Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2020/01/22 (水)

2020冬におすすめ♪oggiotto(オッジィオット )のエアホイップ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

­­こんにちは♪

くせ毛のショートヘアカットが

うまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

年齢を重ねると出てくるお悩みの中で多いのが

ボリュームがない

というお悩みです!

元々髪の毛が細く柔らかいという方にも

多いお悩みです(><)

 

 

ネイジーではそんなお悩みを解決するために

スキャルプケアメニューや

ホームケアアイテムをご用意しています!

 

今回ご紹介するのは

手軽に、ボリュームアップができる

頭皮用のトリートメント!!

oggiotto(オッジィオット )の、エアホイップです◎

泡状で出てくるエアホイップは

根元から空気を含んだ自然なボリュームアップを

実現しながら毛先を補修するトリートメントホイップ♪
生ケラチン、ケラチンPPT配合で

指通りの良い髪質へ補修し、

頭皮環境を健やかに整えます。

ケラチンなどの成分は補修効果に加え

髪の毛にハリコシを出してくれるので

フワッと簡単にボリュームアップができます(●´ー`●)

 

シャンプー後、しっかりとタオルドライし

ボリュームを出したい部分に2〜3プッシュ乗せ、

頭皮にしっかりと馴染ませてから

乾かしていきます!

つけすぎるとなかなか、乾かなくなってしまうので

調節が必要になりますのでご注意ください!

 

乾かす時は根元から!!

ノンシリコンですので安心してお使いいただけます◎

乾かすうちに少しずつ髪の毛が

フワッとしてくるのが分かります(´◡`๑)

 

匂いはほとんどなく、乾いた後

簡単にスタイリングができます♪

 

特にトップのボリュームアップに

おすすめです◎

男性、ショートスタイルの女性にも

使いやすいエアホイップは

香りもほとんどなく、スタイリング剤を

重ねてつけても香りが混ざる事がないので

重ね付けの邪魔になりません♪

フワッとするのでスタイリングの時短にもなります☻

 

 

髪の毛が細く痩せてきてしまうと

長期間のケアにより改善していかなければ

なりません…

すぐにでもボリュームアップさせたい!!

という方、エアホイップを使っての

ボリュームアップが可能です◎

とは、言っても根本的な改善が必要になりますので

スキャルプケア で頭皮環境を改善しながら

エアホイップでより、フワッとした状態を

作っていく事がおすすめです!!

 

 

150ml 3,400円(税別)となっております♪

ポイントもご利用いただけますので

気になる方はお気軽にお申し付けください(●´ー`●)

 

ボリュームがないのが悩みだけど

ダメージが気になってパーマに踏み切れない…

パーマをかけてるけど

もっとフワッとした状態を長持ちさせたい!

つけて乾かすだけでフワッとボリュームのある

仕上がりになるエアホイップ♪

ボリュームでお悩みの方は是非お試し下さい(●´ー`●)

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/01/20 (月)

2020冬におすすめ♪くせ毛のショートヘアカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のショートヘアカットが

うまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

ゲームが大好きな永田ですが、

昨年からとっても楽しみにしていた

大好きなゲームの最新作が

ついに発売になりました!!

初代プレイステーションの時代から

やり続けている

龍が如く7☻

ネットで予約し発売日に届いたので

早速プレイしました♪

 

16日の午後に届いたので

まだまだ、ゲームの序盤なのですが…

伊勢佐木町や福富町など

馴染みの街を走り回っています♪

 

見慣れた景色がゲームに登場するのは

不思議な感覚です(●´ー`●)

あ、ここはあの辺だ!!

この間、歩いたな!

と、思いながら主人公を操作しています♪

時折、あれこんな感じだったっけ?

と、思うようなところもあったり…

お店も実際にあるものの名前が使われていたりも

するので、そのお店を探すのも楽しいです(●´ー`●)

 

今までは、東京・大阪など

行った事のある場所ではありましたが

なんとなく遠い街の感覚でしたが、

知っている街並みをプレイできるのは

全然違いますね(´◡`๑)

お散歩している気分にもなります♪

 

ひとまず、シナリオをクリアして

もっと自由に横浜の待ちを探索できるように

進めていきたいと思います☻

 

一つ残念なのが、今までゲーム内でのバトルは

自分自身でキャラクターを操作していたのですが

今作からコマンド入力に変更になりました…

ドラクエなどのRPGで使われるタイプです!

 

自分自身でキャラクターを操作して

手強い敵を倒す、爽快感がなくなってしまったのはあ

残念です…

 

毎回、有名な芸能人の方が

ゲームのキャラクターとして登場するのですが…

 

今回は中井貴一さん、堤真一さん、安田顕さんと

錚々たるメンツ!!

もちろん、声もご本人です!!!

この豪華な俳優さんのおかげで

さながら映画を見ている感覚になります♪

声優さんもとっても豪華で

新しいキャラクターが登場するたび

誰が声を担当しているのか、考えながら

プレイしています◎

また、シリーズに登場していた

人気のキャラクターも登場するかもしれない

という事で、そちらも楽しみです☻

大好きなキャラクターが出てきてくれる事を

祈りながら進めています( ^ω^ )

 

今まで発売されたシリーズとは

一味違う龍が如く7!

先の展開が気になって仕方ありませんが

YouTubeでプレイ動画を見るのは

我慢しています!!!

先を知ってしまうと感動が薄れてしまいます(><)

見たいのはやまやまなんですが…笑

誘惑に負けそうになるのを必死に我慢しています(^^;;

まずは自分力で全てのストーリーを

クリアしていきたいと思います(●´ー`●)

今週の2連休は龍が如く7の時間になりそうです♪

 

あまり夜更かししすぎないように

気をつけたいと思います!!!

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/01/18 (土)

パーマをかけた後のヘアケア方法☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のショートヘアカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

ネイジーではパーマスタイルも人気です♪

髪の毛を伸ばす為にパーマをかけたり

伸ばした後、スタイリングを楽にする為

ショートスタイルの方でしたら

動きを出したり、フワッとさせるためにかけたりと

長さに関係なく、パーマをオーダーいただく事が多いです☻

 

せっかくパーマをかけても、

すぐに落ちてしまう…

パーマをした後ってヘアケアしないと傷んでしまうのでは?

という方も少なくないのではないでしょうか?

 

ネイジーで人気なのが熱を使った

ホットパーマ(●´ー`●)

3〜4カ月以上パーマが持つので

とっても人気です◎

 

とは、いえお薬を使っているので

ケアの仕方によっては、持ちが悪くなってしまったり

逆にもっと長い期間パーマを楽しむ事ができます!!

 

今回は、パーマをかけた後のケア方法について

ご紹介していきたいと思います(´◡`๑)

 

シャンプー

シャンプーをする際、泡は髪の毛より

頭皮に届くことが大切です!

シャンプーは頭皮を洗うもの。

もし泡立ちが悪いと髪の毛が擦れ、

ダメージの原因にもなるので

しっかりと泡立てて、頭皮をマッサージする様に

洗っていきます◎

パーマを長持ちさせる為に使用するシャンプー自体も

ケラチンなどタンパク質系の成分が入った物や

アミノ酸系の優しい洗浄成分のものが

おすすめです☻

 

オッジィオット のボリュームタイプは

パーマとの相性も抜群です♪

洗いながらケアができるので

手軽にホームケアができます(●´ー`●)

 

トリートメントは保湿を重視

シャンプーの後はトリートメント♪

パーマは乾燥してしまうと綺麗に仕上げにくくなるので

なるべく、保湿ができるタイプを選びます♪

シャンプー同様オッジィオットのトリートメントや

フローディアのスリークモイストや

ディープモイストもおすすめです(´◡`๑)

 

 

しっかり乾かす!

パーマをした後、スタイルによっては

自然乾燥でパーマ感をしっかり出すことができますが

ホットパーマはしっかり乾かす事が大切です☻

まずはしっかりタオルドライ!!

特に地肌の水分をしっかり拭きとっていきます!

一度粗めのブラシで綺麗にコーミングします。

そして乾燥を防ぐためにオイル系の

アウトバストリートメント を

中間〜毛先、パーマがかかっている部分に

しっかりと馴染ませてさらにコーミングしていきます!

補修型のオイルトリートメントのオッジィオット は

サラッとした質感ですがしっかりと

髪の毛を保湿できます◎

また、未だに根強い人気のモロッカンオイルは

通常タイプとライトタイプの2種類がありますので

髪質やダメージ具合によって選ぶ事ができます(●´ー`●)

最初に根元をしっかり乾かしていきます!

毛先は気にせず地肌を擦るようにしながら

一気に乾かします♪

地肌が乾くと毛先の方は半乾きの状態に

なっていると思います!

ここまできたら毛先の方も8割型乾かしていき、

そこからパーマを整えていきます◎

こうする事でオーバードライ(乾かしすぎ)を

防ぎ、綺麗なパーマを出しやすくなります◎

 

 

パーマの持ちが悪い…

と、お悩みの方は、しっかり保湿ケアをして

濡れたままの状態を極力短くしてあげる事で

綺麗なパーマを長持ちさせる事ができます♪

 

また、時間が経ってパーマが落ちてきたかも?

と、思ったら一度しっかりサロンケアで

トリートメントをするのもおすすめです☻

プラチナケアトリートメントなら

タンパク質などの栄養分を髪の毛にしっかり補給して

保湿もできるのでパーマが出しやすくなります(●´ー`●)

10週分のホームケアもついてくるので

ご自宅でもしっかりケアができちゃいます◎

サロンケアとホームケアをうまく取り入れる事で

長持ちさせる事ができますので

パーマの持ちにお悩みの方は

是非、ご相談ください^ ^

 

しっかりとしたケアで

長く綺麗なパーマを楽しみながら

楽にスタイリングしていきましょう(●´ー`●)

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/01/16 (木)

2020冬におすすめ♪くせ毛のショートヘアカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のショートヘアのカットが

うまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

先日、2020年初の映画を見てきました(*^▽^*)

とはいっても今回見た作品は去年11月に公開された

ターミネーター ニューフェイトです♪

ターミネーターシリーズの中でも

大ヒットを記録した、ターミネーター2の

正統な続編ということで、

当時メインキャストだった

サラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが

なんと!28年ぶりにターミネーターに復帰!!

 

公開当時は4歳だったので、

少し経ってから見た記憶があります!

 

形を変えるターミネーターが不思議で不思議で

しかたなかったです(°_°)!!

 

今作は、ターミネーター2よりもさらに強くなった

ターミネーターと、未来から送り込まれた

強化された人間兵士との戦いです!

当時の映像を今見返しても全然古びた感じはしませんが

やはり最新技術を駆使しているので見応え抜群でした(*^^*)

 

冒頭はターミネーター2のその後から。

無事スカイネットの暴走を止めた

ジョンとサラが南の国で過ごしているところに

アーノルド・シュワルツェネッガー演じる

ターミネーターがショットガンを持って現れます!!

 

冒頭からショッキングな展開なのですが、

私はというと映像の精巧さに感心していました(●´ー`●)

当時のままの姿がスクリーンに映し出されていたのですが

とても綺麗で滑らかでした♪

 

今回の主役は

新しく登場したキャラクター

グレース

グレースは女性兵士で未来の指揮官を守る為に

現代に送り込まれます!!

アクションがとってもかっこよく

またキリっとした顔立ちと女性らしい柔らかな雰囲気とで

凄く魅力的なキャラクターでした☆

 

序盤はこの、グレースと最新型のターミネーターとの

攻防でストーリーが進んでいきます!!

まだかまだかとドキドキしながら

リンダ・ハミルトンの登場を待っていたのですが…

激しいアクションの最中の登場にゾクゾクしました!!

そして、とってもかっこよかったです♪

 

ラストはターミネーター2をオマージュしたかのような

シーンで、うっすらと記憶の中にあった

ターミネーター2を思い出しました!!

 

ノンストップのアクションで

見終わる頃には暑くなってました(●´ー`●)

アーノルド・シュワルツェネッガーも

歳を重ねていますが、当時のかっこよさは

そのまま!

かっこよさの中にチャーミングさもあり

とっても素敵でした(●´ー`●)

改めて、ターミネーターの面白さを

感じられました♪

 

面白いと思った作品は2度3度と見たいのですが…

残念ながら公開終了してしまったので

DVDの発売を待ちたいと思います!!!

 

過去のターミネーターシリーズを見返して

最新作を見るのが楽しみです(´◡`๑)

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/01/14 (火)

2020冬におすすめ♪ハンドクリームHandsAP.P.☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のショートヘアカットが

うまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

新しいハンドクリームが発売しました♪

Hands A P.P.

(ハンズ エー プロフェッショナル プロテクション)

 

 

 

美容師の声を元に作られたこのハンドクリームは

水のようにスーッとお肌に馴染んで

ベタつかずサラッとした使い心地です(●´ー`●)

 

☆撥水性☆

撥水性のシリコン系 ポリマーで保護膜を作り

しっかり肌を守ります。

肌の潤いを逃すことを防ぎます。

 

☆潤い肌キープ☆

さらさら。なのにしっとり潤いキープ。

乾燥による、がさがさ手荒れをしっかりと防ぎます。

 

☆乾燥小じわ対策

肌の状態を健全に整えるだけではなく、

くすみの要因となる肌の乾燥を防ぎ、

乾燥による小じわを目立たなくする処方を

採用しています。

さらさらなのに、
しっとりとした使⽤感

⼿荒れのケアはしたいけれど、

べたつくものは使いたくない⽅へ。

「べたべたした」質感の材料を除き、

さらさらとした質感で、

保湿効果の持続にこだわって作られています(´◡`๑)

 

手荒れが酷くなると、水仕事が辛くなりますよね(><)

水やお湯に触っただけでもピリッと

滲みてしまったり…

そこで保湿をしようとハンドクリームをつけても

そのハンドクリーム自体も滲みる事も…

 

H ands A P.P.の凄いところは

抜群の保湿力に加え、敏感肌の方にも安心して

お使いいただけるよう、アレルギーテストや

ピリピリ感やピリピリ感といった刺激の

スティンギングテストを行い

お肌への刺激の優しさにもこだわっているところ♪

保湿ケアをしたいのにピリッと滲みると

ハンドクリームをつける事が億劫に

なったりしますよね(><)

私も滲みやすいのですが、

このハンドクリームは安心して使えます◎

 

Hamds A P.P.は無香料なのでどんなシーンでも

気軽にお使いいただけます(´◡`๑)

つけた後、スマーフォンの操作をしても

グラスを持っても、指紋が付いたり

触ったところがベタベタする事がないので

つけるタイミングも気にしなくていいのが

嬉しいです(●´ー`●)

 

サイズ感もとてもコンパクトで

持ち運びに便利です(^-^)/

50g  2,200円(税抜)と他のハンドクリームと比べると

少しお値段はしますが、効果は抜群なので

この値段も、納得です!!!

 

お席にテスターをご用意しておりますので

お気軽にお試しください☻

今まで沢山のハンドクリームを使ってきましたが

その中でも抜群の保湿力と使い心地の良さは

ぜひ、皆様にお使いいただければと思います♪

 

まだまだ感想が厳しい日が続きます!

Hands A P.P.でしっとりうるツヤな

指先を手に入れましょう(´◡`๑)

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (13)
    2025年6月 (15)
    2025年5月 (15)
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)