過酸化脂質について。
おまけです。
こいつは、毛穴の汚れの代表格のように扱われることも多いです><
まあ実際そうなんですが・・・。
まだちょっとよくわからないという方が多かったのですが、
まず
脂質というものがあって、
そこからスタートするとわかりやすいかと思います![]()
思いっきり
くだけていうと
脂質は細胞のまわりにある
しっとりうるおい成分です!
つまり
脂質そのものは
肌にとってはなくてはならない
いい成分なんですね![]()
それが、
ふとしたことで
過酸化脂質に変わってしまうと、
これは肌にとっては
まったく良くない成分![]()
にきび、しわ、たるみの原因成分となってしまいます!
こわいですね~(><)
ちなみに、
「ふとしたこと」というのが
ストレスやアルコール、紫外線などの原因により、
体内で発生する
活性酸素。
これが
脂質を過酸化脂質に変えてしまうんです(><)
つまり・・・

↑ 脂質

↑ 活性酸素

↑ 過酸化脂質!!!
以上、
頭皮まめ知識でした~![]()