いです(><)

今回はトリートメントの重要性について書いていきたいと思います!!

 

 

トリートメントと言っても

・サロンケア

・ホームケア

さらにホームケアでもインバス(洗い流すタイプ)

アウトバス(洗い流さないタイプ)

と、分けられます!

 

サロンケアは

ネイジーでいうところのデザインケア、

プラチナケア、ケミストーリー、

oggiottoのオーダーメイドケアなど

数種類のトリートメントを重ねて

髪の毛の中と外を補修して

ケアしていくタイプの物です!

 

ホームケア

お家でできるケアなのですが、

サロンケアのように、髪の毛内部に対しての効果のある

タイプが少なく、髪の毛の外側(キューティクル)に対して効果のあるものが

多いのが特徴です!

また、サロンで販売されているシャンプーの中には

たんぱく質系の成分が含まれている物もあり

シャンプーでもトリートメント効果が得られる物があります!

 

 

トリートメントはした方がいいの?

した方がいいです!

カラーやパーマなどをされていなくて

アイロンなどの熱ダメージもない方などは

トリートメントをする必要がない場合もありますが、

・カラー、パーマをしている

・アイロンをほぼ毎日使用する

・長時間、外にいる事が多い

という方は特に、トリートメントをおすすめします!

 

カラー、パーマをされている方

まず、薬剤を使用するメニューは

ダメージします!

ネイジーではオーガニックカラーや

オイルカラーといった優しいお薬を使用しておりますが

明るくする際にはやはり髪の毛に負担がかかってしまいます…

また、カラーを繰り返している方は

色持ちが悪いと感じられた事があると思います!

カラーの色は髪の毛内部に入り込み発色する事で

表現しているのですが、

髪の毛の内部がダメージしてスカスカの状態だと

カラーの染料を留める事ができずに

どんどん流れ出てしまいます(><)

パーマの場合はお薬の力でキューティクルを開き

髪の毛の中の結合を一時的に切り形を変えます。

その後キューティクルがきちんと閉じれば

問題ありませんが、残留アルカリや

繰り返していく事で閉じにくくなったり

キューティクル自体が傷んでしまったり…

そこでトリートメントの出番になります!

 

日常生活でもダメージは潜んでいます!

・紫外線

・ドライヤーやアイロンの熱

・摩擦

・濡れたまま髪を結ぶ

など、普通に過ごしているだけでも

髪の毛はダメージしてしまいます(><)

こういったダメージの方にはサロントリートメントを

季節の変わり目におすすめしていますが、

ホームケアとして、アウトバストリートメントも

おすすめしています!

特にオイルタイプは髪の毛表面をコーティングする事で

熱や摩擦から髪の毛を保護してくれる効果があります◎

また、紫外線から保護してくれるタイプのものも!

ネイジーでは紫外線対策にはSPFスプレーが人気です!

 

オイルタイプのアウトバストリートメントは

髪の毛を保護してくれる役割がありますが

髪の毛の中の栄養分を補給する事は出来ないので

月に1度サロントリートメントでのケアは

とてもおすすめです!

 

 

まとめ

トリートメントの重要性について

書かせていただきました!

ダメージの原因はお薬だけではありません!

薬剤を使用したメニューをされる方はもちろんですが

スタイリングでアイロンを使う方

乾かすまでに時間が開く方

長時間外にいる事が多い方

などは特にダメージが知らぬ間に進行していることも…(><)

髪の毛がダメージすると

パサつき、広がったり

ツヤがなくなってしまったり…

スタイリングもなかなかうまく決まらなくなります(・・;)

ネイジーでは、それぞれのトリートメントにセット割

というサービスがございます!

詳しくはスタッフまでお尋ねください◎

定期的ななサロンケアを取り入れて

ステキなヘアスタイルを楽しみましょう(●´ー`●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/09/28 (土)

酸熱トリートメントケミストーリー☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

登場以来リピートのお客様が多い

酸熱トリートメント【ケミストーリー】

このケミストーリーの最大の特徴は

【ケミカル×エイジングダメージケア】

 

ケミカルダメージ

ケミカルとは薬剤のことで、パーマやカラーなど

お薬が原因となるダメージです!

具体的には、カラーやパーマを繰り返し

傷んでしまったキューティクルの隙間から

水分やたんぱく質など髪の毛の中の成分が流れ出てしまう

状態になってしまったり・・・

乾燥・広がりツヤがなくなる原因です!

ひどい場合は髪の毛の中がスカスカに…

そうするとカラーの色持ちが悪くなったり

パーマがダレてしまったりします(・・;)

ケミカルダメージの場合は、流れ出てしまった

タンパク質や水分など栄養分を補い

髪の毛の表面もしっかり整えてあげることで

手触りや扱いやすさが変わります(^^)/

 

ですが、ここにエイジングダメージが加わると

少し変わってきます(>_<)

 

エイジングダメージ

最近はエイジングケアという言葉が浸透し

スキンケアにもエイジングケアに関しての

物がたくさん発売されています!

エイジングは、お肌だけのお話ではありません!!

髪の毛にも起こっています!!!!

 

・いつも通りのヘアケアをしているのにパサつきが気になり始めた

・今までなかったクセが気になりはじめた

・カラーやパーマをしていないのにツヤがなくなってきた

・髪の毛がうねりはじめた

・ゴワゴワする

など、変化を感じた事はありませんか?

これが、エイジングダメージと言われるものです!

ケミカルダメージはお薬を繰り返し使用する事で

起きていましたが、エイジングダメージは

年齢を重ねる事によって起こるダメージです(><)

 

 

 

そこで、酸熱トリートメントの【ケミストーリー】の

出番になります(●´ー`●)

酸×熱でケミカル・エイジングの両ダメージを

しっかりケア!

 

 

 

レブリン酸

弱酸性で肌刺激が殆どありません。

高い抗菌性、保湿性を持ちヘアケア以外にも化粧品などに

使用されています!

カラーやパーマをした後の残留アルカリ(ダメージの元)を

除去しツヤ・しなやかさを与えます!

 

 

グリオキシル酸

髪の毛のゆがみやうねりを緩和し

髪の毛のふくらみ・広がりを抑えます!

このグリオキシル酸がエイジングダメージには

効果絶大です◎

ホームケアとして登場した、ケミストーリーの

シャンプートリートメントにも配合されています♪

 

マレイン酸

ケミカルダメージ、紫外線、熱、摩擦など

キューティクルは常にダメージに晒されています(><)

そんな過酷な状況にあるキューティクルを

保護してくれるのがマレイン酸です!!

 

 

CHEMISTORY(ケミストーリーケミストーリー)は

この酸を使用したトリートメントです!

 

 

 

4種類のトリートメントを重ねて

髪の毛を補修・保護していきます( ´ ▽ ` )

 

仕上げはアイロンです◎

スタイルに合わせ、ストレートアイロンまたは

カールアイロンで仕上げていきます!

このアイロンでトリートメントをしっかりと定着させていきます(●´ー`●)

 

酸熱トリートメント、ケミストーリーはクセをまっすぐに

伸ばす事は出来ません(><)

ですが、うねりやゆがみを整えて

スタイリングが楽になるよう扱いやすい仕上がりになります!

繰り返し酸熱トリートメントのケミストーリーをする事で

強くダメージしにくい髪の毛に♪

ただ、周期が2ヶ月以上になってしまうと、

前回の酸熱トリートメント・ケミストーリーの成分が

ほぼ残っていない状態になってしまいますので、

1ヶ月〜1ヶ月半くらいを目安に

酸熱トリートメント・ケミストーリーを

重ねていただくのがおすすめです◎

 

 

根元のボリューム感や

髪の毛の細さが気になりだした方には

アロマクリームバスがおすすめです◎

詳しいご紹介はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/09/28 (土)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

­­こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

やっと…

やっと!!

自転車が完成しました!!\( ˆoˆ )/

ブレーキが本当に分からず…

その後、2週間程放置してしまいました(^^;;

 

ネットでメーカーとブレーキの種類を

検索したらすぐに、取り付け方が出てきました!

説明を読み進めると…

すごくシンプルで簡単でした(⌒-⌒; )

 

ブレーキの制動力も抜群で

今までのクセでギュッと握ると

後輪が軽く浮くほどです(・・;)

そーっと握ってブレーキのかかり具合を

確認してます◎

慣れるまで慎重に乗りたいと思います(´◡`๑)

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/09/27 (金)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

 

 

7周年キャンペーン開催中です!!

アロマクリームバスが

単品 5000円(税抜)→1000円off

カットやカラーとセットで

5000円(税抜)→50%off

9月いっぱいキャンペーン期間中ですので

この機会にぜひご予約ください♪

沢山のご予約を頂いております(^^)/

今週人気が高かったオイルは

ベルガモット

オレンジスィート

ユーカリグロブルス

がブレンドされた【リフレッシュ】です♪

リフレッシュしたい方

ストレスが溜まっている方におすすめです◎

 

頭皮ケアと同時に疲れた心と体をケアできる

アロマクリームバスのキャンペーンは

29日までです!

ご予約お待ちしております♪

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/09/26 (木)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

­­こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

最近ハマっているスマホゲームがあります(^^)/

PUBG(プレイヤー アンノウンズ バトル グラウンズ)

というゲームなのですが

リリースされたのが2017年!

瞬く間に人気ゲームになりました!

 

オンラインで遊ぶサバイバルアクションゲームなのですが

1度やったらハマってしまいました(*’▽’)

飛行機から降りてスカイダイビングからスタートです!

1度に100人のプレイヤーが参加するのですが

どこに隠れているのかドキドキしながら

フィールドを走り回ります!!

 

ぼーっとしてるとすぐにやられてしまいます(>_<)

一瞬たりとも気が抜けません( ;∀;)

私はスマホのみでプレイしているのですが

とても、モバイルとは思えないグラフィックのクオリティで

充電が持たないと思いつつもいつも最高画質でプレイしてしまいます(;^ω^)

ボイスチャット機能もあって、たまに聞いてみたりしますが

聞きなれない外国語が飛び交っているときが多いです(゜o゜)

据え置き型ゲーム機でもプレイしようかと

考えているのですが…

来年発売のゲームの購入が決まっているので

もう少し考えようと思います^ ^

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (15)
    2025年6月 (15)
    2025年5月 (15)
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)