Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2020/03/27 (金)

ネイジーこだわりのヘッドスパ♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ヘッドスパが人気の
横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

 

 

ネイジーは頭皮と髪の毛のエイジングケアに

力を入れています!!

 

 

年齢を重ねると起こる

頭皮や髪の毛のコンディションの変化。

頭皮の乾燥が気になったり弾力がなくなってしまったり、

髪の毛がパサつき、ツヤがなくなる…

それがエイジングダメージです(><)

 

 

 

最初のうちは、あまり気にならないかもしれませんが

エイジングが進むと、髪の毛が細くなり

ペタっとしてしまってスタイリングもうまくできないという事も…

 

そこで、ネイジーでは

ヘッドスパ

をおすすめしてます(●´ー`●)

このヘッドスパはオープン以来

リニューアルを繰り返し

現在でも人気のメニューとなっています♪

 

 

 

炭酸スパ

15分の手軽なショートコースの炭酸スパは

・炭酸泉

・頭皮のトリートメント

に加えて、頭皮全体をほぐす

「手技」

で血行が悪くなりやすい頭頂部も

パソコンやスマートフォンによる

眼精疲労で硬くなりやすい側頭部も

しっかりほぐすことができます!!

炭酸泉は普段のシャンプーでは

落とし切れない毛穴に詰まった

皮脂汚れをスッキリ落としてクレンジングして

いくのと同時に血行を促進してくれます!

短時間ではありますが、スッキリ感は抜群です◎

 

 

アロマクリームバス

抗酸化作用の高い

フラーレン

が入ったマッサージクリームに

その日の気分や体調に合わせて選ぶ

エッセンシャルアロマオイルを混ぜて

頭から首をじっくりほぐしていきます(●´ー`●)

お席で15分間凝り固まった頭皮をほぐしたのち

シャンプーブースでもマッサージしていきます!

リフトアップのマッサージで

お顔もキュッと目もパッチリします!!

 

頭皮改善育毛エステ

マッサージに加え

育毛効果の高いジェルをたっぷり

塗布して浸透させていきます◎

このジェルには

ネイジーでも人気の頭皮の美容液

アデノバイタルに配合されている

有効成分アデノシンが美容液の

20倍

も配合されています!!

定期的なサロンケアで頭皮と髪の毛の

改善ができるメニューです☻

かみのけが細くなってきた方

髪の毛のボリュームがなくなってきた方

に、おすすめのヘッドスパメニューとなっています(●´ー`●)

 

 

こだわりの商材と豊富な手技を組み合わせて

年齢を重ねるとおこる

エイジングダメージ

をケアできるネイジーのヘッドスパメニュー!!

 

こだわりの商材とともに

お客様お一人お一人に合わせた

マッサージの力加減や、指圧のリズムは

大変ご好評を、いただいています(´◡`๑)

 

1ヶ月に1回のヘッドスパでも

お仕事が忙しかったり

季節によっても頭皮のコンディションは

日々変化していきます!

先月よりも頭皮が硬くなっている時は

体が疲れていないか?

睡眠はしっかり取れているか?

食生活は乱れていないか?

など、お客様の普段の生活の変化を

お聞きしています!!

 

その変化をしっかり感じとって

マッサージをしていきます(●´ー`●)

 

ヘッドスパのあとは

寝てしまったとおっしゃっていただけます^ ^

 

 

ヘッドスパやエイジングケアは

5年後、10年後の頭皮と髪の毛の為に

継続することが大切です!

太く元気な髪の毛を育てるには

土台となる頭皮の健康を維持することが

とっても重要です!

 

すぐに結果が出るものではないので

地道にケアしていくのが

エイジングケアには大事です◎

 

サロンではしっかりとしたケアとともに

疲れを癒すリラクゼーション効果も得られます!

 

忙しくて疲れた時に

気分転換に

とにかくゆっくり過ごしたいという時に

ヘッドスパはとってもおすすめです(●´ー`●)

 

ご予定に合わせて

ショートコース、ロングコースを

お選びいただけます◎

 

ショートコースの炭酸スパなら

カットと合わせても1時間ほど!

 

お時間に余裕があればよりリラクゼーション効果の高い

アロマクリームバスがおすすめです(●´ー`●)

カットと合わせると1時間半〜2時間程!

女性からの人気が高いアロマクリームバスですが

最近は男性からの人気も高まっています♪

 

ネイジーこだわりのヘッドスパで

気になるエイジングダメージも改善できます(´◡`๑)

 

 

 

ネイジーでは感染予防対策を行いながら

通常通り営業しております◎

スタッフも毎日検温と出勤時の手指消毒を欠かさず

体調管理も行っています!

 

除菌アイテムも少量ずつの入荷では

ありますが、ご用意ありますので

除菌アイテムが足りない方は

ご相談ください(●´ー`●)

 

 

 

sample

 

 

 

 

2020/03/25 (水)

ナノソルCCで花粉症撃退にも!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

­­こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

 

先日、アルコールフリーの除菌・化粧水スプレー

アルピュア イオン シャワーをご紹介しました♪

 

今回は、辛い花粉症にも効果のある

除菌・化粧水スプレー

ナノソルCCをご紹介したいと思います◎

 

 

ナノソルCCは

酸化チタン

ごく少量のエタノール

 

だけでできています!!

エタノールに関しては

酸化チタンと水を混ぜるための乳化剤としての

役割で入っているので約5%程。

 

お肌への刺激は全くありません!!

 

このナノソルCCの特徴は

光触媒効果により

持続力がある

ということです(●´ー`●)

 

壁紙やなかなか洗えない布製品などに

スプレーしておくと太陽光や蛍光灯の光で

その効果が年単位で発揮されるそうなんです!!

 

除菌や花粉症対策としてお肌に使用すると

手を洗ってもその、効果は薄れないんだそうです∑(゚Д゚)

 

抗菌効果もさることながら

抗アレルゲン効果がとても高いナノソルCC!

 

お出かけ前に、お顔とマスクにシュッと

ひと吹きするだけで

辛い花粉症の症状が抑えられる!!

 

肌トラブルにもナノソルCCを

使うと効果的面!!

 

除菌・除ウイルス
抗菌
抗アレルゲン(花粉/VOC)
防カビ
消臭

 

光の力を活用して

ウィルスや菌を分解・不活化させる

ナノソルCC。

酸化チタン・水・エタノール

の、3つだけでとっても安全・安心です(●´ー`●)

 

除菌、ウィルス除去だけでなく

カビの発生を抑えたり

気になるニオイにも効果的です◎

 

カビの生えやすい場所

カーテンなどお洗濯が大変な布製品

おかずを詰める前のお弁当箱に

スプレーして、防腐剤がわりに使う方も

いるみたいです♪

 

太陽だけでなく蛍光灯などの

人工的な光でも効果を発揮してくるれるのは

凄いですよね◎

 

 

ナノソルCCは

300ml 3000円(税別)

1000ml 8000円(税別)

 

専用ボトルもございます!

 

大変人気商品の為

入荷状況が安定しておりません。

次の入荷も現在未定となっております。

 

入荷次第、改めて皆さまにお知らせさせて

いただきます!!

 

除菌アイテムについては

お一人様一点までとさせて頂きます。

予めご了承ください。

 

 

安心・安全で厄介なウィルスや菌、

アレルゲンを分解・不活化させてくれるナノソルCC。

長時間の効果も実証されているので

朝お出かけ前に使うだけで

長く効果を得られます(●´ー`●)

 

アルピュア同様さまざまな使い方で

お肌のケアとウィルス対策ができちゃいます(´◡`๑)

お肌に優しく効果の高いナノソルCC

花粉症の症状がお辛い方にもとってもおすすめです☻

 

 

コロナ対策を、しっかり行って

少しでも気分転換のできる場所になるよう

元気に営業していきます(●´ー`●)

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/03/23 (月)

お肌のケアにも使える!アルピュアイオンシャワー☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

­­くせ毛のショートヘアカットが

うまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

ネイジーでは消毒・除菌の徹底を行っております!

 

今回ご紹介するのは

alpure ion shower(アルピュア イオン シャワー)です!

 

ご来店の際、皆さまに使わせていただいているのも

アルピュアです!

 

アルコールフリーの

アルピュア イオン シャワーは、

イオンの力で余分な物を落とすことができるので

洗顔として使える除菌・化粧水スプレーです!

 

 

ケアだけでなく手指の消毒にも使えます◎

成分は水だけ!!

ミネラルイオン還元水。

成分は水だけなので

小さなお子さんの手拭きやおもちゃの除菌にも

安心して使えます♪

 

アルピュアは洗顔や除菌だけでなく

お肌のケアにも♪

 

ゲストの皆様にも気に掛けていただいておりますが

永田の手荒れにも効果がありそうなんです!!

 

手から二の腕あたりまで

荒れ方は人それぞれ…

ただ共通するのは猛烈な痒みと乾燥です(><)

ダメだとわかっていても掻いてしまう…

少し良くなっては掻き毟って酷くなる事の

繰り返しです(^_^;)

 

 

アルピュアは薬剤や界面活性剤を

しっかり落としてくれるそうなので

手荒れケアに導入したいとおもいます!!

この写真を見て、

酷い手荒れがこんなにキレイになるの?!!

と、衝撃をうけました!!!

 

掻き毟って傷ができていても

滲みにくいのでケアも頑張れそうです(●´ー`●)

 

 

普段から除菌スプレーとして

持ち歩いていますが、

自宅でも毎日使ってみようとおもいます(´◡`๑)

 

お顔にも使えるので

洗顔として使うと毛穴の汚れもスッキリ♪

ブツブツ毛穴もつるっと滑らかに☻

 

先ほども書きましたが

アルピュアの成分は

お水だけ

 

防腐剤

鉱物油

化学成分

合成香料

合成着色料

石油系成分

アルコール

 

は入っていません!!!

 

すごいですよね(*´ー`*)

 

アルコール消毒だと、

滲みる事がある…

というお話も伺う事があります。

 

私も滲みる事があるので

基本的に、外出先ではアルピュアで

手指消毒をしています!

 

 

お肌のケアもできて、

衣類のニオイにも効果があり、

除菌までできる

アルピュア イオン シャワーは

200ml 2100円(税別)です◎

詰め替えサイズ1Lもご用意がございます(●´ー`●)

 

除菌アイテムについては

お一人様 1点までとさせていただいております。

予めご了承ください。

 

除菌アイテムが足りない方

お気軽にご相談ください☻

 

アルピュアでの手荒れ改善についても

また、ブログで書いていきたいと思います♪

 

アルピュアのほかに

酸化チタンと光触媒を活用した

ナノソルCCについても

改めてご紹介していきたいと思います!

 

アルコールフリーのアルピュアで

お肌へのストレスも軽減していきましょう(´◡`๑)

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/03/21 (土)

気分転換におすすめ♪春のカラーチェンジ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こだわりのカラー剤で

持ちのいいカラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

まだ、まだ外出の自粛ムードがありますが

ネイジーでは、感染予防対策をしっかり行い、

毎日元気に営業中しています(●´ー`●)

 

 

 

最近はスタイルチェンジやカラーチェンジを

されるお客様が増えています(*^^*)

もともと春は新年度・新生活に向けて

スタイルチェンジやカラーチェンジをされる方が多い季節ですが

 

最近の新型コロナの影響で、気分転換をしたい!!

という方が増えています!

 

 

カラーがキレイになると気分も明るくなる

 

髪の毛だけでもキレイにしたい

と仰るゲストの方も多いです♪

なかなか、気分転換もしにくい状況ですが

春のカラーチェンジはとってもおすすめです(●´ー`●)

 

 

ツヤツヤ質感が長持ちする

オイルカラー

 

1ヶ月経ってもオイルのツヤ感が長持ち♪

オイルの浸透圧で染めていくので

キューティクルへのダメージも少なく

暖色系から寒色系までツヤツヤキレイなカラーです(*´ー`*)

 

色持ち抜群の

オーガニックカラー

 

世界初のオーガニック認証をとった

ヴィラロドラ!

頭皮と髪の毛へのダメージを

最小限に抑えながら色持ちの良さを実現!

ツーンとするニオイもないのが嬉しいです(´◡`๑)

 

赤味をしっかり消してくれる

透明感カラー

 

赤味の元フェオメラニンをしっかり脱色しながら

ブリーチなしでもキレイな透明感を出しやすくした

エドルカラー!

ハイトーンはもちろん、中明度のナチュラルな

明るさでも透明感がだせるカラーです♪

暖色系も透明感のあるカラーに仕上がります(´◡`๑)

 

 

neizyのこだわりである、

頭皮と髪の毛へのダメージを

考慮したカラー剤で春のカラーも

バッチリです☻

 

 

春におすすめなのが

ベージュカラー!

ふんわり明るく柔らかなベージュカラーは

neizyでも人気が出てきています◎

 

 

せっかく暖かくなってきたのに

なかなかお出かけも出来ず

気分が滅入ってしまいがちですが

春カラーで気分転換して、

毎日を少しでも明るく過ごせるといいですね♪

 

3月の土日はご予約が埋まってきておりますが

4月の1週目はまだご案内できるお時間がございます!

 

ご予定がお分かりの方

neizyでリフレッシュはいかがでしょうか?

 

ご予約枠が少なくなっております為

お電話でのご予約がおすすめです!!

また、ご来店前日と当日の検温の

ご協力をお願い致しますm(_ _)m

 

 

カラーと合わせて、花粉症にも

効果のある、アロマ クリームバスもおすすめです(●´ー`●)

冬の乾燥ダメージの名残りが気になる

この時期には、保湿力抜群の

プラチナケアトリートメントも人気です!!

 

 

ヘアをキレイにして

気分もリフレッシュ♪

春のカラーチェンジおすすめです(´◡`๑)

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/03/18 (水)

紫外線対策にもおすすめな頭皮の美容液☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは♪

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

3月に入り、季節の変わり目で

頭皮にトラブルを感じている方も

いらっしゃいます!

 

皆様におすすめしたいのが

頭皮の美容液です!!

 

 

頭皮環境を整えて

髪の毛を太く元気に育てる効果がある

頭皮の美容液ですが、

それだけではありません!!!

 

・白髪予防

・産後の抜け毛ケア

・紫外線ケア

 

としての効果もあります(●´ー`●)

 

白髪予防

年齢を重ねるとメラニン色素を作る細胞の

活動が弱くなってしまったり、活動をやめてしまう事が

原因で白髪になってしまいます(><)

美容液には、このメラニン色素を作る細胞を

活性化する効果があります!!

活動が弱くなっているだけなら

改善の可能性はあります♪

白髪予防として美容液を使うのもおすすめです◎

 

 

産後の抜け毛ケア

妊娠中、ホルモンバランスの関係で

抜けるはずだった髪の毛がそのまま残り続け、

出産後、一気に抜ける事で産後の抜け毛に

悩まれる方も多いと思います!

そんな時にも、頭皮の美容液は効果的です☻

ホルモンバランスを整えてながら

毛髪サイクルを正常に戻すことで

気になる抜け毛をケアしていきます♪

アルコールがほとんど入っていない物も

あるので、使った後にお子さんのお世話を

するのも安心です(●´ー`●)

 

紫外線ケア

紫外線は皮脂を酸化させ毛根を萎縮させるため、

髪の成長を妨げる要因に(><)
さらに紫外線を浴びすぎると頭皮が炎症を起こしてしまうことも…

そこで頭皮の美容液!

日焼けしてしまった頭皮を保湿してコンディションを

整えてくれます!

日焼け後はお肌同様、保湿が大切になってきます!!

しっかりケアしてトラブルを回避しましょう♪

 

 

現在neizyでは

アデノバイタル 

 

 

ナリシング

 

oggiotto カルム

oggiotto ヴィータ

 

の4種類に加え、敏感肌の方の為の

頭皮の保湿ができる

エッセンスモイスト

を取り揃えています!

 

使い方はとっても簡単です♪

シャンプー後の清潔な頭皮に

頭皮の美容液をつけて馴染ませるだけ!

時間に余裕があれば、マッサージをする事で

美容液の効果をより高める事ができます◎

 

頭皮のコンディションに不安のある方、

最近髪の毛が細くなってきた

ボリュームがなくなってペタっとしてきた

など、髪のお悩みにも効果を発揮してくれます◎

 

早めに頭皮ケアを始めることで

数年後の頭皮と髪の毛が変わってきます♪

頭皮の美容液は男性だけでなく、

女性にも使っていただきたい

ケアアイテムです( ^ω^ )

 

どんな些細なお悩みでも、

気軽にご相談ください(●´ー`●)

皆様のお悩みにぴったりの頭皮の美容液を

ご紹介させていただきます◎

 

 

美容液で頭皮のダメージを減らして

健康な頭皮と元気な髪の毛を育てましょう(*´ー`*)

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (13)
    2025年6月 (15)
    2025年5月 (15)
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)