Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2019/10/30 (水)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

­­こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

先日はoggiotto(オッジィオット)の頭皮ケアができる

エッセンシャルアロマオイルをご紹介しましたが

今回は頭皮のアンチエイジングに効果のある

エッセンシャルアロマオイルをご紹介したいと思います(^^)/

 

頭皮の血行を促進し細胞活性により

育毛のための頭皮環境に整えます♪

水分や油分のバランスを整え頭皮のエイジングケアに最適です(^^)/

 

・ローズゼラニウム

・パルマローザ

・ローズウッド

がブレンドされていて

軽やかなローズの香りが特徴です☆

 

頭皮が硬い

抜け毛が気になる

エイジングケアをしたい

という方におすすめです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/10/30 (水)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

ケミストーリーのアウトバストリートメント

エレメントブースターが人気ですが

oggiotto  のミストもオススメです◎

 

oggiotto(オッジィオット)セラム CMC ミストは

ケラチンやヒト型セラミド、

キューティクル保護成分、

ナノ化CMCを配合し栄養が中に

入っていくための通り道を作ります。

体でいう血管部分です◎

ショートヘアの方

サラサラの質感が好きな方

パーマヘアの方などにおすすめです♪

 

CMC ミストはアウトバストリートメントですが

シャンプーした後濡れた髪にミストをつけ

その上からマスクをつけて洗い流せば

スペシャルケアとしてもお使いいただけます(´◡`๑)

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/10/29 (火)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

大人気の酸熱トリートメントケミストーリー

その酸熱トリートメントには

アウトバストリートメントもあります◎

それがケミストーリーエレメントブースター♪

エレメントブースター 250ml 2500円(税抜)

 

髪の毛の補修・保湿効果のある、

ジカルボン酸・マレイン酸と生ケラチンで

内側・外側のダメージを補修◎

しっかりとした、弾力とハリのある中からうるおう

ツヤ髪に(*^-^*)

この、エレメントブースターは

ドライヤーやヘアアイロンの熱を使うことで

より高い効果が期待できます♪

タオルドライ後の濡れた髪にスプレーして

乾かすだけで、持続性のあるダメージ補修が可能です(^^)/

濡れているときだけでなく乾いた髪の毛にもお使いいただけます☆

 

サラッと使えるエレメントブースターおすすめです◎

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/10/28 (月)

オーガニックカラーで白髪の悩み解決☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

ネイジーで最も優しく頭皮を

洗い上げるシャンプー

フローディア  バランシング シャンプー

 

泡で出てくるバランシングシャンプーは

敏感肌の方の頭皮への負担を

極力減らせるように作られています◎

泡立ての際に頭皮を擦らずに済むように

泡で出てきます♪

パラベン・紫外線吸収剤・アルコールなど

刺激になりうる成分が無添加となっていて

たっぷりの天然系保湿成分が

バリア機能が乱れて乾燥しやすくなった

頭皮にうるおいを与えながら

優しくキレイにしてくれます♪

 

50ml 700円(税抜)の小さいサイズもご用意しております!

まずは、小さいサイズでご自身のお肌に合うか

お試しいただければと思います◎

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/10/27 (日)

ネイジーおすすめ♪透明感カラー☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

透明感のあるカラーがうまい

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

ここ数年、人気があるカラーは

外国人の方のような透明感のあるカラー。

美容師さんに、ブリーチしないと難しいです…

と、言われて諦めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

今回ご紹介するのは

透明感カラー、エドルです!

通常、ブリーチなしで透明感のあるカラーを

作るのは難しいのですが

エドルはブリーチなしでも

透明感のあるカラーを作れるのが特徴です◎

 

 

登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

透明感を作るのになぜ、ブリーチなしでは難しいのか?

黒髪は、赤・青・黄色により構成されているのですが、

日本人の髪の毛はこの3色の中でも、

赤の割合が多いんです(><)

一般的なカラーで脱色できるメラニン色素と

脱色できないメラニン色素が存在します!

後者のメラニン色素がポイントなんです!

それを「フェオメラニン」といいます!

このメラニンが残る事で赤味が出て

寒色系の色味が出にくかったり

透明感を出すことが難しいのです。。。

 

 

ブリーチをすれば透明感カラーもよりキレイに。

ブリーチをして、赤味を極力抜く事で

透明感抜群のカラーを作ることができます◎

いわゆるダブルカラーです♪

メリットとしては、髪の毛を明るくして行くことで

気になる赤味も抜けていきます!

(1回では難しい方もいらっしゃいます。)

アッシュ、グレージュといった透明感のある

カラーがキレイに表現できます◎

 

デメリットはなんといってもダメージと色持ち。

ヘアケアも大変ですし、一般企業にお勤めの方は

カラーがすぐに明るくなってしまうのは困りますよね…

なので、ダブルカラーはしてみたいけど、

傷むのは嫌だし、色持ちが良い方がいい。

 

 

そこで、エドルカラー!!

 

エドルカラーはアッシュやグレージュといった

寒色系の透明感を出すのはもちろん、

暖色系のピンクやヴァイオレットでも

透明感を出せるんです♪

その秘密は、フェオメラニン(赤味メラニン)を

削って赤味を極力なくせるからです!!

この、フェオメラニンが皆さんが気になさっている

赤味の元!

従来のカラーでは難しかった

このメラニンをエドルカラーは

削って行く事ができるんです!

と、同時に染料をしっかり髪の毛の中に入れていきます!

 

 

ブリーチをしなければ出せなかった透明感を

カラーのみで表現できるのは凄いですよね!

暖色系でも透明感があり、艶やかな仕上がりに◎

エドル カラーを使用したピンクベージュです◎

ツヤも出て透明感がありますよね♪

 

ネイジーは透明感カラー意外にも

こだわりのカラーをご用意しています!↓

 

まだまだ透明感のあるカラーが人気ですが、

よりオシャレに楽しむためにブリーチしないといけない…

そんな事はありません!

エドルカラーなら自然な明るさでも透明感が出せちゃいます!ですが、どうしてもブリーチをしなければ

できないカラーもありますので、

ご希望のカラーがどうなのか?

お写真をお持ちいただければ、お答えできますので

お気軽お尋ねください(´◡`๑)

 

 

トレンドカラーも、ベーシックカラーも

赤味を削ってキレイな色を表現できます◎

いつも赤味が気になるけど…

思ったカラーにならない(><)

という方は、ネイジーにご相談ください(´◡`๑)

透明感カラーのエドルの他にも

抜群のツヤ感 オイルカラーや

オーガニック認証を取得しているヴィラロドラカラー

 

アレルギーのある方もカラーができる!

ノンジアミン カラーなどお客様に合ったカラーを

ご提案させて頂きます(●´ー`●)

また、ダメージが気になる!!

という方にはトリートメントも併せておすすめしています!

キレイなカラーを長持ちさせる為にはトリートメントは

外せません!!

ホームケアのプレゼントのあるメニューもありますので

こちらもお気軽にお尋ねください( ^ω^ )

 

ネイジーでキレイなカラーを楽しみましょう(´◡`๑)

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (14)
    2025年6月 (15)
    2025年5月 (15)
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)