Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2020/07/31 (金)

営業後にカラーをしてもらいました♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)

7月は10名様分のご予約枠をご用意いたしましたが、

ご予約枠は完売致しました。

8月以降のご予約の受付を開始しています。

よろしくお願い致します。

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

感染予防対策についての動画も

併せてご覧ください!

先日の営業後、伸びに伸びた髪の毛を

カラーしてもらいました(*´∀`*)

 

今回も、もちろん!

ダブルカラーです◎

 

カラー前のBeforeの状態です!

根元がだいぶ伸びてます(^^;;

 

前回ブリーチ後にパープルでオンカラーをしました!

その後、カラーシャンプーを続けて

黄ばみが出ないようにしていました!

 

ブリーチ前の永田の表情です!

久々の為、少し緊張気味です。笑

 

 

 

 

ハイライトのようにホイルを使って

ブリーチしてもらいました!

毛先はすでにブリーチを4〜5回繰り返しているので

これ以上は髪の毛が切れてしまう可能性もあるので

外に出しています。

 

 

今回、同じ箇所を2回ブリーチしました!

そして、オンカラー♪

 

人気のオーガニックカラー、ヴィラロドラの

グレージュにしてもらいました(o^^o)

 

オーガニックカラーのヴィラロドラは

カラーで唯一オーガニック認証を取得した

髪の毛・頭皮に優しいカラーです◎

 

 

そして、完成がこちら!

透明感のあるとってもキレイなグレージュになりました(●´ー`●)

 

 

 

 

とっても嬉しそうな永田です!笑

今回永田のブリーチはほぼ全頭でしたが

ハイライトやバレイヤージュなどでの

ダブルカラーもおすすめです◎

 

ハイライトやバレイヤージュであれば

ダメージも抑えながらグレージュだけでなく、

人気のアッシュやピンクなどの普通のカラーでは

難しい色味もキレイに出すことができます♪

 

 

透明感のあるカラーを楽しみたい!

そんな方は是非ご相談ください(*^_^*)

 

 

ネイジーの最寄り駅3駅からの
道順のご案内です♪

 

 

おうちで簡単にブローする方法を

ご紹介しています(^^)

 

 

 

 

2020/07/29 (水)

手軽に使える日焼け止めなら!SPFスプレー♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(*´∀`*)

7月は10名様分のご予約枠をご用意いたしましたが、

ご予約枠は完売致しました。

8月以降のご予約の受付を開始しています。

よろしくお願い致します。

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

不安定なお天気が続きますね(・・;)

梅雨明けは8月と予想されていますが、

1日でも早く明けて欲しいです…

 

 

先日お客様とお話ししていると、

紫外線対策で外に出る時は

いつも帽子をかぶるんだけど

曇りだと被らずにでちゃうんだよね〜と!

 

わかります(><)

私も曇りだと結構油断してしまいます…

が!!

その油断はお顔だけでなく

頭皮・髪の毛にもダメージが蓄積してしまいます(;_;)

 

そこで、今回ご紹介するのは

大人気!スプレータイプの日焼けどめ♪

SPFスプレーです◎

 

発売以来人気のSPFスプレーは

SPF 50+

PA ++++

と、日焼け止めとしてかなりのハイスペック♪

お肌はもちろん、頭皮・髪の毛にも使える優れものです(*´∀`*)

近所へのお出かけでも、長時間の外出でも

サッとスプレーするだけで、しっかり効果を発揮してくれます◎

 

 

紫外線からお肌を守るだけじゃない!

SPFスプレーには高い抗酸化作用のある、

フラーレン

が配合されています(^^)/

 

このフラーレンの抗酸化作用は

なんと!ビタミンCの172倍!(◎_◎ )

紫外線ケアと同時に美肌ケアもできる優れものです♪

 

 

毎日のケアとして、SPFスプレーならサッと使えます♪

メイクの上からでもまんべんなくつけられるので

ムラになる心配もありません♪

 

 

スリムなボトルで持ち運びにも便利な

SPFスプレーは1,800円(税別)となっております◎

使いやすい日焼け止めをお探しの方は是非お試しください(●´ー`●)

 

 

ネイジーの最寄り駅3駅からの
道順のご案内です♪

 

 

 

2020/07/29 (水)

トリートメントでうるツヤ♪モイスチャートリートメントで扱いやすい髪に◎ ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

  1. 横浜みなとみらいの美容室
  2. ネイジーの永田です(^^)/

 

7月は10名様分のご予約枠をご用意いたしましたが、

ご予約枠は完売致しました。

8月以降のご予約の受付を開始しています。

よろしくお願い致します。

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

感染予防対策についての動画も

併せてご覧ください!

晴れる日が増えてきましたね!

紫外線のダメージも気になってきます…(><)

 

 

湿度も高く、紫外線によるダメージで

髪の毛が扱いにくくなってませんか?

そんな時にはモイスチャートリートメントがおすすめです(^^)/

 

 

髪の毛内部のダメージホールを埋めながら

しっかり留める事でしなやかなうるツヤ髪に♪

 

 

 

パサついて、まとまりがなくなった髪の毛は

ツヤがなくなってしまいます(><)

 

ダメージホールを補修成分で満たし、

風船のように膨らむ

「バルネイドシステム」

で、髪の毛をケアしていきます!

このバルネイドシステムをさらに強化させたのが

モイスチャートリートメントです♪( ´▽`)

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2020/07/27 (月)

キレイなカラーを長く楽しむ為に!カラーシャンプー◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの

美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

7月は10名様分のご予約枠をご用意いたしましたが、

ご予約枠は完売致しました。

8月以降のご予約の受付を開始しています。

よろしくお願い致します。

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

紫外線の強い今の時期は

カラーをしても、すぐに色が抜けてしまうことも…

 

 

キレイなカラーを楽しみたい!

色持ちを良くしたい!

 

そこでおすすめしたいのが

カラーシャンプー ソマルカです♪

 

カラーシャンプーって?

洗うだけでヘアカラーの色味を長持ちさせてくれるのが

カラーシャンプーです(^^)/
シャンプーの中にカラー染料が配合されているのが特徴で、

髪を洗うたびに染料が髪に浸透することで

ヘアカラーの色持ち良くする効果があります!!

 

現在では幅広い色味のカラーシャンプーが販売されていて

ヘアカラーの色味に合わせて選ぶことができます♪

 

シャンプーする事で色味を補える!

シャンプーの中にカラー染料が入っているので、

定期的に使用することで、色味を補い

退色しづらくしてくれます(*´∀`*)

 

なので、カラーの色持ちが良くなり

キレイなカラーを長く楽しむことができます♪( ´▽`)

使うシャンプーの色によっては

黄ばみや赤みを抑えてくれる効果もあります◎

 

 

カラートリートメントを使った事のある方は

手や爪が染まってしまった!!

という事はないでしょうか?

ソマルカなら髪は染まっても

手や爪は染まらないのでとっても手軽に使えます◎

色持ちを良くするために

きれいなカラーを長く楽しむために

カラーシャンプーソマルカなら

簡単ケアでカラーを長くきれいに楽しめちゃいます◎

 

どの色が合うかお気軽に

ご相談ください(*´∀`*)

 

 

 

カラーをきれいに長持ちさせるには

ダメージケアも重要です!!

oggiotto (オッジィオット)のオーダーメイドケアで

うるツヤ髪を手に入れましょう♪

 

 

 

 

 

 

2020/07/27 (月)

夏にピッタリ♪oggiotto(オッジィオット)のアロマオイル◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

 

横浜みなとみらいの美容室

ネイジーの永田です(^^)/

 

7月は10名様分のご予約枠をご用意いたしましたが、

ご予約枠は完売致しました。

8月以降のご予約の受付を開始しています。

よろしくお願い致します。

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

感染予防対策の動画も

併せてご覧ください!

 

梅雨明けが待ち遠しいですね(><)

湿度が高くてジメジメ…

エアコンで身体が怠くなったりしますよね…

 

 

今回はoggiotto (オッジィオット)の

アロマクリームバスで使用する

この時期におすすめの

アロマオイルをご紹介していきます(*´∀`*)

 

 

シャキッとしたい時、クールダウンしたい時に

おすすめなのがcool(クール)

爽やかな香りと優れた抗菌作用から

消化器系などのからだの不調に作用します!

 

・スペアミント

・ペパーミント

・ハッカ

・パルマローザ

が、ブレンドされています(*´∀`*)

 

◉シャキッとしたい

◉クールダウンしたい

◉心を鎮めたい

◉疲労感

◉頭が重い

時にピッタリです♪( ´▽`)

ペパーミントや、ハッカがスーッと

心地良い清涼感を、与えてくれます◎

 

 

 

 

アンチエイジング用ブレンドのbeauty

しみ、たるみ、むくみ、ダイエットなど

女性の永遠のテーマに効果的です!

 

・サイプレス

・レモングラス

・ペパーミント

・レモン

・シダー

が、ブレンドされていて

シャキッとした香りです♪

 

◉冷え性

◉むくみやすい

◉ダイエットしたい

◉アンチエイジング

◉たるみが気になる

と言った方にピッタリです◎

 

この時期のクーラーによる

冷え、むくみにも効果的です(*´∀`*)

 

 

 

今回は夏にピッタリのオイルをご紹介しましたが、

他にも免疫力を高めてくれるオイルや

睡眠不足に効果のあるオイルなど、

体調やご気分に合わせて選べるオイルを

ご用意しています(*´∀`*)

 

暑さによって身体が疲れてきた

紫外線のダメージが気になるなど

頭皮や身体の不調にアロマクリームバスで

ゆったりケアしていきましょう♪( ´▽`)

 

 

アロマクリームバスについての

詳しいご紹介はこちらから♪

 

 

 

 

ネイジーの最寄り駅3駅からの
道順のご案内です♪

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (7)
    2025年6月 (15)
    2025年5月 (15)
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)