こんにちは!もりです!
「睡眠ブログ②」の続きになります!
 内容記事はこちら
内容記事はこちら一つ目の小ネタは「スヌーズを使わない」

ほとんどの方が携帯のアラームなどを目覚まし時計の変わりにしてる
と思いますが、その時に1つだと不安だから何個か何分後かに
アラームが鳴るように設定してしまうかもしれないのですが、
そこに朝スッキリしない原因があるんです!

例えば、6時半に最初のアラーム、その後もウトウトしながら5分ごとにアラームを
鳴らし、最終的におきるのは7時。
という方法は「睡眠の最後の30分を浅い眠りで過ごす」
という事になるんです

浅い眠りでおきると起きたときにさらに眠気がきてしまうので、
起きたい時間に一つ時間を設定した方が実は
最後までしっかりと眠りを満喫でき、起きたときの眠気も軽減
できるんです!!
ぜひ試してみてください

 
	 
			 
			![TEL:045-663-7010 [電話受付:月・木~金9:00〜18:00 水11:00〜20:00/定休日:毎週火曜日、その他]](/images/header_tel_pcimg.png)