Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2020/01/12 (日)

ヘッドスパのこだわり☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のショートヘアstyleが

うまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

ネイジーでは、スキャルプケアに

力を入れています!

 

ずばり!

ヘッドスパです!!

ヘッドスパは普段のシャンプーでは落としきれない

毛穴の汚れをきれいにして

マッサージなどで血行促進、頭皮のコンディションを

整えてくれる効果があります!

 

ロングのヘッドスパ、

oggiotto(オッジィオット)のアロマクリームバスは

スキャルプケアだけでなく、

リラクゼーションメニューとしても人気が高いです(^^)/

 

そんな、ヘッドスパについての

永田のこだわりを今回は書かせて頂きます(*^^*)

 

 

ヘッドスパをオーダーされる方は

頭皮にトラブルを抱えている方はもちろんですが

予防や、ちょっと気になってという方もたくさんいらっしゃいます(^^)

 

 

ヘッドスパをオーダー頂いた方の

頭皮の色・硬さは必ず確認しています!

 

予防のためでしたら、季節の変わり目や体調の変化などで

ご自身でも気づかないようなコンディションの悪化

 

 

マッサージ

ネイジーのヘッドスパは、

現在マッサージをすべて【手】で行っています!

過去には、スキャルプマッサージャーや

かっさなどもありましたが

リニューアルを機にすべて手技になりました♪

 

頭皮の硬さはシャンプーの時に確認していますので

マッサージの際は、お客様がどうお疲れなのかを

意識してマッサージしています!

力加減はもちろんですが、指先の頭皮への当たり方も

意識しています!!

指先の当たる角度によって柔らかく感じたり

お客様によっては強すぎてしまう事も…

頭皮のどの部分がどう感じるかを

しっかり意識して心地良いマッサージを

心がけています!!

 

マッサージの時に確認しているポイント

1番はお客様が普段の生活の中で

どこが凝ってしまっているのか?

最近はスマーフォンやパソコンなどで

目が疲れている…

という方も多く眼精疲労に効く箇所を

入念に解したり、細毛や抜け毛でお悩みの方は

頭皮全体の血行不良が起こっていたりするので

お悩みやコンディションに合わせて

マッサージのポイントを決めています!!

首が凝っている方も多いので

しっかり、ほぐせることも意識しています(´ー`)

 

次回のヘッドスパの周期やホームケア

ヘッドスパは一回でもスッリキした

効果を得られますが、やはり継続していく事が

大切です!!

なので、その日どこが凝っていたか

という事をお伝えしながら

次回のヘッドスパについても

お話しさせていただいています!

理想とされる周期はお肌のターンオーバーに

合わせた28日。

ですが、カットの周期やその時のご予定などで

ピッタリと合わせるのはなかなか難しいですよね!

なので、お客様の周期に合わせて

季節の変わり目や乾燥、紫外線ダメージといった事も

考慮してお話しさせていただいております(^-^)

 

お店でのヘッドスパだけでもケアとしては十分ですが

細毛や抜け毛などでお悩みの方には

ご自宅でのマッサージなどもお伝えしています!

特に頭頂部は筋肉がなく、動かしてあげないと

すぐに硬くなってしまいます…

頭頂部は1番ボリュームが欲しい場所になるので

シャンプーの時や、頭皮用のエッセンスをお使いの際に

できる簡単なマッサージをお伝えしています◎

次回のヘッドスパまでにこういったケアができていると

ヘッドスパの効果もより高めることができます(^-^)/

 

 

 

今回は、永田のヘッドスパのこだわりにつて

書かせていただきました!

皆さんの頭皮のコンディションについて

日々確認させていただき

少しの変化も見逃さずにいれるようにしたいと思います!

 

ご自身で最近調子が悪いかも?!

なんとなく、頭皮が気になる・・・

など、どんな些細なことでも構いません(^^)

気になる事がありましたら

お気軽にご質問ください(*^▽^*)

 

ロングのヘッドスパ

oggiotto(オッジィオット )のアロマクリームバスは

単品でのご予約も可能です(●´ー`●)

最近忙しかった…

スッキリしたい!!

という時にとってもおすすめです◎

アロマクリームバスのご予約は

お電話いただくとスムーズにご案内できますので

お気軽にご連絡ください( ^ω^ )

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/01/10 (金)

2020冬におすすめ♪つやつやな質感が長く続くオイルカラー☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤのあるきれいなカラーがうまい

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

先日、八尾さんにブリーチと

カラーをしてもらいました♪

根本がかなり黒くなってきてそろそろブリーチしないと・・・

と思っていたところでした(;´∀`)

 

しばらくの間、金髪がつづいていましたが

今回のカラーは・・・

 

 

 

つやつやのオレンジにしてもらいました(^^)/

 

今回使ったカラーは

iNOA(イノア)のオイルカラーです(*^▽^*)

 

根本はブリーチ1回なので

まだまだ健康的ですが・・・

問題は毛先です(>_<)

すでに4~5回はブリーチを繰り返し

毛先はパサパサ・・・ツヤも全くない状態に・・・

 

オイルカラーは染めたあとのツヤ感が

抜群に良いのでパサパサした

永田のブリーチ毛でもすごくきれいになります♪

 

すこし見にくいですが・・・

毛先のパサっと感が全く感じられないですよね!!!!

 

乾かして軽くブローをしただけでこの質感!

毛先のまとまりに感動です!!!

いつもはオイルのアウトバスをしっかりつけて

乾かしてから、くせとダメージによりまとまりがなくなってしまっていた

毛先をブローでまとめていました(*_*;

 

 

ハイダメージでこんなにツヤがでるのですから

ナチュラルなカラーをされている方だと

ツヤ感が長く続いてくれます♪

 

実際オイルカラーをされたお客様からも

ツヤ感が長持ちした!とおっしゃっていただけます◎

きれいなツヤが長く続くのは嬉しいですよね(^^♪

 

永田のカラーはかなり奇抜な雰囲気ですが・・・

オイルカラーはナチュラルなカラーもとってもきれいです(*^▽^*)

 

人気の寒色系から暖色系までラインナップも

他のカラーと変わりません♪

 

従来のカラーと圧倒的に違うツヤ感と

オイルカラーだけのアンモニア無配合でツーンとする

刺激臭がないので、ニオイに敏感な方でも

ストレスなくカラーを楽しんでいただけます(*^▽^*)

 

透明感のあるカラーもまだまだ人気が高いですが

ツヤツヤのオイルカラーも

どんどん人気が出てきています♪

 

頭皮にも髪の毛にもできるだけ優しく

なおかつツヤが長持ちするイノアカラー!

グレードアップメニューになりますので

通常価格の+2000円(税抜)となっております(^^)/ 

 

 

しばらく金髪が続いていたので

まだまだ見慣れないですが、

ツヤツヤでキレイな質感なので

毎日のスタイリングも楽しいです(*^▽^*)

 

永田さんのカラーが変わるのを

楽しみにしてるよ!

と言っていただくこともあったのですが

なかなかタイミングがなく・・・

やっとカラーチェンジしました♪

ご来店の際にオレンジヘアーチェックしてみてください(*^▽^*)

 

キレイに保てるようケアも頑張ります(^^)/

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/01/08 (水)

2020冬におすすめ♪魔法のシャンプーoggiotto(オッジィオット )☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

 

くせ毛のショートヘアカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

発売以来大人気!

魔法のシャンプー♪

oggiotto(オッジィオット)

 

1番の特徴はなんといっても

シャンプー自体のトリートメント効果が高い

ということです!!!

 

oggiotto(オッジィオット)のシャンプーには

約40%のタンパク質系の成分が配合されています!

 

タンパク質系の成分はサロントリートメントでも

とっても重要な

髪の毛に必要な成分です(^^)/

 

一般的なシャンプー・トリートメントでは

なかなか補う事が難しかったのですが

oggiotto(オッジィオット)は

それが実現しました!

 

髪の毛がダメージすると

中からタンパク質などの栄養分流れ出てしまいます・・・

 

表面からどれだけケアしてもなかなか良くなったと

実感しにくいのは、髪の毛内部がスカスカいなってしまっているため(*_*;

 

そこで、oggiotto(オッジィオット)!!

oggiotto(オッジィオット)は

髪の毛がダメージしていると泡がどんどん吸収され

無くなってしまいます!!!

ちなみに、ブリーチを繰り返した

永田の髪では

ほとんど泡立ちません(゜o゜)!!!

 

ダメージしているほど

シャンプーの栄養分が髪の毛に浸透していくため

どんどん泡が消えてしまいます!

 

と、いうことは!!!!!!

oggiotto(オッジィオット)を使い続けて

髪の毛に栄養分が補給されると・・・?

泡立ちがよくなる!

ということです(^^)/

 

とはいえ使い始めて泡立たないのは

シャンプーするのに大変ですよね…(><)

oggiotto(オッジィオット )を使う際には

2度洗い!

1度目は髪の毛についたホコリや

スタイリング剤などを軽く泡立てて落とします!

2度目が本番!

頭皮にしっかり泡を馴染ませて

マッサージするように洗います!

 

そして泡立てのポイントとして

少し白っぽくなるまで手のひらを擦り合わせる

のがポイントです(●´ー`●)

しっかり伸びたシャンプーが

水分を含んだ髪の毛の広い範囲に付くことで

泡立てやすくなります♪

 

こうすると必要以上に髪の毛に摩擦が加わらず

髪の毛への負担も少なくなります(^-^)/

 

これはoggiotto(オッジィオット )に限らず

どのシャンプーにも当てはまります!!

 

シャンプーの仕上げに是非やっていただきたいのが

泡パック♪

 

栄養分たっぷりのoggiotto(オッジィオット )の泡を

粗めのクシでとかしながら

ダメージが気になる毛先にたっぷりつけて

優しくグシュグシュと揉み込みます!!

 

こうする事で、さらに髪の毛に

栄養分を補給する事ができちゃいます(●´ー`●)

 

まだまだ人気が衰えない

魔法のシャンプーoggiotto(オッジィオット )!!

乾燥しがちな冬にもピッタリです◎

ネイジーでは、お店でシャンプーする際に

使用するシャンプーの種類を

ダメージやお悩みに合わせてお選びいただけます(´◡`๑)

oggiotto(オッジィオット )もラインナップに

入っていますので、気になる方は

お気軽にお申し付けください(●´ー`●)

 

oggiotto(オッジィオット )で

乾燥に負けないうるツヤ髪を手に入れましょう( ^ω^ )

 

 

 

 

 

2020/01/06 (月)

2020冬におすすめ♪くせ毛のショートヘアカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のショートヘアカットが

うまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

ネイジーは今日から営業スタートです(●´ー`●)

今日6日は11時より営業となりますが

明日からは通常営業になります♪

 

昨年もたくさんのお客様にご来店いただき

毎日とても楽しく過ごせました!

 

7月に新メンバーの八尾さんも加わり

新たなネイジーになりました♪

 

2020年はオリンピックが開催されますね♪

体操と自転車と、テニス・バレーボールに

注目しています(●´ー`●)

 

昨年7周年キャンペーンとして

アロマクリームバスのキャンペーンが開催され

沢山のお客様に人気のアロマクリームバスを

体験していただけました♪

 

その後リピートしてくださる方も増え

とても嬉しいです(´◡`๑)

 

定期的にやっていきたいと

仰っていただけると同時に

自分自身のスキルアップ、さらに知識を深めなければ

と思いました!!

 

サロンケアだけでなくご自宅でも

無理なく行えるスキャルプケアのレパートリー や

エッセンシャルオイルについての知識を深めるなど

まだまだ身につけなければいけないことは

盛り沢山です!!

 

もちろん、スキャルプケア 以外についても

しっかり身につけていかないといけませんが(^^)!!

 

皆様からのお悩みにお答えできるように

たくさん勉強していきます(●´ー`●)

 

今年は、読書もしっかりして

ブログやネイジー通信のクオリティを

さらに上げていきたいと思います(●´ー`●)

読みやすく、伝わりやすい文章で

お伝えできるように頑張ります(´◡`๑)

 

今年もたくさんの皆様とお会いできるのを

楽しみにしております♪

 

ネイジーオリジナルシャンプーの

開発も進んでいて私自身もとっても楽しみです♪

 

2020年も良いものを沢山ご紹介させていただきます!

ネイジーにくれば悩みが解決できる!

と言う場所になるように努めてまいります(●´ー`●)

寛げる空間作りも欠かさずにしていきます\(^-^)/

 

2020年もご来店お待ちしております(*´ー`*)

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/01/04 (土)

くせ毛のショートヘアカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

 

くせ毛のショートヘアカットが

うまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

三ヶ日がすぎましたが

皆様ゆっくり過ごされていますか?

 

この三日間に甥っ子が遊びに来ました♪

 

お喋りも上手になってきて

徐々にですが、何を言っているのかが

わかる様になりました♪

 

たまに、呼びかけてくれたりした時の

可愛さは悶絶級です!!

 

普段は見せてもらえないYouTube。

基本的に私たちもスマホは隠しているのですが…

この日はたまたま見つかってしまいました(^_^;)

 

母に操作しろとねだっている瞬間です!笑

動画を選ぶ。

動画をスキップする。

この二つは甥っ子自身もできるのですが

何故か手を引っ張っては操作してくれと

ねだります( ^ω^ )

みんな可愛くてついつい、甥っ子のいう事を

聞いてしまうのですが…(^_^;)

 

今はアンパンマンと車が大好きで

アンパン(マンまではまだ言えないようです)

トラックー

と言いながら走り回っています♪

 

次の3月でもう2歳になると思うと

本当にあっという間に大きくなってしまいます!!

去年はまだやっと歩けるくらいだったのに!

今では走り回ってYouTubeを見ている時以外は

止まるという事がほとんどありません(^_^;)

いろんな知恵もついてきて

見ていて飽きません♪

むしろ感心するばかりです(●´ー`●)

 

帰る時は駄々をこねる時もありますが

割とすんなり準備を始めます。

結構あっさりしてます!笑

 

まだ、両親の準備が終わってなくても

みんなに手を振ってバイバイ!と

言って周ります(´◡`๑)

 

最近はバイバイ!から

バイビー!に変わり

サンキュー!も言うようになったのですが

サンキュー!のサンがうまく発音できず

ッキュー!と言っているのが

とっても可愛いです(*´ー`*)

 

1人遊びも得意なので

私はそれを眺めながらどんな事して

遊んでいるのかをひたすら観察しています!笑

見ているだけで面白いです!

 

今日もこの後遊びに来るようなので

沢山遊びたいと思います◎

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (13)
    2025年6月 (15)
    2025年5月 (15)
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)